【静岡】芸術を見に♪有名建築家が手掛けた建築巡りへ
密かにブームが続いている、有名建築家が設計した建築物を巡る旅。実は、静岡県内にもたくさんの有名建築があるのです。その中でも、ぜひ1度は見ていただきたい建築をご紹介します。
シェア
ツイート
保存
静岡市にある「日本平夢テラス」は、新国立競技場を設計した事でも有名な隈研吾さんが携わった展望台です。(※”日本平夢テラス公式HP”より参照)
静岡県産の木材をふんだんに使った、温もりのある建物になっています。
晴れた日には富士山が綺麗に見えます。
三保の松原や、久能海岸も見渡せるテラスになっています。
土曜日は夜間解放もしていますので、夜景を楽しむのもいいですね。
三保の松原や、久能海岸も見渡せるテラスになっています。
土曜日は夜間解放もしていますので、夜景を楽しむのもいいですね。
住所
静岡県静岡市清水区草薙600-1
営業時間
開館時間:日〜金曜日
9時〜17時 土曜日
9時〜21時
定休日:毎月第2火曜日及び年末(12/26〜12/31)
度々メディアに取り上げられるほどの有名菓子店、「とらや工房」。
こちらの店舗、有名建築家が手掛けているのをご存知でしょうか。
こちらの店舗、有名建築家が手掛けているのをご存知でしょうか。
美術館や博物館など、主に公共施設を手掛けている、内藤廣さんの作品です。(※”とらや工房公式HP”より参照)
内藤廣さんの建築の特徴は「耐久性」だそうですが、実用性だけでなく周りの風景にきちんと溶け込んでいるのが魅力だと筆者は思います。
内藤廣さんの建築の特徴は「耐久性」だそうですが、実用性だけでなく周りの風景にきちんと溶け込んでいるのが魅力だと筆者は思います。
穏やかに入ってくる光と目の前に広がる綺麗な庭を楽しみながらいただく和菓子は格別です。
住所
静岡県御殿場市東山1022-1
アクセス
(車)東名高速道路御殿場IC第2出口前、石橋交差点を右折→湖水前交差点を左折→300メートル進むと、右側に『とらや工房 東山旧岸邸 駐車場』(電車)JR御殿場線 御殿場駅下車タクシーで15分箱根登山バス 東山旧岸邸バス停下車すぐ 御殿場駅から2,397m
営業時間
[4~9月]
10:00~18:00(L.O.17:30)
[10~3月]
10:00~17:00(L.O.16:30)
※売り切れ次第終了
日曜営業
こちらは谷口吉生さんの設計。
主に美術館の設計を手掛けており、ニューヨーク近代美術館の設計もしたという国際的な方です。
芝生の青がキレイな庭には、数々の彫刻も展示してあります。(※”資生堂公式HP”より参照)
主に美術館の設計を手掛けており、ニューヨーク近代美術館の設計もしたという国際的な方です。
芝生の青がキレイな庭には、数々の彫刻も展示してあります。(※”資生堂公式HP”より参照)
春は花々、秋は紅葉と周辺の景色を楽しむにもうってつけの場所です。
資生堂掛川工場の敷地内にあり、明治5年創業以来の同社の化粧品や宣伝物および美術コレクションを展示。化粧品類を年代的に並べるだけでなく、その背景にある各時代の風俗や流行、世相を浮き彫りにしようというのが展示のテーマ。また、立方体と円柱を組み合わせたようなモダンな銀色の建物は、昭和54年度の「日本建築学会賞(作品)」に選ばれている。
住所
静岡県掛川市下俣751-1
営業時間
開館時間:10:00〜16:30
休館日:■アートハウス 日曜〜火曜日(祝日の場合も休館) ■企業資料館 土曜日〜木曜日(祝日の場合も休館)
休館日:夏季休館、年末年始、展示替え期間
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。