恵比寿のコスパ×本格焼肉!『卸)新宿食肉センター極 恵比寿店』の人気メニューを取材レポート

恵比寿の駅近焼肉店『卸)新宿食肉センター極 恵比寿店』を実食取材!あみればーやタン塩、マル腸など、鮮度のいい国産肉を体験してきました。食べ放題が楽しめるコスパのいい“深夜ランチ”や、お店のこだわりも紹介。女子会や会社の飲み会など、さまざまなシーンで利用したくなる恵比寿のおいしいおすすめ焼肉店は要チェックです!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

提供:卸)新宿食肉センター極 恵比寿店
この記事の目次

新鮮な国産焼肉を味わえる実力派『卸)新宿食肉センター極 恵比寿店』に行ってきた!

aumo編集部
「今日、なんか焼肉食べたくない?」そんな軽い一言から始まった、恵比寿の夜。駅近で手頃においしい焼肉が食べられるお店を探してたどり着いたのが、ここ『卸)新宿食肉センター極(きわめ) 恵比寿店』です。

エレベーターで2Fに上がると、ふわっと立ち上る香ばしい煙と活気ある雰囲気に、一気にテンションアップ。座席数は34席(※)とほどよい大きさで、アットホームな雰囲気が広がります。店員さんのにこやかな笑顔にホッ。これなら女性2人でものんびりと楽しめそうです!

▼駅近でアクセスしやすい好立地
  • JR恵比寿駅東口から徒歩約2分
  • 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅から徒歩約3分

※“卸)新宿食肉センター極 公式HP 恵比寿店ページ”参照

店内の雰囲気

aumo編集部
aumo編集部
▼シーンに合わせて使える座席
  • グループでワイワイ楽しめるテーブル席|2人~10人以上で利用可能
  • 1人焼肉やデートにもぴったりなカウンター席|6席
  • 女子会や接待にも使いやすい半個室|6人まで可
※“卸)新宿食肉センター極 恵比寿店 食べログ公式情報”参照

お店はJR恵比寿駅東口から徒歩約2分の好立地。平日の19:00ごろに伺うと、常連さんが楽しそうにゆったり食事やお酒を楽しんでいました。

店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気のインテリアと、手書きのおすすめメニューが書かれたにぎやかな黒板が印象的。カウンター席やテーブル席が用意され、どんなシーンにもフィットするのがうれしいポイントです。

営業時間は11:30~翌2:00(L.O.翌1:30)と深夜までやっているのも心強い!店内に広がる香ばしい香りに食欲をそそられながら、席へと向かいます。

※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

さっそく乾杯!実際に食べた人気メニューを紹介

aumo編集部
案内されたのは、コンロとダクトが設置されたテーブル席。さっそく乾杯を済ませたら、スタッフさんにおすすめされた部位を順番に堪能していきます!

ここからは、実際に食べたお肉をおすすめ順に紹介。ぜひ参考にして、メニューを選んでみてください!

あみればー

卸)新宿食肉センター極 恵比寿店
卸)新宿食肉センター極の人気商品「あみればー」には、新鮮な「朝締めレバー」を使用。『食肉加工センター』から毎日直送(※)されているものに、一つひとつ手間暇かけて網あぶらを巻いて作られています。

何度でも食べたい外せない1品aumo編集部ライター
ほとんどのお客さんが注文するというあみればーは、お店に来る前から気になっていた1品です。実際に食べてみると、周りの網あぶらはパリッ、中はやわらかな食感で臭みがなく感動!これ目当てのお客さんが多いというのも納得のおいしさです。

※あみればーは鮮度にこだわるため、提供されない日もあります。
※“卸)新宿食肉センター極 公式HP 恵比寿店ページ”参照

上みの

aumo編集部

写真左:はらみ/写真右:上みの

aumo編集部

写真奥:はらみ/写真手前:上みの

胃袋の約10%しかない希少部位(※)「上みの」。白っぽい色が特徴で、新鮮さにこだわった商品を提供してもらえます。お店の人気商品の1つであるこの上みのは、卸)新宿食肉センター極へ来たら食べておきたいひと品です。

お酒のあてにぴったりaumo編集部ライター
コリコリの食感と絶妙な塩加減がたまらない!脂がしつこくなくて、ビールが止まらなくなる系のお肉です。

※“卸)新宿食肉センター極 公式HP 恵比寿店ページ”参照

タン塩

aumo編集部
aumo編集部
メニューに人気商品と書かれた「タン塩」を実食。さっぱり味わえるので最初のひと皿にもおすすめです。強火で表裏をサッと焼き、玉ねぎ&レモンダレと一緒に味わいます。玉ねぎは軽く火を通すと甘みがアップ!

