【九州】絶品グルメを食べ歩き!要チェックの美味しい名店10選♡

九州にはテレビなどのメディアにも取り上げられるような名物グルメがたくさんありますよね!今回は九州に行ったら食べたくなるような定番グルメから変わりダネのグルメを味わえるお店を厳選して10店ご紹介いたします!観光をしながら食べ歩きも楽しんで旅行を満喫させましょう♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1.【九州・食べ歩き】福岡に行ったら博多ラーメンはマスト!「博多らーめん ShinShin 」

まず最初にご紹介する九州の食べ歩きで行っていただきたいお店は、博多ラーメンの名店「博多らーめん ShinShin」です。

お店こだわりの食材でできたスープは、1口飲むと優しい旨味が広がる!まろやかで食べやすく地元の方々に愛されています。ちゃんぽんや油そばや皿うどん、餃子など料理の種類も多く身も心も大満足!
人気
餃子居酒屋ラーメン
博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン)
福岡県天神
★★★★★
★★★★★
4.16
8件
16件
¥1,000~
¥1,000~
博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン) 1枚目博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン) 2枚目博多らーめん ShinShin 天神本店(シンシン) 3枚目

誰もが飲み干してしまうスープを提供する博多ラーメンの名店

屋台ラーメン発祥、現在は福岡県内に6店舗を構える人気博多ラーメン店です(※)。“食べやすく誰もが飲み干してしまう純情なスープ”をコンセプトにかかげ、臭み、雑味のないさっぱりした味わいが特徴。マイルドでクリーミーなスープが極細麺とよく絡み、秘伝のたれで仕上げたチャーシューとのバランスも絶妙の逸品です。店内はカウンター席とテーブル席が計30席(※)。平日11:00~14:00のみお得なランチメニューの提供があります(※)。 ※“博多らーめん ShinShin 公式HP”参照(https://www.hakata-shinshin.com/)
利用シーン
ランチディナーデート食べ歩きおしゃれ女子旅リーズナブル映えひとりランチデートランチ女子会ひとりランチディナーデート1月2月3月6月7月9月10月12月日曜営業ありカウンター席がある日本酒があるワインがある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
福岡県10投稿
nakakok
福岡のラーメンといったらまずここに行ってほしいです!コッテリすぎない豚骨に細麺が絡まってリピート間違いなしです!昔は天神方面しかお店がなかったですが、今では天神や博多駅など気軽に楽しめるようになりました。ピーク帯はどの店舗も並ぶので少し時間をずらしていくのがおすすめ。天神の店舗は夜中でも空いているので博多の夜をラーメンで締めくくるのは最高です!ラーメン以外にもアラカルトもとても美味しいので福岡に来た際はまず立ち寄ってみてください!
投稿日:2023年6月12日
福岡県5投稿
おたぴ
『ShinShin天神本店』福岡に行ったら必ず食べる。全てスープを飲み干せそうなほどあっさりした豚骨スープと硬めの麺が本当に絶品。博多ラーメンは臭みがある印象ですが、ここのラーメンは臭みが全然ない。ついでに頼んだ半焼きめしもパラパラしていて絶妙な塩加減でおいしかったです。福岡訪れたら必ず食べてほしい。
投稿日:2023年3月5日
福岡県5投稿
MJ
天神駅の近くにある、食べログ3.6を超える人気店。博多ShinShinらーめん¥700を注文。麺は普通で注文。ほんの少し噛みごたえがある程度の硬さで好みの感じ。臭みは無く、甘味は強めだがクセが無く、完飲したくなるさっぱりとしたスープ。ストレートの細麺と相性バッチリ。壁には有名人のサインが敷き詰められており、人気がある店であることがうかがえる。電子マネー決済が可能なので便利。
投稿日:2022年1月18日
外部サイトで見る

2. 【九州・食べ歩き】福岡・大名の名物ケバブを片手に観光!「グルグルチキン」

2つ目にご紹介する九州の食べ歩きで行っていただきたいお店は、行列のできるケバブの名店、「グルグルチキン」です。

赤いテントが可愛らしいこちらのお店は、休日は行列ができるほど大人気な福岡・大名の名物であるケバブサンドのお店です。ケバブサンドは5種類のソースからお好みのものを選ぶことができます。大名ゴマのソースは醤油がほんのりと香り、テリヤキ風の甘口で女性に人気♡
人気
ポイント貯まる
焼鳥ハンバーガーパン・サンドイッチ(その他)
グルグルチキン 大名本店(GURUGURU CHICKEN ぐるぐるチキン)
福岡県天神
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
-
-
グルグルチキン 大名本店(GURUGURU CHICKEN ぐるぐるチキン) 1枚目

