更新日:2022年05月15日秋田紅葉観光スポット【2020秋】紅葉を満喫するなら秋田で決まり!絶景スポット6選◎自然豊かな秋田で紅葉を楽しみませんか?秋になると一面に広がる大自然を楽しむことができるんです!紅葉を鑑賞できるおすすめスポットはいくつもありますが、今回は厳選して秋田にある6つのスポットをご紹介◎見るものを虜にする素敵な景色を見に訪れてみては?この記事の目次1. 秋田で紅葉を楽しむならココ!湖に映る紅葉が素敵♪「十和田湖」2. 秋田で紅葉を楽しむならココ!アクティビティも求めるなら「八塩いこいの森」3. 秋田で紅葉を楽しむならココ!阿仁ゴンドラで紅葉を満喫しよう♪「阿仁スキー場」4. 秋田で紅葉を楽しむならココ!大自然を満喫しよう♪「抱返り渓谷」5. 秋田で紅葉を楽しむならココ!近くに小安峡温泉もある「小安峡」6. 秋田で紅葉を楽しむならココ!ドライブ中に訪れたいスポット「三途川渓谷」紅葉を楽しみたいなら秋田で決まり!1. 秋田で紅葉を楽しむならココ!湖に映る紅葉が素敵♪「十和田湖」pixta.jp最初にご紹介する、秋田の美しい紅葉が楽しめるスポットは「十和田湖(とわだこ)」。車でのアクセスがおすすめなのですが、車が利用できない方はバスを利用するのが◎青森駅・新青森駅・八戸駅から「十和田湖」まで、それぞれJRバスが出ているのでそちらを利用してみてくださいね。青い「十和田湖」と真っ赤な紅葉のコントラストが美しいスポットです!遊覧船を利用するのがおすすめ◎pixta.jpこちらで紅葉を存分に楽しむなら、遊覧船を利用するのがおすすめ◎まったりくつろぎながら遊覧船の中から見る紅葉は格別!日々の疲れを忘れられるような、贅沢な時間を過ごすことができますよ!湖と紅葉のコラボレーションが美しい「十和田湖」。遊覧船に乗りながらのんびり紅葉を楽しんでみては?人気湖沼十和田湖青森県十和田市・七戸・十和田湖★★★★★★★★★★4.10評価の詳細4.10口コミ8件投稿写真17件記事18件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.28件17件典型的な二重式カルデラ湖で新緑、紅葉は見事。特別名勝地に指定され、ヒメマスが名産。遊覧船による湖上遊覧のほか、レンタサイクルでのサイクリングも楽しい。また、鉛山~大川岱~滝ノ沢には湖岸遊歩道があり、散策には好適。利用シーンデートドライブおしゃれ女子旅穴場映え紅葉子連れ家族ひとり夏秋冬住所青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486アクセス(1)十和田南駅からバスでユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますまさまさ さま青森県十和田湖 1🚗💨💨💨💨初めて行きました着いたのが早朝5時頃でした😇だんだん明るくなって、、、景色が見えてデカイ湖です😅😁😁 展望台からの景色はいい感じで⤴️⤴️😁😁今回は奥入瀬渓谷は時間無くてパス⤵️⤵️😇 いつかは行きたいですね次回?😁😁😁😁😁😁投稿日:2022年5月12日青森県5投稿merry秋の十和田湖。青森県と秋田県にまたがる十和田湖は、その面積が山手線のエリアとほぼ同じという大きなカルデラ湖。深さも日本で3番目、最深部は東京タワーの高さとほぼ同じくらいになるそうです。そんな十和田湖、湖面からの絶景やパワースポットをスピードボートで巡ってきました。奥入瀬渓流よりもその水源である十和田湖の方が標高が高いため紅葉もこちらの方が進んでいてとてもきれいでした。紅葉は高い場所から始まっていくのが通常ですが、ここでは湖面に近い下の方から色づいていくそうで、小さなボートならではの低い眼高で楽しめたのも色づく葉っぱに近くて感動的でした。とても感銘を受けたのが五色岩。火山を感じる赤や黒の岩肌、木々の緑、湖面の色、空の色…これで五色のようですが、秋は木々が色づき、なないろの岩になっていました。