【長崎】映画のセットのよう☆世界文化遺産 軍艦島へ行こう!

軍艦島とは長崎港から南西に約18km沖合に位置する端島という島。海底炭鉱の島で岸壁島全体を囲い高層鉄筋アパートが立ち並ぶその外観が軍艦土佐に似ていることから「軍艦島」と呼ばれるようになりました。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

一度は見たい☆

世界文化遺産とは何だろう??

1020aki
端島炭鉱は閉山後長い眠りについていました。2015年に明治日本の産業革命遺産 製鉄、製鋼、造船、石炭産業の構成資産の1つとして世界文化遺産に登録されました。(”軍艦島公式観光HP”より)日本の近代化を支えた産業遺産「端島炭坑」は石炭産業の歴史を今に伝えています。

まずはツアーに申し込もう!!

1020aki
インターネットで軍艦島、ツアーで検索すると4社ほど出てきます。
天気が比較的安定する午前中がオススメ。

軍艦島到着までも美しい景色や文化を堪能できますよ☆

1020aki
長崎造船所にある三菱重工のドックやその付近を走る護衛艦も見られました!ここにも日本が誇る産業、文化を感じられます。

いよいよ軍艦島へ☆☆

1020aki
島に着いたら実際に上陸し周遊することができるんです。開坑してから約130年間の歴史を間近に感じてください!!

命の階段、日本の産業の支えです。

1020aki
目の前に見えるのが命の階段と呼ばれる地下炭鉱に繋がる階段です。ここから下に降り、帰りもここを登りますが、帰ってこられなかった方もいます。

惜しみなく景色を堪能しながら日本を支えてくれた方々に感謝を伝えよう。

1020aki
ここは小中学校だった建物。戦前建築とは思えないほどの高層建築です。多くの子供達の息遣い、活気を感じます。
端島(軍艦島)
長崎市/その他
端島(軍艦島) 1枚目
端島(軍艦島) 2枚目
端島(軍艦島) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.10
9件
24件
住所
長崎県長崎市高島町
アクセス
(1)高島港から船で10分
営業時間
見学:上陸するには各船会社が運航している軍艦島上陸ツアーに参加する必要あり ※ただし、天候等により上陸できない場合あり
(長崎県長崎市)"端島(軍艦島)"③海底炭鉱として、良質な石炭が取れ日本の近代工業を支えた産業遺産50年前に閉山となり無人島になりました。当時の建造物が残ってはいますが、年々、劣化や台風の影響で崩れ落ちているそうで、温存が難しい状態。次来る時には同じ景色が見れるのか?いつ入島が出来なくなるか?わからないとガイドさんから説明がありました。6枚目の写真📸は台風前の波の高さです。これだけ高い波が打ち寄せるそうです。あと、夏は40度以上の気温で日陰はなくかな〜り暑いそうです。日傘は禁止❌☔️雨の日は傘も禁止❌です。トイレも無しちょうど行った日は、雨がパラパラだったので、持ってきたカッパを着けて周りました。どのクルーズ船にもカッパの販売があるそうです。行きたいと願ってる方は早めの来島を考えた方が良さそうです。!2月の口コミ投稿キャンペーン!
きました世界遺産❗️石炭の採掘地レンガ🧱建物長年の雨☔️潮風💨で、かなり風化しており崩れないように補強してあります少し移動し1番見たかった場所集合住宅地進撃の巨人のロケ地❗️まさにカオスです🤩ガイドさんが帰りに世界遺産なる前の落書があると教えて頂きましたそろそろ時間で上船長崎港へ
星評価の詳細
いかがだったでしょうか。エネルギーが炭鉱から石油に変わったことで1974年に突然の閉山で無人島となった軍艦島。(”軍艦島公式観光HP”より)文化的体験旅行に出てみるのはいかがでしょうか♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月29日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEINのお得なクーポン一覧!90…

    sora_sora