更新日:2022年10月29日九州九州観光神社【鹿児島】パワースポットも☆日本一の大楠の町、蒲生の見どころ3つ鹿児島県の中央に位置する姶良市、その姶良(あいら)市の3つの町の1つ、蒲生(かもう)町。人口は2010年には6900人ほどの小さな町ですが、昔から変わらない魅力がいっぱいの町なんです!ここでは蒲生のオススメのお出かけスポットを3つご紹介します。本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次パワースポット☆日本一の大楠の木が立つ【蒲生八幡神社】歴史の足あとを感じられる【掛橋坂】を歩いてみよう出水や知覧だけじゃない!蒲生にもある【武家屋敷通り】歩き疲れたらカフェで休憩を♪蒲生に行ってみようパワースポット☆日本一の大楠の木が立つ【蒲生八幡神社】mihomiho蒲生八幡神社には商工、学問、芸術、自立自興、安産の神が崇められています。また、こちらの神社には神木として大きな楠の木が立っており、最近ではパワースポットとして有名になってきました。樹齢1600年の大楠は高さ30m、根周り33.5mの大きさを誇り、環境庁の巨木調査により日本一に認定されている大楠なんです!(※"蒲生八幡神社公式HP"より)人気その他蒲生八幡神社鹿児島県加治木・姶良★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ2件投稿写真3件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.12件3件参道の入り口に大きな赤い鳥居が建つ、蒲生八幡神社。保安4年(1123年)、蒲生氏の始祖・蒲生上総介舜清が創建したと伝えられる由緒あるお社として知られています。 旧県社で社宝の銅鏡秋草双雀文様一面は国指定重要文化財。 境内には,日本一の巨樹「蒲生の大クス」がある。(昭和63年当時の環境庁全国巨樹・ 巨木林調査」で日本一の巨樹と認定されています。) 大クスを眺めながらゆっくりとお茶を楽しめる社務所兼カフェはおすすめです。利用シーンドライブ穴場雨の日子連れ春1月3月住所鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2259-1アクセス(1)蒲生観光交流センターから徒歩で2分ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています鹿児島県10投稿らはなはな鹿児島県に有る神社で、御神木は樹齢1600年の日本一の大楠があり、見るものを圧倒します。投稿日:2020年1月27日鹿児島県5投稿yosshie_pomme【鹿児島県姶良町】蒲生の大楠蒲生八幡神社にある大楠です。ものすごく大きくて神々しいです。何故か、小さい扉があってとってもきになりましたが、なんのためにあるのかは不明です。投稿日:2020年1月23日歴史の足あとを感じられる【掛橋坂】を歩いてみようmihomiho蒲生町北と西浦を結ぶ掛橋坂(かけはしざか)。こちらは峠になっていて坂道ばかりの石畳の道なので、訪れる際には歩きやすい運動靴などを履くことをおすすめします。実はこの掛橋坂、造られた時期がはっきりと分かっていないのだそう。しかし石畳や石段の造りが同じ姶良市にある大口筋白銀坂(おおくちすじしらかねざか)や龍門司坂(たつもんじざか)に似ていることから、掛橋坂は江戸時代に整備された道ということが伺えます。掛橋坂鹿児島県加治木・姶良★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件出水や知覧だけじゃない!蒲生にもある【武家屋敷通り】mihomiho鹿児島の武家屋敷といえば、大きな規模を誇る出水(いずみ)の武家屋敷、そして美しい庭園が有名な知覧(ちらん)武家屋敷ですよね。実は、蒲生にも江戸時代から残されている武家屋敷通りがあり、石垣とイヌマキの木々で統一された武家門を持つ家々が軒を連ねています。その他武家屋敷通り鹿児島県加治木・姶良★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件歩き疲れたらカフェで休憩を♪mihomiho蒲生の武家屋敷通りには「あいらスウィーツカフェ らびゅー」というカフェがあります。開店時間は午前11時から午後5時まで。ランチやデザートを楽しむことができます。デザート、特にケーキの種類が豊富で、気分によって食べたいデザートを選べるのが嬉しいですね。あいらスウィーツカフェ らびゅー鹿児島県加治木・姶良★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ1件投稿写真1件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています1件1件ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています鹿児島県100投稿きんちゃん古民家カフェでまったりと。居心地良すぎてウトウトしたくなる。ランチメニューも魅力的なので、また行こう〜♪和菓子も食べられるみたいなので、娘も今度連れてってあげようかな。投稿日:2022年10月29日蒲生に行ってみよう姶良市蒲生町のお出かけスポットを3つご紹介しましたが、いかがでしたか?鹿児島空港からは、鹿児島市内よりも近い距離にある姶良市なので、旅行に行く際に少し蒲生にも寄ってみませんか。鹿児島県に住んでいても蒲生に何があるか知らなかったという方も是非、訪れてみてください。シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。