初めにご紹介する名古屋のおすすめケーキ屋は、JR名古屋駅と直結している「アライブラリー カフェ&ブックス」!
こちらは図書館のように本に囲まれた空間で食事やケーキを楽しめるんです♡ゆったりと時間を過ごすのにピッタリのお店。
こちらは図書館のように本に囲まれた空間で食事やケーキを楽しめるんです♡ゆったりと時間を過ごすのにピッタリのお店。
こちらは「ストロベリーショートケーキ」¥880(税込)!デザートは、全てお店の厨房で素材から手作りしているんだとか。こだわりの詰まったショートケーキは、ふわふわのスポンジと軽い口当たりの生クリームの組み合わせがマッチしていますよ◎
筆者おすすめが、こちら「ワッフルコーン ボンボンスムージー」¥1,740(税込)。マスカット・バナナキャラメル・イチゴの3種類があり、どれもインスタ映え間違いなし!ワッフルコーンがトッピングされているスムージーはインパクト抜群◎
是非名古屋に訪れた際には、寄ってみて下さいね♪
是非名古屋に訪れた際には、寄ってみて下さいね♪
続いてご紹介する名古屋のおすすめケーキ屋は、栄駅から徒歩約8分、矢場町駅から徒歩約4分の場所にある「ハーブス 松坂屋名古屋店」。地元民からも愛される有名店です♡
「ハーブス」で是非ともおすすめしたい大人気のケーキが「ミルクレープ」1カット¥880(税抜)。6層のクレープ生地にたっぷりのフルーツと生クリームでボリューミーですよ◎
優雅なアフタヌーンティーを過ごすのに訪れてみてはいかがですか?
「ハーブス」で是非ともおすすめしたい大人気のケーキが「ミルクレープ」1カット¥880(税抜)。6層のクレープ生地にたっぷりのフルーツと生クリームでボリューミーですよ◎
優雅なアフタヌーンティーを過ごすのに訪れてみてはいかがですか?
続いてご紹介する名古屋のおすすめケーキ屋は、池下駅から徒歩約6分の「レクラン ド ユミコ」。
とても可愛らしい看板で出迎えてくれるこちらは、店内も乙女心をくすぐる可愛さなんです♡イートインスペースもあるので、是非利用してみて下さいね♪
とても可愛らしい看板で出迎えてくれるこちらは、店内も乙女心をくすぐる可愛さなんです♡イートインスペースもあるので、是非利用してみて下さいね♪
筆者のおすすめは、こちらの「ミルフィユ フィグ キャラメル」!濃厚なキャラメルクリームとサクサクのパイ生地は絶妙なバランスで、1度食べたらまた食べたくなる味ですよ♡
イートイン限定ですが、ケーキ以外のデザートもおすすめ◎こちらの「ヌガーグラッセ」は、はちみつ、アーモンド、オレンジにフランボワーズソースを合わせた冷たいデザートなんです♡とてもオシャレで優雅な気分を味わえちゃいますよ!
