【沖縄女子旅×インスタ映え】おすすめスポット・カフェ12選♡

沖縄で女子旅♡沖縄にはインスタ映え間違いなしの女子旅スポットがたくさんあるんです♡今回は、あまり知られていない筆者おすすめの穴場スポット9選と、お洒落カフェを3選ご紹介♪この記事を読んで周りの女子と差をつけちゃいましょう♡
この記事の目次

沖縄女子旅♡穴場スポットでノスタルジックな気分♪「首里金城町石畳道」

沖縄の女子旅におすすめなスポット、まず1つ目にご紹介するのは「首里金城町石畳道(しゅりきんじょうちょういしだたみみち)」。

「首里金城町石畳道」は、首里城公園の南側斜面に位置する、石畳の小道です。
那覇空港からは車で約20分。バスも出ているので女子旅にも最適♪

沖縄穴場の小道はノスタルジックな雰囲気抜群◎

16世紀に造られたと言われる小道は、なんともノスタルジック。
“これぞ沖縄!”という原風景は、インスタ映えすること間違いなし!女子旅で訪れたからにはカメラが欠かせません◎

周りの民家の方のご迷惑にならない程度に楽しみましょう♪
人気
その他
首里金城町石畳道
沖縄県首里
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
8件
首里金城町石畳道 1枚目首里金城町石畳道 2枚目首里金城町石畳道 3枚目
石畳道は1522年、尚真王代に初めて造られた。首里城の入口を起点とし、金城坂、金城橋、識名坂を経て真王橋に達し、延長340m。琉球石灰岩の平石を敷きつめ、何代もの人々の往来で、なめらかな光沢をたたえている。首里城内外の美化政策と、貿易港那覇に至る基幹道路として舗装され、和寇撃退の為にも利用されたという。現在残っている石畳は238mにわたり、約30m下った所には東西約50m、南北約15mの地域に大赤木6本、琉球榎1本の巨木が見事に繁茂し、苔むす石畳や赤瓦屋根の民家とともに、古都首里の城下町を思い起こさせる。大アカギのうち最も大きいのになると、樹齢が300年、胸高周囲5.2m、樹高13m、枝ばり17mにも達し、1972年、国の天然記念物に指定されている。
利用シーン
おしゃれ女子旅穴場映え
住所
沖縄県那覇市首里金城町2-35付近
アクセス
(1)那覇バスターミナルからバスで25分
ユーザーのレビュー
ゆきぃ
猫ちゃんがいる沖縄のカフェ音猫
投稿日:2018年12月13日
𓇼のんたん𓇼
景観が素敵すぎて、この子と写真撮るのを忘れるとこでした🍍💛w𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】🇸🇬や【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭@norieternalife必ずフォローお返しします💋💕
投稿日:2018年11月15日

沖縄女子旅♡もはや穴場じゃない!沖縄の市役所はこんなにかっこいい「名護市役所」

つづいてご紹介する沖縄女子旅のおすすめスポットは、「名護(なご)市役所」。

那覇空港からは、車で約1時間15分。
まるで東南アジアの遺跡のようでもあり、ゲームの世界でも出てきそうな建物です!

沖縄の意外な場所でインスタ映えを狙おう!

市のシンボルとして愛され、最近では隠れた穴場観光スポットとしても人気◎

沖縄の女子旅でかっこいい市役所を見てみませんか?まだあまり知られていないインスタ映えの写真をあげて、みんなに自慢しちゃいましょう♡
名護市役所
沖縄県名護
★★★★★
★★★★★
-
0件
1件
名護市役所 1枚目

沖縄のおいしい肉料理でインスタ映え!おしゃれなスポーツバル「バルコラボ」PR

続いてご紹介する沖縄の女子旅スポットは、沖縄のプロ卓球チーム「琉球アスティーダ」とコラボしたスポーツバル『バルコラボ』。インスタ映え必至の肉料理を楽しめるのが魅力のバルです。

