大阪難波に店を構える創業明治43年の老舗「自由軒」さんの[黒ラベル 辛口]普段、飲食店以外は評価しませんが美味しかったので簡単にレビュー。購入場所 AKOMEYATOKYONEWoMan新宿東京都新宿区新宿4-1-6NEWoMan新宿1F03-5341-4608営業時間:11:00~20:00金額 432円(税込)購入動機 レジに並んでいたら別々の二名のお客さんがどちらも大量買いしていて残り二箱だったので、つい買ってしまいましたw内容メイン食材骨付き手羽元鶏もも肉フライドガーリック名物の混ぜカレーではなく100年の歴史を、持つ黒いカレーでレトルトを作ったそうです見た感じシャバシャバカレーですがまとまりも良く食べやすい。漢方にも使われる陳皮を沢山使っているそうで爽やかで香り高く後を引く辛さに仕上がっています。手羽元も箸で簡単にホロホロ剥がれ柔らかいです。ネットで検索したらなぜか倍額でした。原材料鶏肉(ブラジル、国産)、玉ねぎ、食用油脂(牛脂、豚脂)、小麦粉、カレー粉、植物油脂(菜種)、チキンエキス、砂糖、香辛料、たん白加水分解物、食塩、フライドガーリック、チキンエキスパウダー、トマトパウダー、醤油パウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に、小麦・牛肉・豚肉・鶏肉・大豆を含む)
難波でカレーを食べるならここ!有名店から穴場までおすすめ8選
難波といえば"くいだおれの街"!大阪を代表する観光地のこの街が、実はカレーの激戦区であるのをご存知ですか?老舗から人気店、地元で愛される穴場まで、カレー好きなら外せないお店ばかり!そこで今回は、筆者が厳選した難波のおすすめ店8選をご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
はじめにご紹介する難波のおすすめカレーは「大阪難波 自由軒 難波本店」。
地下鉄なんば駅から徒歩約3分のところにあるこちらのお店は、開店から人が絶えないほどの人気店!
明治43年の創業の「自由軒」では、100年以上もの間多くの人に愛されてきた老舗の絶品カレーを楽しむことができます◎(※"自由軒 公式HP"参照)
地下鉄なんば駅から徒歩約3分のところにあるこちらのお店は、開店から人が絶えないほどの人気店!
明治43年の創業の「自由軒」では、100年以上もの間多くの人に愛されてきた老舗の絶品カレーを楽しむことができます◎(※"自由軒 公式HP"参照)
こちらが「自由軒」の「名物カレー」¥650(税込)!玉ねぎと牛肉のみで作られたカレーライスに、生卵が乗っかったシンプルなカレー。出汁が効いたカレー本来の旨味と卵のマイルドさが合わさってまさに絶品!口の中でとろけます♡
カレー本来の味を楽しんだら、テーブルの上に置いてあるソースをかけてみるのもおすすめ!より風味が広がってまた違った美味しさを楽しむことができますよ♪
カレー本来の味を楽しんだら、テーブルの上に置いてあるソースをかけてみるのもおすすめ!より風味が広がってまた違った美味しさを楽しむことができますよ♪
次にご紹介する難波のおすすめカレーは、「cafe 黒岩伽哩(カフェ クロイワカリー)」。
南海なんば駅の東側「裏難波」と言われるエリアにあるこちらのお店は、なんば駅から徒歩約9分、地下鉄日本橋駅からは徒歩約2分のところにあります。
カフェ兼バーのような隠れ家的雰囲気のお店で、思わずやみつきになってしまう美味しいカレーを楽しむことができます◎
南海なんば駅の東側「裏難波」と言われるエリアにあるこちらのお店は、なんば駅から徒歩約9分、地下鉄日本橋駅からは徒歩約2分のところにあります。
カフェ兼バーのような隠れ家的雰囲気のお店で、思わずやみつきになってしまう美味しいカレーを楽しむことができます◎
こちらは辛みと酸味の効いた「赤岩伽哩」!3種のお肉がごろごろと入っています!
口に入れた瞬間にほろほろと崩れるほど柔らかいお肉とカレーの相性は抜群◎辛みと酸味を感じるコクの深いルーが食欲をそそりやみつきに…♡
店名にもなっている、コクと旨味が強くて見た目が真っ黒な「黒岩伽哩」もあり、どちらかを選べないときには合いがけもできちゃいます♪お酒も提供しているので、冷えたビールと相性抜群なカレーで"裏難波"を楽しんでみてはいかがですか?
口に入れた瞬間にほろほろと崩れるほど柔らかいお肉とカレーの相性は抜群◎辛みと酸味を感じるコクの深いルーが食欲をそそりやみつきに…♡
店名にもなっている、コクと旨味が強くて見た目が真っ黒な「黒岩伽哩」もあり、どちらかを選べないときには合いがけもできちゃいます♪お酒も提供しているので、冷えたビールと相性抜群なカレーで"裏難波"を楽しんでみてはいかがですか?
