【奥多摩】大自然の神社仏閣めぐり!自然豊かなパワースポット5選☆

自然豊かな「奥多摩」で神社めぐりはいかがですか?都心から約1時間半電車に乗れば、そこは美しい大自然。絶景を見ながらのハイキングやパワースポット巡りは小旅行にとってもおすすめです!今回奥多摩でぜひ訪れたい神社仏閣を、厳選して5つご紹介します♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

神社仏閣などのパワースポットが目白押し!「奥多摩」の魅力

「奥多摩」は東京都の最西端に位置する地域で、周囲を埼玉県と山梨県に囲まれています。JR新宿駅から中央線・青梅線で約1時間~1時間半という好アクセスな立地ながら、広大な湖や多くの山といった、豊かな自然が広がる山岳地帯です◎

奥多摩やそのすぐ隣の青梅には、岩場に沢登り、登山などといった色んなアウトドアレジャースポットが沢山!一方でそういったアウトドアスポットのみならず、有名な神社や仏閣などのパワースポットの多い地域としても非常に人気なんです♪

今回は、その中でも特におすすめのスポットを厳選してご紹介していきます!

1. 奥多摩駅から徒歩約2分!駅チカなパワースポット【奥氷川神社】

まずご紹介するのは、JR奥多摩駅から徒歩約2分という場所に位置する「奥氷川神社(おくひかわじんじゃ)」です。駅から近いにもかかわらず、境内には静かな時間がゆっくりと流れています。

この神社のルーツは1世紀ごろに日本武尊(やまとたけるのみこと)が東方の蛮族を討伐する際に祀った神社だといわれています。そして「氷川3本スギ」と呼ばれる、根元から幹が3本に分岐した非常に珍しい杉が御神木として植えられていることで有名です!

樹齢はおよそ700年といわれ、現在の樹高は約50m。大正15年には東京都天然記念物に登録されました。(※"奥多摩町 日原森林館 公式HP"参照)

奥多摩駅から奥多摩湖までハイキング♪

時間のある方におすすめしたいのが、JR奥多摩駅から奥多摩湖までのハイキング!「奥氷川神社」が含まれる、初心者でも楽しめるハイキングコースがあります◎自然を満喫することができ、途中には「ドラム橋」といインスタ映えする素敵なつり橋もあるんです!

所要時間は約4時間となっています。アクティブに楽しみたい方は神社とハイキングの両方を試してみてください!

【奥多摩駅から奥氷川神社までのアクセス】

電車:JR奥多摩駅から徒歩約2分。改札を出て南の方角へ歩き、「奥多摩駅入口」交差点を右折後、直進約50m
車:日の出I.C.から国道411号線を約26km(神社境内に駐車場なし。徒歩約3分圏内に有料駐車場複数有)
奥氷川神社
奥多摩
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

2. 超貴重な文化財を奥多摩で多数所蔵。国宝まで!?【武蔵御嶽神社】

次にご紹介するのは、奥多摩町のお隣、東京都青梅市の御岳山(みたけやま)の山上にある「武蔵御嶽神社(むさしみたけじんじゃ)」です。

参拝する場所には、坂道と長い階段を登ってたどり着くことができます。下から見上げた本殿は真紅の輝きを放っており、装飾が細いながらも非常に迫力があります。

境内にはお守りなどの販売所もあり、御朱印などはそちらで記してもらうことができますよ◎

奥多摩の武蔵御嶽神社には貴重な文化財が多数【宝物殿】

武蔵御嶽神社は、たくさんの貴重な文化財を所蔵しています。

中でもぜひご覧いただきたいのは"国宝・赤糸威大鎧(あかいとおどしおおよろい)"です。
鎧は正面、左脇、背面を1体に作り、右脇は脇楯でふさぎ、腰から垂れる草摺(くさずり)は脇楯を含め4間とする大鎧の形をとっており、兜は小さめですがてっぺんの穴が他の鎧よりも大きいのが特徴です。

色は鮮やかな紅色で、とても見ごたえのあるものとなっています。

御岳山のケーブルカーも楽しみの1つ◎

「武蔵御嶽神社」へは駅からケーブルカーを使って向かいます。
このケーブルカーからは大自然を望むことができるので、移動も楽しみの1つになります!

さらにケーブルカーを降りた後は自然あふれる小道を約30分歩いて神社に到着します。この軽いハイキングも楽しくリフレッシュできるのでおすすめポイントですよ♪

犬も参拝可能なので、お散歩やお出かけ好きなワンちゃんと一緒にハイキングもおすすめです◎

【御嶽駅から武蔵御嶽神社までのアクセス】

「JR御嶽駅」で下車後、「御岳登山鉄道 滝本駅行きバス」に乗車し「滝本駅」へ。(約10分)
「滝本駅」からケーブルカーで「御岳山駅」へ。(約6分)
「御岳山駅」から案内表示板に従い、徒歩にて到着。(約30分)
武蔵御嶽神社
奥多摩/その他
武蔵御嶽神社 1枚目
武蔵御嶽神社 2枚目
武蔵御嶽神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
6件
12件
住所
東京都青梅市御岳山176
アクセス
(1)御嶽駅からバスで10分(終点下車) ケーブルカー滝本駅からケーブルカーで6分 御岳山駅から徒歩で30分
武蔵御嶽神社に参拝今日は青梅まで神社参拝とついでに軽く登山を兼ねて御岳山へ御嶽神社は特に"おいぬ様"として親しまれる大口真神さまは日本狼の神様だそうで昔、日本武尊(やまとたけるのみこと)がこの地で道に迷った際、オオカミに導かれて遭難を免れたという伝説に由来するそうです。確かにここの狛犬らしきものは他の神社とは違うと思います。お社にはニホンオオカミを象った狛犬があり、境内にある狛犬はライオンのようにも見えます。今日はお天気も良く境内からは都内の景色が広がりスカイツリー見えます。御嶽神社からはいくつもの登山道があり散策するのもありかなと。運動不足な私にはぴったりかも。
「推しがロケで行ったので」という理由で山登り好きの弟を連れ立って、青梅は御嶽に。推し活の一環ですので、推しと同じように石階段を登り頂上の社屋へと向かいましたが、48歳の推しが息も切らさず登り切ったのに対しへちゃへちゃになってしまったわたし……。しかし登り切った先に吹き抜ける風が気持ち良く、眼下に見下ろす景色も素晴らしかったです。
星評価の詳細

3. 秘境"奥多摩"で行われる大規模な例大祭が人気!【住吉神社】

次にご紹介するのは、JR青梅駅から徒歩約5分のところにある「住吉神社(すみよしじんじゃ)」。町の真ん中にある小高い山の上に境内があり、第14代天皇・仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)の皇后である「神功皇后(じんぐうこうごう)」などが祀られています。

本殿は木の特徴を活かしたつくりになっており、鮮やかな装飾などはあまりありませんが、どっしりとした木の重厚感と積み重ねてきた歴史の重みが伝わる荘厳な印象を受けます。

境内にはおみくじやお守りの販売所もあり、特に年末年始にはたくさんの人で活気があるんですよ!

お祭り好きにはたまらない!住吉神社の例大祭と春夏秋冬の青梅の祭り

aumo編集部
青梅市では様々な神社で主に春と秋、元旦に例大祭が執り行われます。その中でもこの住吉神社の例大祭は通称「青梅大祭」といわれ、昔から青梅や奥多摩、その近隣の人々に親しまれてきました!

圧巻!毎年大人気のお祭りで「三車」をみよう

aumo編集部
青梅駅前を中心に旧青梅街道をおよそ3.5kmにわたって全面通行止めにして、その区域を12の山車(だし)が行きかう様子はまさに圧巻です!毎年約15万人の人出があり非常に賑わいを見せています。(※"青梅大祭 公式HP"参照)

その他それぞれの神社での春や秋のお祭りでも、青梅市の中にあるそれぞれの町の山車を見ることができます◎

【青梅駅から住𠮷神社までのアクセス】


電車:「JR青梅駅」を下車後、改札を出て駅前のロータリーを南へ進む。旧青梅街道に出たら左折し、約300m直進。左手に鳥居があり、そこをくぐって参道の階段を上ると本殿正面に到着。(約5分)

車:日の出I.C.から国道411号線を青梅方面に約7.2km進む。「長淵七丁目」交差点を左折し直進。「住江町」交差点を左折し、右手に住吉神社が見えてくる。(約20分)
※住吉神社管理の駐車場なし。徒歩およそ10分圏内に有料駐車場複数あり。
住吉神社
青梅/その他神社・神宮・寺院
住吉神社 1枚目
住吉神社 2枚目
住吉神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
住所
東京都青梅市住江町12
アクセス
(1)JR青梅駅から徒歩約3分
東京都青梅市住吉神社駅から近い場所にある大きな神社です。長い階段があり登るのは大変ですが、どんどん空気が神聖になる気がします。後ろを振り返って街並みを見るのも良いです。駅から神社までの道のりも昭和の通りのようで古き良き趣を感じます。境内のお花も季節を感じられます。
星評価の詳細