沖縄の様々な場所に12店舗を構えており、駅から近い店舗もあるのでアクセス良好。地元の方はもちろん、旅行で利用するのもおすすめ。

どのお店もアットホームな雰囲気で、カップルでも友達同士でもふらっと気軽に利用できます。店舗によっては、夜のみ営業の場合があるので事前に訪れる店舗をチェックしてみてください。

おしゃれな店内で卓球も食事も楽しめる

『バルコラボ』の店内は、おしゃれな内装なので女子会にぴったり。他にも、デート、宴会など様々なシーンで利用できるのも魅力です。店舗によってはオーシャンビューのテラス席もあるので、景色を楽しみながら食事ができます。

『バルコラボ』各店には卓球台があり、食事を楽しみながら卓球ができるのがポイント。「琉球アステイーダ」とコラボしている『バルコラボ』ならではの楽しみ方ができます。一緒に訪れた友人と卓球をしてわいわい盛り上がりましょう!

インスタ映えしそうなジューシーな牛レアカツを堪能!

牛レアカツ

『バルコラボ』では豊富な肉料理と本格イタリアン、種類豊富なドリンクを楽しめます。

『バルコラボ』の看板料理が「牛レアカツ(200g)」1,518円(税込)です!高温短時間で調理しているので外の衣はサクッと、中の肉はとっても柔らかくジューシーなのが魅力。

味が美味しいのはもちろんのこと、レアに揚げられた牛肉の綺麗なピンク色は見た目も映えます。写真をバッチリ撮ってから食べるのがおすすめです!

『バルコラボ』では本格イタリアンも味わえるのがポイント。中でも『バルコラボ』のピザは約15種類と様々な味を味わえます。価格はそれぞれ1枚あたり1,078円(税込)です。取扱いがない店舗もあるのでご注意ください。

“おきみゅー”が愛称♡女子旅にぴったりな穴場スポット「沖縄県立博物館・美術館」

つづいてご紹介する沖縄女子旅にぴったりのスポットは、「沖縄県立博物館・美術館」。

“おきみゅー”という愛称で親しまれています♡ゆいレール「おもろまち」下車後、徒歩約10分です!
沖縄県内には有名な観光スポットがたくさんありますが、ここは遊びを通して沖縄のことが学べる沖縄ファンにおすすめのスポット♡

また、グラスをモチーフに建てられたという「沖縄県立博物館・美術館」では、フォトジェニックでアートな写真が撮れると人気です!

女子旅で、学んで賢くなりながらアートを楽しみましょう♪
人気
その他
沖縄県立博物館・美術館
沖縄県那覇新都心
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
沖縄県立博物館・美術館 1枚目沖縄県立博物館・美術館 2枚目
利用シーン
ドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え
住所
沖縄県那覇市おもろまち3-1-1
アクセス
(1)沖縄都市モノレール“ゆいレール”「おもろまち」駅から徒歩10分 (2)カーナビご利用の方→マップコード:33 188 675
営業時間
開館:日火水木 9:00~18:00 入館は17:30まで 開館:金土 9:00~20:00 入館は19:30まで 休館:月(月曜日が祝日及び振替休日又は慰霊の日の場合は開館し、その翌日以降の最初の休日でない日を休館日とします。)、年末年始、その他
ユーザーのレビュー
𓇼のんたん𓇼
沖縄県立博物館・美術館【通称おきみゅー】もゴージャスな件🦈❁。🌼.*・゚ .゚・*.w𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼_global@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2019年6月4日
あわせて読む
沖縄県立博物館・美術館が今アツい!その魅力をたっぷり紹介します。
更新日:2022年2月10日

沖縄の大自然からパワーをもらおう♡女子旅穴場スポット「斎場御嶽」

沖縄女子旅に欠かせない絶景スポットといえばここ、「斎場御嶽(せーふぁうたき)」です!

世界文化遺産でもあり(※公式HP参照)、パワースポットでもある巨大で大きな岩を見れば、非日常感を味わえて日々の疲れも吹っ飛びそう♪

沖縄の穴場パワースポットを写真に収めよう!

