まず初めにご紹介するのは、「CAFE 日升庵(にっしょうあん)」。
筑波山シャトルバスの筑波山神社入り口で下車し、徒歩30秒ほどのところにあるこちらのお店は、古民家の趣を持つカフェです♪
周囲の山ともよく調和していて、疲れた体を癒すにはぴったりな雰囲気♡
「日升庵」は、ハンバーガーやコーヒーも有名ですが、筆者のおすすめは「お煎餅(おせんべい)の手焼き体験メニュー」。
お煎餅を手焼きできる機会なんてなかなかないですよね!
表面がきつね色になるまで、焦げないように焼くのがコツなのだそう♪
友達や恋人と一緒に、作る楽しさを味わってみてはいかがですか?
次にご紹介するのは、「ザ グリーン ポイント」。
ひたち野うしく駅西口から徒歩1分ほどのところにあるのでアクセスも抜群◎
こちらのお店はアメリカンダイナーで、お昼ははおしゃれなカフェランチ、夜はお酒と本格アメリカン料理が楽しめます♪
こちらは「バックリブ ロースト はちみつ風味」!
アメリカ産バックリブをじっくりローストし、ほろ甘いはちみつがかかったこのメニューは、後を引くおいしさでお酒との相性も抜群☆
30分¥480(税抜)で飲み放題もあるので、思う存分飲んで食べたい方にもおすすめです!
次にご紹介するのは、赤塚駅南口から徒歩5分ほどのところにある「deuxieme ete(ドゥージィエム エテ)」。
日本語で「こはるびより」を意味するこちらのお店は、“水戸の隠れPARI”をイメージしたおしゃれな雰囲気♪
フレンチアンティーク調の店内は、小さい子どもも大人も一緒に楽しめるような工夫がたくさん!お子さん連れのランチにおすすめです。
こちらはランチの「Pastaセット」。メインのパスタとオードブル、ドリンクのセットです♪
おしゃれなカフェパスタは5種類の中から好きなものを選べます。
キッズメニューもあるので家族で一緒に食事を楽しめるのが良いですね!
またクリスマスには限定メニューが楽しめます♪
こんなかわいいパフェが出てきたら思わず写真を撮ってしまうこと間違いなし!
次にご紹介するのは、日立駅から車で8分ほどのところにある「カフェ&ダイニング 海音(シーネ)」。
「うのしまヴィラ」に併設されているレストランですが、宿泊客でなくてもわざわざ来る人も多い人気店です!
大きな窓からは太平洋が見え、その波の音を楽しみながらゆっくり食事ができるところが魅力♡
地元の常陸野菜(ひたちやさい)や鮮魚などの食材を使った、身体にやさしい料理が楽しめます♪(※”うのしまヴィラ”公式HP参照)
派手な見た目ではありませんが、素材にこだわって丁寧に作られた食事は、一息つきたい時にぴったり!
海の音を聞きながらおいしい料理を食べて癒されたい方におすすめです。
次にご紹介するのは、水戸駅から大工町経由のバスで5分ほどのところにある「cafe RIN」。
落ち着いた雰囲気の店内は、まるで家にいるような感覚がして思わずくつろいでしまいそう♪
「cafe RIN」では、ケーキなどのスイーツももちろん楽しめますが、ランチには、お店自家製の個性豊かな料理が楽しめるんです!
こちらは「ナスとミートボールパスタ」。ざっくり切られたナスとミートボールがごろごろしていて、食べ応えも抜群◎
次にご紹介するのは、「ゆずり葉」。
JR水戸駅南口発払沢行きバスの「荒谷一班」で下車してすぐのところにあるこちらのカフェ。住宅地の中にあり、立派な庭やギャラリーを備えたお屋敷の中にあります。
店内は和室と洋室があり、窓からは日本庭園が見える静かな佇まいです♪
こちらは「林檎とアールグレイのブリュレ」。お値段は¥494(税込)で、ドリンクとセットにもできます!
発売以来ずっと人気のメニューで、リピーターも多いのだとか♡
上品な甘さが病みつきになりそうです!
次にご紹介するのは、常磐線おおみか駅から車で5分ほどのところにある「cafe Mizukinosho」。
おしゃれな美術館のような外観のお店を入ると、開放感ある店内に驚きます。
大きな窓からは明るい光が差してきて、穏やかな雰囲気のお店です!
こちらのお店で筆者がおすすめしたいのが、こちらの「蔵人仕込みの発酵熟成肉バーガー」!
発酵熟成されて旨味が詰まったお肉は、頬張ると肉汁がジュワっと出てきます♡
ハンバーガーとサンドイッチがあるので、お好みで選べるのも◎
次にご紹介するのは、「Agato」!
つくばエクスプレスのつくば駅発バスの二の宮中央で下車して徒歩4分ほどのところにあります。
こちらのお店では緑豊かな庭を見ながら、絶品ガレットを楽しめるんです♪
こちらのようにテラス席では、緑に囲まれながらゆったり座って食事を楽しむことができます♡
庭には季節の花がたくさん咲いているので、いつ来ても違う景色が楽しめます!
デートにもぴったりなテラス席は涼しい時期に特におすすめ!
お店の自慢「ガレット」は、新鮮な野菜とハムや海老、それに卵などを使った甘くないものと、イチゴやレモンなど季節のフルーツを使った甘いクレープとがあります!
季節によってメニューも変わるので、何回来ても新たな美味しさを発見できますよ♪
次にご紹介するのは、「フレスタプラス@あらの珈琲」!
こちらのお店は、店主のこだわりのコーヒーと、自家製ワッフルが楽しめるお店!
コーヒー豆がずらっと並んでいる店内の片隅にカフェがあり、コーヒーのいい匂いが漂っています♪
こちらが「自家製ワッフル」!
外はサクサク、中はもっちりふっくらな食感は、焼き立てでしか楽しめないんです♡
見た目は大きく見えますが、そのおいしさにあっという間にぺろりと食べきってしまうこと間違いなし!
最後にご紹介するのは、勝田駅西口から徒歩10分ほどのところにある「キッチンと海…」。
鮮やかな青の建物は、おしゃれな海の家のような雰囲気で、特に女性に人気のお店なのだとか!
白を基調にした店内も海をイメージして小物1つ1つにこだわり、居心地がとても良いですね◎
こちらは「クロックマダム」。
ホワイトソースにグリエールチーズ、目玉焼きがのった分厚いパンと、ハムのペッパーポークをのせたサンドイッチはボリュームもあって食べ応えがあります☆
お日さまのように黄色い目玉焼きと、緑鮮やかな野菜、そして敷き詰められたハムのピンク色のコントラストで、目にもお腹にも大満足な1品です◎
いかがでしたか?今回は茨城でおすすめのカフェ10選をご紹介しました!
どのお店も食事やスイーツはもちろん、外観や店内のインテリアまでこだわりを持っていて居心地の良いカフェばかりでしたね♪おしゃれなカフェが多かったので、カフェ巡りをしてみても楽しいかもしれません♡
茨城でどのカフェに行くか迷ったら、ぜひこの記事を参考に足を運んでみてください!