・十和田湖では大きな遊覧船やスワンボート、手漕ぎボートなどいろんなボートがありますが、私たちは一番スピードの早いスピードボート(複合型のゴムボート)を予約して行きました。(青森県側の休屋の近くにあるリブパイオニアというショップです♪)スピードボートなので移動距離が多く、広い十和田湖の見どころをたくさん、しかもスリルと迫力満点で楽しめます。さらに大きな船では近づけないスポットにも行けて満足度の高いクルーズでした。途中で十和田神社の御神木があるパワースポットで願いごとを書いた紙を投げ入れました。沈んだら願いごとが叶うとのこと。みんな無事沈んでいました。・RibPioneerのボートクルーズは1人6,000円(オンライン事前予約で5,000円)です。遊覧船に比べて高いですが、遊覧船では行けないところにくまなく行けてとっても満足でした!おすすめのアクティビティです。投稿日:2021年11月10日キキ十和田湖…透明度、スゴイです✨✨もちろん、アヒルボートも楽しいと思いますが、リブボートと呼ばれるゴムボートで時速70キロでかっ飛ばす、十和田湖クルーズが絶対オススメです‼️今回参加したのは、パワースポット巡り。すぐ近くにある十和田神社の御神木は、現在陸路からのアクセスは出来ず、クルーズに参加しないと行けない場所にあります。パワースポット巡りのツアーに参加すると、乗船前に半紙のような素材の紙に願い事を書いてこよりを作り、御神木近くで湖に投げ、紙が沈めば願い事が叶うという体験イベント付きです!パワー巡りではないもので訪れ、個人的に行いたい方は、願い事を書く半紙のような紙を十和田神社で購入もできるようです。御神木の、水中に張った根を見ることができるくらい、透明度が高いです!透明度は10mくらいあるとか。今回はあいにくの天気でしたが、お天気の日で良い時間帯であれば、透明度の高い水面に木漏れ日が差し込む、幻想的な景色も見られるみたいです!投稿日:2021年8月17日2. 秋田で紅葉を楽しむならココ!アクティビティも求めるなら「八塩いこいの森」pixta.jp続いてご紹介する、秋田の美しい紅葉が楽しめるスポットは「八塩いこいの森(やしおいこいのもり)」。JR「羽後本荘駅」から車で約40分のところにあります。ダム湖の水面に紅葉が移る様子は幻想的…♡ダム湖を1周できる遊歩道も整備されているので、散歩しながら紅葉を楽しむのもいいですよね♪パークゴルフ場、オートキャンプ場といったアクティビティも充実しているところもおすすめポイント◎自然もアクティビティも楽しめちゃうこちらのスポットは、休日のお出かけ先にぴったりですよ。「八塩いこいの森」で、ダム湖に映る美しい紅葉を楽しんでみてください!その他八塩いこいの森秋田県湯沢・羽後★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価じゃらん観光3.80件0件ソメイヨシノ900本、八重桜800本、黄桜(御衣黄、鬱金)400本があり、5月上旬から中旬にかけて見頃を迎えます。桜が終わると約5,000本のツツジが咲き、秋には八塩ダム湖を包み込むモミジが色鮮やかな紅葉を見せてくれます。オートキャンプ場30張・遊歩道・休憩施設「野鳥の家」・パークゴルフ場。利用シーン紅葉秋住所秋田県由利本荘市東由利田代字沢中41-6営業時間休園:冬期休園3. 秋田で紅葉を楽しむならココ!阿仁ゴンドラで紅葉を満喫しよう♪「阿仁スキー場」pixta.jp続いてご紹介する、秋田の美しい紅葉が楽しめるスポットは「阿仁(あに)スキー場」。秋田内陸線「阿仁合駅」から車で約30分のところにあります。車の利用が難しい方は、事前に「森吉山周遊タクシー」を予約することも可能◎阿仁スキー場公式HPに詳しい情報が掲載されているので、事前にチェックしてみるのがおすすめですよ!デートにおすすめ!「阿仁ゴンドラ」でロマンチックに紅葉を楽しむ♡pixta.jpこちらのスポットでは、「阿仁ゴンドラ」に乗りながら美しい紅葉を鑑賞することができるんです。