琉球王朝のロマンを、ぜひ沖縄女子旅で味わってみてください♡
人気
その他
斎場御嶽
沖縄県南城市
★★★★★
★★★★★
4.04
2件
9件
斎場御嶽 1枚目斎場御嶽 2枚目斎場御嶽 3枚目
利用シーン
デートドライブおしゃれ女子旅穴場映え
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
あこ
2022/5/18🌞久々のドライブ🚗日和😊パワーを頂きに斎場御嶽へ✨
投稿日:2022年5月18日
𓇼のんたん𓇼
撮り溜めてた写真を一挙公開🌈💭💖沖縄の南部おでかけスポット『斎場御嶽』もっと晴れてたら『久高島』がはっきり望めるスポット🌺🌴🏖𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2019年3月13日
あわせて読む
沖縄世界文化遺産【斎場御嶽(せいふぁうたき)】でパワーチャージ♡
更新日:2020年11月16日

思わず陽気な気分に!?沖縄の女子旅穴場スポット「サボテン畑」

沖縄の女子旅にぴったりなスポット、つづいてご紹介するのは「サボテン畑」。

まるでメキシコのようだと話題のインスタ映えスポット♡那覇空港から車で約25分のところにあります。

沖縄の穴場スポットは自然を満喫できる

南城市にある、沖縄らしいインスタ映えスポットですよね!どうやって写真を撮ろうか迷ってしまいます。

沖縄の女子旅で、思い出に残る1枚を写真におさめてみてはいかがですか?
サボテン畑
沖縄県南城市
★★★★★
★★★★★
-
1件
3件
サボテン畑 1枚目サボテン畑 2枚目サボテン畑 3枚目
ユーザーのレビュー
nonon
こんなところにサボテン畑があるなんて知らなかったなあ🌵
投稿日:2019年1月30日
あわせて読む
【沖縄】沖縄の自然が見られるスポット3選♪
更新日:2023年2月15日

木のトンネルはインスタ映え抜群の沖縄女子旅の穴場スポット♡「備瀬のフクギ並木」

沖縄の女子旅にぴったりなスポット、つづいてご紹介するのは「備瀬のフクギ並木(ビセのフクギナミキ)」。

沖縄と言ったら海!と言う方も多いと思います。しかし穴場スポットである「備瀬のフクギ並木」の木のトンネルもおすすめ!
こちらは昔、福木の並木が移植された場所であり、何百年もの時間を経てまるでトンネルのような形になったんだとか。

神秘的な雰囲気がある沖縄通の方にはぜひ足を運んでほしいインスタ映えスポットですよ◎
人気
植物
備瀬のフクギ並木
沖縄県本部
★★★★★
★★★★★
4.06
6件
23件
備瀬のフクギ並木 1枚目備瀬のフクギ並木 2枚目備瀬のフクギ並木 3枚目
本部半島の先端に位置する備瀬のフク木並木。台風が多い沖縄。海岸に近いこの集落では、フク木は頼りになる防風林として人々を台風から守り続けてきた。約250戸ある家々のほとんどに繁茂した濃緑の葉を見ることができ、その数は数千本に及ぶとみられる。素晴らしい景観を与えてくれた台風に感謝感謝?
利用シーン
ドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映えひとり
住所
沖縄県国頭郡本部町備瀬
アクセス
(1)沖縄道許田ICよりR58経由、本部町方面へ45分
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
chou chou tabi
思い出し投稿☆2023.3.10沖縄🌺旅行2日目備瀬のフクギ並木 の追記。資料…るるぶ沖縄ベスト'23最新版よりフクギとは?東南アジアなどに分布する常緑樹。沖縄では古くから暴風・暴潮林として家屋の周りに植栽された。とあります。沖縄行かれたら是非訪れてみてください😊
投稿日:2023年3月20日
沖縄県10投稿
れいんぼうれいんぼう
沖縄行った時に、びせのフクギ並木に行ったんですが、、写真撮り忘れて慌てて夜に又戻って撮ったのですが…真っ暗で怖くなっちゃって、すぐ帰って来ましたーw今度又ゆっくり沖縄行った時には沢山撮るw
投稿日:2020年5月3日
沖縄県10投稿
Rabi
沖縄弾丸旅行Part5此方は北部にある備瀬のフクギ並木🌳暑さ対策なんでしょうね💡風も通るし日陰で涼しかったデス👍並木を抜けるとソコは透き通る海✨弾丸ですがのんびりしちゃいました😌
投稿日:2019年12月14日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

海のきれいさにうっとり♡沖縄の女子旅穴場スポット「水納島」

沖縄の女子旅にぴったりなスポット、つづいてご紹介するのは「水納島(ミンナシマ)」。

こちらは沖縄の無人島の中でも最もメジャーなスポットですが、観光客の方にとって無人島を観光の候補に入れる方は少ないですよね?
実は「水納島」はシャワーや売店、宿泊施設など施設が整っている無人島で、無人島初心者の方も安心して観光できるんですよ◎

インスタ映えする海◎沖縄穴場の無人島スポット

こちらのインスタ映えスポットはもちろん海!透き通る海には海洋生物がたくさん!また砂浜もきれいなのでインスタ映えしますよ◎

また「水納島」は緑豊かなのもポイント!海に入った後は無人島の自然を鑑賞し、また自然と海のコントラストもインスタ映えするので狙ってみてくださいね♪
人気
その他
水納島
沖縄県本部
★★★★★
★★★★★
4.04
3件
7件
水納島 1枚目水納島 2枚目水納島 3枚目
瀬底島の後方にある小さな島。沖縄でのスイカの発生地だとも伝えられている。
利用シーン
おしゃれ女子旅穴場映え家族
住所
沖縄県国頭郡本部町瀬底水納
アクセス
(1)那覇空港から車で90分(渡久地港/船/15分)
ユーザーのレビュー
futuristic_hiking_d89f
家族で夏休みに旅行に行きました。このビーチは本当に透き通っていて、大好きな場所です。ビーチで泳いだ後は、渡久地港近くの岸本食堂で沖縄そば食べました、とても美味しかった!久しぶりに家族で行けて、リフレッシュ出来ました!おすすめですよ!
投稿日:2021年12月20日
powerful_hiking_9b7d
水納島に行ってきました最近は海に行く事も著しく減ってきた海に行ってもバーベキューばかりで海に入る事はなかったが友達に誘われてシュノーケリングをしたが楽しかった次はスキューバダイビングだ
投稿日:2019年10月21日
asami0521
沖縄にある水納島へ。本島からフェリーで15分くらいで行ける離島。海がどこまでも透明で綺麗でした。平日でも観光客がいっぱい!
投稿日:2019年9月12日

水族館だけじゃない!沖縄の海を望める女子旅穴場スポット「海洋博公園」

沖縄の女子旅にぴったりなスポット、つづいてご紹介するのは「海洋博公園(カイヨウハクコウエン)」。

沖縄県外にお隅の方は「美ら海水族館」のほうがご存知の方も多いと思いますが、「美ら海水族館」をはじめ周辺一帯を「海洋博公園」と言うんです。
こちらのスポットには海や砂浜、水族館など様々なスポットがあり、もちろんインスタ映えも狙えますよ◎

青い海!白い砂浜!沖縄の穴場スポットでインスタ映えを狙おう

「海洋博公園」のインスタ映えスポットは何といっても海!
写真からわかるように透き通るような色の海に白い砂浜、これぞ沖縄の海といえるスポットですよ!

また周辺には沖縄特有のユニークな建築物があるので、海をバックに写真を収めちゃってください◎
観光スポットと近いこともあり、沖縄に観光に来た方には特におすすめのスポットです!
人気
その他
海洋博公園
沖縄県本部
★★★★★
★★★★★
4.05
5件
21件
海洋博公園 1枚目海洋博公園 2枚目海洋博公園 3枚目
沖縄国際海洋博覧会の跡地を利用したテーマパーク。園内にある「オキちゃん劇場」ではオキゴンドウやミナミバンドウイルカの楽しいイルカショーが見られる。他にも多種多様なランが咲き誇る温室をもつ熱帯ドリームセンターや、世界最大級の水族館「沖縄美ら海水族館」など見どころは多い。
利用シーン
おしゃれ女子旅穴場雨の日映え
住所
沖縄県国頭郡本部町石川424
アクセス
(1)那覇空港より高速道路使用、名護方面へ車で約2時間
営業時間
開園時間:8:00~19:30(3月~9月)、8:00~18:00(10月~2月)※施設によって開館時間及び、閉館時間は異なります。 休園日:12月第1水曜日とその翌日
ユーザーのレビュー
Thoru
沖縄県の蝶🦋『オオゴマダラ』とブーゲンビリア🌸 オオゴマダラは日本の蝶🦋としては最大種の1つです。
投稿日:2021年6月23日
沖縄県10投稿
れいんぼうれいんぼう
キャンペーン参加の為、、過去の写真から^^;③美ら海水族館見てから毎回早々と海洋博公園のプラネタリウムを見に行くんだけど、、その前に毎回この神様にご挨拶^^又直ぐにここ、この場所に来れますよぅに…
投稿日:2020年1月18日
沖縄県10投稿
serena
古宇利大橋から美ら海水族館方面へ…海洋博公園の無料駐車場に駐めて、憩の浜へ…駐車場からの眺めが最高!向かいの伊江島も見られて、テンションHigh!浜で、またまた貝&サンゴ拾いに夢中😍雨も少しパラパラ降っては止み、降っては止みと、お天気の神様が降らせたいのを我慢してくれているようで…ヤドカリさんが2匹歩いていたので、ちょいとイタズラ…😆砂に指先で溝を掘って、そこにつまんで入れて競争スタート💨娘はゴールまでずっと録画していたけど、私は充電が少なくなってきたので、ガマン…ゴールを終えたヤドカリさん、自然に海へと向かっていったよ楽しい時間をありがとう😊バイバイ👋
投稿日:2019年11月26日
あわせて読む
【沖縄】意外と知らない!?SNS映えスポット!熱帯ドリームセンター
更新日:2022年2月24日

沖縄の無人島は海も星空も絶景の女子旅穴場スポット!「ナガンヌ島」

aumo編集部
沖縄の女子旅にぴったりなスポット、最後にご紹介するのは「ナガンヌ島」。

こちらのインスタ映えスポットは海と星空!海は透き通るほどきれいで様々な海洋生物を見ることができます◎またシュノーケリングやバナナボートなどウォータースポーツも充実しているので楽しむも良し!インスタ映えに写真を撮るも良し!

また夜には一面星空を見ることができます!写真で収めてもきれいでインスタ映え抜群!しかしやはり現地でしかわからない絶景がそこに広がっていますよ◎

無人島だけど施設が充実!沖縄の穴場無人島

aumo編集部
無人島だと1日過ごすのが大変そう…。そう思う女性も大丈夫!予約をすれば個室も設備されていますし、お店が1軒運営しているのでバーベキューなんかもできちゃいます♡

またシャワーが設置されているのでお風呂の心配も必要なし◎
フォトジェニックを求めて、女性にもハードルの低い無人島へぜひ足を運んでみてください!
ナガンヌ島
沖縄県那覇新都心
★★★★★
★★★★★
-
2件
52件
ナガンヌ島 1枚目ナガンヌ島 2枚目ナガンヌ島 3枚目
ユーザーのレビュー
もえ
★ナガンヌ島…沖縄県あー、また行きたいな😣❤沖縄本島から船で15分くらい♪早く自由に旅できる日が戻ってきますように(*´◒`*)
投稿日:2021年1月7日
𓇼のんたん𓇼
Chillingonthecoralislands🐠🌴💓那覇から船で20分の離島【ナガンヌ島】1日1便のみだけど、ケラマブルーの海をみて欲しい💙💙この1年で25島目は、めっちゃ白と青が綺麗な珊瑚で出来た島🐠🌴💓貴重な渡り鳥や海亀の産卵地、今年も子育て出来るようビーチクリーンに参加したよ𓆉詳しくは記事をご覧下さいね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします
投稿日:2019年4月20日
あわせて読む
絶景ケラマブルー【ナガンヌ島】那覇から20分珊瑚でできた無人島♡
更新日:2020年11月27日

穴場巡り♪沖縄の女子旅で美味しいモーニングを「C&C BREAKFAST」

女子旅に欠かせないのがお洒落カフェ!まず最初にご紹介するのは「C&C BREAKFAST (シーアンドシーブレックファスト)」。

ゆいレール牧志駅から徒歩10分のところにあります。

沖縄穴場のお店で優雅な朝食を!

