【京都】大原のパワースポットへ“散りもみじ”を見に行こう!

みんなさん紅葉はたくさん見られましたか?今年は暖冬だと言われていますが、12月に入っても暖かい日があったりで、なんだか秋が長かったように思います。そんな紅葉終盤の散りもみじを求めて、京都でも屈指のパワースポット、大原三千院へ行ってみませんか?素敵な散りもみじの世界をご紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

大原三千院へのアクセス

MANA
大原と聞くと遠いイメージですが、意外と京都駅から京都バスで約1時間なんです。大原バス停からは約10~15分ほど歩いて到着です。参道には食事をする所やお土産屋さんも点在しますので、道中も楽しめます。

フォトジェニックスポット

散りもみじや落ち葉

MANA
三千院までの道のりでは、12月に入ると紅葉も終盤に差し掛かり、散りもみじや色とりどりの落ち葉で素敵な景色を見せてくれます。
まさにフォトジェニックな風景です。
MANA
道中にある年期の入った橋やししおどし。
赤や黄色やオレンジのペンキを撒き散らしたように鮮やかで芸術的に見えました。

紅葉と共に咲く桜

MANA
初秋から咲き始め、紅葉と共に満開を迎えます。その後、寒中もちらほら咲き続け、春また満開を迎えるのだそうです。
そんな貴重な秋の桜は是非とも写真に納めたいものです。紅葉をバックに撮影してみてください♪

三千院へ参拝

室内から見える景色

MANA
MANA
山門(御殿門)を抜け受付を済ませ、靴を脱いで客殿を進むと庭園が見えてきます。暗い室内とのコントラストで庭園の鮮やかさが引き立つのがよくわかります。
MANA
客殿の庭園、聚碧園(しゅうへきえん)は、江戸時代の茶人「金森宗和(かなもりそうわ)」作と伝えられています。
室内は撮影禁止ですが、室内から庭園を撮るのは大丈夫です。撮影もいいですが、腰を下ろして静かにお庭を眺めていると心が癒されますよ。まさにパワースポットです。

おみくじ

MANA
MANA
三千院では、引いたおみくじの説明がとても詳しく聞けるんです♪
「これはこういう意味です。」という解説だけではなく、「ですから、こういう風にしていくといいですよ。」という心の持ち方も教えてもらえますよ。

苔のお庭を散策

宸殿(しんでん)にまつられるご本尊、薬師瑠璃光如来(やくしるりこうにょらい)へお参りをしてから庭園へ進みましょう。
そこは、青々とした苔の大海原が広がっています。有名なわらべ地蔵もあるので、楽しんで探してみてください。
MANA
愛らしいお顔です。
MANA
苔と紅葉のコントラストもとってもフォトジェニック♪
MANA
MANA
鮮やかな散りもみじもお楽しみください。

京の七福神、弁財天へもお参りを

MANA
「京の七福神」は、以下の所にあります。
☆恵美須(ゑびす神社)
☆大黒天(妙円寺)
☆毘沙門天(毘沙門堂)
☆布袋尊(長楽寺)
☆福禄寿(護浄院)
☆寿老人(行願寺)
ご興味があれば、回ってみてはいかがでしょうか。
三千院
大原/その他神社・神宮・寺院
三千院 1枚目
三千院 2枚目
三千院 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.13
24件
125件
住所
京都府京都市左京区大原来迎院町540
アクセス
(1)JR京都駅から市バスで60分 下車から徒歩で10分
営業時間
公開:3月 公開:11月 公開:12月
【京都・大原三千院】・天台宗の古刹として有名な、「.京都大原三千院」は大原の里にひっそりと佇んでおり、心を癒す場所として人気があります。😊
・この時期から初夏にかけては、境内を彩るのは「紫陽花」の花が見られ、赤、青、紫、白と色とりどりの紫陽花が、境内をより一層華やかにしてくれます。
・今年、2024年6月9日(日)~7月7日(日)までの期間は、境内の紫陽花苑にて『三千院あじさい祭』が開催されます。・また、期間中には「チャリティー墨蹟展」として、高僧や著名人による染筆、絵画を展示販売も行われます。🖼️
・紫陽花の以外にも、京都有数の花の名所としても有名で、春は遅咲きの桜から始まり、石楠花(シャクナゲ)、初夏は紫陽花(あじさい)、秋は紅葉と参拝者の眼と心を癒し、和ませてくれます。☺️
・初夏の頃は、杉木立と青もみじ、苔庭が見事に調和した池泉回遊式庭園「有清園(ゆうせいえん)」の濃い深緑の風景は、まわりに咲く花(紫陽花)の美しさをさらに引き立てくれます。💐・三千院の「あじさい苑」には数千株の紫陽花が植えられ6月中旬から遅咲きの紫陽花もあり、7月に入っても長きにわたって楽しむことができます。🤗・境内の周遊路も整備されておりますので、梅雨時期でも散策もしやすく、近くに東屋や休憩所もあり、見学の際ちょっと一服できるのも嬉しいですねー。🍵☀︎所在地:京都市左京区大原来迎院町540☀︎アクセス:JR京都駅から京都バス17号系統大原行、四条河原町(京都河原町駅)、三条京阪(京阪三条駅)から京都バス16・17号系統大原行、地下鉄国際会館駅から京都バス19系統大原行乗車、大原バス停下車徒歩約10分🚶☀︎拝観時間:9:00~17:00(11月:8:30~17:00、12月~2月:9:00~16:30)☀︎拝観料:大人:700円、中学生・高校生:400円、小学生:150円☀︎TEL:075-744-2531
💚大原三千院💚⭐️インバウンドの方々で激混みの京都だけど。。。『大原』まで来ると人も疎で、静謐な空気に満たされています‼️⭐️わらべ地蔵も可愛い✨⭐️『大原三千院』では【初午大根焚き】で、ご祈祷済みの大根の無料接待がありました‼️幸せを呼ぶ大根は、想像していたより大きくてビックリ❗️今年は良いことがありそう✨***   💖💖
外部サイトで見る
星評価の詳細

おすすめグルメ

MANA
三千院を出てすぐの所にある「芹生茶屋」さんの「香味カレーおろしそば」と「みたらし団子」はおすすめです。
MANA
MANA
カレーそばと聞いたときは、一瞬「えっ?」と思いますが、是非!チャレンジしてみてください!
芹生茶屋
大原/そば、甘味処
芹生茶屋 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
芹生茶屋 2枚目
写真提供:一休.comレストラン
芹生茶屋 3枚目
写真提供:一休.comレストラン
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥30,000~
外部サイトで見る
星評価の詳細

いつ訪れてもパワースポット

MANA
たくさん大原三千院の見所をお伝えしましたが、訪れてみるとまた違った発見があると思いますし、一口にパワースポットといっても人それぞれ感じるところは違うと思います。でも、間違いなく空気は澄んでいるし、自然は美しいし、何かしら癒されて帰れると思います。四季折々に色んな表情を見せてくれる庭園はいつ行っても素晴らしいと思います。
皆様、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。この記事が少しでも参考になりましたら幸いです。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年7月27日

  1. 1

    【2024年7月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2024年7月】SHEINのお得なクーポン一覧!85…

    sora_sora
  3. 3

    サイゼリヤの500円ランチ6選!営業時間帯や特徴を紹介

  4. 4

    【7月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    【7月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引で…