最初にご紹介するのはこちら!「壽々喜園 浅草本店(すずきえん あさくさほんてん)」です。日本茶専門店であるこちらのお店の「抹茶ジェラート」は、抹茶の濃さを味わうことが出来るよう、7つの「抹茶」味をご用意しています。ほのかな抹茶を感じられるNo.1から農林水産大臣賞受賞茶園の高級抹茶を使ったとても濃いNo.7まで◎抹茶以外のフレーバーもありますよ♪抹茶ジェラートだけでなく、抹茶を使ったお菓子や、こだわりのティーバックも!お土産にもぜひ。
続いてご紹介するのは「Cafe M/N(カフェ エムエヌ)」。都営浅草線の浅草駅から徒歩約8分のところにある、「まるごとにっぽん」という浅草の商業施設の3Fにあります◎「まるごとにっぽん」には日本各地の特産品や旬の食べ物だけでなく日用品まで、日本の文化が勢ぞろい!この建物内には、このお店のように飲食店もあるので、実際に食べて日本の文化を感じることが出来ちゃうんです☆これは外国人には嬉しい施設ですね♪
定番のあんみつ♪
「抹茶白玉あんみつ」¥972(税込)は人気メニューのひとつで、抹茶のアイスクリームをはじめ、あんこや白玉、フルーツなどがたっぷり♡付いてくる黒蜜をたっぷりかけていただきます♪スイーツの他にも定食メニューや軽食、お酒もあるんだとか!浅草を観光して足休めだけでなく夜ご飯などにも、幅広く利用できるのが嬉しいですね♪
続いては「茶寮 つぼ市製茶本舗 浅草店」。先程ご紹介した「Cafe M/N(カフェ エムエヌ)」と同様「まるごとにっぽん」に中に入っています◎
こだわりが詰まったメニューがたくさん!
1枚目の抹茶三昧セット(抹茶 堺の昔付き)¥1,620(税込)はこだわりの厳選お抹茶とスイーツが堪能できる、抹茶尽くしのセット!それ以外にも2枚目のように、かき氷の「利休抹茶時雨」(単品)¥1,134(税込)など様々なジャンルの抹茶スイーツが揃っています◎セットにすることも可能で、この「利休抹茶時雨」の場合「煎茶 特製利休の詩セット」¥1,523(税込)「香り利休のほうじ茶セット」¥1,469(税込)を付けることが出来るんだとか♪本格抹茶を堪能したい方は是非行ってみてください!
続いては「茶和々(さわわ)」。こちらの「冷抹茶」は、お砂糖が入っていないので抹茶そのままを味わうことが出来ます!すっきりとしていて飲みやすい♪食べ歩きにも最適☆他にも「抹茶ソフトクリーム」や「お抹茶ラテ」などテイクアウトのメニューがたくさん。店内にはお菓子も売っているので、お土産にもいいですね♪
こちらは、「茜茶寮 ROX・3G店」という江戸時代の情緒を表した純和風な雰囲気のお店です。あんみつやソフトクリームなどの甘味だけでなく御膳のメニューもあるので、ランチにも利用可能♪
純和風なお店でいただく和スイーツ◎
上の写真は右が「栗と安納芋のパウンドケーキ 『茜満作』」¥626(税込)、左が「宇治抹茶と丹波黒豆のパウンドケーキ 『茜浪漫』」¥626(税込)。たっぷり具材を盛り込んだパウンドケーキは、お店で食べることはもちろん、お土産にも買って帰ることが出来るんだとか♪下の写真は「くるみ入り 抹茶白玉」¥734(税込)です。くるみが抹茶味の白玉の中に入っていて、普通の白玉とは違う新しい食感を楽しめます◎北海道産の大納言あずきと一緒にどうぞ!浅草の観光名所を巡ってちょっとひと息つきたい方は、是非行ってみて下さい♪
続いてご紹介するのは「彩夏(あいか)」という甘味処♪仲見世商店街から1本入ったところにあります。たい焼き屋さんが目印です◎その裏にこのお店があるので、うっかり通り過ぎてしまわないように!
様々なメニューあり!
こちらの「彩夏アイス」の「抹茶」は、抹茶のソフトクリームがたっぷりと盛られた上に、きな粉と黒蜜がかかっています◎他にもかき氷やパフェなどメニュー豊富ですよ!隠れ家カフェでゆっくり過ごしたいなら、ここに行くべき♪
続いては「かぐらちゃかプチ」です。20時30分まで営業しているので、夜に甘いものを食べたいときにも利用できます◎さらにお食事メニューも豊富!
自分でカスタマイズ出来るパフェも!
上の写真は「抹茶アッフォガード」¥1026(税込)愛知県産の抹茶をあんこ入りの最中と2種のジェラート、白玉にかけて、お召し上がれ!下の写真は「おまかせぱふぇL 黄葉」¥1296(税込)抹茶寒天をはじめ、ジェラートやあんずや栗、チョコプリンなど、たくさんの具材が入っています◎また「かぐらちゃかぱふぇ」という自分の好みでパフェを作ることが出来ちゃうんです…!是非ご賞味あれ♪
最後にご紹介するのは「浅草 いづ美」という浅草駅から徒歩約4分のところにあるお店!お持ち帰りメニューもあるんだとか♪家でまったり食べたい方やギフトをお探しの方は、お土産に買っていくのもあり◎通年のメニューはもちろん、春夏はかき氷、秋冬はぜんざいをご用意!
こだわりのメニューがずらり
上の写真の「抹茶あんみつ」¥800(税込)は通年メニューのひとつで、こだわりが詰まった1品。下の写真は「宇治金時」¥950(税込)は春夏の季節メニューのひとつ。注文を受けてから点てた宇治抹茶とたっぷりのつぶあんが、ふわふわの氷の上に!是非食べてみてくださいね♪
今回は、浅草の老舗から可愛いカフェまで、様々なお店の抹茶スイーツをご紹介しました。本格的なものから最新のものまで浅草にはたくさん揃っています!是非この記事を参考にして、浅草を満喫してくださいね♪