冬の時期にスキー客を乗せているゴンドラから紅葉を楽しめるなんて、ちょっと贅沢。180度見渡す限りの景色を堪能できるのは、ゴンドラならでは!「阿仁スキー場」で、ゴンドラの中から黄色や赤に染まるダイナミックな紅葉を眺めてみるのもおすすめです◎人気その他阿仁スキー場秋田県北秋田・阿仁★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真1件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.31件1件森吉山1,454mの東斜面に開かれたスキー場。美しい樹氷の林間コースが売り物です。今シーズンも全リフト全コース毎日フル営業いたします。利用シーン紅葉秋冬住所秋田県北秋田市阿仁鍵ノ滝79-5アクセス(1)秋田道五城目ICから車で80分 (2)秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線阿仁合駅から車で20分営業時間営業:2017年12月9日〜2018年3月25日 営業時間:【日曜祝日】8:30〜16:00 営業時間:【土曜日】8:30〜16:00 営業時間:【祝前日】8:30〜16:00 営業時間:【平日】8:30〜16:00ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています秋田県10投稿ミミさまここは[森吉山阿仁スキー場]。ゴンドラ乗り場前で、秋田犬がお出迎えしてくれました。可愛いアクビの写真をゲット!😁ゴンドラで上に行くと曇り。山頂は完全に雲の中。下界もあんまりスッキリ見えなくて残念なお天気でした。この山は冬にはモンスターが現れる。樹氷は蔵王が有名ですが、ここ森吉山も有名です。樹氷のモンスターに会ってみたいな🎶【森吉山阿仁スキー場】秋田県北秋田市阿仁鍵ノ滝79-5〈ゴンドラ料金〉ゴンドラ料金は最後の写真参考に!アクセス〈森吉山周遊タクシー〉1名さま以上より受付いたします!阿仁合駅~阿仁スキー場 1名様(1,100円)<予約先>阿仁タクシー Tel0186(82)3115 ※60分前までの予約が必要です。http://www.aniski.jp/投稿日:2020年7月31日4. 秋田で紅葉を楽しむならココ!大自然を満喫しよう♪「抱返り渓谷」pixta.jp続いてご紹介する、秋田の美しい紅葉が楽しめるスポットは「抱返り渓谷(だきがえりけいこくのこうよう)」。JR「神代駅」から車で約5分、JR「角館駅」から車で約15分のところにあります。断崖や滝など、広大な自然が広がるこちらのスポットでは、都会の喧騒から離れて大自然を満喫することができるんです!大自然に包まれよう♡pixta.jp何枚でも写真に収めたくなってしまうほど美しい、大自然の中に広がる紅葉は絶景…!「抱返り渓谷」に架かる吊り橋から渓谷を見渡せば、日々の疲れも癒されるはず♡物語の世界に紛れ込んだかのような美しい景色を堪能してくださいね。広大な自然が広がる「抱返り渓谷」。秋田で紅葉を楽しむなら外せないスポットです!人気その他抱返り渓谷秋田県仙北・田沢湖★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ1件投稿写真5件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.21件5件東北の耶馬渓と称される名渓谷。両岸には垂直の断崖,回顧の滝をはじめとする大小の滝,マツ・サクラ・カエデ等の混生林で被われる。遊歩道を散策しながら、新緑から紅葉まで楽しめる。【注意】*飯村少年碑から先は、遊歩道が崩壊しているため散策はできません。*倒木により当面の間、抱返神社裏の遊歩道から神の岩橋が全面通行止とします。 飯村少年弔魂碑までは遊歩道の通行が可能ですので、お車でお越しの際には白岩側から抱返り第2駐車場へ迂回してください。なお、抱返神社へお越しの方は、田沢湖卒田(神代)側の第一駐車場をご利用ください。