味も選ぶ楽しさも。ケバブサンド、夢中味わい。

福岡・大名にある「グルグルチキン 大名本店」は、天神駅から徒歩約6分の場所に位置しています。食べ歩きに最適なケバブサンドは、甘いものから辛いものまで、5種類のソースが選べることが魅力です。特に醤油が香る大名ゴマソースは、テリヤキ風の甘口で、女性にもおすすめ。休日は人の列もできるほどの人気を集めているお店です。
利用シーン
ディナー食べ歩きリーズナブル1月日曜営業ありカップルシートがある野菜料理にこだわる喫煙可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
福岡県10投稿
𝑅
今回はさんへ行ってきました🍽お店が屋台みたいに外にあります🚐💭人生で初めてケバブを食べましたがすごく美味しかったです🥙🤤❤︎敷地内にイートインスペースもあるのでゆっくり食事可能です🔴・
投稿日:2021年1月13日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

3. 【九州・食べ歩き】佐賀名物のシシリアンライスをオシャレ空間で!「cafe TRES」

aumo編集部
3つ目にご紹介する九州の食べ歩きで行っていただきたいお店は、佐賀の名物であるシシリアンライスを食べることのできる「cafe TRES」です。

博物館の中にあるオシャレなカフェです。シシリアンライスにはシャッキシャキな野菜がたっぷりと入っており健康的で、甘辛に炒めてあるお肉に食欲増進!嬉野紅茶や嬉野ほうじ茶など、お店こだわりのドリンクもセットで飲んでみてくださいね♡
カフェ
cafe TRES(カフェ トレス)
佐賀県佐賀市
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-

カフェでほっこり、シシリアンライスとスイーツ

佐賀県立博物館内に佇む「カフェ トレス」。地元野菜が自慢のこのお店では、佐賀の名物「シシリアンライス」が味わえます。甘辛の肉、たっぷり新鮮野菜、家庭料理の風味。おしゃれな空間で、デートにも最適。食後は手作りスイーツのデザートプレートで幸せなひとときを。地元の紅茶もお試しください。
利用シーン
デート食べ歩きおしゃれ女子旅穴場リーズナブル映えランチデート穴場ランチランチ女子会日曜営業あり野菜料理にこだわる禁煙貸切可ペット可
外部サイトで見る

4. 【九州・食べ歩き】超ボリューミーな佐世保バーガーを食べたい!「佐世保バーガー Big Man」

4つ目にご紹介する九州の食べ歩きで行っていただきたいお店は、長崎・佐世保名物の佐世保バーガーのお店「佐世保バーガー Big Man」です。
パティから具が飛び出るほどボリューミーなこちらのお店の佐世保バーガー♡実際に目の前で焼いているところを見ることができ、出来立てアツアツのハンバーガーを食べることができます!なんと朝8時からオープンしているので観光の前などの朝食で食べるのも◎
人気
ポイント貯まる
ハンバーガーカフェパン・サンドイッチ(その他)
佐世保バーガー BigMan 京町本店(佐世保バーガービッグマン)
長崎県佐世保
★★★★★
★★★★★
4.11
4件
6件
-
-
佐世保バーガー BigMan 京町本店(佐世保バーガービッグマン) 1枚目佐世保バーガー BigMan 京町本店(佐世保バーガービッグマン) 2枚目佐世保バーガー BigMan 京町本店(佐世保バーガービッグマン) 3枚目

