女子旅がさらに盛り上がっちゃう!長崎でハートを探す旅に出よう♡

長崎には、隠れミッキーならぬ、"隠れハート♡"が数多く存在していることをご存知ですか? 今回は、見つけるとハッピーとも言われていて、長崎観光がぐっと楽しくなる、"隠れハート"の情報をまとめてお伝えします♪ 女子旅、カップル旅など、様々なシーンの旅で盛り上がること間違いなしなので、長崎に行く前に要チェックですよ!
この記事の目次

まずは有名なグラバー園で♡

photo by Aya❤︎
長崎市で1番有名なのは、グラバー園にあるハートストーン♡
こちらのハートストーンは足元にあります。
実はこのハートストーン、グラバー園内に2箇所あることをご存知ですか?
「見つけると恋が叶う」と言われているらしいので、これはぜひ2つとも見つけたいですね♡
photo by Aya❤︎
1つ目のハートストーンは、旧グラバー邸前にあります♡
こちらは少し小さめですが、みんなで囲んで写真を撮ると、素敵な写真が撮れそうなスポットですよ。
ぜひ見つけてくださいね。
photo by Aya❤︎
2つ目のハートストーンは、出口のすぐ手前にあります♡
こちらは、グラバー邸前のハートストーンより少し大きめ。
坂道の途中なので、見逃さないように、要チェックです!
人気
その他
グラバー園
長崎県長崎市
★★★★★
★★★★★
4.16
12件
37件
グラバー園 1枚目グラバー園 2枚目グラバー園 3枚目
1974年の開園から長崎を代表する観光地として、世代を問わず愛されている「グラバー園」。長崎県長崎市、大浦天主堂の横、長崎港を見下す南山手にあり、広さ30,000平方メートルの園内には、イギリス人商人グラバー、リンガー、オルトの旧邸といった歴史的建造物から長崎伝統芸能館といった資料館も建ち並びます。園内には散策コースもあり、車椅子でも移動できるようバリアフリー対策が出来ているのも嬉しいポイントです。また、園内の石畳の中にハート型の敷石が2ヶ所、埋め込まれていて、これを探し出して手で触れると恋愛が成就するとも言われており、若者の間で人気になっています。
利用シーン
デート夜景ドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族ひとり1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
長崎県長崎市南山手町8-1
アクセス
(1)JR「長崎駅」から路面電車『崇福寺』行で8分 「新地中華街」で下車し『石橋』行に乗り換え「大浦天主堂」下車、徒歩で5分
営業時間
開館:8:00~18:00 開館:8:00~21:30 7月~10月初旬、夜間ライトアップ 休業:無休
ユーザーのレビュー
長崎県10投稿
paru1976
長崎県にある眼鏡橋を降りてハートの石を探してやっとみつけることができました!夜は、長崎グラバー園のライトアップを見に😊エスカレーターで↑まで行き旧グラバー邸を中心に見学、地面に3箇所ハートストーンがあるので探しました!稲佐山から見る夜景とは、違いますが、グラバー園から見る夜景も綺麗でした!9月の半ばまで、ライトアップは、あるそうです!
投稿日:2023年8月15日
長崎県10投稿
beautiful_street_23ea
その3プッチーニ像の所で休暇キッチンカー発見❗️朝、食べてなかったのでANESSANDさんでチーズ🧀ホットドッグ🌭購入さっそくいただきます🙏パンがサクサク食感香ばしいチーズの炙りが香り食欲を誘う雲仙ハムの旨みソーセージがジューシーで美味い😋もう一つ食べたいが我慢看板に偽り無しです❗️ごちそうさまでした🙏そろそろ移動しますかー
投稿日:2023年6月7日
alpha4201
3月中旬、長崎旅行での1ページ。 緩やかな登り坂を歩きながグラバー園に向かいました。石畳の坂道の途中に絵本の美術館、フルーツの露店。上がると正面に、大浦天主堂があり右てに曲がると#グラバー園の門が。まだ上るのかなって思っていたらエスカレーターや、動く歩道あり助かりました。#グラバー園#大浦天主堂#フルーツガーデン·アズタイム
投稿日:2023年3月28日

