石垣島の温泉ホテルおすすめ6選!素敵な宿や施設を厳選しました♡
日本のリゾート地、石垣島で温泉に入ってみたくありませんか?南の島でゆっくり時間を過ごせるなんて理想的ですよね。しかし沖縄ではシャワーでお風呂を済ませる人が多く、湯銭に浸る文化が少ないらしいです。そのため沖縄には温泉が多くありません。今回はそんな石垣島の数少ないレアスポットを6つ紹介したいと思います!是非南の島でゆっくり過ごしたい時に見てみて下さい◎
この記事の目次
「ART HOTEL」は離島ターミナルから徒歩約16分、車や路線バスで約5分のところにあります。
ビーチやバスターミナル、離島ターミナルから車で約5〜10分で着く便利さが魅力です。
ホテルの外観が沖縄っぽくていいですよね♪
ビーチやバスターミナル、離島ターミナルから車で約5〜10分で着く便利さが魅力です。
ホテルの外観が沖縄っぽくていいですよね♪
路線バス停「アートホテル石垣島」徒歩0分・離島港まで車で7分
【無料島唄ライブ毎晩開催】駐車場無料&ホテル前バス停留所有りで利便性抜群!サウナ付大浴場も備える島内有数のアーバンリゾート
住所
沖縄県石垣市大川559
アクセス
那覇空港より 車以外/那覇空港から飛行機で約55分、南ぬ島石垣空港より車で約25分 補足 車/駐車場は無料でご用意しております。予約制ではございませんので、空いているスペースを順次ご利用頂けます。ホテル正面側第一駐車場(70台収容)が満車の場合には、恐れ入りますが、ホテル建物裏手側に第二駐車場(91台収容)をご利用下さい。 車以外/路線バス(空港=ホテル=港)停留所がホテル玄関前に有り
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
「ルートイングランティア石垣」は新石垣空港から車で約30分、石垣港離島ターミナルから車で約5分のところにあり、コンビニ目の前にあります。コンビニの目の前にあるのが便利です♪
先着順で無料送迎バスもあるみたいなので、車を運転できない方も安心◎
無料Wi-Fi・LANケーブルが備えてあるのに加えて、全客室でWOWOW視聴ができます!ゆっくり休みたい方には嬉しい設備ですね。
先着順で無料送迎バスもあるみたいなので、車を運転できない方も安心◎
無料Wi-Fi・LANケーブルが備えてあるのに加えて、全客室でWOWOW視聴ができます!ゆっくり休みたい方には嬉しい設備ですね。
海に囲まれた自然を感じられるリゾートが「グランヴィリオ リゾート石垣島 グランヴィリオガーデン」です。
屋外プールや屋内プールをはじめ露天風呂、サウナ、岩盤浴完備の大浴場があり、贅沢でゆっくりした時間を過ごせます。また屋上の「スターダストテラス」では満天の星空を楽しめるんです!
場所は石垣空港から車で約40分のところにあります◎
屋外プールや屋内プールをはじめ露天風呂、サウナ、岩盤浴完備の大浴場があり、贅沢でゆっくりした時間を過ごせます。また屋上の「スターダストテラス」では満天の星空を楽しめるんです!
場所は石垣空港から車で約40分のところにあります◎
◆全客室でWOWOW無料視聴可 ◆全客室でWi-Fi接続可
八重山諸島を一望できる絶好のロケーション・・五感を癒す琉球リゾートスパや南国の日差しと風景が水面にきらめく屋内外2つのプールと大浴場。2017年4月17日 ヴィラガーデンがグランドオープン!
住所
沖縄県石垣市新川舟蔵2481-1
アクセス
東京より 車以外/飛行機 直行便利用で約3時間30分 大阪より 車以外/飛行機 直行便利用で約3時間
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
「石垣島ビーチホテルサンシャイン」は新石垣空港から車で約30分、石垣港より車で約12分のところにあります。
こちらの魅力はオーシャンビュー!
窓の向こう側にある海などの自然が美しいです。
南国のリゾート気分を楽しみながらゆっくりするならここですね♪
こちらの魅力はオーシャンビュー!
窓の向こう側にある海などの自然が美しいです。
南国のリゾート気分を楽しみながらゆっくりするならここですね♪
☆星降る八重山☆ここにしかない、とっておきのリゾート
海・空・星・風-素朴な贅沢をあなたに。市街地から車で10分のリゾートホテル。展望露天風呂付大浴場は島内唯一。星空を見るために設計された空間で星空ツアーを開催。全館全室WiFi完備。
住所
沖縄県石垣市新川2484
アクセス
補足 車/無料駐車場70台可能
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
「南の美ら花 ホテルミヤヒラ」は新石垣空港からバスで約45分、石垣港から徒歩約1分、バスターミナルから徒歩約1分という車のない方でも便利な立地にあります。
「南の美ら花 ホテルミヤヒラ」は「カヤマ島」というアイランドビーチが近いため、そこで色々な体験をするのもいいですね♪
大浴場 美崎の湯では島の薬草を使用しており、3月~5月はレモングラス風呂、6月~8月は長命草風呂、9月~11月は月桃風呂、12月~2月はシークワーサー風呂に入れます。
季節によって楽しめるお風呂が違うので、何度来ても飽きませんよ◎
「南の美ら花 ホテルミヤヒラ」は「カヤマ島」というアイランドビーチが近いため、そこで色々な体験をするのもいいですね♪
大浴場 美崎の湯では島の薬草を使用しており、3月~5月はレモングラス風呂、6月~8月は長命草風呂、9月~11月は月桃風呂、12月~2月はシークワーサー風呂に入れます。
季節によって楽しめるお風呂が違うので、何度来ても飽きませんよ◎
「ラ・ティーダ西表リゾート 」は石垣空港から石垣港までバスで約40分、石垣港から西表島大原港まで船で約40分、大原港から無料送迎車に乗って約5分のところにあります。
「ラ・ティーダ西表リゾート」は国内最南端そして最西端の温泉施設です。
西表島では珍しい天然温泉の温泉施設なので、ここで温泉に入られるのは貴重な経験になると思います◎是非素敵な景色とともに入ってみてはいかがですか?
また12月から6月までは、運が良ければ南十字星を見ることができます。
「ラ・ティーダ西表リゾート」で疲れた体を癒しましょう♪
「ラ・ティーダ西表リゾート」は国内最南端そして最西端の温泉施設です。
西表島では珍しい天然温泉の温泉施設なので、ここで温泉に入られるのは貴重な経験になると思います◎是非素敵な景色とともに入ってみてはいかがですか?
また12月から6月までは、運が良ければ南十字星を見ることができます。
「ラ・ティーダ西表リゾート」で疲れた体を癒しましょう♪
日本最南端&最西端の温泉と、大自然の恵みを味わうこだわりの食事
【食事・温泉・自然】日本最後の秘境、西表島をまるごと堪能できる宿。雄大な自然、美しいサンゴ礁へと誘うアクティビティも充実。大自然に囲まれた最高のロケーションと温泉で心と体を癒しませんか?
利用シーン
住所
沖縄県八重山郡竹富町字南風見508-205
アクセス
石垣より 車以外/空港~石垣港バス約40分、石垣港~大原港船35分、港~車5分 補足 車以外/大原港より送迎有(石垣港の出港時刻を要連絡)
宿泊時間
14:00(IN) ~ 10:30(OUT)
この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。