利用シーンドライブ雨の日映え紅葉夏秋冬ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています秋田県10投稿kevizoo108紅葉の抱返り渓谷雨上がりの紅葉散歩。橋が揺れるとワンコは怖がって固まってしまいます。意外と臆病。投稿日:2019年9月4日5. 秋田で紅葉を楽しむならココ!近くに小安峡温泉もある「小安峡」pixta.jp続いてご紹介する、秋田の美しい紅葉が楽しめるスポットは「小安峡(おやすきょう)」。JR「湯沢駅」から車で約50分ほどのところにあります。赤や黄色に染まる自然と、長い年月をかけて浸食されたV字型の渓谷のコラボレーションは必見!絵になるほど美しい景色に、心を奪われてしまうはずです♡煙と紅葉のコントラストが趣深い!pixta.jp「小安峡」のおすすめポイントは、「大噴湯」からもくもくと立ち上がる煙と紅葉のコントラストが楽しめるということ。大自然の中を白い煙が登っていく様子は幻想的…!また、「小安峡」で紅葉を満喫した後は「小安峡温泉」でゆっくり温まるのが筆者おすすめのコース◎旅の疲れを癒すのにぴったりですよ!煙と紅葉の幻想的なコントラストを楽しめる「小安峡」。秋田を訪れた時は是非立ち寄ってみてくださいね♪人気その他小安峡秋田県湯沢・羽後★★★★★★★★★★4.01評価の詳細4.01口コミ1件投稿写真5件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.41件5件皆瀬川が深いV字峡の底を流れ、滝や急流をつくる。また渓谷には大噴湯や不動滝などの名所もある。利用シーン紅葉秋ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますMusashi小安峡大噴湯長い階段を降りると遊歩道があり崖の隙間からあちこち温泉が物凄い音を立てて吹き出してます!圧巻です😱😱ここも何度も行きたくなる場所です紅葉も山々が真っ赤に燃えてるような素晴らしい景色です🍁〽️投稿日:2019年10月20日6. 秋田で紅葉を楽しむならココ!ドライブ中に訪れたいスポット「三途川渓谷」pixta.jp最後にご紹介する、秋田の美しい紅葉が楽しめるスポットは「三途川渓谷(さんずがわけいこく)」。こちらを訪れるなら、車を利用するのがおすすめ◎湯沢横手道路須川ICから約30分で到着します。秋田をドライブしながら、ふらっと寄るのにぴったりのスポット◎秋田でドライブするなら必須スポット!pixta.jpこちらのスポットで紅葉を存分に楽しむなら、「三途川橋」から眺めるのが筆者おすすめ。「三途川渓谷」にかかる「三途川橋」は、渓流から約40mもの高さにあるのだそう。橋の上から下を見ると、断崖絶壁が…!一面に広がる紅葉に、圧倒されるはずです。秋田でドライブするなら、是非「三途川渓谷」の紅葉を見に訪れてみてください!その他三途川渓谷秋田県湯沢・羽後★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価じゃらん観光3.60件0件川原毛地獄山の入口にあるV字型の断崖絶壁の渓谷。高さ約40mの三途川橋からの紅葉の眺望は抜群である。利用シーン紅葉秋紅葉を楽しみたいなら秋田で決まり!aumo編集部いかがでしたか?今回は、秋田で美しい紅葉を楽しめるおすすめスポットを6つご紹介しました。どのスポットも、美しい紅葉を楽しむことができる素敵な場所ばかり。遊覧船に乗りながらまったり紅葉を鑑賞するもよし、散歩しながら間近で紅葉を感じるもよし!お好きな方法で紅葉を堪能してみてくださいね♪今年の秋は、秋田へ紅葉を見に行ってみてはいかがでしょうか?あわせて読む東北の紅葉スポットで秋を満喫♡絶対行くべき絶景スポット7選◎更新日:2022年11月10日大阪への宿泊旅行が最大10000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。