アメリカンでおしゃれな空間の中で食事を楽しめるハンバーガー店

長崎県佐世保市にある、ポップでおしゃれな外観のハンバーガー店。またお子様メニューがあり、ベビーカー入店も可能なので、子連れでの利用も気軽にできます。佐世保中央駅から徒歩3分ほどなので、電車での来店をおすすめします。すべての商品、テイクアウトできます。お持ち帰りで予約する場合は、前日までの予約できますが、当日の予約はできませんので、注意してください。
利用シーン
ランチディナーデート夜景ドライブモーニング食べ歩き穴場リーズナブル映えテイクアウト子連れ家族ランチデート子連れランチ穴場ランチディナーデート友達2月5月9月10月日曜営業ありカウンター席があるワインがある焼酎があるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙一軒家
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
長崎県5投稿
あんよ
ハンバーガー巡りの趣味が高じて、グルメな友人とついにきてしまった...九州、長崎(*´艸`)♡モーニング、ブランチとハンバーガー。もちろんランチもハンバーガー(*´艸`)次に向かったのは5連続食べログ百名店入りを果たしている人気の【佐世保バーガーBigMan京町本店】さん。裏手にあるパーキングに停めてお店に行ったよ。店内は平日でもぎゅうぎゅうの満席。オーダーはもちろん、あの笑っていいとも!でも紹介されたことのある「元祖ベーコンエッグバーガー」って決めてたよ!!店内は芸能人の皆さんのサインがたくさん壁に飾られていて、グルメな石ちゃんも来店済み。卵も濃くて美味しいし、ベーコンの燻した香りも最高。でろーん!と存在感ある元祖、と言われるだけある♪食べられて幸せ♡店内にはsns投稿にも使えるよう手作りのpopもあったよ。お店のメニューは全部テイクアウト対応可能なんだそう。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月5日
ひろちゃま
ご当地バーガー🍔食べに行って来ました♪佐世保バーガービッグマン本店^_^有名人のサインがいっぱいありました。美味しかったです!
投稿日:2022年2月27日
長崎県10投稿
かめ_メグミ
美味しいハンバーガーを長崎県の佐世保に食べに来ました🍔ベーコンエッグバーガー発祥店のBigManさん。1970年創業のお店の外観、味が有りますよね🎶先にお支払いして番号札を貰い、外で待ちます。店内は狭くてテイクアウトの方が元々多いようですがせっかくなので、今回はお店で頂きました。元祖ベーコンエッグバーガーとポテトとコーラ🎶王道のセットです😋先に来たポテトはカリッと揚がり黒胡椒が効いていて美味しいです❣️ポテトでお腹が苦しくならないようコントロールしていたら、主役のご登場👏ツヤツヤでフカフカで少し甘さのあるパンズが美味い👍ガブっとした瞬間薫る、桜の木で燻したお店オリジナルのベーコンが噛めば噛むほど美味い✨✨卵焼きがふっくらで想像以上に美味い😆スパイシーなパテとケチャップ、林檎を使ったマヨネーズ、シャキシャキレタスが醸し出すハーモニー👏美味しいね♪美味しいね♪と何度も言いながら頂きました😋御馳走さまでした😋オンラインショップもあるので購入検討中です🍔🥓大満足のランチの次は平戸にGO🚗
投稿日:2021年5月6日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

5. 【九州・食べ歩き】長崎名物トルコライスでガッツリ腹ごしらえ!「プリムローズ」

5つ目にご紹介する九州の食べ歩きで行っていただきたいお店は、長崎名物「トルコライス」をいただくことができる名店「プリムローズ」です。

観光地である眼鏡橋のすぐ近くのこちらのお店はランチタイムに大賑わい!シンプルなトルコライスの他に、ハンバーグがのったハンバーグトルコライスやエビフライがのったエビフライトルコライス、女性限定のレディーストルコライスなど種類豊富♡ボリューム満点なトルコライスを食べてひと休みしましょう!
ポイント貯まる
洋食
プリムローズ(Primrose)
長崎県長崎市
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥2,000~

長崎の楽園、洋食堂「プリムローズ」。ボリューム

長崎で味わえる「トルコライス」を存分に堪能するなら、「プリムローズ」がおすすめです。ランチタイムは人気で賑わうこの洋食店は、眼鏡橋から徒歩約3分の好立地に位置しています。とんかつ、スパゲッティ、カレー、サラダが一皿に盛り付けられた名物料理を、観光の合間に楽しむことができるお店です。お子様から大人まで愛されるメニューで、みんなの味覚を満足させます。
利用シーン
ランチディナー食べ歩き飲み放題リーズナブル日曜営業ありワインがあるカクテルがある禁煙貸切可
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

