晴れた日はドライブしよう♪滋賀で楽しむ休日♡

伊丹空港から車で約1時間半の位置にある滋賀県。琵琶湖で有名なこの街にはまだまだ魅力的なスポットがたくさん♡車でチョット遠出してみませんか?

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

縁結び・金運UPのパワースポット☆多賀大社

滋賀県が誇る大社でパワーチャージ

Liko
「多賀大社(たがたいしゃ)」は縁結びや金運アップのパワースポットとして人気です。入口を入ってすぐのところにある「大閤橋(たいこうばし)」は渡る事で健康長寿になったり、願い事が叶うそうですよ♪
人気
その他
多賀大社
滋賀県彦根市周辺
★★★★★
★★★★★
4.05
10件
27件
多賀大社 1枚目多賀大社 2枚目多賀大社 3枚目
利用シーン
ドライブ穴場紅葉子連れひとり1月2月3月5月10月12月
住所
滋賀県犬上郡多賀町多賀604
アクセス
(1)多賀大社前駅から徒歩で(近江鉄道)
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
シルバー
あけましておめでとうございます!🎍多賀大社に行って来ました⛩この辺りでは一番大きな神社で、以前大晦日の深夜に行った時は長蛇の列でビックリしましたあんなのはもう懲り懲りなので、空いてる時に行きたいなという事で三が日を避けて行って来ましたそれでもなかなかの人だかりちゃんと出店も有りました忘れず去年の御守りも納めてお参りをパンパン🙌👏🙌👏おみくじも引いて(なんとPayPay払い出来ました時代も変わるものですね)帰りに多賀大社名物糸切り餅の天ぷらを食べましたΩ~餡子入ってて甘みがあって揚げたて熱々で美味しかったです糸切り餅のお店は2店あり、地元の人が言うには美味しい方があるんだとか辺りの建物にも歴史を感じ、それらを見ながら歩くのも楽しかったです良い一年になりますように🙏
投稿日:2023年1月9日
マツダ アテント
つかの間の晴れ間に初詣に行きました、平日なので空いていて良かった。唐揚げとコロッケ、名物の糸切餅を買いました。
投稿日:2023年1月6日
滋賀県5投稿
HANA
去年行けなかった多賀大社⛩(通称:お多賀さん)へ初詣に行ってきました!!延命長寿、縁結び、厄除けの神様です。前厄なので厄から守ってもらうのと、はなちゃん🐶も見守ってくださいとお参りしました。お参り前の手水舎が花🌸で埋められてる!可愛い♡2年前はなかったんやけどいつのまに?おみくじは末吉〜いい事なくても、はな🐶と健康で平和に過ごしたい✨お多賀さんといえば糸切り餅が有名です!毎年買ってますね!天ぷら糸切り餅とかも売ってましたよ!近江牛まん、近江牛コロッケとかも!彦根インターから結構近いので是非どうぞ😊☘️  
投稿日:2022年1月16日

ゆっくりお散歩をしよう

Liko
神社の周りは風情があり空気もおいしく、ゆっくりお散歩をするのもおすすめです。

名物の多賀うどんを味わおう

Liko
不二家(ふじや)の鍋焼きうどん♡モチモチな麺とダシが効いていてアツアツなスープ。具だくさんで絶品です!
人気
懐石・会席料理うどん
不二家
滋賀県彦根市周辺
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
-
-
不二家 1枚目不二家 2枚目
利用シーン
ドライブ個室ひとり3月日本酒がある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
HiDe-HiDe
熱々天むす!!塩加減もお米もめっちゃ美味しいかったです。
投稿日:2019年3月26日

歴史の宝庫!圧巻の彦根城

日本に天守が残る12のお城のうちの1つ!

Liko
姫路城・犬山城・松本城と共に国宝に指定されている事でもおなじみの「彦根城(ひこねじょう)」。(※“彦根観光情報公式サイト”参照)
青空に映える天守!とてもカッコいいですね。

癒しキャラに会えるかな?

Liko
とってもかわいい彦根城公式キャラクターのひこにゃん♡時間に合わせて登場します!ぴょこぴょこ歩く姿に大人も子供も虜になってしまいます☆
人気
その他
彦根城
滋賀県彦根市周辺
★★★★★
★★★★★
4.21
32件
142件
彦根城 1枚目彦根城 2枚目彦根城 3枚目
国宝に指定された天守のうちの一つ。別名「金亀城」。白亜三層の天守は今もなお気高い雄姿を誇り、城内には国宝の天守のほか、天秤櫓や太鼓門櫓など重要文化財が現存し、桜、新緑、紅葉、雪景色など四季折々の情緒を感じさせる。井伊直政の子直継・直孝が慶長9年(1604)築城に着手、7ケ国12大名の手伝い普請で20年の歳月をかけて完成。以後、井伊氏歴代の居城となった。幸い取り壊しを免れたため、三層三重の天守をはじめ多くの遺構を今に残している。堀には琵琶湖の水を巧みに利用し、井伊家で舟遊びなどに使われていた。平山城。
利用シーン
デート夜景ドライブおしゃれ穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり夫婦絶景1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
滋賀県彦根市金亀町1-1
アクセス
(1)JR彦根駅から徒歩で約15分 (2)名神高速彦根ICから車で約15分
営業時間
休業:無休 公開:8:30~17:00
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
滋賀県彦根市金亀町にある、彦根城です。彦根城は、姫路城などとともに天下の名城の一つに数えられ、井伊直継(なおつぐ)・直孝(なおたか)によって約20年の歳月をかけて建設され、元和8年(1622)に完成しました😊会いたかった ひこにゃんさん とついにご対面😼😊ひこにゃんさんは、彦根藩井伊家二代当主である井伊直孝公をお寺の門前で手招きして雷雨から救ったと伝えられる"招き猫”と、井伊軍団のシンボルとも言える赤備え(戦国時代の軍団編成の一種で、あらゆる武具を朱塗りにした部隊編成のこと)の兜を合体させて生まれたキャラクターだそうです🎶じっとしてくれないので、なかなか撮影出来ませんでしたが、視線に気付いてくれたのか、カメラ目線でガン見されました🤗未だにファンが多かったですね🎶
投稿日:2022年3月29日
滋賀県10投稿
fumi
前回寄れなかった彦根城。彦根城は平山城で券売所より天守まで約140段の階段が続きます。彦根藩35万石井伊家の居城で別名金亀城とも呼ばれる直政、直勝の手によって築城された。現在天守の一つで天守が国宝指定された5城のうちの一つである(他は犬山城、松本城、姫路城、松江城)。天守閣まで行ってリア攻め。城中も急な階段で久々、城を満喫しました。     
投稿日:2023年9月17日
滋賀県5投稿
ウツボさやか
住所:滋賀県彦根市金亀町1-1アクセス:JR彦根駅から徒歩約15分営業時間:8:30〜16:30ひこにゃんに会うために彦根城に行きました!可動域が大きくてアクティブ可愛かったです!いい天気でよかったです!
投稿日:2023年9月5日
【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

