「谷町・谷町四丁目」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「谷町・谷町四丁目」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/642件
1
Tawanico
天満橋駅から502m / 大阪府大阪市中央区大手通2-2-9サンマンション大手前 / カフェ・ケーキ・洋菓子(その他)

··Tawanicoさんへ🎶·✤さくらのタルト·tawanicoさんで一足先に桜でお花見🌸·今年もやってきましたぷっくりカワユイさくらのタルト。·ほのかに香る桜と苺の甘じょっぱさがホント堪らんばい🤤·ごちそうさまでした🙏·

tawanico天満橋今日は美味しい焼き菓子が食べられるお店タワニコのご紹介です!タワニコでは焼きたての焼き菓子が食べられます!綺麗に可愛くトッピングがされたクリームとフルーツはインスタ映えだけでなく、甘酸っぱか癖になる一品です!コーヒーはその他のドリンクも美味しく、3時のおやつにもピッタリです!ぜひお昼すぎ小腹が空いたら、タワにこの焼き菓子を食べに行ってください!

tawanico⚑*゚@谷町四丁目*✔︎いちごのタルト✔︎みかんとアールグレイのチョコタルト✔︎ほうじ茶ラテ𖠚ᐝでタワニコさん納め🐰🍓*今シーズンもぶじに出逢えたいちごタルト(∩´-`∩)🍓💕カスタード入りのダマンドにマスカルポーネと🍓の相性が💯✨*はじめましてのみかんとアールグレイのチョコタルト⚑*゚チョコガナッシュとみかんに🍊✨ぷっくりしぼりのアールグレイとチョコクリームがかわゆくてたまらんかったー🙈💝*やっぱりタワニコさんのザクザクダマンド生地がすきすぎる(..›ᴗ‹..)✨寒いなか並んだかいがあるとおもえるおいしさやからがんばっちゃうのです(⸝⸝⸝ʚ̴̶̷̆ωʚ̴̶̷̆⸝⸝)💖*--------♥--------♡--------♥--------

紹介記事
全制覇したくなる!季節毎のタルトが毎回楽しみ♪大阪・天満橋の「タワニコ」
<大阪発>はじめまして!今回、地域特派員になりましたsatoteraです。初めての投稿は、ぜひともココ!と思っていた天満橋にあるカフェ「bake/coffee tawanico」(タワニコ)さん。季節毎に登場する、タルトがとってもおいしんです!3年前の6月にご夫婦で開店され、あっという間に人気店に。今では従業員の方も増え、先日は、3周年記念特別パフェなども販売されて、連日行列ができるほどの賑わいでした。インスタでも大人気のお店です。
2
大阪城天守閣
大阪ビジネスパーク駅から705m / 大阪府大阪市中央区大阪城1-1 / その他

仕事終わりにちょっと足を運んでみました❣️大阪城の桜🌸まだ7分咲き。今年はコロナ騒動で昨年のようなライトアップも無くてちょっとガッカリ。でも🌸は元気いっぱい😊

大阪城のライトアップ!石垣に自分の顔が映し出されるプロジェクションマッピング!みんな笑顔で見ててほっこり♡夜のお城🏯もいい感じ☺️

元気ですかー⁈(笑)今日もヘルシーに行こうぜー(^^)今朝は大阪城までウォーキング!そのまんまラジオ体操に飛び入り参加^_^関東だと6時半からなのに6時前から!なんで?笑しかし皆さんお早い。素晴らしいですねー今日も素敵な一日でありますよーに!

紹介記事
【大阪】思いを馳せる♡たこ焼き食べて戦国の世を探訪
大阪と言えばたこ焼き!!今回は大坂城を中心に、名物たこやきも堪能しつつ歴史探訪の旅をご紹介します♪
3
ミライザ大阪城
大阪ビジネスパーク駅から705m / 大阪府大阪市中央区大阪城1-1 / その他

大阪城〜散歩にはもってこい♪久しぶりにめっちゃ歩いた(´▽`)弘前ねぷた祭りもしてたので、屋台も楽しめました☆それにしても広い〜〜

大阪には何度か仕事で行っていたのですが、でやっと行くことが出来て、念願のに行けました‼️やっぱりは海外とは全然違っていて、本当にですよね。出来れば城内、あんな感じにしにいで欲しかったけど…城の中🏯のエレベーター…バリアフリーのためには必要かもですが、ちょっとガッカリ。今後はどこもそうなっちゃうのかな?

紹介記事
大阪城を眺める!お洒落な「ミライザ大阪城」へ
旧第四師団司令部庁舎(もと大阪市立博物館)が改修され、当時の雰囲気はそのままにお洒落なレストランやショップが入っている複合施設「ミライザ大阪城」。先日お邪魔してきたのでご紹介したいと思います♪
4
cica
谷町六丁目駅から116m / 大阪府大阪市中央区谷町6-3-25 1F / カフェ・かき氷・パンケーキ

お店の人が書いてくれます!ハリネズミのハリー君食べるの可哀想(;;)因みにスイートポテトです。

紹介記事
【大阪】自分だけの特別感♡オリジナルパンケーキを食べに行こう!
パンケーキにもいろいろありますが、大阪のとあるカフェでは自分だけのオリジナルパンケーキが食べられるということで、早速皆さんにもご紹介したいと思います!あまりのクオリティの高さにきっと驚きますよ♡
5
カメキチ・ビストロ (kamekichi bistro)
谷町四丁目駅から174m / 大阪府大阪市中央区鎗屋町1-3-13 / フレンチ・ビストロ・ダイニングバー

お友達とカメキチビストロでランチしました。税込み1,200円とリーズナブルなのに、量も多くてお腹いっぱいになりました♪
6
ル・アイ 谷町店 (LEAI)
谷町六丁目駅から60m / 大阪府大阪市中央区谷町6-2-27 1F / カフェ・喫茶(その他)・パン・ケーキ

・ずっと行ってみたかったル・アイ♥・すてきすぎる前菜はじめ、どの料理もおいしすぎた♥・お金貯めてまたぜったいいく、、!・
7
鰻 にしはら
谷町四丁目駅から435m / 大阪府大阪市中央区北新町4-12 / うなぎ・丼もの(その他)

鰻にしはら 天満橋今日少し贅沢したいと思った時、美味しい鰻が食べたいと思った時に、オススメする鰻の名店、う鰻にしはらです!ここではたまらなく美味しい鰻が食べることができます。お値段は3000円ほどと少しリッチな気はしますが、美味しい鰻をたらふく食べられて3000円は安いと思えます!アツアツのご飯に甘辛いタレのかかったプリプリの鰻をぜひ食べてみてはいかがですか?

紹介記事
大阪でうなぎを食べるならココに行け!安いそして美味しい12店紹介
大阪でうなぎを食べたいと思っても、どこのお店に行くか結構迷いますよね。たまにはちょっと贅沢して美味しいうなぎを食べたいという人も多いのではないでしょうか?今回は大阪で安い値段で食べられるお店やちょこっと高級なお店を12選ご紹介します♪
8
中華そば うえまち
谷町六丁目駅から442m / 大阪府大阪市中央区上町A番22号 / ラーメン・油そば・つけ麺

紹介記事
大阪が誇るラーメン店「カドヤ食堂」!絶品ラーメンを食べてみた
大阪で有名なラーメン店といえば「カドヤ食堂」。昔はB級グルメと言われたラーメンも、今ではテレビや雑誌で特集を組まれる事が多く、大阪のラーメンのレベルも上がっていて美味しいお店がどんどん増えています。人気店の原点となるレジェンド店「カドヤ食堂」をご紹介します!
9
そば切り文目堂 (あやめどう)
谷町六丁目駅から177m / 大阪府大阪市中央区安堂寺町2-2-26 / そば

今日はランチに十割り蕎麦を食べました。凄く雰囲気のいいお店です。レトロな日本建築とモダン洋風建築が融合された店舗は壮大で独特の存在感があります。和洋折衷という言葉がぴったりだと感じました。また行きたいお店です。細切り(そばの実の部分を製粉した蕎麦)ざるそば (900円)辛み大根おろしそば (1050円)冷しきざみそば (1050円)大和芋とろろそば (1100円)にしんおろしそば (1400円)鴨汁そば (1400円)粗挽き(そば粉を挽き込んだ黒っぽい蕎麦)ざるそば (900円)辛み大根おろしそば (1050円)冷しきざみそば (1050円)鴨汁そば (1400円)(大盛り400円増、2枚盛800円増)私は大和芋とろろ蕎麦の大盛りを食べだした!蕎麦が美味い!😋😁👍
10
守破離 谷町四丁目店 (SHUHARI しゅはり)
谷町四丁目駅から244m / 大阪府大阪市中央区常盤町1-3-20 安藤ビル1F / 天ぷら・そば

紹介記事
行列必至!大阪にある、大人気の蕎麦屋さん2選
日本人のソウルフード、蕎麦。暑い夏、食欲がないときにも、冬の寒い時期にも、いつでも美味しい!そんな我々の大好きな蕎麦、大阪にも名店がたくさんありますが、今回はわたしがおすすめする2店をご紹介します!
11
Ramen 辻
谷町四丁目駅から163m / 大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-10山大ビル1F / ラーメン・つけ麺

今日ものこのこと行って来ました。大阪の谷町の方です。人気のラーメン店なのですがコロナウイルス🦠の影響でしょ!ガラガラでした。今日は鶏出汁のラーメンです出汁は鶏出汁が効いてるつけ汁です。自分には醤油が強すぎる?ちょっと醤油が濃い様に感じました。ですがスープ割りにしたらガラッと味がマイルドになり鶏の濃厚さも感じスープを飲み干しました。後は麺は腰があり喉越しの良い麺でした。チャーシューはちょっと贅沢してイベリコ豚のチャーシューをトッピングしました。イベリコ豚は噛めば噛むほど豚の旨みを感じ美味しい豚でした。お初でございました。コロナウイルス🦠はよどっかいってんか!ご馳走様。ありがとう😊
12
前芝料理店
谷町六丁目駅から207m / 大阪府大阪市中央区安堂寺町2-3-3 アースヒルズ 1F / フレンチ・ビストロ・ワインバー

谷町6丁目降りて5分!ステキな創作フレンチレストラン⭐️美味しい葡萄ジュース🍇玉葱スープ前菜とパン🥖そして、淡路牛🐮お腹いっぱい幸せでした!😊
13
大阪歴史博物館
谷町四丁目駅から337m / 大阪府大阪市中央区大手前4-1-32 / その他

紹介記事
【大阪】ファミリーからカップルまで!博物館・美術館おすすめ9選☆
大阪にはたくさんの博物館・美術館があります。今回は大阪の博物館・美術館を有名どころから穴場まで9選紹介します。子ども連れでも、カップルでも、友人とでも!ひとりでも楽しめます◎有意義な1日が過ごせること間違いなし!今度の週末に訪れてみては?
14
森のらくだ
谷町四丁目駅から403m / 大阪府大阪市中央区徳井町2-1-7 / カフェ・紅茶専門店・ケーキ

大好きなロールケーキ×無花果のコラボ🍰💓ロールケーキ生地はしっとり美味しすぎる…🤤💕真ん中には無花果がまるまる入っていて贅沢😳💗添えられたらくだ型クッキーも可愛い嬉しい😌紅茶専門店なだけあり、アッサムミルクティーも美味でした🍂

紹介記事
もっちり軽いシフォンケーキに大満足!大阪・谷四「Tea Room 森のらくだ」
<大阪発>大阪メトロ谷町四丁目駅4番出口から中大江公園に向かって歩いて行くと、紅茶専門店のカフェがあります。「Tea Room 森のらくだ」を紹介します。
16
おやつカフェ ホリック (おやつcafe HOLIC)
谷町四丁目駅から332m / 大阪府大阪市中央区谷町4-8-1 ストークFSビル 1F / カフェ・ケーキ
仕事おわりの寄り道マンゴーロールあるかなぁーって期待したけどさすがに閉店前なかった気になってたアメチェあった🎵期間限定レアチーズケーキこれがまたまた食べたことない食感でおいしかったー💖

··おやつcafeHOLICさんへ🎶·✤いちごのタルト✤いちごのロールケーキ·HOLICさんで1番最初に食べたいちごのタルト...約1年ぶりの再開。·どうも初めましてな...いちごのロールケーキ。·食べて知らされた...これは2つ食べるのがマストだと🤤·ごちそうさまでした🙏·
17
珈琲館 えんの森 (えんの森)
天満橋駅から433m / 大阪府大阪市中央区大手通1-2-1 / 喫茶店

*𖠱珈琲館 えんの森*❁ホットサンド ハムタマゴえんの森さんに行くと必ず食べたくなるのがこのホットサンド☺︎・耳までもっちもちの食パンに辛子マヨと和えられた卵がたーっぷり♡︎ʾʾ一口食べるとむにゅっとはみ出てきます🙈・添えられた耳にはマーガリンが付いているのでこれまた美味しくいただけちゃいます(ˊᵕˋ*)・OPEN〜15時までのランチセットにするとコーヒーor紅茶とサラダもついてくるのでめちゃくちゃお得✧*。・カップとソーサーも素敵なものがたくさんあるので毎回どんなのかなー?ってワクワクします♩*。*

紹介記事
【大阪】卵好きにはたまらない♡︎大阪でオススメの卵サンド4選
卵サンドといえば具は卵サラダ派?厚焼き卵派?どちらも好き!という方も多いかもしれませんね♪今回は大阪でオススメの、卵サラダタイプと厚焼き卵タイプの卵サンドを紹介したいと思います☆
19
大阪城イルミナージュ
大阪ビジネスパーク駅から705m / 大阪府大阪市中央区大阪城1-1

「大阪城イルミナージュ2019-2020」大正浪漫の世界を満喫♡素敵な空間にタイムトリップ⏱♬︎主人が馴染みすぎてて違和感ゼロ😂👌

紹介記事
大阪城イルミナージュで夜のお散歩はいかが?
大阪城で開催されているイルミネーションはご存知ですか?今回は、綺麗な大阪城をお散歩できるこのイベントをご紹介します!
23
公益財団法人山本能楽堂
谷町四丁目駅から307m / 大阪府大阪市中央区徳井町1-3-6 / その他

初めての『能楽堂』能楽の文化と歴史を学ばせて頂きました。大阪でサミットが行われた時は、各国の要人の方も、この能楽堂に来られたそうです😊お抹茶とお菓子も頂き、和の文化を味わってきました(灬ºωº灬)未熟者故、まだまだ奥深さが理解出来てはおりませんが、また足を運んでみたいと思います。
こちらの記事もいかがですか?