タン塩はタンパク質、鉄分、タウリンなどの栄養素が多く、脂肪分が少ないのが魅力です。

リピ確定のおいしさ!aumo編集部ライター
心地いい食感と簡単に噛み切れるやわらかさに驚き!シャキシャキの玉ねぎとレモンダレでさっぱりと食べられて重さがなく、何枚でも食べられそうです。個人的にリピート確定!

上ロース/上カルビ

aumo編集部

写真左:上ロース/写真右:上カルビ

aumo編集部

写真左:上ロース/写真右:上カルビ

希少部位(※)である“イチボ”が使用された「上ロース」と、キレイな霜降りが見るからにおいしそうな風格を醸し出している「上カルビ」。強火でサッと焼いて食べると、やわらかくて脂っこさもなくおいしく食べられました。

脂が苦手な方にもおすすめaumo編集部ライター
自家製のつけダレもさっぱりしていて、お酒との相性ばっちり!上ロースは厚みのあるカットで満足度が高く、甘みとうま味が堪能できます。上カルビは「脂が苦手な人でもこれは食べられるね」と2人で絶賛しながら楽しみました。

※“卸)新宿食肉センター極 公式HP 恵比寿店ページ”参照

赤身厚切ステーキ

aumo編集部
aumo編集部
「赤身厚切ステーキ」は赤身のおいしさを存分に楽しめる1品。強火でサッと焼き、うま味を閉じ込めます。シンプルに塩こしょうをつけて味わいましょう。

ずっと噛んでいたいおいしさaumo編集部ライター
分厚いのに噛みやすい!噛むたびに、うま味と肉汁がジュッジュッとあふれてきます。塩、白ごま、粗挽きこしょうで味変できるのも楽しいです!

細切りローストビーフ ユッケ風

卸)新宿食肉センター極のユッケは、細切ローストビーフを使った「ユッケ風」。フワッとした食感で食べやすいのが魅力です。

ずっとつまんでいたいおいしさaumo編集部ライター
新鮮でやわらかい赤身に、卵のとろみとキュウリのシャキシャキ食感がアクセントになっておいしい!甘めのタレで食べやすく、最初の1品にもぴったりだなと思いました。

はらみ

aumo編集部
銘柄豚(※)が使用された「はらみ」。牛はらみと比べてあっさりと食べられるのが特徴の、赤身の精肉です。塩味が付いているので、じっくり火を通したらそのまま食べられます。

あっさりしていて食べやすい!aumo編集部ライター
鶏肉のようなやわらかな食感。簡単に噛めて食べやすく、脂が乗っていてジューシーです。もともと付いている塩味がちょうどよく、パクパク食べ進められます。

※“卸)新宿食肉センター極 公式HP 恵比寿店ページ”参照

シマ腸/マル腸

aumo編集部

写真左:シマ腸/写真右:マル腸

aumo編集部

写真左:シマ腸/写真右:マル腸

「シマ腸」は大腸、「マル腸」は小腸です。どちらも脂肪が多いため、網に乗せると火の勢いがアップ!自家製味噌ダレをまとっているので、焼いたらそのまま楽しめます。

とろけるおいしさにやみつきaumo編集部ライター
口に入れた瞬間、脂があっという間にとろけていきました!濃い目の味付けがおいしくて、これはお酒が進みます!シマ腸はコリコリ食感も加わって、一度で二度おいしいです。

「これはまた来たい!」後日会社の新歓でリピート決定!

aumo編集部
卸)新宿食肉センター極 恵比寿店
あまりの満足感に、数日後には会社の新歓会場として再訪。10人以上でも利用しやすく、貸切OK(※)なところもうれしいポイントです。

この日はコースメニューと飲み放題を注文。飲み放題のメニューも豊富で、レモンサワーやハイボール、カクテルやソフトドリンクなど、さまざまなメニューが楽しめました。肉ケーキも注文できるので、お祝いごとや送別会などの利用にもぴったりです!

