秩父郡小鹿野町にある「尾ノ内渓谷(おのうちけいこく)」。
秩父路三大氷柱の1つとして有名です!(※「秩父鉄道」公式HP参照)
環境整備協力金として中学生以上が¥200(税込)、小学生以下は無料で氷柱を見ることができます。
地元の方々によって作り上げられた巨大な氷柱は、吊り橋から見ることができます。
迫力があって、とても美しいです…!
秩父郡横瀬町にある「あしがくぼの氷柱」。
町民のボランティアによって製氷し、運営されています。
こちらは環境整備協力金として中学生以上が¥300(税込)です。
氷柱の高さは写真のとおりかなり高く、規模も大きいです。
あしがくぼでは、触れる氷柱もあり人気のようです♪
夜はカラフルなライトアップ
ライトアップもロマンチックで、昼間とは違った雰囲気を味わえます♡
特に夜は冷え込むので、防寒対策はしっかりしていきましょうね◎
いかがでしたか?
地元の人々の手によって作られた氷柱、どちらも美しく、迫力があって圧倒されました。
時間の関係で、筆者は2カ所しか回ることができませんでしたが、3つ目の秩父路三大氷柱である「三十槌(みそつち)の氷柱」もあります。
冬にしか見られない景色を見に、是非訪れてみてください♪
開催期間やライトアップの日程につきましては、随時サイトをご覧ください!