次にご紹介する難波のおすすめカレーは「マドラスカレー 千日前店」。
地下鉄なんば駅から徒歩約5分、近鉄日本橋駅からは徒歩約3分のところにある「マドラスカレー」では、風味豊かな甘辛カレーを楽しむことができます!
レトロな外装ですが、店内にはカウンター席もテーブル席もあるので、様々なシチュエーションで利用できますよ◎
地下鉄なんば駅から徒歩約5分、近鉄日本橋駅からは徒歩約3分のところにある「マドラスカレー」では、風味豊かな甘辛カレーを楽しむことができます!
レトロな外装ですが、店内にはカウンター席もテーブル席もあるので、様々なシチュエーションで利用できますよ◎
トッピングの種類がとても豊富で、こちらの「ギガ」は、ルー大盛のカレーに、ロース、ウィンナー、豚ヘレ、カニクリーム、野菜、目玉焼きが付いたボリューム満点のデカ盛りメニュー!
フルーティーな甘みの後にスパイシーな辛さがくる風味豊かなルーは、なんと30種類ものスパイスと4種類のフルーツを使っているのだとか!
またトッピングなしの「マドラスカレー」は、小、中、大の3サイズから選ぶことができるので、少食の方も安心して入店できます♪
1度食べたら忘れられない「マドラスカレー」をぜひお試しあれ!
フルーティーな甘みの後にスパイシーな辛さがくる風味豊かなルーは、なんと30種類ものスパイスと4種類のフルーツを使っているのだとか!
またトッピングなしの「マドラスカレー」は、小、中、大の3サイズから選ぶことができるので、少食の方も安心して入店できます♪
1度食べたら忘れられない「マドラスカレー」をぜひお試しあれ!
次にご紹介する難波のおすすめカレーは「ノムソン カリー」。
南海なんば駅から徒歩約11分、四天王寺前夕陽ヶ丘駅からは徒歩約8分のところにあるこちらのお店では、香り高いスパイスをふんだんに使った日替わりカレーを楽しむことができます♪
南海なんば駅から徒歩約11分、四天王寺前夕陽ヶ丘駅からは徒歩約8分のところにあるこちらのお店では、香り高いスパイスをふんだんに使った日替わりカレーを楽しむことができます♪
「ノムソン カリー」のカレーは、毎日朝早くから挽き立てのスパイスを焙煎して作っているのだとか!牛、鶏、豚、羊などの肉カレーや、ヘルシーな野菜カレー、回線を使ったカレーなどが日替りで食べられます◎
写真はお店名物の「ボンボンキーマ」。豆がたっぷり入ったキーマは、スパイスがよく効いて王道ながら、ついやみつきになってしまう味♡
「愛×(あいがけ)」や「三角関係」など様々な味が楽しめるメニューもあるので、ぜひ1度立ち寄ってみてくださいね!
写真はお店名物の「ボンボンキーマ」。豆がたっぷり入ったキーマは、スパイスがよく効いて王道ながら、ついやみつきになってしまう味♡
「愛×(あいがけ)」や「三角関係」など様々な味が楽しめるメニューもあるので、ぜひ1度立ち寄ってみてくださいね!
辛いカレーを食べたら、甘いものが食べたくなりますよね…!
そんな方におすすめなのが、こちらの「スノーアイス」!ミルク味のふわふわなかき氷は、カレーで刺激された舌を完璧に癒してくれます♡
辛いカレーを食べた後に、甘いスイーツで締めくくるのもおすすめですよ♪
そんな方におすすめなのが、こちらの「スノーアイス」!ミルク味のふわふわなかき氷は、カレーで刺激された舌を完璧に癒してくれます♡
辛いカレーを食べた後に、甘いスイーツで締めくくるのもおすすめですよ♪
次にご紹介するのは裏難波にある「アーリオ・オーリオ」。
こちらのお店は、地下鉄なんば駅からも日本橋駅からも徒歩約5分のところにありアクセス抜群◎
「アーリオ・オーリオ」では、大阪産の旬の野菜を贅沢に使った"薬膳カレー"を楽しむことができます!
こちらのお店は、地下鉄なんば駅からも日本橋駅からも徒歩約5分のところにありアクセス抜群◎
「アーリオ・オーリオ」では、大阪産の旬の野菜を贅沢に使った"薬膳カレー"を楽しむことができます!
こちらが人気メニュー「野菜ゴロゴロスペシャルカレー」¥1,600(税込)!
お皿全体を埋め尽くすほど野菜がこんもり盛られたこちらのカレーは、まさに「インスタ映え」♡
野菜のみで作った「薬膳カレー」と、鶏ムネ肉を使った「米みそキーマカレー」の2種類のルーがかかっていて、一皿で大満足間違いなしです♪
野菜の甘みとカレーの旨味がマッチした絶品野菜カレーを、裏難波で食べてみてはいかがですか?
お皿全体を埋め尽くすほど野菜がこんもり盛られたこちらのカレーは、まさに「インスタ映え」♡
野菜のみで作った「薬膳カレー」と、鶏ムネ肉を使った「米みそキーマカレー」の2種類のルーがかかっていて、一皿で大満足間違いなしです♪
野菜の甘みとカレーの旨味がマッチした絶品野菜カレーを、裏難波で食べてみてはいかがですか?