おいしいお肉とお酒でワイワイ盛り上がり「また来ようね!」という声があちこちから飛び交うほど、みんなも気に入った様子。今後も利用する機会は増えそうです!

※20名~50名で可能(※“卸)新宿食肉センター極 公式HP 恵比寿店ページ”参照)

人気の理由は“鮮度”と“仕入れルート”

▼卸)新宿食肉センター極のこだわりポイント
  • ホルモン類は“仕入れ当日のみ”の提供で新鮮
  • 提携牧場から1頭買いした選りすぐりの和牛を使用
  • 独自の流通網で、仕入れから提供まで一貫管理
  • ガス式テーブルロースターで炭火のような焼き上がりを実現

卸)新宿食肉センター極のおいしさを支えているのが、徹底した“鮮度”へのこだわりと、独自の“仕入れルート”です。

看板メニューの“あみればー”をはじめとしたホルモン類は、仕入れ当日のみの提供に限定(※)されています。商品は各店舗で1枚1枚ていねいに手切り(※)され、臭みのない新鮮な味わいを実現。「ここのレバーなら食べられる」といった声が寄せられるほど、新鮮なおいしさが楽しめます。

提携する栃木県の牧場(※)からは、和牛の1頭買いも実施。ストレスの少ない環境で大切に育てられた黒毛和牛を中心に、北海道の牧場も含めた約1万頭以上の中から選りすぐりの肉だけが提供されています。また、グループ独自の流通網を活かし、仕入れから提供までを一貫して管理する体制を整備。スムーズな仕入れにより、新鮮なお肉に楽しめるのも魅力のひとつです。

また客席に用意されている焼き台には、厚い⾦属板を⽤いたガス式テーブルロースターを採用。炭火のような遠赤外線効果を再現し、焦げ付きにくく、好みに合わせた焼き加減が楽しめます。自分のペースでおいしく焼けるのも、卸)新宿食肉センター極の魅力的なポイントです。

※“卸)新宿食肉センター極 公式HP 旨さへのこだわりページ”参照

ランチ営業がアツい!夜も楽しめる「深夜ランチ」に注目

卸)新宿食肉センター極 恵比寿店では、昼のランチ営業も人気ですが、注目したいのは「深夜ランチ」。夜でもランチと同じ価格で食べ放題メニューが楽しめるとあって、それを目当てに訪れる人もいるのだそう!

45分1,100円(税込)で、肉、スープ、サラダ、ライスがおかわり自由というコスパのよさには驚き。昼も夜も、ランチの時間帯はこのメニューを目的に来店するお客さんがほとんどで、45分でサッと食べてサッと帰る方が多いそうです。

ランチタイムの来店は約7割が1人客(※)というのも納得。本格派の味をここまでリーズナブルに楽しめるのなら、毎日でも通いたくなります。

深夜ランチは翌2:00まで営業しているので、残業帰りのエネルギーチャージにもピッタリです。

※2025年4月取材時の情報

▼ランチ概要
  • 提供時間:昼ランチ:11:00~15:00(最終入店 14:30)
         深夜ランチ:22:00~翌2:00(最終入店 翌1:15)
  • 価格:1,100円(税込)/45分(L.O.10分前)
  • 食べ放題メニュー:肉、スープ、サラダ、ライス
※時期により提供期間や価格が変更になる場合あり。詳細は店舗へお問い合わせください

※“卸)新宿食肉センター極 公式HP 恵比寿店ページ”参照

スタッフさんに聞いてみた!“極のこだわり”と人気の理由

卸)新宿食肉センター極 恵比寿店
aumo編集部
お腹いっぱいに満たされ、すっかりお店のファンになったところで、改めてスタッフさんにインタビュー!卸)新宿食肉センター極 恵比寿店で、吉田さんにお話を伺いました。

