関西編【2月1日(金)~3日(日)】休日に行きたい最新おでかけ情報♪

早いもので、2019年も既にひと月が過ぎようとしていますね。お正月気分も終わり、いつもどおりの忙しい生活にやっと身体が慣れてきたという反面、心と体はお疲れモード…なんて方も多いのでは?今回はそんな疲れた心身を癒してくれる週末イベントをご紹介します♪(参照:PR TIMES)

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【神戸】「息を呑む繊細美 切り絵アート展」開催!


神戸ファッション美術館では、特別展「切り絵アート展」を開催!

紙をはさみやナイフで切ることによって人物や風景などを表現する「切り絵」。
一般的には、平面的、モノトーンといったイメージが強いのですが、現代作家たちはこうした従来の制約から解き放たれ、紙という素材と向き合いながら、自由な発想で個性的な作品を発表しています。
紙を切ることで生み出される独特の線と断面を生かしながら、驚くばかりの繊細な技術を駆使する切り絵作家たち。
国内外で高い評価を得ている蒼山日菜氏、神戸出身の倪瑞良(にい・みずよし)氏ら11人の作品110点が展示されます☆

人気作家たちの“カミワザ”と、切り絵の無限の可能性に触れていただける貴重な機会、ぜひ足を運んでみてくださいね!
■特別展の概要
・会場:神戸ファッション美術館
・会期:2019年1月12日(土)~3月24日(日)
・開館時間:10時〜18時(入館は17時30分まで)
・休館日:月曜日
ただし1月14日、2月11日(いずれも月曜)は開館し、翌1月15日、2月12日(いずれも火曜)が休館
・主催:神戸ファッション美術館、神戸新聞社、毎日新聞社
・後援:サンテレビジョン、ラジオ関西
・展示協力:大阪樟蔭女子大学

■出品作家(五十音順)
蒼山日菜、井出文蔵、酒井敦美、関口コオ、辰己雅章、筑紫ゆうな、倪瑞良、林敬三、百鬼丸、福井利佐、柳沢京子
■関連イベント(いずれも入館券が必要)
・蒼山日菜氏によるギャラリートーク&サイン会&実演
2月2日(土曜)14~15時 ギャラリートーク(特別展示室)
15~16時 サイン会(特別展示室前ロビー)
2月3日(日曜)10時30分~11時45分 ギャラリートーク(特別展示室)
13時~14時 実演(第1セミナー室)
14時~15時 サイン会(特別展示室前ロビー)
※2月3日の実演は事前申し込みが必要。定員90人程度、先着順。
※サイン会は関連書籍購入の方に限ります。
神戸ファッション美術館
六甲アイランド/その他
神戸ファッション美術館 1枚目
神戸ファッション美術館 2枚目
神戸ファッション美術館 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
4件
5件
住所
兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-9-1
アクセス
(1)六甲ライナー「アイランドセンター」から徒歩で約3分 (2)三宮・新神戸から「日交バス(愛称:サブローバス)」と「みなと観光バス」の2社が共同運行しています。 (三宮-神戸ベイシェラトン 約18分、新神戸-神戸ベイシェラトン 約26分)
営業時間
開館時間:10:00~18:00 (入館17:30まで) 休館日:月曜日(祝日の場合は開館。翌平日休館)、年末年始(12/29~1/3)、展示替え期間(展示室のみ)
こんな所に美術館⁉️初めて聞いた美術館😄コシノヒロコさんが名誉館長を勤めて居られます。私の好きな江戸文化、浮世絵が❗️これは見に行くしかない🎵とても静かで、駅近、いや駅直結の落ち着いた美術館です。神戸アイランドの駅がこんなに便利で充実しているとは‼️子供さんと一緒でも楽しめるところです😀
ずっと見てみたかった金魚絵師の深堀隆介さんの展覧会に行ってきました。金魚がいっぱい泳いでいて(泳いでいるように見えます)これ絵画なのか…マジか…と呟きながらガン見しました。作品の撮影は出来ませんが、撮影用のブースが設けられていたので、少しだけ投稿します。
星評価の詳細

【大阪】ハーゲンダッツ使用♡「バレンタイン・ホワイトデーフェア2019」

※画像はイメージです

ホテル阪急インターナショナルでは、2019年2月1日(金)より、レストラン「ちゃやまち」「ソラメンテ」「ケレス」の3店舗にて「ハーゲンダッツアイスクリーム」を使用した「バレンタイン・ホワイトデーフェア」を実施!
世界中で愛され続ける「ハーゲンダッツ」を使って鉄板焼シェフが目の前で仕上げるデザートや、様々な素材を組み合わせて1つの味わいを表現する1品などが登場します☆
【イベント概要】
■期間:2019年2月1日(金)~3月31日(日)
■イベント名:ハーゲンダッツ&バレンタイン・ホワイトデーフェア2019
■店舗:
・2階 鉄板焼「ちゃやまち」
・25階 レストラン&スカイバンケット「ソラメンテ」
・2階 バー「ケレス」
ホテル阪急インターナショナル
梅田/ホテル
ホテル阪急インターナショナル 1枚目
ホテル阪急インターナショナル 2枚目
ホテル阪急インターナショナル 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.17
2件
5件
住所
〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19
アクセス
阪急神戸本線 梅田駅から319m 阪急宝塚本線 梅田駅から319m 阪急京都本線 梅田駅から319m 大阪市営地下鉄御堂筋線 中津駅から345m 大阪市営地下鉄御堂筋線 梅田駅から521m 阪急神戸本線 中津駅から527m 阪急宝塚本線 中津駅から527m 大阪市営地下鉄谷町線 中崎町駅から636m JR神戸線(大阪ー神戸) 大阪駅から732m 京都線 大阪駅から732m JR宝塚線 大阪駅から732m 大阪環状線 大阪駅から732m 阪神本線 梅田駅から810m 大阪市営地下鉄谷町線 東梅田駅から824m 大阪市営地下鉄四つ橋線 西梅田駅から1003m JR東西線 北新地駅から1126m 大阪市営地下鉄堺筋線 天神橋筋六丁目駅から1137m 阪急千里線 天神橋筋六丁目駅から1137m 大阪市営地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅から1196m 大阪市営地下鉄堺筋線 扇町駅から1231m
阪急梅田駅 茶屋町口徒歩3分、JR大阪駅 徒歩10分、大阪市営地下鉄御堂筋線 中津駅より徒歩3分、JR新大阪駅から車で約10分。
宿泊時間
15:00(IN) ~ 12:00(OUT)
大阪府大阪市北区茶屋町19-19にある、ホテル阪急インターナショナルさんです。華麗かつ、暖かみのあるヨーロッパの邸宅をイメージしたホテルです😊館内は"花"をテーマにまとめられ、全室26F以上の客室は、全てスイート感覚の贅沢さです✨大阪駅、梅田駅からもほど近く、アクセスもとてもいい立地にあります🎶複合施設であるアプローズタワー内にあるので、お買い物やお食事も建物内で済ませることもできます。まだお正月期間ということもあり、立派なお飾りもありましたよ✨🤗✨
誕生日ホカンス🪄大理石が可愛くて、街並みを眺められるバスルームの部屋に泊まってみたかったのでここにしました🛁長年やっている高級ホテルなだけあって、サービスや対応がしっかりしていました。(グラスの準備など)でも、長年やっているからこそ、部屋の備品は少し年季入っているかな?と思うものも。テレビのリモコンがちょっと押しにくかったです笑朝ごはんのルームサービスも頼みました!エッグベネディクトとパンが美味しかったです🍳ちなみに部屋にもよるかもしれませんが、私が泊まったところは淀川方面が見える側でした!なので夜はそんなに明るくないのと、昼は新大阪あたりにあるゴン太の看板が見えます🐶笑淀川花火大会の時泊まりたいな〜と思いました!
公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
28,922円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

29,000円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
27,500円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

【滋賀】歴史が残る古民家カフェ「MOV’S(town&coffee)」がOPEN☆

大津駅から徒歩約3分。
2019年2月2日(土)に駅前商店街を入ってすぐの場所にオープンするカフェ「MOV’S town&coffee(モブズ タウンアンドコーヒー)」。

こちらのコーヒーの特徴は、滋賀県守山市にあるロースター「米安珈琲焙煎所」のコーヒー豆を使用していること。
プロのコーヒーサービスマンの上級資格「アドバンスド・コーヒーマイスター」の手で、選別から焙煎、味作り、抽出された、こだわりの逸品です!
また、コーヒーに合う手づくりスイーツも見逃せません。
スイーツメニューは、シナモンロール、季節のタルト、チョコブラウニーなど種類も豊富で、お値段もリーズナブル。

この週末は美味しいコーヒーとスイーツで、のんびりと過ごすもの良いですね♪
【店舗概要】
■店名:MOV’S(town&coffee)
■オープン日:2019年2月2日(土)
■営業時間:10:00~18:00 
■定休日:水曜・毎月第3火曜
モヴズ タウン&コーヒー(MOV'S town&coffee)
大津/カフェ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
星評価の詳細

【京都】「大丸京都店」のバレンタイン「Chocolat Promenade 2019」

近年のバレンタインは思いを伝えるイベントとしてだけでなく、自分自身のご褒美として美味しいショコラを食べたり、友達と一緒に楽しんだりと十人十色の楽しみ方ができるスイーツイベントとなってきました!
大丸京都店のショコラプロムナード会場で特におすすめしたいのは、甘い香りが漂う実演や、その場で楽しめるソフトクリームなど、ワクワクできる会場だけの体験スイーツです♪
その他にも、バレンタインだけでしか出会いない特別なショコラも登場します。
もちろん、フォトジェニックなお菓子も勢ぞろい♡
大丸京都店のバレンタイン、乞うご期待です!
【イベント概要】
■イベント名:Chocolat Promenade 2019
■期間:2019年1月23日(水)~2月14日(木)最終日は午後6時閉場
■場所:大丸京都店 7階 ショコラプロムナード会場  
大丸 京都店
四条烏丸/百貨店・ショッピングセンター
大丸 京都店 1枚目
大丸 京都店 2枚目
大丸 京都店 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
6件
12件
【Mozuミニチュア展】YouTubeで見ていた作品を実際に見る事が出来て嬉しい小さい作品が並んでいるのかと思ってましたが、展示の工夫も魅力的をアップしてるなぁと思いました。ただ、小さい作品なので、写真撮るのにひとつひとつ並びました。Mozuさんは、日本のミニチュア作家、トリックアート作家、アニメ監督。東京都出身。生活感の漂う、明るくて暖かい作風を得意とする。2015年、趣味で作っていたミニチュア作品「自分の部屋」をクラスメイトがTwitterで紹介したところ、それがバズって本人もTwitterを始める。同時期に、オリジナルコマ撮りアニメ「故障中」が、アジア最大級の映画祭「Digicom6AsiaYouth部門」において最優秀賞を受賞したそうです。  
隙あらば猫展町田尚子さんの絵本の原画など数多く展示されていました😊猫好きではない人もぜひ行って欲しいです🐈猫だけではなく、絵本の原画が何とも素敵✨✨見ている間、1人でニヤニヤが止まりませんでした😆可愛くて、ほっこり。そして何だかじーんとくる絵。大丸京都店、6階です😊
外部サイトで見る
星評価の詳細

今週末もおでかけスポットが盛りだくさん!

aumo編集部
いかがでしたか?
今週末もお出かけしたくなるようなイベントが盛りだくさん♡

この記事を参考に、ぜひお出かけしてみてくださいね!

エリアごとの週末おでかけ情報はこちら♪

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月28日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのお得なクーポン一覧!90…

    sora_sora
  • aumo
  • 近畿
  • 関西編【2月1日(金)~3日(日)】休日に行き…