東京 金だこ虎ノ門ヒルズ駅直結にある虎ノ門横丁の中にある金だこ銀だこはあらゆるところにあるが、金だこは虎ノ門のみ!平日に訪問したら、スーツを着た会社勤めの人が多い印象カウンターのみの屋台のような店づくりのためお一人様も行きやすい。テイクアウトも可能焼き時間に10分ほどかかる金だこの看板メニューネオたこセレクションを注文(880+税)トマト&モッツアレラたこ焼きというよりパスタを食べてるような味オランデーズソース&トリュフチーズがとろり下のサクサクしたものと合わせて食べると美味しいブルーチーズこれが1番匂いと味が濃厚。食べ終わると蜂蜜の甘みが感じて不思議な感じチーズ好きにはおすすめチーズソース&生ハム想像通りの味かなグリーンカレーたこ焼きがカレーに浸かってるカレーはスパイシーで後から辛さがくる。辛いもの苦手な人にはきついかも総合的な感想ワンプレートで5つの味を楽しめるのは飽きないし、楽しい1度食べれば満足でき、話のネタとして面白いがリピートはないやっぱり普通のたこ焼きが1番かな
新虎さんぽ第12弾!“DESIGN ACADEMY”による学びの場に潜入!
虎ノ門ヒルズと新橋駅を結ぶ「新虎通り」を巡る“新虎さんぽ”も今回で12回目!今回aumo編集部は、新虎通りで継続的に展開されるDESIGN ACADEMYの「Inspair Talks@THE CORE」に参加しました!日英のクリエイティブな講師の皆さんのお話が聞ける貴重な機会でしたよ!では、その詳細をご紹介していきます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
提供:森ビル
この記事の目次
今回、新虎さんぽで参加させていただいたのはDESIGN ACADEMYが提供する「Inspair Talks@THE CORE」というイベントなのですが、そもそも、"DESIGN ACADEMY"とは何か気になりますよね?
"DESIGN ACADEMY"とは、英国ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(Royal College of Art、以下RCA)と東京大学生産技術研究所(以下、東大生研)が運営している「RCA-IIS Tokyo Design Lab」と森記念財団、森ビル株式会社が連携して開催する、ビジネスパーソン向けラーニングプログラム。
RCAは美術やデザインの分野で活躍する人材を数多く輩出している美術系大学院大学。東大生研は、約70年もの歴史を持つ大学附置研究所で、工学の分野において、独創的な研究の推進や分野融合かつ国際的な活動を行っているんだそう。
ビジネスパーソン向けとはいえ、大学生や大学院生も大歓迎!ワークショップやレクチャーを通じて、学びや様々な人との交流の機会を持つことができます。世界水準のテーマを扱っているので勉強になりますよ♪
"DESIGN ACADEMY"とは、英国ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(Royal College of Art、以下RCA)と東京大学生産技術研究所(以下、東大生研)が運営している「RCA-IIS Tokyo Design Lab」と森記念財団、森ビル株式会社が連携して開催する、ビジネスパーソン向けラーニングプログラム。
RCAは美術やデザインの分野で活躍する人材を数多く輩出している美術系大学院大学。東大生研は、約70年もの歴史を持つ大学附置研究所で、工学の分野において、独創的な研究の推進や分野融合かつ国際的な活動を行っているんだそう。
ビジネスパーソン向けとはいえ、大学生や大学院生も大歓迎!ワークショップやレクチャーを通じて、学びや様々な人との交流の機会を持つことができます。世界水準のテーマを扱っているので勉強になりますよ♪
今回、3つの講義の中で共通しているテーマは"海"。
それぞれの講義では、海に関わるデザインとエンジニアリングの融合をテーマとした、様々なお話を伺うことができました!
登壇者はもちろん、参加者の国籍も様々!トークイベントの内容も会場の雰囲気もグローバル感溢れる素敵なイベントでした♪
それぞれの講義では、海に関わるデザインとエンジニアリングの融合をテーマとした、様々なお話を伺うことができました!
登壇者はもちろん、参加者の国籍も様々!トークイベントの内容も会場の雰囲気もグローバル感溢れる素敵なイベントでした♪
まず最初にお話してくださったのは、東京大学生産技術研究所・特任助教"木下 晴之さん"。
マイクロ流体デバイスと深海探査についての講義をしていただきました♪
マイクロ流体デバイスと深海探査についての講義をしていただきました♪
深海環境、海底資源探査のための分析装置における課題は、「小型化」と「低消費電力化」。そこで開発されたのが、マイクロ流体デバイスを用いた分析装置!マイクロ流体デバイスは、「小型化」と「低消費電力化」の両方に適していたため採用されたんだそう。
まだまだ可能性が広がるマイクロ流体デバイス。今後の応用にも期待が膨らみます!