――Q. 味や調理へのこだわり、想いなどを教えてください
A. “鮮度”にこだわっているというのが当グループの売りです。手切りや調理性の高い商品にこだわっています。

素材に関しても卸直営でやっているので、食肉処理から仕入れまで一貫しており、鮮度の高い食材をご提供できるというのが1番の強みです。

牛に関しては和牛や国産にもこだわっています。とくに1番の売りである、あみればーに関しては、限定品という形で鮮度のいいものにこだわってます。


――Q. 来店される客層としてはどういった方が多いですか?また、どんなシーンで活用されている方が多いですか?
A. サラリーマンや友人同士で来られる方や、接待まではいかないフランクな会食で利用される方が多いです。恵比寿店以外の大学が近い店舗だと、飲み会やコース利用される方も多くいらっしゃいます。

男女比率は6:4で男性が多いですが、女性の方にも多く利用いただいています。


――Q. お客さんにどんな体験をしてほしいですか?
A. 「レバーが食べられない。苦手なんです。」という方には、ぜひ騙されたと思って食べてみてほしいです。ここのレバーが食べられなかったら、きっとどこのレバーも食べられないはず。

またやはり鮮度や食材にこだわっており、自信をもって仕込みや提供をしているので、そこを感じていただければうれしいです。

初歩的な疑問や質問に対しても、ていねいかつフレンドリーに説明してくれた吉田さん。自信をもって商品を提供されている姿がとくに印象的でした。

看板メニューのあみればーは無くなってしまうこともあるようなので、早めの時間帯を狙って行ったり、事前にお店に確認してから向かったりするのもいいかもしれません!

恵比寿で焼肉を楽しむなら“極”で決まり!

aumo編集部
鮮度にこだわった焼肉を、リーズナブルかつ気軽に楽しめる、卸)新宿食肉センター極 恵比寿店。カジュアルだけど本格派な焼肉は、1度食べればきっとリピートしたくなるはずです。

店内で食べる時間がないときは、お弁当や一品料理のテイクアウトやデリバリーを利用するのもおすすめ生肉の販売も行っているので、自宅やBBQで焼肉を楽しみたいときに活用できるのも魅力です。

仕事帰りの1杯や、1人焼肉、仲間との集まりなど、どんなシーンにもぴったりハマる、恵比寿駅近の“極体験”を、ぜひ味わってみてください。

卸)新宿食肉センター 極 恵比寿店
恵比寿/焼肉、ホルモン
卸)新宿食肉センター 極 恵比寿店 1枚目
卸)新宿食肉センター 極 恵比寿店 2枚目
卸)新宿食肉センター 極 恵比寿店 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
1件
2件
¥1,000〜¥1,999
¥4,000〜¥4,999
住所
〒150-0013 渋谷区恵比寿1丁目11−9 グランベル恵比寿Ⅲ 2F
アクセス
JR山手線 恵比寿駅から126m JR埼京線 恵比寿駅から126m JR湘南新宿ライン 恵比寿駅から126m 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅から243m 東急東横線 代官山駅から762m
営業時間
月 11:30~02:00 火 11:30~02:00 水 11:30~02:00 木 11:30~02:00 金 11:30~02:00 土 11:30~02:00 日 11:30~02:00 祝 11:30~02:00
木曜の夜に訪問しました。店内はとても綺麗で、落ち着いた雰囲気の中で焼肉を楽しめるのが嬉しいポイント。特に感動したのは名物のアミレバー!とろけるような食感で、クセがなくてとにかく美味しすぎる…!味付けも絶妙で、お肉の新鮮さがしっかり引き立っていました。どのお肉も鮮度が高く、一品一品に丁寧さを感じました。恵比寿で焼肉を食べたいときの定番にしたいお店。また必ず伺います!

【驚きのコスパ×鮮度抜群の焼肉】「卸)新宿食肉センター 極 恵比寿店」

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年6月21日

  1. 1

    【2025年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025年最新】バーガーキングの人気メニュー10選!…

  3. 3

    【2025年6月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  4. 4

    【2025年最新】暇つぶしにもってこい!脳トレにもなる…

    aumo編集部
  5. 5

    ダブルツリーbyヒルトン東京有明の「SAUS」で五感を…

    aumo Partner