続いてご紹介する名古屋のおすすめケーキ屋は、覚王山駅から徒歩約3分の「シェ・シバタ 名古屋」。
白を基調としたシンプルな外観は、とてもオシャレでケーキ屋さんとは思えないですよね♪
※現在、来春オープンに向けて改装中です。
白を基調としたシンプルな外観は、とてもオシャレでケーキ屋さんとは思えないですよね♪
※現在、来春オープンに向けて改装中です。
こちらは「メープル・モンブラン」。なめらかなクリームは食べる手を止められない美味しさ♡1口1口味わっていただきたいケーキですよ。
覚王山にいらした際は、是非訪れてみて下さいね♪
覚王山にいらした際は、是非訪れてみて下さいね♪
続いてご紹介する名古屋のおすすめケーキ屋は、牧の原バス停から歩いてすぐの「Sweet of Oregon(スイート オブ オレゴン) 本店」です。星ケ丘駅からは徒歩約24分かかるため、バスで行くのがいいですよ◎
可愛らしい外観は、思わず足を止めてしまいますよね♪
可愛らしい外観は、思わず足を止めてしまいますよね♪
こちらのおすすめは、チーズケーキなんです♡こちらは季節限定の「左:いちごのチーズパイ」と「右:プレミアムあまおうのチーズタルト」!季節のフルーツを使ったチーズケーキなど、常時20種類以上のケーキを用意しているのも嬉しいですよね♪
続いてご紹介する名古屋でおすすめのケーキ屋は、本山駅から徒歩約14分のところにある「パティスリーグラム」。
外観も内観も白を基調としており、暖かい日差しが感じられるようなとてもおしゃれなカフェです♡イートインスペースもありますが、お持ち帰りもできますよ◎
外観も内観も白を基調としており、暖かい日差しが感じられるようなとてもおしゃれなカフェです♡イートインスペースもありますが、お持ち帰りもできますよ◎
こちらは「ル・ショコラ」¥620(税込)。味の違うチョコレートが層になっていて、食べた瞬間に洋酒の香りがふわっと広がります。
お持ち帰りして、ワインに合わせるのもいいみたいですよ◎
おしゃれな見た目のケーキが数多く用意されているので、1度は訪れてみたいですね♪
お持ち帰りして、ワインに合わせるのもいいみたいですよ◎
おしゃれな見た目のケーキが数多く用意されているので、1度は訪れてみたいですね♪
続いてご紹介する名古屋のおすすめケーキ屋は、東山公園駅から徒歩約1分の「metsa(メツァ)」。
暖かみのある店内は地元民に愛されているのも納得できますよね♪ケーキだけでなく、小物も売られているのもポイントです◎
暖かみのある店内は地元民に愛されているのも納得できますよね♪ケーキだけでなく、小物も売られているのもポイントです◎
こちらは「いちじくのタルト」です。いちじくの控えめな甘さとそれを邪魔しないスポンジの甘さのバランスがちょうどいいです◎他にも和梨のタルトや桃半分を載せたタルトなどありますよ!
ケーキに+¥400(税抜)でドリンクを付けられるお得なセットもあるのでそちらも是非!
ケーキに+¥400(税抜)でドリンクを付けられるお得なセットもあるのでそちらも是非!
最後にご紹介する名古屋のおすすめのケーキ屋は、八事駅から徒歩約1分のところにある「パティスリー アヴァロン」。
代官山やパリなどの有名店で腕を磨いたオーナーシェフが手掛けるお店です。旬の食材やこだわりの素材を使用した商品は1つ1つ丁寧に作られています。
お持ち帰り専用のお店で、イートインスペースはありませんのでご注意を!
代官山やパリなどの有名店で腕を磨いたオーナーシェフが手掛けるお店です。旬の食材やこだわりの素材を使用した商品は1つ1つ丁寧に作られています。
お持ち帰り専用のお店で、イートインスペースはありませんのでご注意を!
「パティスリー アヴァロン」の人気商品の1つがこちらの「トランシュ シャンプ ノワーズ」¥584(税抜)。
シャンパンのムースにフランボワーズや白桃などの様々な素材が見事にマッチした絶品です!お酒もかなりきいているので大人な味わいですよ◎
インスタ映えする見た目もおしゃれなケーキが盛りだくさんなので、是非寄ってみてくださいね♪
シャンパンのムースにフランボワーズや白桃などの様々な素材が見事にマッチした絶品です!お酒もかなりきいているので大人な味わいですよ◎
インスタ映えする見た目もおしゃれなケーキが盛りだくさんなので、是非寄ってみてくださいね♪
いかがでしたか?
名古屋のエリア別おすすめケーキ店を8選ご紹介しました♪
名古屋にもたくさんのケーキ屋さんがあることを知っていただけたと思います。
ご紹介した街に行く際は、是非この記事を参考にして下さいね!
名古屋のエリア別おすすめケーキ店を8選ご紹介しました♪
名古屋にもたくさんのケーキ屋さんがあることを知っていただけたと思います。
ご紹介した街に行く際は、是非この記事を参考にして下さいね!