6. 【九州・食べ歩き】散策の疲れも吹き飛ぶほどの可愛さ♡「SNOOPY茶屋 由布院 」

6つ目にご紹介する九州の食べ歩きで行っていただきたいお店は、大分湯布院にあるカフェ「SNOOPY茶屋 由布院」です。

キュートなスヌーピーのカフェには、スヌーピーの顔の形をしたハンバーグオムライスやウッドストックの顔を模った和風カリーなどフォトジェニックでスヌーピーファンにはたまらないメニューが盛りだくさん!またパフェやロールケーキなどデザートも大充実しています♡歩き疲れたカラダを和風なスヌーピーのカフェでまったりと休めてみてはいかがでしょうか?
カフェケーキ甘味処
SNOOPY茶屋 由布院
大分県湯布院
★★★★★
★★★★★
-
1件
2件
-
-
SNOOPY茶屋 由布院 1枚目SNOOPY茶屋 由布院 2枚目
利用シーン
食べ歩き日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
大分県5投稿
cham
大分の由布院で食べ歩きしながら立ち寄ったスヌーピー茶屋!飲み物や食べ物ランチもできてスヌーピーのぬいぐるみも席についていて可愛かったです。店内もスヌーピーで可愛くて立ち寄りたくなるお店です。ソフトクリームとかのテイクアウトもできます!ぜひ立ち寄ってみてください。
投稿日:2020年9月22日
外部サイトで見る

7. 【九州・食べ歩き】お店自慢のステーキサンドを片手に出かけよう!「みらの」

7つ目にご紹介する九州の食べ歩きで行っていただきたいお店は、熊本にある「みらの」です。
老舗のステーキ店として地元から愛されているこちらのお店ですが、テイクアウトできるサンドも大人気!お店こだわりのデミグラスソースがたっぷりと染み込んでいるステーキサンドは肉厚で食べ応え抜群です。散策や観光で食べ歩きをする際にも嬉しいサイズですよね!
人気
ステーキハンバーグ洋食
みらの
熊本県熊本市
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
1件
-
-
みらの 1枚目
利用シーン
ディナー食べ歩きリーズナブル1月カウンター席があるワインがある焼酎がある喫煙可貸切可
外部サイトで見る

8. 【九州・食べ歩き】宮崎を代表するグルメの肉巻きおにぎりは絶品!「肉だわら」

8つ目にご紹介する九州の食べ歩きで行っていただきたいお店は、宮崎名物の肉巻きおにぎりを堪能することができる「肉だわら」です。

宮崎が誇るグルメである肉巻きおにぎりはニンニクと醤油が香り、肉汁がジューシー!こちらのお店では「しょうゆ肉だわら」「しお肉だわら」「みそ肉だわら」と、シンプルなメニューで素材本来の味を楽しむことができます。チーズや明太子をトッピングすることもできるのでお好みの味を見つけてみてくださいね!
串揚げ・串かつおにぎり
肉だわら 宮崎本店(トントン拍子)
宮崎県宮崎市
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
利用シーン
ランチディナー食べ歩きリーズナブル日曜営業ありカウンター席がある日本酒があるワインがある焼酎がある野菜料理にこだわる喫煙可
外部サイトで見る

9. 【九州・食べ歩き】こんな真っ黒なカレー見たことない!「薩摩藩古民家カレーテリア沙羅」

9つ目にご紹介する九州の食べ歩きで行っていただきたいお店は、黒カレーをいただくことのできる鹿児島の「薩摩藩古民家カレーテリア沙羅」です。
古民家を改装した雰囲気の良いこちらのカフェで大人気な「鹿児島黒豚黒カレー」は思わず目を疑うほど真っ黒!鹿児島黒豚、黒ゴマ油、竹炭など黒い食品にこだわり作られています。見た目に反して味はマイルドで食べやすく、女性にもオススメ♡
インド料理インドカレー
薩摩藩古民家カレーテリア沙羅
鹿児島県日置市
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥3,000~

鹿児島発!黒豚使った珠玉の黒カレー体験

古民家風カフェ「薩摩藩古民家カレーテリア沙羅」は、明治時代の建物を改装した異国情緒漂う空間です。ここで味わえるのは、鹿児島産の黒豚を使用した驚くほど黒い「鹿児島黒豚黒カレー」。黒ゴマ油、竹炭パウダー等、こだわりの黒い食材で作られ、マイルドな風味が特徴。女性にも好評で、訪れるべきグルメスポットとしておすすめです。
利用シーン
ランチディナー食べ歩きリーズナブル日曜営業あり焼酎がある野菜料理にこだわる喫煙可貸切可一軒家
外部サイトで見る

