【宮城】定番スポット!伊達政宗ゆかりの地・宮城県仙台へ

皆さま東北地方を訪れたことはございますでしょうか?西日本の方からするとすこし遠く感じる東北。その中でも今回は、伊達政宗でも有名な宮城県の定番観光スポットやグルメをご紹介致します。
この記事の目次

伊達政宗の歴史をたどる仙台城跡へ

yan
まずはじめにご紹介するのは伊達政宗のゆかりの地として知られる仙台城跡です。現在、お城はありませんが伊達政宗の銅像が建てられています!
yan
仙台市内が見渡せるとビュースポットとしても人気となり、地元の方や観光客も多く訪れます。また、日没から23時まで毎日伊達政宗像と石垣がライトアップされるので仙台市内の夜景と合わせてご覧いただける場所です。

人気
文化史跡・遺跡
仙台城跡
宮城県国分町
★★★★★
★★★★★
4.07
4件
14件
仙台城跡 1枚目仙台城跡 2枚目仙台城跡 3枚目
伊達62万石の居城。標高約130m、東と南を断崖が固める天然の要害に築かれた城は、将軍徳川家康の警戒を避けるために、あえて天守閣を設けなかったといわれている。現在は城は消失し、石垣と再建された脇櫓が往時をしのばせている。伊達政宗公騎馬像の前に立てば、天下取りの野望に燃えた政宗公と同じ視線で、市街を展望できる。日没~23時までは石垣と伊達政宗公騎馬像がライトアップされ、100万都市仙台の夜景を楽しめる。
利用シーン
デート夜景イルミネーション穴場雨の日映え子連れ家族ひとり
住所
宮城県仙台市青葉区川内1
アクセス
(1)仙台駅からバスで30分(徒歩5分) (2)東北自動車道仙台宮城ICから車で15分 (3)地下鉄東西線仙台駅から列車で5分(国際センター駅下車、徒歩15分)
ユーザーのレビュー
宮城県1000投稿
かめ_メグミ
しつこいくらい、伊達政宗をアップしてすみません💦昨年の3月の福島、宮城地震でダメージを受けた騎馬像がやっと退院して私たちの元に戻ってくれたので、嬉しくて‼️約一年、観光で仙台にお越し頂いた方々は実物を見る事が出来ず、本当に申し訳ないと殿に変わってお詫び致します🙇‍♀️また、いまだに石垣修理のために道路は迂回路で時間がかかるし、徒歩ルートは厳しい坂道で体にご負担をかける事になり仙台市に代わってお詫び申し上げます🙇‍♀️実際、しんどかった🥵💦逆光でお顔が見えないので、初代(昭和10年)の騎馬像の胸像を三枚目にアップしました。渋くて痺れます💕初代と同じ型で作られた二代目は昭和39年生まれ。今回の入院は馬の怪我の完治だけでは無く、全体的に丈夫にしたようです😊殿、末永く見下ろして下さいませ〜😄滝蓮太郎作曲仙台出身の土井晩翠が作詞した荒城の月はるこうろうの はなのえん めぐるさかずき かげさしてちよ(千代)のまつがえ わけいでし むかしのひかりいまいずこ歌碑と晩翠の胸像が、騎馬像の近くに有ります。タイミングが合えば、この曲が流れてきますので音楽の教科書で歌った方は懐かしいと思います😄2023.4.1
投稿日:2023年4月2日
宮城県10投稿
active34
別名「青葉城址」、標高130mにある戦国大名伊達政宗公の居城跡です。仙台の街から離れたところにあり、国際センターに駐車して坂を15分くらい登りました!62万石の伊達のお城は残っていませんが石垣が見事で仙台の街並みが一望出来ます♪伊達政宗公の騎馬像は修復中のためイラストでしたT_T
投稿日:2022年9月18日
Risa🌿🐑
思い出-ラスト仙台伊達政宗に会ってきたぞーい本当に城なくてびっくり!?仙台の街を見渡してきたよん〜
投稿日:2022年2月8日

仙台といえばの王道グルメ!仙台牛タン

yan
旅先で一度は食べたいご当地グルメ。今回ご紹介するのは「仙台牛タン」です。昔ながらの定食をはじめアレンジメニューまでお店はたくさんございますので是非、お気に入りのお店を見つけてみてください♪筆者のお気に入りは「陣中」。噛みごたえのある分厚い牛タンがお気に入り♡
人気
ポイント貯まる
牛タン
牛タンレストラン 陣中
宮城県名取・岩沼・県南海岸
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
牛タンレストラン 陣中 1枚目牛タンレストラン 陣中 2枚目牛タンレストラン 陣中 3枚目
感染症対策済み
住所
宮城県名取市下増田字南原 仙台空港 1F 国内線到着ロビー前
アクセス
仙台駅から電車で仙台空港アクセス鉄道で仙台空港駅へ。仙台駅から車で30分~40分程度。 仙台空港駅から153m
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
宮城県100投稿
Izumi.47
仙台空港に用事があって...用事が済んだ後そう言えば何か食べて帰ろうかな?と、1階の牛タン屋さんへ🐮⁡もうだいぶ空港に足を運んでるのに、ここでご飯を食べたのは初😳✨豚タンと牛タンの合盛り¥1,680😙豚タンって初めて食べたかも?😳噛みごたえがあって美味しかった(๑^ڡ^๑)今度は霜降り食べたいなぁ.•♬⁡
投稿日:2023年2月19日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

海から!陸から!日本三景のひとつ「松島」へ♪

yan
日本三景のひとつとして有名な「松島」。さまざまな形の奇岩や小島が浮かぶ日本有数の名勝で宮城を代表する観光スポットとしても知られています。陸からでもご覧いただけますが、心地よい海風をあびながら遊覧船に乗り各島をご覧いただくのもおすすめです!
松島
宮城県松島・塩釜・南三陸
★★★★★
★★★★★
-
2件
6件
松島 1枚目松島 2枚目松島 3枚目
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
みゆき
日本三景の一つ「松島湾」は、松島町、七ヶ浜町、利府町、塩竈市、東松島市にまたがる、仙台湾の支湾です。大昔、松島湾は丘陵地でしたが、地殻変動による地盤沈下で海水が流れこみ、山頂部だけが海面に取り残され、「島」となりました。国土地理院地図によると、名称のある島は144、無名の島は98あるとされています。島の多くは凝灰岩や砂岩など、浸食にもろい岩質であるため、海面から近い部分は灰白色の岩肌をみせています。島上部には松などが植生し、白、緑、青の見事なコントラストが、古今東西人々を魅了し続けています。お天気がもう少し良ければ、もっと絶景だったろうなぁ🥺この島々のおかげで、松島湾は震災からまもられたそうです☺️
投稿日:2021年10月3日
Akemi
8月3日、東京から日帰りで行った東北旅行。日本三景の松島にも行きました。時間の関係で遊覧船には乗らず、国宝の瑞巌寺も閉門時間が過ぎていて中には入れず、五大堂から景色を見ただけ。でも美しい景色で、十分に満足!、、、、、
投稿日:2019年8月24日

松島グルメ必見!牡蠣やあなごを食す☆

yan
松島湾独特の地形で育てられた牡蠣やアナゴも必見です!季節によっては牡蠣食べ放題などのお店もあるので行かれる際は要チェック♪

はじめての宮城県は定番観光スポットへ♪

yan
初めての宮城県!という方は是非、仙台城や松島を楽しみ、ご当地グルメをご堪能してみてはいかがでしょうか♡
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月5日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4ワークマンで人気の靴17選!防水やアウトドアで疲れない…
  5. 5【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…