「C&C BREAKFAST」のおすすめは、店名の通り朝食!
アサイーボウルやパンケーキなど、女子が大好きなメニューが揃っています♡

女子旅の朝ご飯はここで決まり♪
人気
カフェサンドイッチパンケーキ
C&C BREAKFAST OKINAWA(シーアンドシーブレックファスト)
沖縄県国際通り
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
2件
¥2,000~
-
火曜日
C&C BREAKFAST OKINAWA(シーアンドシーブレックファスト) 1枚目C&C BREAKFAST OKINAWA(シーアンドシーブレックファスト) 2枚目C&C BREAKFAST OKINAWA(シーアンドシーブレックファスト) 3枚目
利用シーン
ランチモーニングおしゃれ女子旅穴場映え穴場ランチランチ女子会
住所
沖縄県那覇市松尾2-9-6 タカミネビル 1F
アクセス
ゆいレール牧志駅から徒歩10分1)市場側からの行き方お店は国際通りのドンキホーテがある市場本通りを入り、松原屋製菓を右に入ったところにあります。2)牧志公設市場(仮設)からの行き方国際通りのJALシティの信号を牧志公設市場方向へと進むと右手にあります。 牧志駅から525m
営業時間
【月〜金】 9:00〜15:00(14:00LO) 【土・日・祝日】 8:00〜15:00(14:00LO)
ユーザーのレビュー
沖縄県5投稿
_ayu.0629_
【✖︎&Cブレックファスト】那覇の写真、載せるの忘れておりました😳「旅先で食べるおいしい朝食」🥣メニューのコンセプトにどハマり🥺💕これは絶対行かなきゃ❣️ってことで、開店15分前に行ったら既に行列が…🤨少し待ったら入れました👌💛パンケーキ💙アサイーボウル💚エッグベネディクト💜オムレツ🧡フレンチトースト👈私はコレ❤️サンドイッチメニューどれも美味しそうで悩みまくりました…🥳何を選んでも、きっと満足できるはず🙆‍♀️📸2022.3.18撮影🍳
投稿日:2022年6月4日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
あわせて読む
【沖縄グルメ】国際通り周辺で、絶品モーニングとスイーツを♡
更新日:2020年11月16日

沖縄女子旅♡穴場スポットでインスタ映えを狙おう♡「Smoothie BOO」

続いてご紹介する女子旅におすすめの沖縄お洒落カフェは、沖縄のスムージー専門店「Smoothie BOO(スムージーブー)」。

那覇空港から車で約40分です。

ピンクが映える!沖縄で穴場インスタ映えスポットを開拓しよう!

とにかくインスタ映えを狙いたい♡ピンクが大好きな女子にぴったりのカフェがこちら!
いたるところにウォールアートがあって可愛い♡

もちろん、沖縄産のフルーツをふんだんに使ったスムージーもとっても美味しいですよ◎
人気
カフェ・喫茶(その他)フルーツパーラージュースバー
スムージーブー(Smoothie BOO)
沖縄県北谷
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
¥1,000~
¥1,000~
年末年始
スムージーブー(Smoothie BOO) 1枚目
利用シーン
ランチディナードライブおしゃれ女子旅穴場リーズナブル映え穴場ランチランチ女子会
住所
沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-1 デポアイランドA棟 1F
アクセス
レンタカー・車ご利用の方那覇空港から国道58号線を北上して車で約35分。左前方に観覧車が見えてきたら「桑江」交差点を左折。ひとつ手前の「美浜交差点」を左折してもアクセス可能です。タクシーをご利用の方那覇空港からは45分程度、料金は3,500~4,000円位です。那覇市内(県庁付近)からは40分程度、料金は3,000~3,500円位です。路線バスご利用の方那覇空港・那覇方面からのアクセス方法 那覇市内からは20番(名護西線)、28番(読谷楚辺線)、29番(読谷喜名線) 那覇空港からは120番(名護西空港線)をご利用ください。「桑江」までご乗車ください。バス停からは徒歩3分程度です。
営業時間
11:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
karoku0831
【SMOOTHIEBOO】沖縄カフェ「PASSIONBOO」¥550(税込)ピンクが目印で可愛く映えるスムージー!色々な味がありますが、今回いただいた「PASSIONBOO」はパッションフルーツ、宮古島産マンゴー、バナナが入った沖縄らしく健康にも良さそうなスムージーになっていて、爽やかで美味しい🥭かなり量があるので2人でシェアして飲んだりするのもありかと思います!!
投稿日:2019年11月21日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
あわせて読む
インスタ女子必見♡沖縄本島フォトジェニックドリンク!
更新日:2023年2月6日

沖縄女子旅♡可愛い沖縄のお土産がいっぱい♡穴場店「パニラニ 田中果実店」

最後にご紹介する沖縄女子旅のおすすめカフェは、「パニラニ 田中果実店」。

那覇空港から車で約1時間、インスタ映えのメニューが注目のカフェなんです♡

沖縄穴場のお店はかき氷がインスタ映え♡

こちらは「名物マウンテンマンゴーパフェ」¥2,500(税込)。

マンゴーをまるごと1個を使い、プリンやアイスなどボリューム満点☆生クリームもたっぷり乗って、インパクト抜群のパフェは、インスタ映えすること間違いなしです♪

※時期によって提供されていない場合もあります。

穴場のお店で沖縄のお土産を購入しよう!

沖縄のお土産に、「沖縄特濃ジャム」はいかがですか?
沖縄の美味しい果実をたっぷり使ったジャムは、女子旅のお土産にぴったり♡
人気
カフェかき氷パフェ
パニラニ 田中果実店(タナカカジツテン)
沖縄県恩納村
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
3件
¥1,000~
-
火曜・水曜
パニラニ 田中果実店(タナカカジツテン) 1枚目パニラニ 田中果実店(タナカカジツテン) 2枚目パニラニ 田中果実店(タナカカジツテン) 3枚目
利用シーン
ランチモーニングおしゃれ女子旅穴場リーズナブル映えテイクアウト穴場ランチランチ女子会
住所
沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣2503
アクセス
車でANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの目の前。国道58号線沿い。
営業時間
テイクアウトも可能です。 11:00~18:00(L.O.17:30) ※マフィンやジャムのお土産は18時まで購入可 日曜営業
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
アンディー
パンケーキのパニラニ系列のかき氷屋さん!
投稿日:2019年9月1日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
あわせて読む
~2020夏~【沖縄】ふわふわ絶品かき氷で南国リゾートを満喫しよう♡
更新日:2022年2月10日

カメラを片手に、フォトジェニックな沖縄の女子旅穴場スポットへ♡

いかがでしたか?沖縄には穴場のフォトジェニックなスポットやお洒落なカフェがたくさん♪
カメラを片手に可愛いスポットをたくさん巡って、女子旅の思い出を作りましょう♡

沖縄で女子旅をしたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

沖縄に来たら素敵なホテルに泊まろう!

沖縄にはフォトジェニックなスポットがたくさんありますが、もちろんホテルも例外ではありません!
下の記事で沖縄でおすすめのホテルをチェック!
あわせて読む
沖縄の行っておきたい王道観光地&穴場スポット37選!エリア別おすすめ
更新日:2023年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年4月1日

  1. 1【2023】目黒川沿いの桜まつりをご紹介!クルーズやカ…
  2. 2【2023年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  3. 3【2023年4月最新】コストコで外せないおすすめ商品6…
  4. 4【中目黒桜まつり】アクセスを徹底解剖!駅・車のアクセス…
    yukky3298
  5. 5【2023】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…