更新日:2023年08月18日お出かけひたち海浜公園カメラ【ひたち海浜公園】可愛らしい赤いもふもふコキアの絶景を♡茨城の言わずと知れた観光スポット「ひたち海浜公園」。この公園では1年を通して、美しい自然が楽しめると人気スポットです。その中でも今回は、秋のコキアをご紹介♪もふもふと可愛いらしいコキアにうっとりです♡本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次コキアって?もふもふで可愛らしい植物の正体!一面を赤く染めあげるコキアの絶景を堪能♪秋の「ひたち海浜公園」には他にも見頃の植物が!秋の「ひたち海浜公園」も見どころたくさん!コキアって?もふもふで可愛らしい植物の正体!ks_world可愛らしい見た目のコキアは、実は“ホウキグサ”なんです。大きさは50cm程度の円形で、赤くなった姿は、紅葉した姿ですよ。紅葉前は、緑色で全く違った雰囲気の植物です。一面を赤く染めあげるコキアの絶景を堪能♪ks_world気になる見頃ですが、紅葉した姿は例年10〜11月に見られます。筆者が訪れたのは、10月中旬でちょうど見頃を迎えた頃でした。一面に広がるコキアは圧巻!ぼーっと眺めていたいような感じでした。秋の「ひたち海浜公園」には他にも見頃の植物が!ケイトウks_world公園内には、コキア以外にも様々な植物が!中でも、ひときわ目立っていたのが、こちらのケイトウです。鮮やかな色が印象的で、存在感たっぷりでしたよ◎コスモスks_worldこちらは、秋のお花として定番のコスモスです!コキアがある「みはらしの丘」のすぐそばでたくさん咲いていて、コキアとのコラボレーションも楽しめちゃいます♪この他にも自然たっぷりの「ひたち海浜公園」を堪能してくださいね♡人気BBQ(バーベキュー)その他レジャー・体験国営ひたち海浜公園茨城県ひたちなか・大洗★★★★★★★★★★4.57評価の詳細4.57口コミ91件投稿写真594件記事56件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.491件594件毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる場合は翌日の火曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで四季折々の花々や植物が楽しめる!遊園地やバーベキュー場も併設する都市公園『国営ひたち海浜公園』では、春のネモフィラやポピー、夏のヒマワリやジニア、秋のコキアやコスモス、冬のアイスチューリップなど、四季折々の花や植物(※)が楽しめます。大観覧車やジェットコースターなどがある「プレジャーガーデン」、アスレチックやバーベキュー広場など、さまざまな施設が充実しているのも魅力です。※''国営ひたち海浜公園 公式HP''参照(https://hitachikaihin.jp/)利用シーンデート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり夏秋冬友達春ハロウィン桜梅ひまわり彼岸花バラ絶景チューリップラベンダー菜の花ネモフィラ1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月住所茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4アクセス(1)北関東自動車道~常陸那珂有料道路 ひたち海浜公園IC すぐ営業時間開園時間:9:30~17:00 休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日にあたる場合は翌日の水曜日) / 12月31日、1月1日 / 2月の第1火曜日からその週の金曜日まで ※休園日のない期間あり、詳細はHPで確認してください 開園日および休園日、開園時間は都合により変更もありユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザーリリー茨城県ひたちなか市馬渡にある、国営ひたち海浜公園です。秋は、コキアが主役ですが、春は、ネモフィラが主役となります✨清々しいブルーが一面を覆い、とっても素晴らしい風景を演出してくれています🤗季節を狙って行くと、たまらない感動を与えてくれる公園だと思います✨🥰✨春はまだもう少し先ですが、そろそろ2月も終盤を迎え、身体がうずうずしてきますね🎶🤗🎶投稿日:2022年2月23日茨城県10投稿rider_u緑コキア_ひたち海浜公園@2023/09白露緑色のコキアが見ごろ・撮りごろとのこで、大洗町での『生しらす丼』ランチから『国営ひたち海浜公園』へ向かう🚗「西口翼のゲート」から「みはらしの里」まで林を抜けての心地よい散策💦刈取の終わったブランド品種「常陸秋そば」のソバ畑に出会う。コスモス畑は雑草かと見まごう成育状態😳丘の裾野のコキアは何だかスカスカ😟マダラに紅葉のコキア🤔モコモコ感が薄い😔明らかに例年とは違う見晴らしの丘の景色ですが、夕方からのライトアップに向けての準備が進んでいました。ライトアップフェスは別料金だそうです。2023/09/18白露 玄鳥去(つばめさる)投稿日:2023年9月20日茨城県5投稿しぃ行ってまいりました😄茨城県ひたち海浜公園夜コキアとライトアップです✨たくさんの人がいましたか、隙間から何とか写メ📸することができました😆下から上からライトアップとMusicとのコラボでそれに今夜は那珂湊の花火大会出してコキアのライトアップと夜空に花火🎇がとても素敵でした🎆実はお友達の家が台風で1階が全部やられてしまって片付けをするため息子と息子の彼女、娘と娘の彼氏の5人で行ってきました🚗³₃台風の爪痕は凄く目を覆うものでした!!私のお友達夫婦もぐったりしてまして💦よーし(`・ω・´)キリッ片付けるぞ!気合い入れて!!1日では終わることではなかったけど、少しはお手伝い出来たかなって思ってます。頑張れ💪お友達!!またお手伝い行くからね!!夜は前々から予定してたコキアのらいアップ!少し癒されて帰ることが出来ました!!投稿日:2023年9月9日秋の「ひたち海浜公園」も見どころたくさん!いかがでしたか?今回は、「ひたち海浜公園」の秋の魅力をぎゅっとご紹介しました!春のネモフィラが注目されがちですが、秋にも魅力たっぷりですよ♪シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。