10. 【九州・食べ歩き】カラフルな鹿児島名物の白熊はインスタ映え♡「天文館むじゃき」

最後にご紹介する九州の食べ歩きで行っていただきたいお店は、鹿児島名物である白熊をいただくことができる名店「天文館むじゃき」です。
鹿児島の繁華街にあるこちらのお店は行列必至!フワフワな氷にカラフルなフルーツや寒天が飾ってあり、とってもかわいいかき氷です♡テイクアウトもできるので、暑い日の食べ歩きのお供にぜひいただいてみてはいかがでしょうか?
人気
レストラン(その他)カフェかき氷
白熊菓琲(shirokuma cafe)
鹿児島県鹿児島市
★★★★★
★★★★★
4.16
7件
14件
¥1,000~
¥1,000~
白熊菓琲(shirokuma cafe) 1枚目白熊菓琲(shirokuma cafe) 2枚目白熊菓琲(shirokuma cafe) 3枚目

【通年営業】有名コンビニアイス「しろくま」発祥のお店!お店で食べる本家のすりたて白熊は絶品

鹿児島市電天文館通駅から徒歩約3分のアクセスに位置するアイスとかき氷が有名な人気店。全国のコンビニやスーパー等に並んでいる有名商品「しろくま」の発祥のお店であり(※)、すりたてでボリューミーな本家の白熊を味わえます。自家製のミルクと蜜、たくさんのフルーツが織りなすさわやかな味わいと氷のふわふわな口当たりが特徴です。スイーツ以外のメニューでは「黒豚カツサンド」も人気。ジューシーな黒豚は食べ応えがあります。テイクアウトも可能なため、お土産・お持ち帰りや食べ歩きにもぴったり。駐車場はないため、車で来られる場合は近隣のコインパーキングを事前にお探しください。※“天文館むじゃき 公式HP”参照(https://mujyaki.co.jp/)
利用シーン
ランチディナーデートドライブ食べ歩き穴場雨の日リーズナブル映え子連れ家族ランチデート子連れランチ穴場ランチディナーデート1月3月6月8月9月10月12月日曜営業ありカウンター席がある禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
鹿児島県5投稿
marco14450
やはり鹿児島に来たなら外せないお店"しろくま"と言えば天文館むじゃきさんコンビニなんかで売られてるしろくまは食べたことがあるのですが本物は初めて先ほどのらーめん小金太さんの近くにあり流石にラーメンを食べた後だったのでミニサイズをオーダー見た目も可愛くフルーツ満載で練乳の味も甘すぎす堪能です。ミニサイズとはいえそこそこ大きいです。前のおじさんはレギュラー食べてはる。暑い日だったらはいけるのかしら。
投稿日:2023年6月6日
鹿児島県5投稿
mt0130
・-鹿児島の旅-・鹿児島と言えば・・・白熊(かき氷)!っと言う事で鹿児島市千日町にある【天文館むじゃき】(白熊菓1F)へ・12月にかき氷・・・ちょっと考えましたがせっかく鹿児島まで来たのだから食べて来ました!1枚目は1F限定のWhitebear。めちゃくちゃ可愛くて食べるのが勿体ない気もしましたがヨーグルト味でさっぱり!凄く大きいのでシェアして食べないと食べきれません。笑ノーマル(レギュラーサイズ)の白熊も練乳たっぷりで美味しかったです。レギュラーサイズも結構なボリュームでした。・・
投稿日:2020年12月15日
mk0211
鹿児島天文館にあるしろくまカフェ。ほうじ茶としろくまのセット。寒いけど美味しい。練乳の甘さが懐かしい。
投稿日:2020年1月12日
外部サイトで見る

九州には食べ歩きグルメがたくさん!

長崎名物の佐世保バーガーや福岡名物の博多ラーメン、鹿児島の名物である白熊などの王道グルメを食べられるお店に加え、真っ黒なカレーやシシリアンライスなど知られざる九州の名物グルメのお店もご紹介いたしました。観光で訪れる際には食べ歩きをして九州旅行をもっともっと充実させましょう♡
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月3日

  1. 1

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  2. 2

    【2023年12月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  3. 3

    【楽天スーパーセール】12月4日(月)20時~開催決定…

    t0shi_22
  4. 4

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  5. 5

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…