すべて
記事
谷町・上本町・鶴橋の人気順のスポット一覧
1 - 30件/8,800件
ユーザーのレビュー
kazuya
10年ぶりぐらいの天王寺動物園行ってきました✨色々変わっててビックリ‼️どの動物も暑そうだったけど近くで見れたしちょちょこ涼しい場所で休憩できたので大人でも満足でした👍👍動物園や水族館色々行ってるけどやっぱり地元が頑張ってると嬉しい😆次はどこ行こうかなー??
投稿日:2023年9月21日
大阪府10投稿
TT
【天王寺動物園】に行ってきました。JR新今宮駅から徒歩ゆっくり歩いて10分くらいだったかな。新世界ゲートだったかな。思ったより広くて色々な動物が見れました!キリンにしまうまにライオンなどなどしまうまかっこいいー!
投稿日:2023年7月14日
フラミンゴ
大阪へ電車でGO‼️🚃②あべのハルカスとサバンナ都会のど真ん中ならではの、1枚。小雨で人も少なく、ゆっくり見て周る事が出来ました🦍♬野鳥の楽園にはわたし1人大興奮😍鳥好きはトリばかりトリすぎる😂笑笑レッサーパンダやペンギン🐧も、もちろんかわいかったんですけどね、3枚目のブチハイエナちゃんが愛嬌ありすぎました😍人が来るとお腹見せて甘えてくるんです❤️ハイエナのイメージ崩壊😂笑また季節を変えて、来たいと思います😊
投稿日:2023年1月8日
紹介記事
かわいい動物たちに癒される♡関西のおすすめ動物園10選!
かわいい動物たちに癒された~い♪そんなあなたにオススメの、関西エリアで人気の動物園をご紹介します!お子様連れの家族からカップルまで、老若男女問わず楽しめる動物園。休日にどこに行こうか悩んでいる方や関西圏に旅行に行かれる方など、ぜひ1度足を運んでみては?♡
ユーザーのレビュー
iamMAI83
2023.9.12〜13大阪弾丸旅行へ世間の連休前に、私にもただの2連休が⭐️お休みがあったので、弾丸旅行を!大阪行って来ました〜🚄天気は行った日はギリギリ☔️降られず。どんより☁️でもあべのハルカス良かった〜見晴らし良くて。ホントなら夜景のが良かったけど中途半端になりそうで早めに行ってこんな感じ。通天閣から歩いたんだけど、通天閣もちゃんと見えた笑😆もっと大阪の地理が分かってればさらに楽しめたかもだけど、高くて開放感あふれて良かった〜展望台っていいな〜このあとは、串カツ食べてお好み焼き食べて、ディープな大阪楽しみましたよ〜笑
投稿日:2023年9月13日
大阪府200投稿
いろは
8/3からあべのハルカス近鉄本店ウイング館9階催会場で開催されているアイスクリーム万博「あいぱく」に行ってきました。実演販売も沢山ありましたが、お土産用の持ち帰りアイスも充実していましたよー。ドライアイス付きのオリジナル保冷剤も販売されています。ドライアイスのみも販売されているので、保冷バッグを持参してもok!好きなものって変わらないのかな。無意識に去年と同じものを選んでいました🤣
投稿日:2023年8月5日
kazu san
地下鉄の駅から四天王寺まで歩くと、新旧2つの建築物が、視界に...あべのハルカスが現代のタワーなら、この五重塔は、当時は超高層タワーだったに違いない!と。市立美術館が改装中で閉まっていたのが、残念...。
投稿日:2023年3月21日
紹介記事
大阪の夜景スポット17選!ドライブデートや展望台でおすすめな絶景ポイント
大阪の夜景をエリア別に17スポット大特集!『空中庭園展望台』や『あべのハルカス』など、大阪のうっとりしてしまうような美しい夜景は、ディナーやレストラン利用、夜のデート、観光には欠かせません!また展望台やビルから見られるきれいな夜景スポットから、電車で行ける都心部の定番スポット、ドライブで行きたい穴場スポットまで紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
谷九にあるJUNKSTORYさんへ@ramenstyle_junkstory長らく休業なさってましたが、この度リニューアルオープンされたのでお伺いして来ました。夜営業の開店少し前に到着真新しいテントが煌々と輝いて、もの凄く目立ってるしカッコいいですね〜✨待ち合わせしていた麺バーが全員揃った所で入店店内も綺麗になってました。現在選べるメニューはひとつ⭐️「塩のキラメキ復刻版』850円トッピングで変化をつける形ですがまずはデフォルトで店内には井川君の写真が2割増しの格好良さで飾られていました😊今でも厨房の奥から、あ〜‼️かずさ〜ん‼️って言いながら出て来るんじゃないかと錯覚しますね😭込み上げて来る色んな思いに耽っていてると着丼ふわりと鼻腔をくすぐる香りにテンションも上がりますね‼️艶やかでつるりとしなやかな喉越しの良い麺スッキリとキレのある黄金色の旨味濃いスープが絶妙です😍💖💖💖しっとりと柔らかいチャーシューも秀逸😋✨✨✨無心で食べ進めついつい全汁完食〜今後はメニューも増えて行くようですし楽しみで仕方ないですねスタッフの方に改めてNONOODLE,NOLIFE.