4. 全国から来訪者多数!奥多摩で人気の神社仏閣【塩船観音寺】

次にご紹介するのは、一面に広がるつつじが非常に有名な「塩船観音寺(しおぶねかんのんじ)」。

名前の通り、約11.2mの「塩船平和観音立像」が境内に安置され、その他にも多数の文化財を所蔵し、境内にある「夫婦杉(めおとすぎ)」が有名!創建は645年~650年(大化年間)と伝えられている由緒正しき古いお寺です。(※"塩船観音寺 公式HP"参照)

ただ、屋外にある塩船平和観音立像は2010年に記念行事で新しく建立されたものなので、歴史あるお寺の中で新しくきれいな印象を受けます。

春には鮮やかなつつじ!お正月には露店がいっぱいで年中見どころたくさん♪

塩船観音寺は、年中楽しめる魅力がたくさんあり、特に4月~5月には「つつじまつり」が行われ、全国から観光客が押し寄せてきます(※"塩船観音寺 公式HP"参照)。

境内一面に咲き誇る鮮やかなつつじは、まさに見る人々を虜にしてしまう美しさがありますよ♪

【河辺駅から塩船観音寺までのアクセス】

電車:「JR河辺駅」下車後、西東京バスもしくは都営バスに乗り「塩船観音入口」へ。(約10分)

車:日の出I.C.から国道411号を青梅方面に約7.2km。(約30分)
※寺院管理の駐車場有。ただし年末年始、つつじの開花期間(4月上旬から5月上旬)は混雑しているので注意が必要です!
塩船観音寺 売店
青梅/その他
塩船観音寺 売店 1枚目
塩船観音寺 売店 2枚目
塩船観音寺 売店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
6件
13件
-
-
塩船観音寺はツツジが有名ですが一年を通して色々な花か咲いています。今の時期は紫陽花が咲いていました。でも、まわりを見渡すとほとんどがツツジの木々。ツツジの時期はさぞかしきれいだったことでしょう。来年はツツジの時期に来たいなぁ〜。紫陽花と隣りの山の斜面にはツツジも咲いていました。
東京の西多摩地区青梅市にあるツツジの名所「塩船観音寺」寺社をぐるりと囲ったすり鉢状のツツジの様子は圧感です🌺種類も多く20種2万本のツツジがあるそうです✨・JR青梅線河辺駅からバスか車とアクセスはあまり良くありませんが、一見の価値ありかと思います☺️・例年4月末から5月初旬までツツジ祭りも開催されていますが、最近はGWにはもう見ごろが終わっていることが多いので、狙い目は4月末のGW前がgoodです👍・
星評価の詳細

5. まさに奥多摩の秘境の祠!悠久の自然の中にひっそりとたたずむ【小河内神社】

最後にご紹介するのは、奥多摩湖の西端の地域で東京都と山梨県の県境に非常に近いところにある「小河内神社(おごうちじんじゃ)」です。

「JR奥多摩駅」周辺は観光客などで比較的人は多いですが、小河内神社はそこからバスでおよそ30分程かかるため、人もまばらで歩いている人はほとんど見られません。

なおかつ木々に囲まれた中に境内があるため、時が止まっているのでは?と錯覚するほどの穏やかで神秘的な空間。都会の喧噪から静かな環境に身を投じると、心が安らぎますよ!

【奥多摩駅から小河内神社までのアクセス】

電車:「JR奥多摩駅」下車後、バスに乗車し「小河内神社」で下車(約30分)。

車:日の出I.C.から国道411号線を奥多摩・山梨方面に約36km進む。トンネルの出口すぐにある「小河内神社」バス停を左折し、直進すると駐車場に到着。
小河内神社
奥多摩
小河内神社 1枚目
小河内神社 2枚目
小河内神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
0件
1件
星評価の詳細

奥多摩の神社仏閣に足を運んでみよう!

いかがでしたか?都心からこんな近くにある大自然の神社や仏閣たちに癒されてみたいですよね♡

次の休みは都心の雑踏に疲弊した心を、東京のオアシス・大自然「奥多摩」にある神社や仏閣といった神秘的なパワースポットに足を運ぶことで、自然のパワーをチャージしに行きましょう!
あわせて読む
【秘境】奥多摩を探検!絶景を巡る日帰りプランで自然を満喫しよう
更新日:2023年12月18日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年5月11日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年5月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年5月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora