1日中楽しめる♪大分の「別府杉乃井ホテル」は温泉だけじゃない!

ホテル敷地内にボウリング場やカラオケなどのアミューズメント施設や、選べる3タイプの温泉、そして夏には大型プールも登場する、まるでテーマパークのような「別府杉乃井ホテル」!平日でもほぼ満室となっている大人気ホテルの「別府杉乃井ホテル」へ宿泊したので、温泉だけじゃない注目スポットをご紹介いたします♡今回はプール目当てでの宿泊でしたが、プール以外も1日中満喫できちゃいましたよ♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

リゾート感満載!夏限定大型プール「アクアビート」☆

sugarsnow614
「別府杉乃井ホテル」では、7月後半頃~10月末までの期間で、大型プールの「アクアビート」が敷地内に登場いたします!アクアビートは室内プールとなっておりますので、日焼けの心配もなし♪

南国風のお洒落なプールなので、ご家族だけでなくカップルでも楽しめるプールになっているんですよ♡
ウォータースライダーは2人乗りもOK!想像以上に迫力満点でしたよ!

また、レストランや軽食コーナーも充実しているので、お腹が空いた時も安心。
受付でもらうバンドのバーコードを読み取って購入し、最後にまとめてお支払いする形となっております。お財布が不要な点も嬉しいですね!

浮き輪の空気入れも無料で使え、お客様にとって過ごしやすいプールとなっておりました◎

水着で楽しむ混浴温泉「アクアガーデン」♡

sugarsnow614
先程ご紹介した「アクアビート」から水着のまま移動できる温泉「アクアガーデン」。
こちらは一見プールのようですが、入っている水は温泉なんです!

水着のまま入れる混浴温泉となっている為、カップルでもゆっくりと温泉をお楽しみいただけますよ~♪

アクアガーデンの魅力は、何と言っても夜のナイトショー!
大量の水を使った大迫力の噴水ショーに、レーザーライトで彩るショーも開催されますよ☆

開催時間は19:00、20:00、21:00、22:00の1日4回。
ご宿泊される際は、是非見て頂きたいナイトショーとなっております!

ちなみに19:00はレーザーライトのショーはなく噴水ショーのみとなっておりますので、お時間に余裕のある方は20:00以降のショーがオススメですよ!

お子様も楽しい!プロジェクションマッピングも開催

sugarsnow614
アクアガーデンや温泉施設「棚湯」のある建物の向かい側の壁を使ったプロジェクションマッピングが、夜20:30~と21:30~の1日2回開催されています。

私達は、先程ご紹介したアクアガーデンのナイトショーを見た後、そのまま歩いてお部屋へ戻ろうとする際にちょうどタイミング良く見ることができました♪
動物や海の生き物がたくさん登場する男の子の冒険のお話なので、小さいお子様でも楽しめる内容!

立体的で迫力のあるプロジェクションマッピングは、大人も楽しめちゃいます♪

地熱発電で輝くイルミネーション

sugarsnow614
夜、温泉でゆっくり癒された後は、是非歩いてお部屋へ戻ってください!
というのも、帰りには歩きながらキラキラと輝くイルミネーションをお楽しめちゃうんです~♪

杉乃井ホテルのイルミネーションは、地熱発電で光を放っていることでも有名なんです。
施設のスケールが大きな杉乃井ホテルは、イルミネーションのスケールも大きい!
イルミネーションシーズンの冬はもちろん、夏でもお楽しみいただけます♡

カップルやご夫婦なら、夕食は和食会席もオススメ!

sugarsnow614
杉乃井ホテルの食事と言えば、大人気のバイキングですよね!
でも、今回はあえて和食会席のご紹介♪
実は杉乃井ホテルでは、プラス¥1,000(税込)の追加料金でバイキングから和食会席かイタリアンコースに変更可能なんです◎

賑やかでお腹いっぱい満喫できるバイキングも良いですが、カップルやご夫婦でのご旅行なら、和食会席もオススメ!落ち着いた店内で、会話を楽しみながらゆっくりとお食事をお楽しみいただけますよ♡

大分名物「豊後牛」も!

sugarsnow614
和食会席では、大分名物の豊後(ぶんご)牛も登場!
豊後牛の鉄板焼きは、シンプルにバターで焼いて豊後牛そのものの味が楽しめます♡

旅行に来たからには、その土地の名物を食べたいですよね!柔らかくてお肉の上質な味わいが広がる豊後牛を是非ご堪能ください♪

旬菜から煮物、ご飯物やデザートまで充実のラインナップでお腹も満たされました◎

ホテル全体がアミューズメントパークの杉乃井ホテル!

sugarsnow614
「棚湯」や「みどり湯」といった豊富な種類の温泉が有名な杉乃井ホテルですが、イルミネーションや噴水ショーなど温泉以外も楽しめる杉乃井ホテル!

まさにホテル全体がアミューズメントパークのよう♪
夏季はプールも楽しめ、1日中ホテルで過ごしても飽きない施設となっておりました!
ご家族連れはもちろん、カップルやご夫婦でも是非遊びに行ってみてくださいね♡
杉乃井ホテル
別府/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
杉乃井ホテル 1枚目
杉乃井ホテル 2枚目
杉乃井ホテル 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.12
13件
54件
住所
大分県別府市観海寺1
アクセス
(1)別府ICより車で約5分 (2)JR別府駅西口より無料のシャトルバスで約10分(8:45~22:15)
営業時間
営業時間:大展望露天風呂「棚湯」9:00~23:00(最終入場22:00)営業時間:ザアクアガーデン11:00~23:00(最終入場22:00)
タイミング良く乗れたタクシーで、何とかホテルに到着。40数年前に両親に連れて貰ったホテル。その後、経営がオリックスに代わったらしくて、大資本の参入で、新館ラッシュと、イベントラッシュ!だとタクシーのドライバーさんから教えて貰う。幾つかの旧館、旧本館に加えて、宙館(去年にオープン)、新たに来年早々オープン予定の星館があって、まぁ〜とにかく広いこと。笑今回は、宙館に宿泊予定。YouTubeでこちらのバイキングを見てここに決めたけど、期待通り、料理の種類は多いし、味も良かったし、飲み放題のお酒の種類も豊富で、大満足。部屋も広くて綺麗で、屋上にある展望風呂は、景色が最高。電飾された別府タワーも綺麗に見えて、とても良かったし(風呂なので撮れ無かったけど)、夜景も夜空の星もとても良かった。館内は、プロジェクションマッピングがあったり、それを温水プールから見れたり(今回はプールは入ってないけど)、カラオケ、ボーリング場、ラウンジ、一通り施設が充実していて、40肩で苦しんで、20年近く、プレーして無かったボーリングを超〜久々に楽しめた(得点66点、超ポンコツ笑)。朝食のバイキングの品数も凄くて、朝も夜も、結局全種類にはほど遠くコンプリート出来なかったのが残念でならなかったけど。笑本当に、連泊したいくらい。楽しく過ごせたし、従業員スタッフの愛想も良いし、コスパも良くて、本当に良いホテルでした。笑新館の、星館に来てみたいわ。笑&DININGSORA
2021.8.9〜2021.8.11大分県別府市♨️杉乃井ホテルだけで遊びが完結出来るほどプール・ゲームセンター・ボーリング🎳…etc…小さい子供から、大人まで楽しめるホテルです👍夜にはホテルの壁を使って、プロジェクションマッピングも開催されとても良かったです🎶♨️にゆっくり浸かって、ビール飲んで🍻幸せ・幸せ✨(笑)
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月19日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  5. 5

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama