北海道釧路市米町、釧路駅から真っすぐ伸びる北大通を進み幣舞橋を渡り南大通を進んだ先に「釧路一之宮厳島神社」があります。鳥居をくぐり石段を登った先に二の鳥居があり、左手に手水鉢、右手に社務所、正面に拝殿があります。境内には護国神社もあります。こちらは社務所で御朱印がいただけますが、釧路神社、別保神社の御朱印もいただくことができます。
【北海道】御朱印女子必見!毎月御朱印が変わる北海道にある「厳島神社」♪
御朱印ブーム到来と言われ始めてから数年経ちますが、いまだに御朱印人気は衰えることなく、全国の寺社では御朱印待ちで並ぶ参拝客を見かけることが多いですよね。こだわったデザインの御朱印がある寺社があったり、毎月朔日にのみ限定頒布される御朱印があったりと様々ですが、「釧路一之宮 厳島神社」では毎月御朱印のデザインが変更されているそうです。そこで今回は、こちらの神社をご紹介致します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
釧路駅から車で10分ほどの場所にある神社。
一之宮ということもあり、釧路市民すべてが氏子とされる歴史ある神社です。
一之宮ということもあり、釧路市民すべてが氏子とされる歴史ある神社です。
第一の鳥居は比較的新しく、現代的でかっこいい雰囲気。
以前の地震の際に鳥居が倒れてしまい、建て直されたそうです。
以前の地震の際に鳥居が倒れてしまい、建て直されたそうです。
第一鳥居を過ぎると、緑が青々と繁った参道が続き、その先に第二鳥居が現れます。
この鳥居付近に社務所や手水舎がありました。
この鳥居付近に社務所や手水舎がありました。
厳島神社の御祭神は市杵島姫命、別名弁財天・弁天さま。財を成す神様としても知られていますが、3年前にこちらの神社が当選成就祈願をした宝くじ売り場から7億円や8億円、ジャンボミニの1等など、当選者が続出したことも話題になり、金運UPの神社としても人気です。
神社境内には、ご本殿以外にもいくつか神社があり、こちらはその1つ、護国神社です。全国にたくさんありますが、第二次世界大戦の際に犠牲になった方々をお祀りしている為、毎年8月15日の終戦記念日にはたくさんの参拝客が集まり式典を行っています。
他にも小さなお社が3社並んでいる場所もあります。
こちらの御得稲荷は後程ご紹介しますが、社務所で御朱印も頒布しています。
こちらの御得稲荷は後程ご紹介しますが、社務所で御朱印も頒布しています。
御得稲荷の横は、稲荷祠と龍神祠です。時間がある方は、ゆっくりすべてのお社をお参りしてもいいですね☆
さて、注目の御朱印ですが、見開きで右側の絵柄が毎月替わっています。
社務所の受付では今までのデザインも紹介されていました。
社務所の受付では今までのデザインも紹介されていました。
他に護国神社と御得稲荷の境内社の御朱印、また兼務社の釧路神社、別保神社の5社の御朱印を一度に頒布いただくことが出来ます。
1度に5社の御朱印を頒布いただけるのは、御朱印コレクターにとってはうれしいですね♡
神社のオリジナル御朱印帳もありました。
神社には神の使いの動物がいて、厳島神社は鹿がそれに当たるそうです。
2年前、海に囲まれた場所にある神社なのにも関わらず、10匹以上の鹿が神社に突如現れたんだとか!
2年前、海に囲まれた場所にある神社なのにも関わらず、10匹以上の鹿が神社に突如現れたんだとか!
ご本殿の前に鹿がいるデザインは、このエピソードにぴったりですね。
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。