【大阪】こだわりのつけ麺を食べよう!厳選した9店舗ご紹介♪

西のグルメの宝庫、大阪。皆さんはどんなグルメを思い浮かべますか? 「たこ焼き」・「お好み焼き」といった「粉もの」のイメージが強いと思われますが、実は「つけ麺」が熱いエリアでもあるんです!今回は筆者オススメの大阪のつけ麺屋を9店舗ご紹介します◎
この記事の目次

1. 大阪にあるつけ麺の名店!誰もが好きになる味♪【つけ麺みさわ 本店】

最初にご紹介する大阪のつけ麺屋は、JR環状線の福島駅から徒歩約2分のところにある「つけ麺みさわ 本店」です。

モダンな店内は、テーブル席も完備♪もちろんカウンターもあるので、幅広いニーズに応えられます!黄色い看板がかなり目立つ、大阪の人気店です。

個性的なつけ麺が斬新で旨い!

豚の頭と鶏ガラでとった豚骨スープと、鰹、鯖、ウルメを合わせた魚介スープをバランスよくブレンドしたスープが絶品!中でも、「梅干しつけ麺」¥850(税込)は、濃厚なスープを和らげる梅干しの酸味が新鮮で旨い!

このお店に来たらぜひとも味わってほしいつけ麺です。
ラーメンつけ麺
つけ麺みさわ 本店
大阪府西梅田
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
無し
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
大阪府大阪市福島区福島5-6-11 福ビル 1F
アクセス
JR環状線 福島駅から徒歩2分JR東西線 福島駅(2番出口)から徒歩1分 福島駅から109m
営業時間
【通常営業時間】11:30~24:00(23:45 L.O.) ※スープがなくなり次第、終了 日曜営業
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

2. 大阪で長年愛される、つけ麺専門店が人気!【つけ麺 雀】

次にご紹介する大阪のつけ麺屋は、地下鉄御堂筋線の心斎橋駅7番出口から徒歩約5分のところにある「つけ麺 雀(スズメ) アメ村本店」です。

大阪の中心でもある心斎橋にあるので、昼夜問わず人で溢れていますよ!若い人達で溢れるアメ村の中にあります。そのボリュームにファンが多数!

ボリューム満点のつけ麺でお腹いっぱいに♪

お店のつけ麺は同一料金で、麺の量を増やせます!濃厚な魚介豚骨のスープは旨味が凝縮していて美味♪麺ともよく絡んで、サイドメニューからライスも頼みたくなります!

辛いつけ麺も人気で、3段階ある辛さが選べるので、得意な方はチャレンジしてみてください☆
ラーメンつけ麺
つけ麺 雀 アメ村本店(スズメ)
大阪府道頓堀
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
無休(※臨時休業有)
住所
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-11-11
アクセス
・地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅(5番出口)より、徒歩2分・地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅(7番出口)より、徒歩5分 四ツ橋駅から345m
営業時間
11:30~16:30 18:00~22:00 日曜営業
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

3. 大阪で話題!仕事帰りや〆におすすめのつけ麺【神虎】

次にご紹介する大阪のつけ麺屋は、JR大阪駅から歩いて約3分のところにある「神虎(かみとら)大阪駅前ビル店」です。12時間圧力をかけながら強火で炊いたスープが決め手の有名店◎

こだわりぬいたつけ麺は、一切の手抜きがありませんよ!

美味しいつけ麺は麺が命!

スープのこだわりはもちろんなのですが、麺にも強いこだわりがあるんです◎
国産小麦を使用し、ぷりぷりな麺で喉越しも抜群。つけ麺は麺の食感も命なので、せっかくつけ麺をいただくなら麺もこだわったお店が良いですよね♪(※"神虎食べログ公式HP"参照)
神虎のつけ麺の種類は3種類。魚介を効かせた濃厚豚骨醤油である「醤油」、香り高い平釜塩(ひらがましお)に柚子が浸透した「柚子塩」、季節変動の限定ダレである「季節ダレ」があります。
「前は醤油だったから今日は柚子塩にしよう!」と何度訪れても飽きない仕様なのは嬉しいですよね♪
餃子ラーメンつけ麺
神虎 大阪駅前ビル店
大阪府北新地
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
なし
利用シーン
ランチディナーリーズナブルテイクアウト
住所
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F
アクセス
JR大阪駅より⇒徒歩3分地下鉄梅田駅より⇒徒歩3分阪急梅田駅より⇒徒歩3分 東梅田駅から121m
営業時間
≪全日≫ 11:00 〜 22:30 閉店ギリギリのご来店も大歓迎です♪ 日曜営業
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

4. 大阪で味わう、味噌が決め手のつけ麺!【麺屋・國丸。 梅田店。】

次にご紹介する大阪のつけ麺屋は、中崎町駅4番出口から歩いて約3分のところにある「麺屋・國丸。(クニマル) 梅田店。」です。
こちらは北海道の味噌を利用した味噌ラーメン専門店なので、味噌が好きな方にぜひ足を運んでいただきたいつけ麺屋◎

辛みがクセになる濃厚つけ麺!

おすすめのつけ麺は「辛味噌つけ麺」¥880(税込)です。

辛みがクセになる絶品!こちらは麺の大盛りが無料になっているので、お腹いっぱい食べたい方にうってつけ◎濃厚な辛味噌と麺の相性は抜群☆ぜひお試しあれ!
ラーメンつけ麺
麺屋・國丸。 梅田店。
大阪府茶屋町・中崎町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
なし
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
大阪府大阪市北区中崎西2-1-4
アクセス
大阪市営地下鉄谷町線中崎町駅4番出口より南西へ、徒歩3分。 中崎町駅から232m
営業時間
am11:00~pm3:00 pm5:30~pm11:00 (LO.pm10:30) 日曜営業
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

5. 大阪で淡々と営む、国産原料を利用したこだわりのつけ麺【麺処 えぐち】

次にご紹介する大阪のつけ麺屋は、地下鉄御堂筋線中津駅から歩いて約5分のところにある「麺処 えぐち」です。店内は11席のL字カウンターで、地元の人も足しげく通う人気店なんだとか◎
目の前でつけ麺を作っている様子を見られるので、ワクワクしながら待ちましょう♪

国産にこだわったさっぱりつけ麺♪

スープやチャーシューなど、全て国産の食材を利用しているこだわりっぷり。(※"麺処 えぐち公式HP"参照)
おすすめは「つけそば」¥800(税込)です。「つけそば」以外にも「塩つけそば」や「鶏豚骨つけそば」などありますが、初めて訪れた方はぜひスタンダードの「つけそば」を味わってみてください♪
定食・食堂ラーメンつけ麺
麺処 えぐち
大阪府茶屋町・中崎町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
月曜日(祝日の場合は、翌火曜日)・第三火曜日
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
大阪府大阪市北区豊崎2-8-9
アクセス
地下鉄御堂筋線中津駅より東に徒歩5分各梅田駅より徒歩圏内 中津駅(大阪メトロ)から342m
営業時間
【火〜土曜日・祝日】 (昼)11:00~15:00 (夜)18:00~22:00(L.O.21:30) ※仕込みの状況により、昼の休憩<15~18時>なしで営業している場合もございます。お問い合わせください。 【日曜日】 (昼)11:00~15:00 (夜)18:00~21:00 日曜営業
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

6. 大阪にあるこだわりのつけ麺!極太麺が旨い♪【麺や 六三六 大阪総本店】

次にご紹介する大阪のつけ麺屋は、梅田駅から歩いて約5分のところにある「麺や 六三六(ろくさんろく)大阪総本店」です。こだわり抜いた特製のスープと、そのスープに合うように作りあげた極太麺の相性は抜群◎

女性でも食べやすい!

おすすめのメニューは「特製つけ麺(極太麺)」¥910(税込)!女性向けにも小盛りで¥810(税込)もあるのは嬉しいですよね♪

極太麺ながら、ツルツルとしていて食べやすいですよ!スープと麺の両方をこだわった逸品、ぜひお試しあれ◎

7. 大阪の濃厚豚骨魚介スープにファンが多数!絶品つけ麺が旨すぎる【らーめん 伊藝】

次にご紹介する大阪のつけ麺屋は、中津駅から歩いて約8分のところにある「らーめん 伊藝(いげい)」です。
気品のある外観をしていて、暖簾をくぐるとそこには落ち着いた雰囲気の店内が。
こちらでは化学調味料を一切使わないこだわりのスープを用いたつけ麺を楽しめます。

旨味が凝縮したスープは飲み干せるほど旨い!

おすすめは「濃厚つけ麺」¥880(税込)です。
豚骨魚介を感じる濃厚なスープ。魚介の主張が強いので、魚介好きな方にはうってつけ◎
また、スープ割りを頼む事ができるので、つけ麺のスープが余った方はぜひ注文してみてください。最後まで美味しくいただきましょう♪
人気
餃子ラーメンつけ麺
らーめん 伊藝(ラーメン イゲイ)
大阪府梅田
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
無休
らーめん 伊藝(ラーメン イゲイ) 1枚目らーめん 伊藝(ラーメン イゲイ) 2枚目らーめん 伊藝(ラーメン イゲイ) 3枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
大阪府大阪市北区大淀中1-17-6
アクセス
梅田駅、福島駅より徒歩13分スカイビルから徒歩2分 中津駅(阪急)から585m
営業時間
11:00~14:30 18:00~22:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
大阪府300投稿
🍜豚骨つけ麺です。正直美味しいです麺がとにかく美味しいのです。のど越しが良い、腰が強い、ツルッとした舌触り、三拍子そろった麺でツルッと頂けます。つけ汁はドロっとした豚骨です。もう少し甘めなら最高でしたね。チャーシューは見た目どうりで、ジューシーで美味しかったです。あっという間に無くなりました。😁👍
投稿日:2021年7月16日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

8. 大阪にあるこってりつけ麺!濃厚豚骨醤油を感じたい方へ♪【麺匠 一本道】

次にご紹介する大阪のつけ麺屋は、北新地駅から歩いて約2分のところにある「麺匠 一本道(めんしょう いっぽんみち)」です。看板に書かれている力強い「一本道」の文字が目印◎
店内はラーメン屋というよりもオシャレなレストランのように清潔でさっぱりしたレイアウト♪

ピリっとした辛みが味をまとめ上げる!

おすすめは「濃厚 特製ピリ辛つけ麺 並盛」¥930(税込)。
モチモチの極太麺と、ピリ辛で熱々なスープとの相性は抜群です♪
また「特製ラーメン」¥780(税込)も濃厚だけど、くどくない絶妙なスープで美味しいんですよ◎ぜひお試しあれ!
餃子ラーメンつけ麺
麺匠一本道 北新地本店(いっぽんみち)
大阪府北新地
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥1,000~
日曜
利用シーン
ディナーリーズナブルテイクアウト
住所
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-11-24 J-プライド北新地ビル 1F
アクセス
JR東西線北新地駅より徒歩2分(11番出口からすぐ)各線 梅田駅より徒歩10分JR大阪駅より徒歩10分 北新地駅から267m
営業時間
【月~土】 22時~翌6時(スープがなくなり次第終了)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

9. 大阪つけ麺の名店!知る人ぞ知る本格派【群青】

最後にご紹介する大阪のつけ麺屋は、大阪地下鉄堺筋線&谷町線の天神橋筋六丁目駅1番出口より徒歩約1分のところにある「群青(グンジョウ)」です。

カウンター10席の小さなお店ながら、その確かな味に地元からも愛されたお店です。濃厚なスープの虜になる人が続出の絶品つけ麺は、魚介豚骨がベースのドロドロ系。

ストレート麺との相性も抜群で、旨味がずっと纏わりついてきます!麺を食べたら、半ライスをスープに入れて食べるのもおすすめ♪ガッツリ食べられます!
人気
ラーメン油そばつけ麺
群青
大阪府天六
★★★★★
★★★★★
4.07
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
水曜、祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
群青 1枚目群青 2枚目
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
大阪府大阪市北区天神橋6-3-26
アクセス
阪急電車、大阪地下鉄堺筋線&谷町線「天神橋筋六丁目駅」1番出口より徒歩1分出口左向かいの、細いレンガ通りを西方向へ入っていく。 天神橋筋六丁目駅から170m
営業時間
土、日 11:30〜15:30 月、金 11:30〜14:30 18:00〜L.O.19:30、20:00閉店 火、木 11:30〜14:30 来店前に「instagram」にて確認して下さい。 ※麺またはスープがなくなり次第終了。 (上記以外にも店を早く閉める場合有) 日曜営業
ユーザーのレビュー
大阪府300投稿
(*ˊᵕˋ*)੭.。.:*♡群青は大阪でも屈指の人気を誇るつけ麺の人気店です。あり得ないほど濃い漬け汁は…食べる人を虜にすること間違いなしです。煮干しと動物系の深い旨みは…旨みを究極まで突き詰めたお味です。行列ができる人気店のため、並び方まで店前に記載があります。また、つけ麺は提供されるまで少し時間がかかります。でも、そんなことは気にならないくらい、美味しいつけ麺がいただける名店です。天神橋筋6丁目近くのレンガ通りあります。つけ麺は3代目と4代目があり私は4代目をいただきましたつけ汁もうまいのですがチャーシューも美味いしとくに麺がめちゃくちゃ美味いんですよ!今まで1番うまい麺でした!😆👍
投稿日:2020年8月20日

大阪には魅力的なつけ麺がたくさん☆

いかがでしたか?今回は筆者おすすめの大阪のつけ麺屋を9店舗ご紹介させていただきました。
大阪には「たこ焼き」や「お好み焼き」といった粉もののグルメだけではなく、つけ麺屋も充実しているんです♪大阪に訪れた際にはぜひ訪れてみてください◎
あわせて読む
大阪で「博多ラーメン」を食べたくなったらここへ行こう♪
更新日:2020年12月7日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年3月23日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023年3月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
    chanyama
  3. 33月22日最新!Uber Eats(ウーバーイーツ)の…
    chanyama
  4. 4【2023年3月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
    Nalumi_uyu
  5. 5SHEINのコンビニ払いのやり方!ファミマなどでできな…
    kenken
  • aumo
  • 近畿
  • 大阪
  • 【大阪】こだわりのつけ麺を食べよう!厳選した9…