ステッカーを進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願い致します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーらーめんstyleJUNKSTORY本店📍大阪市中央区高津1-2-1111:00~15:0018:00~22:00ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年3月23日
大阪府300投稿
佳
以前に食べたラーメンの写真があったので投稿します。トリュフラーメンです。実際トリュフは乗ってないのでトリュフオイルがかかってるのでしょうか?香りは凄です。トリュフの香りが凄くします。隣りに匂いが行かないように、鼻の大きく開きいっぱい吸い込みました。最高の香りです。それからスープを頂きました。ハマグリの香りがします。トリュフとハマグリと鶏の香りが三味一体となりお互いを尊重しながら、あっさりとした超熱々のスープです。麺はもっと腰があるのが好みですがちょっとやらかめでした。全体的にまとまったラーメンでした。😁
投稿日:2020年9月13日
大阪府200投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【塩つけ麺】大阪メトロ谷町線谷町9丁目降りて西に行った所にある塩ラーメンのお店"らーめんstyleJUNKSTORY"。前に塩ラーメンを頂きましたが、つけ麺も良いと聞きましたので😊つけ汁はこのお店の特徴のハマグリ&地鶏の出汁ですが、ラーメンのスープよりは両方の素材の味が濃厚&バランスよく出てかなりインパクトありました😳麺は食べ応えある平打ち麺ですが、このスープと相性バッチリで(ラーメンの時は麺の食感が勝っていて、控えめな味付けのスープが負けていた)自分でもビックリするくらいスルスルといき、あっという間に完食しました😋添えつけの見た目スルメみたいなアラレを入れると、カリっとした食感と辛みがつくのでまた違った味わいに♪本当に美味しかったです☺️
投稿日:2020年3月15日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
鶴橋にある焼肉ホルモン空さんの総本店へこの日はカウンターではなく3階の座敷に案内されました。ハイボールをプハーして喉を潤したら⭐️『ハラミ』650円⭐️『ロース』650円⭐️『テッチャン』550円⭐️『ウルテ』500円やっぱりほっと安心するお味😋✨✨✨✨もちろんオンザライス🍚も忘れずに‼️空さんのご飯ってめちゃくちゃ美味しいんですよね〜😍💖💖💖💖追加で⭐️『ロース』650円⭐️『ツラミ』550円幸せ過ぎる〜‼️‼️お腹いっぱい堪能しましたよ〜リーズナブルにサッと食べて行けるのが嬉しいですね😊とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー総本店📍大阪市天王寺区下味原町1-1006-6773-130011:00~22:00火曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年3月14日
大阪府100投稿
カラン
大阪鶴橋で有名な焼肉店の一つ「空」へ😊初来店です。開店間もない11時すぎに到着したのに4つほどある店舗、どこもお客さんけっこう入ってました。この日は平日でさらに雨天だったからかすんなり席に案内されてラッキー😊❤️普段は行列当たり前みたいなので💦ホルモンがおいしく安価で食べられるのが魅力だそうです。こちらロースターで焼くスタイル!ここ数年で内蔵系が苦手になってしまった私は、ハラミ、ツラミ、ハギシなどいただきました😋❤️個人的にツラミうまぁ〜❤️でした!タレめっちゃおいしい!鶴橋→コリアタウンで食い倒れする目的で友達と来たんですが、スタートからおいしい焼肉と冷たいビールが進んで最高〜😋❤️パパッと食べたいものだけ軽く食べて次へ!笑
投稿日:2022年9月9日
紹介記事
【2023年】大阪鶴橋のコリアンタウンで人気のスポット24選!韓国グルメやコスメも紹介
大阪の鶴橋は関西屈指のコリアンタウン!商店街には韓国旅行気分を味わえる、本場の焼肉や韓国料理店が立ち並んでいます。本記事では、大阪の鶴橋にあるおすすめランチやスイーツ、食べ歩きやコスメが購入できるお店などを厳選。「コリアンタウンの行き方は?」「駐車場はある?」といった疑問についてもお答えします!
ユーザーのレビュー
大阪府200投稿
masayan.310
昨年末、最後のラーメンインバウンドも少々増えてきましたね💧「中華そば」醤油良い香りと共にサーブ旨味たっぷりのスープにツルツルとした食感の麺(*´༥`*)モグモグホンマここの中華そば、好きすぎる美味しかった、ご馳走様でした………………………………………………………【店舗名】中華そばうえまち【アカウント】-【住所】大阪市中央区上町A-22【TEL】06-6762-5311【営業時間】・11:00〜14:30・16:00〜21:00【定休日】月曜日………………………………………………………_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「ラーメン」まとめ😋#음식#맛있는
投稿日:2023年1月11日
大阪府10投稿
1008_ramen
🍜中華そばうえまち【大阪/谷町六丁目駅】୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⛳️住所大阪府大阪市中央区上町A番22号🗣注文👉🏻中華そば塩(950円)煮豚トッピング(980円)黒豚味噌ご飯(450円)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧☑️営業時間11:00~14:3018:00~21:00※売り切れ次第終了☑️日曜営業☑️定休日月曜日(※祝日でも定休)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🚃交通手段・大阪メトロ谷町線「谷町六丁目」駅(1番出口)より、徒歩6分・大阪メトロ長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅(7番出口)より、徒歩4分・谷町六丁目駅から410m୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回ご紹介するのは、「中華そばうえまち」さん🐾日曜日の18時前着で、1巡目に入店できました😆✨今回はずっと気になっていた「中華そば塩」を注文👆🏻この日はお仕事頑張ったのと、お腹ペコペコだったので「煮豚トッピング」と「黒豚味噌ご飯」も🥺✨たまにはご褒美DAYなくては頑張れませんっ💓透き通ったスープは、光り輝いていて美しすぎる🙈見た目からは想像もできないほど、鶏の旨味が濃縮されてます🥺✨美味しすぎて、レンゲが止まらぬ〜✨中太ストレート麺との相性も抜群😆は、上品な脂身でしつこくなく、柔らかくてとっても美味しい🥺どのメニューを選んでも満足できるお店😉ごちそうさまでした🕊✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧Instagramもフォローお願いします❤️プロフィールから飛べます🕊୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2021年12月9日
紹介記事
大阪が誇るラーメン店「カドヤ食堂」!絶品ラーメンを食べてみた
大阪で有名なラーメン店といえば「カドヤ食堂」。昔はB級グルメと言われたラーメンも、今ではテレビや雑誌で特集を組まれる事が多く、大阪のラーメンのレベルも上がっていて美味しいお店がどんどん増えています。人気店の原点となるレジェンド店「カドヤ食堂」をご紹介します!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
ある日の晩ごはんは昭和町にある麺屋彩々さんへ味噌らーめんが復活したと耳にしていたのもののなかなかお伺いするタイミングが無くやっとの訪麺です券売機と睨めっこしてたら、ちょうど齊藤さんが戻って来られてご挨拶「味噌らーめん」をポチッとしたらひとつで売切れたので、それは同行者に譲って僕は「白湯塩らーめん」をポチッとしました齊藤さんの流れるような手際を眺めていると程なく着丼ですモチモチとしてぷりっとした食感の麺円やかで濃厚な旨味のあるスープが絶妙です😋✨✨✨同行者の味噌らーめんも分けて頂きました香り高くコク深い味噌が堪りませんわ〜😋✨✨✨✨今は市販の味噌をブレンドして味を作られているそうですが、食べられるのは嬉しい限りですね〜久しぶりに齊藤さんともお話し出来て嬉しかったですとっても美味しかったですご馳走様でした。
投稿日:2021年11月17日
大阪府300投稿
佳
美味インです!辛味噌ラーメンです。味噌のスープがとにかく美味いんです。ちょっとピリ辛が最高です。麺は中太麺のちぢれ麺でスープにめちゃくちゃ絡みます。チャーシューも脂身の少ない部分ですがパサパサせずしっとりしていてジューシーで美味しかったです。最高の味噌ラーメンでした。😃
投稿日:2021年1月14日
紹介記事
大阪のおすすめラーメン12選!老舗や新店情報もご紹介
大阪で絶品ラーメンを食べたい方必見!今回は、おすすめのラーメン屋を12選ご紹介します。昔ながらの老舗店や新店舗の情報をご紹介するので、大阪で美味しいラーメン屋を探している方は、ぜひこの記事を参考にお店を選んでみてください!
ユーザーのレビュー
大阪府500投稿
ぺたこෆ
2023.1.15あべのハルカスの展望台はとても楽しかったです💓満月🌕を持ち上げました✨✨前売り券は1500円私は仕事が終わってから合流❣️ずっと笑いっぱなし🤣୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ハルカス展望台大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-4358階から60階の3フロアにわたる展望エリア営業時間9:00~22:00୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
投稿日:2023年1月15日
大阪府100投稿
m.i.m.i
ちょっとそこまで~🚗³₃高速走ってるとハルカス見えてきて息子が『ニコちゃんマークやん!』って😳後部座席に乗っていた私だけ理解出来ず。。やっと見えてきてテンション上がってパシャリ📸いつからやっていたのか知らなかった😳💦ハルカス併設のマリオット🏨こんなんで喜ぶって😊歳とったなぁ~と思いながらはしゃいでました🤭🙌運転中は脇見運転気をつけて☝️
投稿日:2023年1月12日
大阪府10投稿
freedom
ハルカス展望台に行きたいって言うから、一緒に行ってきました見晴らし良くて気分爽快(*´ч`*)通天閣にも行ったけどとても人が多い…そして、私の好きなスマートボールも楽しみました喉が乾いたので、昭和レトロなクリームソーダも飲んじゃいました⸜(*´꒳`*)⸝
投稿日:2022年12月26日
紹介記事
関西のおでかけスポット25選!日帰りでも楽しめるおすすめの場所を総まとめ
関西のおでかけスポットに遊びに行こう!大人から子どもまで、どんな世代の方でも楽しんで遊べるところがたくさんあります。日帰りでも楽しめる関西のおでかけスポットを中心に、最新の遊び場をピックアップ。雨の日も遊べる体験型施設やアクティビティ、大自然を味わうおすすめレジャーもあるので、夏も冬も一年中満喫できます。
10
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
chiiii
天王寺都ホテルは上質なビジネスホテル。アフタヌーンティーもやってます!スタッフさんも皆さんやさしいです。お部屋はシンプルながらも品があり、使い捨てのスリッパがふわふわ、ふっかふかでした!ビジネスでも、観光での利用でもおすすめです。
投稿日:2023年7月11日
この施設を予約できる外部サイトで見る
ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる----
予約サイトにて確認
詳細を見る
ポイント貯まる宿泊プラン一覧を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
紹介記事
天王寺駅周辺の人気ホテル10選!旅行やビジネスにおすすめ◎
大阪の南の玄関口天王寺駅は関西国際空港や通天閣、難波などへのアクセスが良く、沢山のホテルがある観光の拠点になる場所です。今回はそんな天王寺駅の周辺にある便利でおすすめの人気ホテルを厳選してご紹介。この記事を参考に旅行の計画を立ててみてくださいね。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
ある日の晩ごはんお友達と一緒に谷四の駅近くにあるRamen辻さんへ相変わらずの人気ぶりですね〜少し外待ちしてから入店ですカウンターに着席し、夜の数量限定となる「牡蠣と鶏の白湯らぁめん」と「(映え)チャーシュー丼」を頂きました辻さんのスムーズで流れるような動きを惚れ惚れしながら眺めていると着丼です艶やかでつるりと喉越しの良い麺屋棣鄂さんの麺見るからに濃厚な白湯スープは深い牡蠣の旨味がめちゃくちゃ濃厚でかなり贅沢‼️しっかりと食べ手に余す事なく伝えてくれます😋✨✨✨✨(映え)と謳われただけあって写真映えするチャーシュー丼はドルチェポルコとイベリコ豚を贅沢にもてんこ盛りにらあしらわれ、中央には卵黄が鎮座しており圧巻の存在感‼️とろ〜りと崩した卵黄を絡めながら食べるとこれまたうんま〜い😍‼️‼️‼️至福のひと時を堪能させて頂きましたよ〜お腹いっぱい大満足‼️辻さんお気遣いありがとうございました😊とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukunフォロー、イイね、コメント大歓迎です✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーRamen辻📍大阪市中央区鎗屋町1-1-10山大ビル1F📖牡蠣と鶏白湯らぁめん1200円(映え)チャーシュー丼500円ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2022年3月5日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
【Ramen辻】「鶏白湯肉醤油」(+味玉)大阪メトロ谷町四丁目駅近くRamen辻さんで久しぶりの鶏白湯🍜白い泡の中から現れる鶏と醤油の旨味しつこくない濃厚さが美味しいスープ🍜啜りやすい少し細めの麺をスルスルっと肉醤油は豚チャーシューと食感の良い鶏チャーシューがたっぷりめ✨それと軟骨の入ったフリッタータみたいのから親鶏(ひね鶏)のタタキにトッピングが変更弾力も良く噛むほどに味わいが感じれる豚チャと鶏チャとはまた違った食感と味わいが楽しめる味玉の半熟加減も良い感じで美味ウマウマの鶏白湯を食べて満足✨鶏白湯の塩も食べにお伺いしたい豚足入りの美味しい豚醤油も頭の中によぎるんよね🐷---@gengengen32さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月28日
大阪府300投稿
佳
今日ものこのこと行って来ました。大阪の谷町の方です。人気のラーメン店なのですがコロナウイルス🦠の影響でしょ!ガラガラでした。今日は鶏出汁のラーメンです出汁は鶏出汁が効いてるつけ汁です。自分には醤油が強すぎる?ちょっと醤油が濃い様に感じました。ですがスープ割りにしたらガラッと味がマイルドになり鶏の濃厚さも感じスープを飲み干しました。後は麺は腰があり喉越しの良い麺でした。チャーシューはちょっと贅沢してイベリコ豚のチャーシューをトッピングしました。イベリコ豚は噛めば噛むほど豚の旨みを感じ美味しい豚でした。お初でございました。コロナウイルス🦠はよどっかいってんか!ご馳走様。ありがとう😊
投稿日:2020年3月5日
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
@sweets.cafe.love【】@lebresso.kiba@lebresso.jp✩平日9時〜19時✩休日8時〜19時定休日なし東西線木場駅徒歩12分だいぶご無沙汰レブレッソさん⸜❤︎⸝お芋の時にも伺えず、ついに苺ちゃんにご対面(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈)✧カスタード&たっぷりのいちご…かるーくコンポートされてるかな⁈ぐらいジューシーな苺と控えめカスタードが最高の組み合わせです〜!!何よりさっくり軽めのトーストが美味⋆*❁*レブレッソさんはトーストされてる方が好き!!カプチーノも美味しくて、一瞬で食べ終わってしまう…他にも色んなトーストがあるので、いつか全種類コンプリートしたいな♡天井も高くて素敵な内装も落ち着きます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝さんやさんもとっても近いのでご一緒にぜひぜひ⋆*❁*
投稿日:2022年3月31日
大阪府10投稿
みっち
分厚いトーストは少し遅めのブランチにぴったりのボリューム。木の板に乗せてくれるだけで一気にオシャレ感アップ⤴︎
投稿日:2019年1月2日
大阪府10投稿
akane.h.0430
LeBRESSO⚑*゚@鶴橋*発売ほやほや✩⋆*॰¨̮⋆。˚✩きょうから2/28まで(予定)のストロベリー&カスタードトースト🍞🍓*いちごにカスタードとかわたくしのすきなものしかのってへんのです₍ᐢ›̥̥̥༝‹̥̥̥ᐢ₎🍓✨*みみがサクっとしてて美味なLeBRESSOさんのトーストにかるーいとろりんカスタード𓂅*LeBRESSOさんオリジナルのあまおういちごジャムにみずみずしいいちごがめちゃんこうまーなしあわせトースト(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)💖*何気にはじめましてなLeBRESSOさんやったんですがおじゃまするなら鶴橋のお店がいいなあってずっと思ってました🌷*゚*これはほんまに期間中にもいっかいほおばりたいくらいめちゃんこおいしかったです🐰🍞🍓💝*--------♥--------♡--------♥--------
投稿日:2018年12月22日
紹介記事
【番外編No.1】必見!大阪で見つけた可愛いカフェ♪
都内在住の私が、京都と大阪に訪れたときに見つけたお気に入りのカフェをご紹介します!
今回の番外編No.1は、大阪で見つけたオススメのお店を3つ紹介☆
東京に進出したお店もあるのでチェックしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
hellooooyuri
🍰【大阪府・天満橋】🌸タワニコ🌸@tawanico🍰焼き無花果とアールグレイのタルト(800円)🍰𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣タルトやケーキが有名なタワニコさんへ行きました😋タルト生地がサックサクで本当に美味しいのです!上には焼き無花果と、生(?)無花果の2種類が乗っています。その下には美味しいクリーム!!無花果の種のプチプチとした食感が好きすぎます😋季節のメニューが定期的に変わるのでいつ行っても楽しめます💡皆さんも是非行ってみてね!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼📍大阪府大阪市中央区大手通2-2-9サンマンション大手前⏰11:00~18:00😪火曜日🚉天満橋(489m)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
投稿日:2022年9月22日
大阪府10投稿
えつご
【Tawanico】晩柑のタルト784円カフェラテ550円*天満橋駅から徒歩10分くらい🏃♂️季節のフルーツを使ったタルトが人気🍓🍈🍒🍑🍊この日は苺タルトが最終日だったから迷ったけど柑橘系な気分🍊そして飲めないくせにカフェオレの気分🤣可愛い店員さんがミルク多めで苦くない様に作ってくれました🙇♀️席数が少ないから待つの覚悟してたけど、、タイミングよく入れてよかった☺️近くにできた2号店の方が広いみたい…次は2号店も行ってみたい!**
投稿日:2022年6月7日
大阪府5投稿
mozuku0916
【大阪天満橋】久々にお邪魔したtawanicoさん新作の「いちごのブラウンチョコタルト」平日のこの日は先客一組でゆったり過ごせました塩キャラメルのようなコクと濃厚なブラウンチョコに甘酸っぱい苺その間にはサクサクパイそしてしっとりのダマンドといろんな味が混じりあってやっぱり間違いのない美味しさ💕可愛いトラのカフェラテ🐯も癒されます大阪で一番好きなケーキ屋さん全種類食べたいタルト達新作が毎回楽しみです📍tawanico大阪市中央区大手町2-2-9営業:11:00-17:00定休日:火曜日...
投稿日:2022年2月21日
紹介記事
【トレンド決定】aumoグルメ1・2月のいいね!数TOP10
みなさん、aumoがインスタグラムをやっていることはご存知ですか?「@aumo_gourmet」というアカウントでは、aumo内記事や「#aumoグルメ」に掲載されている、今話題の絶品グルメ写真が毎日投稿されているんです♡今回はそんなaumoグルメのインスタグラムでいいね!が沢山ついた投稿をTOP10の形式でご紹介!
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
するめ
📍/メニューが沢山あって値段もお手ごろな大衆居酒屋🍺大衆居酒屋好きの私にとったらイチオシのお店です🤭全席カウンターなので、2人くらいで行くのがオススメ✨価格は参考までに(´`)バイス:350円生ビール:380円チャーシューエッグス:500円明太オムレツ:400円おつまみメンマ:250円
投稿日:2022年7月20日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
【大衆食堂スタンドそのだ】昭和から愛されてる大衆食堂の『大衆』の解釈を現代の日本人の多様化した味覚にアップデートし、かつ日本的ノスタルジックな部分も併せ持った令和の大衆食堂。・食べログ3.69⭐️⭐️⭐️・真昼間から女子3人で突撃💨暖簾をくぐる姿も様になってきたぜぃww・店内には、昔ながらの短冊メニューがぎっしり壁に貼られてて、一同釘付け👀👀👀・ここに来たからには絶対食べたかった人気No.1👑の✳︎チャーシューエッグ定食・何枚入ってるの⁈って位に盛り盛りのチャーシューの頂上には焼き加減絶妙な目玉焼き🍳・そして揚げたて熱々の大きい唐揚げまで👀👀凄いボリューム!!ご飯とお味噌汁、香の物付きで770円(税込)!!コスパ◎・柔らかいチャーシューに目玉焼きを潰して絡めて食べると、それはそれはまろやかで美味しい〜💯ご想像通りのご飯が進むやつです🍚・この唐揚げもうんまい👍チャーシューの下にはお野菜、ポテトサラダも添えられてて完成された定食!最高🙌・✳︎肉豆腐溢れんばかりのもつ煮込み!お酒に合うだろうな〜🍺・食べてる間も老若男女の幅広い年齢層のお客様がひっきりなしにご来店!凄い人気!・全部美味しくて大満足✨安くて美味しいお店🉐近所にあれば嬉しいな〜😋・ここはカウンター席のみ。2次会は場所を変えてお洒落カフェへ🍰☕️・・@mika.t15さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月12日
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
もなみ(谷町六丁目)今回の投稿は〜大阪・谷町六丁目にある洋食屋【もなみ】さん!多数の著名人も訪れるほど、昔から人気の高い洋食屋さん!あのダウンダウンがお気に入りのお店としても言われてます!名物のハンバーグを食べに伺ってきました~♪📝頂いたメニュー・ハンバーグと海老フライメニューは、名物のハンバーグを始めステーキやハヤシライスなどの洋食メニューが揃ってます✨今回は、ハンバーグと海老フライの付いたのをチョイス!斜めに盛り付けられたゲンコツ✊型のハンバーグ‼️ハンバーグを支えている細長い海老フライが、2つ!サービスで、ハンバーグは、大きめにしてくれました~😆笑なのでハンバーグも中々の大きさとインパクトも大‼️ハンバーグをパッカーンするとサクサク~♪と🤤じわじわと溢れ出す肉汁~🤤これだけでもう3150🤩ハンバーグを一口、粗挽きされた肉肉しい食感!噛めば噛むだけ溢れ出す肉汁がたまらない‼️外は、サクサクとした食感~♪香ばしく焼かれておりジューシーな仕上がりに!デミグラスソースが、またハンバーグと良く合います。ソースが主張されすぎず、バランス良く味付けされてます~✨なのでしっかりとハンバーグも味わえるので絶妙です👏またご飯とも良く合います!大盛りにしたご飯が気づけば、ペロリと完食😋細めの海老フライ🦞小ぶりではあるものの海老本来のプリプリとした食感とサクサクとヘビーな感じも一切なく絶妙な揚げ具合。特製タルタルソースもまた絶品で良く合います~♪ハンバーグ以外もクリーミーで濃厚なコーンポタージュ、大きめにカットされたトマトと合わさったサラダも抜かりなく美味しかったです👏Openlunch11:30~となっていますが、開店10分ほど前に訪れましたが、Openしていて7割ほど埋まってました!平日でもこの多さに驚きでした‼️開店前に行けば、並ばずにスムーズに行けそうな感じでした!食べ終わった12時前にはもう列ができてました。改めて人気なのが伝わりました!美味しかったです~😁ご馳走様でした~😆@goursta_tabearuki_2様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月15日
大阪府10投稿
taracham
谷町六丁目にある洋食の店もなみさん☺︎ハンバーグ&エビフライセットをいただきました😋セットの種類がいろいろあって、いつもどれにするか悩んでしまう🥺✨メインのハンバーグを待つ間にスープとサービスの豆腐サラダ(かなりガッツリ)をいただきます🥗鉄板で焼かれたハンバーグはしっかり焼き目がついて、外カリカリの中やわらか🤤海老フライもサクサクプリプリ✨ハンバーグはかなりの大きさで、セットのエビフライが後ろに隠れて見えないくらい🤣この大きさどうやったら伝わるんだろう…‼︎メインの後にはデザートのフルーツとアイスも付いてきます🍧🍎驚きなのがこのボリュームでなんとLady'ssetという🙄…なんですが、男性のみなさんもこちらのset注文できますよ🙆♀️✨大好きなハンバーグをお腹いっぱい食べられて幸せ♡ごちそうさまでした🥰..洋食の店もなみ︎︎︎︎︎︎☑︎ハンバーグ&エビフライ...
投稿日:2022年3月5日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
リリー
大阪市中央区大阪城にある、大阪城です🏯豊臣秀吉が全国統一の拠点として創建した城です😊ってか、あまり説明は要りませんよね😅近くにある割には、そう言えばあまり行ってないなぁ、という印象です😅大阪城公園でのイベントには行っても、大阪城には行ってないとか...京都にお住まいの方が、あまり京都の寺社に行かないのと似ているかも知れないですね😊でも、改めて見ると、やっぱり凄いなと思います🤗大阪城は、敷地付近に複数の駅があります。大阪市営地下鉄谷町線「谷町四丁目駅」「天満橋駅」、中央線「谷町四丁目駅」「森ノ宮駅」、長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」「大阪ビジネスパーク駅」JR大阪環状線「森ノ宮駅」「大阪城公園駅」、東西線「大阪城北詰駅」京阪電車「天満橋駅」以上、どの駅からもすぐです✨結局、どこからでも行きやすいし、どこへも帰りやすいってことです😊
投稿日:2022年1月23日
大阪府10投稿
おたぴ
『大阪城』大阪城公園駅でアポイントがあったので、少し早めに現地に着いて大阪城付近をお散歩しました。天守閣に登れるのは9:00からみたいで時間が早すぎて行けませんでしたが、天気も良かったのであさんぽにぴったりのスポットでした!途中で自転車に乗った現地のおじちゃんが話しかけてくれて、現地案内をしてくれたのもいい思い出。
投稿日:2023年8月18日
大阪府5投稿
kyrn
@大阪・大阪市大阪城天守閣2023年6月中旬に訪れました!こちらは、大阪城🏯時間の都合で天守閣の中には入らず外から見たのみでしたが迫力が抜群でした!!【訪れた場所の詳細】大阪城天守閣住所:大阪府大阪市中央区大阪城アクセス:JR大阪環状線大阪城公園営業時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)定休日:12月28日〜1月1日
投稿日:2023年6月21日
紹介記事
大阪観光で定番&話題のスポット27選!若者から大人まで遊べるおすすめモデルコースも紹介
大阪観光におすすめのスポットを27か所まとめて掲載!若者向けの話題のスポットから、大人も楽しめる遊ぶところをピックアップしました。『道頓堀』『通天閣』などの定番観光地や「たこやき」「串カツ」などの大阪定番グルメをはじめ、穴場スポットや新スポットまで、エリア別に紹介します。マップ付きのモデルコースを参考にして、大阪ならではのおもしろスポットを思いっきり満喫してください!
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
スピあい
各線天王寺駅より徒歩3分。あべのルシアスビルの地下にある海鮮居酒屋です。店名のスタンドとは、立ち飲みの価格との意味だそうで全席椅子があります。お昼のランチタイムはいつも行列で開店前から並ぶほど。水産会社直営ならではの新鮮な海鮮を使った定食や丼を味わえます。▼魚屋丼810円様々な種類の海鮮と山芋もがたっぷりの丼。サーモンやハマチ、松前漬け、大葉、天かすとレンゲには山芋とイクラがのっています。サーモンやハマチのぷりぷりした食感、松前漬けや山芋のネバネバ、天かすなど様々な食感が口の中で混ぜ合わさり、他の具材が主役の海鮮を引き立ててくれる美味しさです。かつお出汁でお茶漬けとしても味わうことができます。このかつお出汁はそのまま飲み干したいぐらい絶品です、▼今日のおすすめ寿司1貫110円Instagramをフォローすると、お寿司を注文できます。1貫だけかと思いきや好きな数量で大丈夫とのこと。今回は、希少とされるマグロのひっさげでした。並ぶ価値ありのとても美味しい海鮮丼と握り。ランチは連日行列のようですが、他の時間は入りやすいそうです。居酒屋としても利用したいです。
投稿日:2023年7月30日
大阪府200投稿
masayan.310
「あべのルシアス」の地下1階の食堂街水産会社直営のふじグループが展開する「旬海鮮が安いだけの店」が謳い文句で昼呑みができ、アテ系の多い人気のお店です「刺身定食」910円刺身3種+別盛りで1種に小鉢が2種お吸い物、漬物付き海鮮を際立たせるご飯が美味しいそのご飯はおかわり無料です(*´༥`*)モグモグ無休で通し営業なので使い勝手も良いのが嬉しいですね美味しかった、ご馳走さまでした………………………………………………………【店舗名】スタンドふじ本店@sushicenter0511【住所】大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1【TEL】06-6648-8022【営業時間】・11:00〜22:00LO【定休日】無休…………………………………………………………_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「定食」まとめ😋#음식#맛집추천
投稿日:2023年2月11日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
✎ܚꫛꫀꪝ名俳優がうまれた日から…俺はどのくらいらこの日をまちわびたのだろうか。そう!!ここ、阿倍野区阿倍野筋ルシアスビル地下1階と言えばスタンドふじさん!🤭🤭🤭今度こそ俺はお店は間違えない❣️そう❣️なぜ間違えないのかというと…❣️デターヾ(°∀°)/ー!振り返れば腹パンちゃん(@osaka_harapan)と一緒だからだぁあああああァァァァァ❣️絶叫ʷもう入店から涙が止まりません😭笑笑笑😭な、なんてコスパなんだ!し、しかも美味すぎるぞ!5枚目メンチカツは、メニューに溢れる肉汁と書いてあったので、腹パンちゃん、勢いよくパッカーん!肉汁でねぇーーー🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣6枚目こうなったら力任せにフォークで上からぷっしゃあァァァーーー❣️🤣🤣🤣わっしょーーーぃ❣️笑笑笑笑笑笑笑笑笑実は少し前にInstagramで仲良くさせてもらっているおさぽぃ師匠の(@osapoi_puchi)キャプション記事をみて、このふじさんの魅力に取り憑かれたのです🥰だからまずは師匠に感謝をそしてお店を間違えることなく連れて行ってもらえた腹パンちゃんにはナビ姫タギるぜ賞を与えてさしあげたい🤪🤪🤪明日は金曜日まだまだいくぜいくぜ❣️ほなまたね✩°。👋@okawarikudasai2022様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月28日
紹介記事
【大阪】女子にもおすすめ!大阪で昼飲みできるお店6選☆
グルメの街大阪!様々な飲食店が立ち並ぶこの街で今回は昼飲みができる居酒屋・バルをご紹介します!呑んべいさんや女子会、デートにもおすすめのお店をご紹介♪大阪でパーっと昼飲みしたい!という時にはぜひ参考にしてみてくださいね♡
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
ひろちゃま
夜の四天王寺さん、西日本一高いビルと一緒に撮って見た^_^
投稿日:2022年3月7日
大阪府200投稿
himba
🐢🐢🐢いっぱい🐢🐢🐢亀さん🐢🐢🐢ここは大阪・四天王寺さんの亀の池。四天王寺さんにお参りされた方は皆、ここで亀さん🐢見てホッコリします。お昼寝してる猫ちゃん🐈に会える事も。四天王寺参道の源氏堂の名物『亀かすて〜ら』お参りのお土産にどうぞ😊
投稿日:2020年4月6日
大阪府100投稿
miwa
四天王寺六時堂ここにあるおもかる地蔵尊と言うお地蔵様を台座ごと持ち上げて軽ければ願いが叶うそう六時堂から亀の池に向くとあべのハルカスが良く見えました😃
投稿日:2019年11月21日
紹介記事
大阪の名所を巡ろう!定番のスポットから穴場まで11選紹介!
大阪観光の際、"名所がたくさんありすぎてどこへ行けばいいかわからない"という悩みを持つ方は多いと思います。そこで、今回は数ある大阪の名所の中から厳選して11選紹介します!それぞれの観光プランに合ったスポットを見つけて、是非行ってみてください☆