次にご紹介する難波のおすすめカレーは「SIMBA(シンバ)」。
こちらのお店は、地下鉄なんば駅から徒歩約8分のビルの2階にあるお店。階段を上がってすぐのところにありますよ◎
入り口は一見普通の民家のようですが、カウンター席のみのこぢんまりとした店内は、レゲエの音楽が心地良く、アットホームな雰囲気が流れています♪
こちらのお店は、地下鉄なんば駅から徒歩約8分のビルの2階にあるお店。階段を上がってすぐのところにありますよ◎
入り口は一見普通の民家のようですが、カウンター席のみのこぢんまりとした店内は、レゲエの音楽が心地良く、アットホームな雰囲気が流れています♪
こちらは「SIMBAカレー」¥800(税込)。
野菜のみで作られたスパイシーなカレーは、シャキシャキとした食感の野菜の甘みと相性抜群!たっぷりかかったルーの旨味が存分に感じられます♡
辛さも普通、ちょい辛、辛口、大辛、激辛の5種類から選べるので、辛いのが苦手な方でも安心◎お店のおすすめは辛口だそうなので、辛いのが好きな方はぜひ試してみてくださいね♪
野菜のみで作られたスパイシーなカレーは、シャキシャキとした食感の野菜の甘みと相性抜群!たっぷりかかったルーの旨味が存分に感じられます♡
辛さも普通、ちょい辛、辛口、大辛、激辛の5種類から選べるので、辛いのが苦手な方でも安心◎お店のおすすめは辛口だそうなので、辛いのが好きな方はぜひ試してみてくださいね♪
続いてご紹介するのは、南海なんば駅から徒歩約3分のお店「八風(はっぷう)」!
夜は居酒屋としてにぎわうこちらのお店は、お鍋の〆のカレーうどんが大人気♡
しかもこちらでは、ランチタイムにも絶品のカレーうどんが味わえちゃうんです!
夜は居酒屋としてにぎわうこちらのお店は、お鍋の〆のカレーうどんが大人気♡
しかもこちらでは、ランチタイムにも絶品のカレーうどんが味わえちゃうんです!
旨味満載のカレー出汁と細めのうどんの相性は完璧♪
おすすめは「八風カレーセット」¥900(税抜)!お店一押しの「八風カレーうどん」に、塩おにぎりか白ご飯のどちらか1つとサラダが付いたお得なセットです!うどんにトッピングされた「トロ肉」は、文字通り口の中でとろける美味しさ…。
うどんを食べきったら、ごはんをカレー出汁に入れて雑炊風に♡〆まで完璧なカレーうどんを、ぜひ召し上がってみてください!
おすすめは「八風カレーセット」¥900(税抜)!お店一押しの「八風カレーうどん」に、塩おにぎりか白ご飯のどちらか1つとサラダが付いたお得なセットです!うどんにトッピングされた「トロ肉」は、文字通り口の中でとろける美味しさ…。
うどんを食べきったら、ごはんをカレー出汁に入れて雑炊風に♡〆まで完璧なカレーうどんを、ぜひ召し上がってみてください!
最後にご紹介する難波のおすすめカレーは「俺たちのカレー家×ラーメン Koji Labo(コージ ラボ)」。地下鉄なんば駅から徒歩約3分のところにあるこちらのお店は、コクの深いカレー味噌ラーメンが楽しめるお店です!
店内は1人でも気軽に入りやすい雰囲気になっています♪
店内は1人でも気軽に入りやすい雰囲気になっています♪
こちらが「カレーラーメン」。とろりとした濃厚スープがちぢれ麵とよく合います◎トッピングのマッシュポテトをスープと絡ませれば、とろみが増してより濃厚に♡
スパイシーなカレーに、味噌の旨味がプラスされてどんどんお箸が進んでしまいます!
ご飯をカレースープに入れて食べれば、〆まで絶品ですよ♪
スパイシーなカレーに、味噌の旨味がプラスされてどんどんお箸が進んでしまいます!
ご飯をカレースープに入れて食べれば、〆まで絶品ですよ♪
いかがでしたか?
今回は大阪・難波でおすすめのカレー屋さん9選をご紹介しました!老舗から人気店、そして穴場まで、個性あふれるお店がたくさん!バリエーションも様々なので、いろんなお店を巡るのもアリですね♡
大阪でグルメを楽しむ際には、ぜひこの記事を参考にカレーの激戦区難波に足を運んでみてはいかがですか?
今回は大阪・難波でおすすめのカレー屋さん9選をご紹介しました!老舗から人気店、そして穴場まで、個性あふれるお店がたくさん!バリエーションも様々なので、いろんなお店を巡るのもアリですね♡
大阪でグルメを楽しむ際には、ぜひこの記事を参考にカレーの激戦区難波に足を運んでみてはいかがですか?
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス