デートにもピッタリ!名古屋のおすすめドライブスポットをご紹介♪

たまの休日にドライブしませんか?日本三大都市として知られる愛知県名古屋市周辺には電車では訪れにくいスポットがあり、人気観光地としても知られています。今回は、名古屋のドライブスポットを番外編を併せて7つご紹介していきたいと思います♪デートスポットにも使えるスポットばかりなので、ぜひ参考にして下さいね!
この記事の目次

名古屋のおすすめのドライブスポット【お出かけ編】

1. 東谷山フルーツパーク

まず最初にご紹介する名古屋のドライブスポットは「東谷山フルーツパーク」です。
名古屋駅から車で40分くらいのところに位置しています。

「東谷山フルールパーク」でぜひ体験して頂きたいのはフルーツ狩りです。
ナシ・リンゴ・柿・キウイ・ブルーベリー・ウメを収穫時期に応じて狩ることができます。
また、熱帯果汁温室には、世界の果汁が植えられています。
普段食べている果物がどのようにして生っているかを知ることができるのでとても面白いですよ!

園内には至るところに緑が溢れているので、ドライブの疲れをぜひ「東谷山フルーツパーク」で癒してください♪
人気
その他
東谷山フルーツパーク
愛知県春日井
★★★★★
★★★★★
4.03
6件
31件
東谷山フルーツパーク 1枚目東谷山フルーツパーク 2枚目東谷山フルーツパーク 3枚目
市内で一番高い東谷山のふもとにある農業公園。大小2つの温室に、約95品種の熱帯果樹・亜熱帯果樹が植えられている世界の熱帯果樹温室と、ナシ、ウメ、カキ、モモなどの果樹が植えられている15種類の果樹園がある。収穫した果物は、「くだもの館売店」で販売しています。ジダレザクラの名所。
利用シーン
デートドライブ穴場映えひとり
住所
愛知県名古屋市守山区上志段味字東谷2110
アクセス
(1)東名高速道路「春日井IC」より、国道155号線で約20分 (2)JR中央本線、愛知環状鉄道「高蔵寺駅」下車南口より徒歩25分
営業時間
開園:9:00~16:30 休園:月 祝日振替休日の場合翌日 休園:年末年始(12月29日~1月3日)
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
ひびき
東谷山フルーツパークへここは果樹園になってて季節によってなし🍐やもも🍑ぶどう🍇レモンすももりんご柿などたくさんのフルーツがなる場所(*^^*)ここの売店は安いんだよね😆この時期は梅と早咲き桜が満開🌸🌸🌸昨日行ったいなべよりこっちのが満開に近いかな(*^^*)桜と梅見られるっていいね😊暖かいから人も沢山ဗီူဗီူ来月は桜🌸で満開になるんだろうな(*'ᵕ')☆楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))令和5年3月9日
投稿日:2023年3月9日
愛知県1000投稿
DJゴン太
駐車場がたくさんあります。初訪問なので、ナビの案内のまま第一駐車場に停めましたが第三とかが一番近いようです。園内は広くて、お金もあまりかからなくて植物が好きなら一日中遊べるところだと思います。食事もできます。花は時期にもよるでしょうが、緑はいつもいっぱいなので、マイナスイオンで癒やされます。豪華な施設ではないです。時期により果物の収穫体験ができたり、買えます。入園は無料なので、フルーツだけ買いに来る人もいます。中にはレストランもあります。温室は有料です。とうごくさんフルーツパークです。東山植物園とは別物です。「ひがしたにやま」ではなく、「とうごくさん」。もう愛知県の公園もだいたい制覇したし。まあ、近くに行ったし行ってみるか程度でしたが、なかなか良かった。フルーツがあるだけに四季を通してフルーツイベントやってます。遊具は滑り台ぐらいですが、広くて駐車場も無料、池で釣りしてもいいみたいです。季節が良ければもっとフルーツもあるし、公園内は桜がたくさんあり、春は間違いなく素敵な場所です。人混みデートがいやなカップルには人も少なくゆっくり公園散歩できます。温室は大人300円、ルートは短いけど暖かいし冬はいい、逆に夏はきつそう。知らないフルーツの木やそもそもフルーツがなってるとこは見たことないことも多いので、大人でも意外にふーんなるほどなぁとなる。売店もいろいろある、フルーツはもちろん、おしるこ。出張販売で不定期ですが、冬は焼き芋に、栗も焼くみたいです。まあ、めちゃくちゃ派手なことはありませんが、ゆったりした休日が過ごせますファミリーや大人デートに是非。
投稿日:2021年3月6日
愛知県10投稿
ya_kkun
名古屋市守山区にあるフルーツパークですが、現在河津桜・梅が満開ですパーク内には直売所もあり、園内で栽培されたフルーツやパフェも販売されてます是非とも午前中に来園されるのをお勧めします
投稿日:2021年3月6日

2. 東山スカイタワー

次に紹介する名古屋のドライブスポットは「東山スカイタワー」です。
名古屋駅から車で25分くらいのところに位置しています。

「東山スカイタワー」の周辺は「東山動物園」になっています。
コアラやカンガルーなどの可愛い動物を見ることで、きっとドライブの疲れが取れますよ!
「東山スカイタワー」を訪れる際は併せて訪れてみてくださいね☆
夕方から訪れるのもアリ!
「東山スカイタワー」からの夜景はとても綺麗なんです♪
付近には高くて視界を遮るものがないため、見晴らし抜群◎名古屋市内を一望することができますよ!

デートの締めにもピッタリのスポットです☆
人気
ポイント貯まる
フレンチイタリアンバイキング
SKY RESTAURANT NAGOYA 東山(東山スカイタワー スカイレストラン)
愛知県覚王山・本山・東山公園
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
5件
¥2,000~
¥4,000~
■期間の延長や短縮、または営業時間を変更する場合がございます。詳しくはお問い合わせください。■月曜日 ■火曜日
SKY RESTAURANT NAGOYA 東山(東山スカイタワー スカイレストラン) 1枚目SKY RESTAURANT NAGOYA 東山(東山スカイタワー スカイレストラン) 2枚目SKY RESTAURANT NAGOYA 東山(東山スカイタワー スカイレストラン) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート夜景ドライブおしゃれ穴場映えクリスマス子連れ家族ランチデート子連れランチ穴場ランチディナーデート
住所
愛知県名古屋市千種区田代町字瓶杁1-8 東山スカイタワー7F
アクセス
■地下鉄東山線 星ヶ丘駅 徒歩10分 (東山動植物園「スカイタワー門」の目の前です) 東山公園駅から707m
営業時間
■ランチタイム 水~金11:30~14:30/土日祝11:00~14:30 ■ティータイム 水~金14:30~16:30(L.O.16:00)/土日祝14:30~17:00(L.O.16:30) ■ディナータイム 水~日17:30~21:20(L.O.20:30) ※緊急事態宣言の発令に伴い、5/12~5/31は臨時休業いたします 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
愛知県100投稿
ひびき
夜景見に東山動植物園の隣にたってるスカイタワー🗼夕暮れどぎっていいね✨こっちは名駅方面かな?とか名古屋港かな?とか。。しばらくこの景色に見とれてました❀.(*´▽`*)❀.スカイタワー7階のレストランはコロナの影響で閉鎖中です💦令和4年6月8日
投稿日:2022年6月8日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

3. 名港トリトン

最後にご紹介する名古屋のおすすめドライブスポットは「名港トリトン」です。
「名港トリトン」とは、名古屋港を横断する橋の総称で、愛知県と三重県を繋ぐ伊勢湾岸自動車道が通っています。

「名港トリトン」下からのサンセットが特におすすめ。
ドライブデートの最後、海を見ながら恋人との時間を「名港トリトン」で過ごすのはいかがでしょうか?
その日の思い出話でも話して幸せな時間を過ごしてみてください…♡
人気
その他
名港トリトン
愛知県名古屋市南部
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
11件
名港トリトン 1枚目名港トリトン 2枚目名港トリトン 3枚目
名古屋港を東西に結ぶ3つの斜張橋の愛称が「名港トリトン」。西大橋、中央大橋、東大橋のそれぞれの主塔は赤・白・青に塗り分けられ、夜間はライトアップされる。
利用シーン
デート夜景ドライブ穴場映え家族
ユーザーのレビュー
愛知県750投稿
なおなお
 わぁ〜〜いィ   めちゃ久しぶりに、他県に突入じゃ😂伊勢湾岸自動車道に架かるトリトン😃お元気でしたかあ😆ご無沙汰しております🙃 私は、運転苦手で、下道しか走れないので、なかなか他県には、行けないので、他県は嬉しい😃 我が家の相方は、ビックリ‼️クリクリするくらい、indoor人間😱 なので、何時も苦手な運転で下道で行ける場所求めて、孤独にふらふら出掛けてます🥺「ぼっち」活動ってやつですね🤔ケラケラ🤣 今日は珍しく🤨お出掛けする様なので🤨喜んでお供いたしやす🥳
投稿日:2022年5月1日
愛知県5投稿
amimumemo25
ずっと行ってみたかった夜景の一つ💕橋からの夜景もめっちゃくちゃきれいだけど、この場所は落ち着くかんじ☺魚釣りしてる人もいるし、猫も散歩してた🐈♡ちょっと道が分かりづらいかな🚙💭
投稿日:2020年3月8日
ひーちゃん
明けましておめでとうございます⛩🎍🌅新年一発目は、伊勢湾岸道の夜明け。なんだか不気味な空でしたが、神秘的でしたよ。四日市のコンビナートと、いつも幻想的です。今日は、助手席だったのでたっぷり写真撮れた!
投稿日:2020年1月4日

名古屋のおすすめのドライブスポット【グルメ編】

1. 宮鍵

aumo編集部
グルメ編として、まず最初にご紹介する名古屋のドライブスポットは「宮鍵(みやかぎ)」です。
名古屋駅から車で7分くらいのところに位置しています。

「宮鍵」でぜひ食べて頂きたいコースメニューが「かしわ味噌すきコース」!
味噌味のすき焼きで、濃厚な味わいがクセになる料理。
普段味噌をあまり食べない方も味噌の魅力を気づくことができるコースにになっています。

味噌好きさんはぜひ訪れてみてください!
人気
うなぎ鳥料理鍋(その他)
宮鍵(みやかぎ)
愛知県伏見
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
3件
¥2,000~
¥4,000~
第4水曜日・土曜日(連休が入る場合不定休)・盆明け・年末年始
宮鍵(みやかぎ) 1枚目宮鍵(みやかぎ) 2枚目宮鍵(みやかぎ) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートドライブランチデートディナーデート
住所
愛知県名古屋市中村区名駅南1-2-13
アクセス
地下鉄伏見駅7番出口より、徒歩7分名鉄、近鉄名古屋駅より、徒歩10~15分 国際センター駅から528m
営業時間
11:30~14:00(L.O) 17:00~21:00(L.O) 日曜営業
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
DJゴン太
ウナギ料理本日はう巻とう肝。う巻は濃いめの出汁巻き卵で味わいしっかり。う肝はうなぎの肝の炭火焼き。絶妙な焼き加減でウナギの肝の旨味が楽しめます。かしわとうなぎのお店です。お店の作りは3階立てで、1Fの女将さんに案内してもらい、木製の階段を登るあいだに、ちょっとしたタイムスリップ感を得ることができます。鰻食べたい気持ちになっていたのでどうしようと思って数メートル歩いたらこちらのお店に!ランチ閉店間際だったので他に1組しかお客さんがいませんでした。かしわも有名なようですが、鰻丼4切れ2840円だったかと。東京とかは違うパリッとした鰻も大好きです。美味しかったです。ひつまぶし丼をいただきましたが、流石老舗ですね。ご飯もウナギもたっぷりでてくる。いやぁ、お腹がパンパンになりました。ウナギの蒲焼きは関西風なのか、パリッとした皮目が美味しくて、おだしをかけてもたまらない味わいです。
投稿日:2021年4月10日
外部サイトで見る

2. あつた蓬莱軒(ほうらいけん)

aumo編集部
グルメ編として、次に紹介する名古屋のドライブスポットは「あつた蓬莱軒(ほうらいけん)本店」です。
地下鉄名城線伝馬町駅から車で5分ほどのところに位置しています。
名古屋を訪れた際、絶対に外せないメニューの1つ「ひつまぶし」を味わえるお店です。

ご飯が隠れるくらい、たっぷりとうなぎがのった「ひつまぶし」には、タレがまんべんなくかかっており、ふっくらした柔らかさがクセになってしまうほどの美味しさ♡
aumo編集部
最後に残った「ひつまぶし」に出汁をかけてお茶漬け風にして食べると、違った味を楽しむことができるので、ぜひ試してみてください!

ランチ時はかなり行列ができているので、早めに訪れることをおすすめします。
人気
懐石・会席料理魚介料理・海鮮料理うなぎ
あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋)
愛知県名古屋市南部
★★★★★
★★★★★
4.06
12件
16件
¥5,000~
¥6,000~
水曜(祝日は営業)と第2・4木曜日
あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 1枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 2枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 3枚目

名古屋グルメひつまぶしの老舗の味を堪能!

