【茨城】日帰りで楽しめる♪茨城へドライブ旅行しよう

東京から車や電車でも2時間ほどで行ける茨城県。今回は茨城に行くなら抑えてほしい、オススメの観光スポットをご紹介しますね。
この記事の目次

フォトジェニックな「大洗磯前神社」

ayako hirano
海にある岩に立つ鳥居が有名な「神磯の鳥居」がある大洗磯前神社。
フォトジェニックなスポットとしても有名です♪
ayako hirano
ayako hirano
海岸からも楽しめて、ゆっくりとした時間が過ごせますよ。
人気
その他神社・神宮・寺院
大洗磯前神社
茨城県ひたちなか・大洗
★★★★★
★★★★★
4.13
29件
95件
大洗磯前神社 1枚目大洗磯前神社 2枚目大洗磯前神社 3枚目
大洗岬にあって大己貴命(おおなむちのみこと)・小彦名命(すくなひこなのみこと)の2柱をお祀りしています。県指定文化財の本殿をはじめ関東一の大鳥居が知られ,古くから家内安全,海上交通の守り神として信仰を集めてきました。境内には高浜虚子三代句の碑などがあります。
利用シーン
ドライブ雨の日映え子連れ家族
住所
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
アクセス
(1)鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から循環バス海遊号で15分(大洗磯前神社下バス停下車) (2)東水戸道路水戸大洗ICから車で15分
営業時間
拝観:自由
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
リリー
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町にある、大洗磯前神社さんです。大洗海岸の岩礁に立つ「上磯の鳥居」は、「神々し過ぎる絶景パワースポット」として有名で、実際に見るとまさに納得の風景でした😊日の出が素晴らしいということですが、その時間帯に訪れることは出来ませんでした😅それにしても、波に洗われながら荘厳に佇む鳥居は、ダイナミックで壮観です🤗1160年前に創建され、朝廷の文書にその事実が記載されているらしく、改めて背筋が伸びる思いで拝観させていただきました✨🤗✨
投稿日:2022年3月21日
茨城県5投稿
ばるおさん
5月6日の未明午前3時前に大洗磯前神社の神磯鳥居に到着🚗雨は降っていないものの空は分厚い雲に覆われていて満月の月の明るさをもってしても月の位置が分からない程。4時40分の日の出時刻が近くなるにつれてほんの少しだけ東の空に雲間が見えるようになり神々しいご来光を拝む事ができました。
投稿日:2023年5月7日
茨城県10投稿
ハル
新年あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いいたします🤲初日の出は茨城県大洗!我が家のお飾りとおせち料理お刺身も!お酒はまずは日本酒!そしてジャパニーズウイスキー!新年にふさわしい晴れ渡った青空!朝から「にっぽんしゅ」を・・ウイスキーはジャパニーズで揃えました😆
投稿日:2023年1月1日

日本三大庭園「偕楽園」

ayako hirano
日本三大庭園が茨城にあることはご存知ですか?
偕楽園はとても広大な綺麗な庭園。
入園無料で入れるので、行く価値アリ!
※好文亭には入園料金がかかります。(※“茨城県観光物産協会 公式サイト”参照)
ayako hirano
梅の名所として有名な偕楽園ですが、竹林や太郎杉、桜などが楽しめますよ。
ayako hirano
梅の花は残念ながら咲いていませんでしたが、梅の木の下にはたんぽぽが一面に咲いていてとても綺麗でした。
ayako hirano
ayako hirano
私が行ったのはGW中だったので「水戸のつつじ祭り」が開催されていましたよ。
人気
公園・庭園
偕楽園
茨城県水戸
★★★★★
★★★★★
4.10
11件
36件
無休
偕楽園 1枚目偕楽園 2枚目偕楽園 3枚目
1842年(天保13)年、徳川斉昭公が「民と偕に楽しむ」という趣旨で開きました。当時の面積は14万8,000平方メートル、その大半を梅畑としましたが、これは「種梅記の碑」にあるように、その実を梅干として非常の時に備えるのがねらいでした。1873年(明治6年)、常磐神社(光圀・斉昭を祀る)の境内に一部を充てたので、現在の面積は11万平方メートル、東側が梅林、西が老杉木・竹林になっています。園内の梅は約3,000本、品種が豊富なことでも知られ、早春にはたくさんの観梅客で賑わいます。他にも,ツツジやハギも植えられ四季折々花の香りに包まれています。園内には、偕楽園開園の由来や使用規定を記した偕楽園記の碑、水戸八景の一つ僊湖莫雪の碑、正岡子規の句碑など、たくさんの碑が点在しており、杉林の崖下には茶の湯に使った吐玉泉が、今も大理石の井筒からこんこんとあふれています。平成27年度には、弘道館とともに近世日本の教育遺産群の日本遺産に認定されました。
利用シーン
デートイルミネーションドライブおしゃれ穴場映え紅葉子連れ家族
住所
茨城県水戸市常磐町1
アクセス
(1)水戸駅からバスで20分
営業時間
休園:無休 開園:2月20日~9月30日 6:00~19:00 偕楽園本園を除く区域は24時間 開園:10月1日~2月19日 7:00~18:00 偕楽園本園を除く区域は24時間
ユーザーのレビュー
茨城県10投稿
鉄道こまち
茨城県水戸市常磐町にある、偕楽園です!写真1枚目、2枚目は、仙奕台(せんえきだい)です!崖に突き出た高台の突端に位置する絶景の場になります!千波湖をはじめ、周囲の景観を一望できる、この場所を、仙奕台と言います!奕は、囲碁を意味し、この素敵な景色を眺め、湖上から吹き上げる涼風を受けながら、碁や、将棋などを楽しんだところだそうです!石でできた、碁盤や、将棋盤、琴石、卓石は、当時のものだそうです!高いところにあるので、偕楽園公園などの、素敵な景色が見られますよ✨
投稿日:2023年1月30日
Musashi
偕楽園のもみじ谷茨城護国神社のすぐそばにあり駐車場からもすぐ近くなのでお詣りしてから散歩がてら行ってみました夜はライトアップもあります✨
投稿日:2022年11月20日
茨城県200投稿
mayu mayu
水戸の偕楽園で行われていた梅まつりとチームラボのコラボレーションです。去年から始まったイベントです。梅がたくさん咲いていて夜なので花はあまり見れませんが梅の花の香りに包まれながら、幻想的な世界を堪能できます。昼間の偕楽園とはまた一味違う感じでとてもおすすめです。
投稿日:2022年3月30日