目を奪われる緑の世界♡ラ コリーナ近江八幡

広大な自然の中にたたずむオシャレな建物

Liko
近江八幡(おうみはちまん)にある、この屋根一面が緑で覆われている建物はお菓子屋さん♡クラブハリエの焼きたてバームクーヘンやソフトクリームもおいしいですよ♪

まるでおとぎの国の世界♡

Liko
店先は広大な芝生の広場です。お散歩する姿までもがフォトジェニック!
人気
カフェバームクーヘン和菓子
ラ コリーナ近江八幡(La Collina)
滋賀県近江八幡・安土・能登川
★★★★★
★★★★★
4.24
12件
179件
-
-
ラ コリーナ近江八幡(La Collina) 1枚目ラ コリーナ近江八幡(La Collina) 2枚目ラ コリーナ近江八幡(La Collina) 3枚目

大自然の中で食べる焼きたてのバームクーヘンが大人気のスイーツカフェ

滋賀県近江八幡市にあり、多種多様なスイーツを取り扱う有名スイーツファクトリー。美しい大自然に囲まれ、まるで異世界に来たかのようなおしゃれな建築のお店の中では、名物の「焼きたてバームクーヘン」を代表としたさまざまなスイーツが販売されています。店内のメインショップ(メインエリア)はバームクーヘンのみを取り扱うバームファクトリー。2階のカフェエリアでは焼きたてすぐのものを食べられるほか、テイクアウトして外の大自然の中で散歩しながら食べるのも人気です。夕方ごろの時間帯にはバームクーヘンが売り切れることもあるので、早めの時間帯を狙って訪れるのがおすすめです。アクセスはJR近江八幡駅からバスで10分ほどで、店舗併設の駐車場もあるため公共交通機関でも車でも来訪できます。
利用シーン
デートドライブおしゃれ女子旅穴場映え家族ランチデート穴場ランチランチ女子会菜の花1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月日曜営業ありカウンター席がある禁煙一軒家
ユーザーのレビュー
滋賀県10投稿
marco14450
ラコリーナ近江八幡の追加情報です。ラコリーナさんでは焼き立てのバームクーヘンも敷地内のカフェで頂けます☕️出来立てのバームクーヘンに生クリームを添えてお好きなの飲み物をチョイス出来ます。私はアールグレイの紅茶と共に頂きましたが紅茶のすごくいい香りと甘さ抑えめの生クリームと頂く焼き立てバームクーヘンは最高😀この他にも焼き立てカステラ、みたらし団子、ガーリックトースト、ピザトーストを食べさせてくれる等沢山のお店があり何を食べるか迷ってしまいます。何人かで行ってシェアするも良いですね。他にも色々なコレクションを集めた場所が散りばめられており周りの景色と共に遊びどころがいっぱいです。ラコリーナさんでは人と自然を結ぶ取り組みを今後も追加していくそうなのでラコリーナさんの今後の展開にも注目です。
投稿日:2023年11月27日
まーなん
たねやクラブハリエメインショップ久々に行って来ました。バウムクーヘンの売り場、カフェ☕️等がリニューアルされていたので新鮮に感じました。行くたびに、たくさんのお菓子を買ってしまいます。今回はパン🍞も買ってみました。めちゃくちゃ美味しかったです。ぜひデパートに出店して欲しい。
投稿日:2023年3月4日
滋賀県5投稿
active34
たねやグループが運営しているフラッグシップショップ。八幡の水郷や緑を活かした美しい風景の中、屋根一面芝に覆われたメインショップはジブリの世界のような雰囲気〜♬クラブハリエ焼き立てのバームクーヘンやフードコート、カフェなどがありスイーツのテーマパークの様です♪超人気スポットなので駐車場も入店も大行列で大混雑‼やっとのことでお土産用バームクーヘンだけ購入‼︎
投稿日:2022年5月8日
外部サイトで見る

車を走らせ行く価値あり!滋賀の魅力♡

フォトジェニックな観光スポットや日本の歴史的な建造物めぐり♡とても魅力的な滋賀県で大切な人とゆっくり過ごしてみませんか?とても素敵な街だという事を再確認できちゃいますよ♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月5日

  1. 1

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  2. 2

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  3. 3

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 4

    【2023】大阪のクリスマスマーケット開催情報!梅田ス…

    fufu_02
  5. 5

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引…

  • aumo
  • 近畿
  • 滋賀
  • 晴れた日はドライブしよう♪滋賀で楽しむ休日♡