まずご紹介するのは、隠れ家のようなレストランの「初代バタヤ」。
2年前にオープンしたばかりの餃子専門店で、店内はいつも賑わっているほど人気なお店♪
餃子のこだわりは醤油に付けて食べるのではなく、針のように細く切った針生姜に付けて食べるというところ!
2年前にオープンしたばかりの餃子専門店で、店内はいつも賑わっているほど人気なお店♪
餃子のこだわりは醤油に付けて食べるのではなく、針のように細く切った針生姜に付けて食べるというところ!
こちらは、おすすめメニューの「焼き餃子〜しょうがと共に〜」¥380(税込)。
このようにたっぷりと針生姜が餃子に添えられているんです♡
嬉しいのは、生姜のおかげで餃子をあっさり食べることが出来るところ!
女性にもオススメ♪
このようにたっぷりと針生姜が餃子に添えられているんです♡
嬉しいのは、生姜のおかげで餃子をあっさり食べることが出来るところ!
女性にもオススメ♪
続いてご紹介するのは、シャンパンと一緒に餃子を楽しめる「スタンドシャン食」。
店内は家庭的な落ち着いた雰囲気。
餃子はシャンパンに合うように作られているので、初めての方でもお楽しみいただけますよ!
本当に合うの?と疑問に思う方、ぜひ召し上がってみてください♡
きっと虜になるはずです♪
餃子は、写真の「シャン食 餃子6pc」¥500(税抜)がおすすめ!皮が薄焼きでパリパリしており、お肉がたっぷり入っていて、絶品◎ニンニク入り・ニンニク無しからお選びいただけるのも嬉しいところ♪
店内は家庭的な落ち着いた雰囲気。
餃子はシャンパンに合うように作られているので、初めての方でもお楽しみいただけますよ!
本当に合うの?と疑問に思う方、ぜひ召し上がってみてください♡
きっと虜になるはずです♪
餃子は、写真の「シャン食 餃子6pc」¥500(税抜)がおすすめ!皮が薄焼きでパリパリしており、お肉がたっぷり入っていて、絶品◎ニンニク入り・ニンニク無しからお選びいただけるのも嬉しいところ♪
大阪の餃子有名店といえば、「大阪王」。
店内は外観とは違い、広々とした空間になっています♪
1階から3階まであり、席はカウンター席、テーブル席があるので気分によって選んでみてくださいね!
コスパが良いと大変評判なお店なので、学生さんにも嬉しいですよね♡
店内は外観とは違い、広々とした空間になっています♪
1階から3階まであり、席はカウンター席、テーブル席があるので気分によって選んでみてくださいね!
コスパが良いと大変評判なお店なので、学生さんにも嬉しいですよね♡
こちらは、「大阪王極旨餃子」!
お店に入った時に人数と餃子の数を聞かれ、1階で注文をした後2階で餃子をいただきます♪
皮がモッチリとしており、餡にはキャベツとお肉がたっぷりと入っているので食べ応え抜群◎
「餃子定食」には、ご飯と餃子2人前とスープが付いており、¥700(税込)とコスパが良いのでおすすめです♡
お店に入った時に人数と餃子の数を聞かれ、1階で注文をした後2階で餃子をいただきます♪
皮がモッチリとしており、餡にはキャベツとお肉がたっぷりと入っているので食べ応え抜群◎
「餃子定食」には、ご飯と餃子2人前とスープが付いており、¥700(税込)とコスパが良いのでおすすめです♡
続いてご紹介するのは、1口餃子専門店の「ぎょうざ処だいきち」。
1口サイズなので、女子も食べやすいと評判◎席は、カウンター10席しかないので落ち着いて餃子をいただくことができます♪
美味しいお酒とともに、パリッと香ばしい餃子を召し上がってみてはいかがでしょうか?
1口サイズなので、女子も食べやすいと評判◎席は、カウンター10席しかないので落ち着いて餃子をいただくことができます♪
美味しいお酒とともに、パリッと香ばしい餃子を召し上がってみてはいかがでしょうか?
こちらが、おすすめの1口サイズの「ぎょうざ」。写真は2人前ですが、10個で¥430(税抜)。
コスパ抜群ですよね◎
見た目も小さく可愛らしい♡皮は固めに焼かれており、具材は豚肉、ニラが中心で濃い目の味付けになっているので、醤油なしでも食べられちゃいますよ♪
コスパ抜群ですよね◎
見た目も小さく可愛らしい♡皮は固めに焼かれており、具材は豚肉、ニラが中心で濃い目の味付けになっているので、醤油なしでも食べられちゃいますよ♪
四ツ橋駅から歩いて約20秒のこちらのお店は、「うさぎ食堂 アメリカ村店」。
店内は、おしゃれな雰囲気が漂っており十分にくつろげる空間となっています♪
コスパ良く、本格派の中華料理を食べることが出来るのでおすすめ◎
1人でも入りやすいので、ぜひ食べに行ってみてくださいね!
店内は、おしゃれな雰囲気が漂っており十分にくつろげる空間となっています♪
コスパ良く、本格派の中華料理を食べることが出来るのでおすすめ◎
1人でも入りやすいので、ぜひ食べに行ってみてくださいね!
「とろーりチーズジャンボ餃子」は4個で¥560(税込)。
大きな餃子の上には、チーズがたっぷりとかけられています♪
チーズはくどくないので、ペロッと食べられちゃいますよ!
食べ応えも抜群なので、お腹が空いている時に召し上がってみてくださいね。
大きな餃子の上には、チーズがたっぷりとかけられています♪
チーズはくどくないので、ペロッと食べられちゃいますよ!
食べ応えも抜群なので、お腹が空いている時に召し上がってみてくださいね。
最後にご紹介するのは、「芳寿豚(ほうじゅとん)専門 北新地 ぎょうざ家」。
芳寿豚は、脂身がさっぱりとしているので全然くどくないんです!
さっぱりと餃子を食べられちゃうのが、この「芳寿豚専門 北新地 ぎょうざ家」の特徴♡
芳寿豚は、脂身がさっぱりとしているので全然くどくないんです!
さっぱりと餃子を食べられちゃうのが、この「芳寿豚専門 北新地 ぎょうざ家」の特徴♡
こちらは、「名物北新地餃子(8個入り)」¥480(税抜)。
見た目の焼き色から美味しいのが伝わってきますよね♡
切ってみると、お肉がたっぷりと詰まっており中から肉汁がじゅわ〜っと出てきて見るのも楽しい♪
1つ1つの餃子のサイズが小さめなので、食べやすいので女性にもオススメ◎
見た目の焼き色から美味しいのが伝わってきますよね♡
切ってみると、お肉がたっぷりと詰まっており中から肉汁がじゅわ〜っと出てきて見るのも楽しい♪
1つ1つの餃子のサイズが小さめなので、食べやすいので女性にもオススメ◎
今回は、あまり見ない個性的な餃子から、定番な餃子までたくさんの種類をご紹介しました!
外側はパリッとしていて、中から肉汁がじゅわ〜っと出てくる餃子は、お腹が空いている時にたまらないですよね♡家で食べる餃子も美味しいですが、お店で食べる餃子はやはり格別◎
お店によって違うこだわりがあるので、ぜひ食べ比べてみてはいかがでしょうか?
ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♪
外側はパリッとしていて、中から肉汁がじゅわ〜っと出てくる餃子は、お腹が空いている時にたまらないですよね♡家で食べる餃子も美味しいですが、お店で食べる餃子はやはり格別◎
お店によって違うこだわりがあるので、ぜひ食べ比べてみてはいかがでしょうか?
ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♪