明治6年(1873年)から続く老舗で(※)、今もなお名古屋各地に店舗を構える人気店。創業以来継ぎ足されてきたコク深いタレと、備長炭で香ばしく焼かれたうなぎが絶妙にマッチして、上品な味わいが楽しめます。そのままの美味しさはもちろんのこと、薬味を加えたりお茶漬けにしたり、味の変化を楽しむのも醍醐味です。予約ができず行列の絶えない人気店なので、余裕を持った到着がおすすめです。 ※"あつた蓬莱軒 公式HP"参照(https://www.houraiken.com/)
利用シーン
ランチディナーデートドライブ個室女子旅穴場高級デリバリー子連れ家族高級ランチランチデート子連れランチ穴場ランチランチ女子会個室ランチ個室ディナーディナーデート
住所
愛知県名古屋市熱田区神戸町503
アクセス
・地下鉄「伝馬町」駅4番出口より徒歩8分 熱田神宮伝馬町駅から329m
営業時間
11:30~14:00(L.O.) 16:30~20:30(L.O.) 日曜営業
ユーザーのレビュー
hiro pon
名古屋行ったら食べなくちゃ!!ひつまぶし!!4時半10分前に着いたけど、並んでました。お席に通されても次から次えとお客さんが来てました。とってもおいしかったです。プリンが食べれなかったのは残念でした。また機会があったら、午前中に行かなくちゃ(*^ω^*)とっても充実した1日でした。名古屋港水族館🐟熱田神宮⛩あつた蓬莱軒あー楽しく充実した1日でした。
投稿日:2022年11月9日
愛知県10投稿
ゆで太郎で蕎麦食べた後、直ぐにあつた蓬莱軒さんに向かいました。ナビによると30分くらいなので早く着きすぎるでしょ。一番乗りでした。お店の駐車場に止めてから、9時前くらいにお店前に並びに行くと、もう、ふたりの方が並んでました。2番手です。😆10時くらいにお店の方が出て来て名前の記入と札を貰うと、11時まで自由の身になり、近くの熱田神宮に参拝に行きました。🤗
投稿日:2022年11月1日
愛知県100投稿
yuko_87_
お義母さんが世界一好きな食べ物というのがこちらのかの有名な蓬莱軒の【ひつまぶし】✨名古屋飯といえばこちらのお店は筆頭候補の一つではないでしょうか✨お義母さんは鰻が大好物で色々食べ歩いた結果、やっぱりここが一番好き❗️だそうで、なんとありがたい事に我が家はかなりの頻度で、お義母さんにご馳走してもらっています(勿論その後お礼はちゃんとしていますが)✨お義母さんは蓬莱軒のタレが一番好みなのと、食べ過ぎてご飯の炊き具合でその日の美味しさがわかるレベルになったそうです(笑)☝️ちなみに、炊きたてのご飯をおひつにつめたて【じゃない】時のひつまぶしの方が美味しいそうですよ👍我が家は子供がまだ小さいのと、家族皆がご飯をあまり量食べられないので、ひつまぶしは1半の量が多いのを1つ頼んで皆でシェア食べします♥そして、その分うまき・うざく・鶏の竜田揚げ・天ぷら…等々サイドメニューを必ず頼みます♥何故って、サイドメニューもめちゃくちゃ美味しいからです😋そう、蓬莱軒さんはひつまぶし以外のメニューもしっかり美味しいのです❗️そして、本店の広々とした席(テーブルと座敷とあります)で店員さんの方々の素晴らしい接客を受けながら食べられるひつまぶしは最高です💕💕うなぎは正直好みが分かれると思いますので、うなぎそのものは評価が割れてしまうかとは思うのですが、それでもこの味とこの接客・この居心地の良さにお金を払う価値は充分にあると思いますよ✨
投稿日:2021年2月21日
外部サイトで見る

3. 岩正(いわしょう)

aumo編集部
最後にご紹介する名古屋のドライブスポットグルメ編は「岩正」です。
JR中央本線千種駅から車で10分ほどのところに位置しています。

愛知県・名古屋と聞くと「味噌煮込みうどん」と想像方が多いのではないでしょうか?
「岩正」では絶品「味噌煮込みうどん」を食べることができます。
aumo編集部
運ばれてくる時からグツグツと煮立っており、食べる前から香ばしい匂いが漂います。

コシたっぷりのうどんには、味噌の旨味がしっかりと染み込んでいて食べ応え抜群◎
そんな「味噌煮込みうどん」のお値段は、なんと¥600(税込)!とってもリーズナブル価格で味わえます♪

「岩正」では味噌カツも大人気のメニューになっているので、訪れた際はぜひ併せて食べてみてください!
人気
うどん郷土料理(その他)かつ丼・かつ重
岩正
愛知県新栄
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
¥2,000~
-
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
岩正 1枚目岩正 2枚目
利用シーン
ランチデートドライブデリバリーランチデート
住所
愛知県名古屋市東区筒井1-12-17
アクセス
地下鉄桜通線 車道駅1番出口から徒歩5分 車道駅から420m
営業時間
[月・水~日] 11:00~15:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
miino
飲んだ次の日の岩正の味噌カツ丼これで600円❣️大満足❗️いつも美味しい❗️
投稿日:2021年10月31日
外部サイトで見る

楽しいドライブスポットがたくさんある街「名古屋」♪

名古屋のおすすめのドライブスポットをお出かけ編とグルメ編に分けてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

電車がたくさん走っている名古屋ではドライブすることが少ないかもしれまんが、実はたくさんドライブスポットがあるんです!
名古屋ならではのスポット・グルメを堪能して良い時間を過ごしてくださいね♪
きっと充実したひとときを過ごすことができますよ!
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月3日

  1. 1【2023】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…
  2. 2【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  3. 3【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  4. 4【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  5. 5【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…