町中のこんな所にも♡

photo by Aya❤︎
町中にかかる、美しい眼鏡橋。
こちらの眼鏡橋は日本最古のアーチ型石橋として観光地としても有名ですね!
(※"長崎市公式観光サイト"より)
photo by Aya❤︎
こちらの眼鏡橋の護岸に、1つだけハートストーン♡があります。
近くから見ると意外と探しにくいのですが、対岸から見ると、見つけやすいですよ。
photo by Aya❤︎
眼鏡橋名物のチリンチリンアイスでハート♡を作って眼鏡橋やハートストーンと一緒に撮影しても、かわいいですね。
チリンチリンアイスは眼鏡橋の袂で販売されています。
眼鏡橋オリジナルのフレーバーも販売されているので、オススメです!
人気
歴史的建造物
眼鏡橋
長崎県諫早市
★★★★★
★★★★★
4.09
4件
19件
眼鏡橋 1枚目眼鏡橋 2枚目眼鏡橋 3枚目
諫早公園の入口、かつて本明川にかけられた橋。長さ約49.2m、幅5.5m、高寸7mの二連アーチ式の堅牢な石橋。
利用シーン
デート夜景おしゃれ女子旅穴場映え子連れひとりバラ紫陽花(あじさい)2月3月4月6月7月8月10月12月
住所
長崎県諫早市高城町
アクセス
(1)諫早駅から徒歩で15分
ユーザーのレビュー
みー
長崎観光で へ2つのアーチ状になった橋と川の水面に映った橋が眼鏡に見えることから眼鏡橋と。見ての通り、眼鏡になっていました!!眼鏡橋付近にはハート形の石があり、見つけると恋愛運アップになるんだとか!💓事前の下調べで情報GETしていたためみんなで探しながら眼鏡橋まで…!ハートの上には iの文字が…!アイラブユーの意味があるそうです!たまたま近くでワゴン販売されていたバラなアイス、も✨紫陽花も綺麗に咲いてて映えな写真が撮れました〜!🩵💜近くには天皇御用達のカステラ屋さん さんでお土産として購入…!あの有名カステラブランド 文明堂さんやはちみつカステラ🍯などもありました!
投稿日:2023年6月23日
長崎県5投稿
cool-showtime
長崎ランタンフェスティバルの思い出ランタンの色も赤だけではない事に驚き😳眼鏡橋は、黄色が多く…川に映るランタンがまたキレイでした♪😃
投稿日:2023年2月6日
長崎県10投稿
fumi
めがね橋。寛永11年(1634年)、興福寺の黙子如定禅師が架設した物で長さ22m、幅3.65m、川面までの高さ5.46mの日本初のアーチ式石橋です。川面に映った影が双円を描き、メガネに見える事からこの名前がついたと言われ、「日本橋」「錦帯橋」と並び日本三名橋に数えられます。国の重要文化財に指定されていて夜にはライトアップされてますので見に行ってみました。その後新地中華街には前の日とほぼ同じ時間ですが若干お店も営業してました。そんな訳でこの時間はまだやってるお店も多い思案橋横丁へ行きます。結局この日はなんだかんだ25,000歩超え(笑)          
投稿日:2022年7月14日

長崎市の大きな隠れハート♡

🔸✈🔸 The biggest heart💓💓at Nagasaki prefecture in Japan⛪ . , 長崎旅✈︎✈︎ . グラバー園のハート❤の石や 眼鏡橋のハート❤の石・・・ . 長崎市にはあらゆる場所に 隠れミッキー🐭並に 隠れハート❤があるのは有名🤫 . でも、長崎市で一番大きな(自称?) 隠れハート❤があるのは 実は"オランダ坂"って知ってた? . こんなに大きいから、 もはや"隠れ"じゃない、 って突っ込みもありそうだけど・・・😂 意外と、言われないと気づかないんです😳 . 長崎に行ったらちょっと探してみてね😍✨ . . . #ジェットスターアンバサダー #ジェットスター旅部 #pr Special thanks: @jetstar_japan . . ---------------- #japan #nagasakiprefecture #Nagasaki #retrip_news #slope #travel #genic_mag #beautiful #retrip_japan #長崎県 #長崎 #旅好きな人と繋がりたい #オランダ坂 #旅 #絶景 #写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ女子 #日本 #ジェットスター #フォトジェニック #隠れミッキー #隠れハート #gopro #坂道 #ig_japan #insta_japan #tokyocameraclub

A post shared by ✈travellog by aya☺︎ (@a_zono) on

実は、長崎市で1番大きな隠れハートは、オランダ坂の近くにあります。
こちらはハートストーンではなく、石塀にあるハートの蔦!
場所のネタバレとしては、オランダ坂の入口の洋館、「東山手甲十三番館」の石塀にあります♡
photo by Aya❤︎
photo by Aya❤︎
こちらの洋館では、1階がカフェになっています。
大きなハート♡の壁を背景に、お庭のテーブルで、のんびりお茶やスイーツを楽しむこともできますよ。
オススメメニューは、カステラアイスとドリンクがセットになった"オランダ坂セット"です!
長崎名物のカステラと冷たいアイスがベストマッチです♡
その他
東山手甲十三番館
長崎県長崎市
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
利用シーン
デート女子旅

長崎の観光の新しい楽しみとして♡

photo by Aya❤︎
いかがでしたか?
この夏の旅は、長崎で隠れハート♡を探す旅に出かけてみてはいかがでしょうか?
カワイイハート♡を見つけて、女子旅やカップル旅で写真を撮ると、一味違ったいい思い出になりますよね!
"探す楽しみ"と"撮る楽しみ"を両方味わえるので、旅が一段と盛り上がること間違いなしです。
ぜひ、隠れハート探しで、長崎観光をさらに楽しんでくださいね♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月24日

  1. 1

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  2. 2

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  3. 3

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  4. 4

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説