まだまだ可能性が広がるマイクロ流体デバイス。今後の応用にも期待が膨らみます!
続いてお話してくださったのは、RCA-IIS Tokyo Design Lab特任研究員の"クリスチャン フェルスナーさん"。最初にお話していただいた木下さんとも共同で研究をされている方なんだそう♪
クリスチャン フェルスナーさんたちが研究しているのは、低コストで海に関する様々なデータを取得できるセンシングシステム"OMNI(Ocean Monitoring Network Initiative)"。気候変動によって考えられる様々な事象を理解するために活用されています。
講義の中では、動画を見せていただいたのですが、OMNIを研究することに対する熱い思いが詰まっていました!
クリスチャン フェルスナーさんたちが研究しているのは、低コストで海に関する様々なデータを取得できるセンシングシステム"OMNI(Ocean Monitoring Network Initiative)"。気候変動によって考えられる様々な事象を理解するために活用されています。
講義の中では、動画を見せていただいたのですが、OMNIを研究することに対する熱い思いが詰まっていました!
最後にお話ししていただいたのは、コンデナスト・ジャパンクリエイティブディレクターの"山崎みどりさん"。山崎さんは、アディダスやナイキのクリエイティブディレクターを務めたこともあるんだとか。
また、「WAVE ARCHIVE」というプロジェクトを主催しており、世界のサーフスポットの波のデータをビジュアル化させることに成功。波をビジュアル化したものを実際に見せていただいたのですが、1つのデザインの中に様々な異なる要素が絡み合ってできた複雑な図で、とても印象的でした。
また、「WAVE ARCHIVE」というプロジェクトを主催しており、世界のサーフスポットの波のデータをビジュアル化させることに成功。波をビジュアル化したものを実際に見せていただいたのですが、1つのデザインの中に様々な異なる要素が絡み合ってできた複雑な図で、とても印象的でした。
トークイベントの後は、いただいたドリンクチケットで飲み物をGET♪
ここから歓談タイムのスタートです!登壇者の方々とフランクにお話できる機会とあって、様々な質問が飛び交っていました!
学生も社会人も対等に意見交換できる場なので、自分の視野が広がりそう。異なる分野の方のお話を聞いて自分の研究に生かすなんてこともできますね!
ここから歓談タイムのスタートです!登壇者の方々とフランクにお話できる機会とあって、様々な質問が飛び交っていました!
学生も社会人も対等に意見交換できる場なので、自分の視野が広がりそう。異なる分野の方のお話を聞いて自分の研究に生かすなんてこともできますね!
ドリンクに続いて軽食も登場♪
見た目にもオシャレな軽食の登場にテンションも上がります!
THE CORE KITCHEN/SPACEは、新虎通りに面したガラス張りの空間。洗練された空間にピッタリなオシャレさを感じました☆
見た目にもオシャレな軽食の登場にテンションも上がります!
THE CORE KITCHEN/SPACEは、新虎通りに面したガラス張りの空間。洗練された空間にピッタリなオシャレさを感じました☆
今回の第12弾新虎さんぽでは「DESIGN ACADEMY」のイベントに参加しましたが、新虎通り周辺では、他にも定期的に学びのイベントが開催されているんですよ♪
第3弾で紹介した「ベンチャーカフェ」や、第4弾で紹介した「西村真里子のテック&パーティ!」など、下記URLからこれまでの様子もチェックできるので、是非読んでみてください!
第3弾で紹介した「ベンチャーカフェ」や、第4弾で紹介した「西村真里子のテック&パーティ!」など、下記URLからこれまでの様子もチェックできるので、是非読んでみてください!
次のイベントは2月を予定!興味があるという方は、奮ってご参加ください♡
これからも新虎通り周辺では、グローバルでビジネスに役立つ貴重な「学び」の場を提供!様々な分野に触れることで新しい知識を見つけてみてはいかがでしょうか?難しそうだから…といって遠慮せず、気軽な気持ちで参加してみてください♪
これからも新虎通り周辺では、グローバルでビジネスに役立つ貴重な「学び」の場を提供!様々な分野に触れることで新しい知識を見つけてみてはいかがでしょうか?難しそうだから…といって遠慮せず、気軽な気持ちで参加してみてください♪
トークイベントシリーズ「インスパイアトーク(Inspire Talks)」。
次回は「バイオ」をテーマにトークセッションを行います。
日時:2019年2月13日(水)19:00~21:00(+プチパーティがあります。)
参加費:無料
登壇者:池内 与志穂、長谷川 愛、塚田 有那
次回は「バイオ」をテーマにトークセッションを行います。
日時:2019年2月13日(水)19:00~21:00(+プチパーティがあります。)
参加費:無料
登壇者:池内 与志穂、長谷川 愛、塚田 有那
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。