新鮮なお魚が食べられる「那珂湊おさかな市場」

ayako hirano
生牡蠣などがその場で食べられたりと活気のある市場。
身がプリプリの干物が干されていたり、市場を見学するだけでも楽しめます♪
人気
その他
カクダイ水産 那珂湊おさかな市場店
茨城県ひたちなか・大洗
★★★★★
★★★★★
4.03
5件
17件
-
-
カクダイ水産 那珂湊おさかな市場店 1枚目カクダイ水産 那珂湊おさかな市場店 2枚目カクダイ水産 那珂湊おさかな市場店 3枚目

茨城の港で獲れた魚を活かした干物類が人気の水産加工店

ひたちなか海浜鉄道那珂湊駅より徒歩約13分のアクセスに位置する港近くの水産加工店。このお店のおすすめはサバやアジ、カレイなどの干物類で、地元の那珂湊漁港を中心に獲れた魚の干物セットが人気です。営業時間は8:00〜17:00となっており、定休日は水曜日です。近隣には有料の常設コインパーキングと、繁忙期のみ利用可能の臨時無料駐車場があるため、車で来られる際は事前に確認しておくのがおすすめです。
利用シーン
ランチデートドライブ食べ歩きリーズナブル映え子連れランチデート子連れランチ
住所
茨城県ひたちなか市湊本町19-8
アクセス
那珂湊駅から858m
ユーザーのレビュー
茨城県5投稿
sugiharu
📍那珂湊おさかな市場本日より営業再開とは嬉しいです!外には食べ歩きが出来る屋台が並んでいて、海鮮丼も食べられるお店もあって、安く魚介類も買えてとても楽しめる場所!海も目の前で気持ちも良いです!緊急事態宣言が解除されたらまた海鮮を食べに行きたい!
投稿日:2020年5月18日
かんしりん
那珂湊へ買い物!海老🦐サンマ、いくら、サバ、沢山売ってます‼️牡蠣や海老、うに、BIGタコ入りたこ焼きはその場で食べられますლ(❛◡❛✿)ლ我が家は持参してお土産沢山買います。近くには海!ひたちなか海浜公園もあり、一日中楽しめる場所です。
投稿日:2020年3月24日
茨城県5投稿
レイ
2019年も後わずか。大晦日は新鮮な魚介類🐟🐚を買いに🚙💭那珂湊まで来ました。とっっても混んでましたが、無事に駐車場に入ることができ、お昼🍽はここで食べます。今日入ったお店は、森田水産がやってるどんぶり亭🐟うに丼1500円、海鮮丼1500円、まぐろ丼1000円ととてもお手頃な値段でボリュームもあり、とっても満足❣️直営店なだけありますね。他のお店だと、それぞれ2000円から2500円ぐらいすると思います。お昼の後はマグロ🐟、イカ🦑、エビ🦐など新鮮な魚介類を買ってこれから実家に帰ります。皆さまが穏やかに年越しと新年が迎えられるよう、心よりお祈り申し上げます。
投稿日:2019年12月31日
ayako hirano
ayako hirano
お食事処が多く、海鮮丼やお寿司などが店内でも楽しめます。
筆者が今回お邪魔したのは「海花亭」。
オープン前に15分程並びましたが、店内は広かったのでオープン後すぐに案内されました。
昼になると駐車場に停める車の渋滞や、おさかな市場付近の道路も1車線しかないなど混雑するので、少し早めに行くことをオススメします♪
海鮮すし 海花亭
茨城県ひたちなか・大洗
★★★★★
★★★★★
-
1件
1件
海鮮すし 海花亭 1枚目
ユーザーのレビュー
サキ
豪快スペシャル丼🌊ぜんぶ口の中でとろけて幸せでした、、😻結構ボリューミーです!
投稿日:2019年1月9日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

茨城の観光スポットへ出かけよう♪

いかがでしたか?
他にも有名な「国営ひたち海浜公園」もあります。
是非都会を離れて茨城へ遊びに行ってみてくださいね♡
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年5月29日

  1. 1【2023年5月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【5月26日~】ユニクロ感謝祭が開催中!目玉商品やお得…
  3. 3【2023年5月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  4. 4【2023年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説