【星野リゾート 西表島ホテル】黒糖尽くしの滞在を楽しむ!冬の宿泊プラン「黒糖ステイ」を紹介
『星野リゾート 西表ホテル』では、2024年12月1日~2025年3月20日までの期間限定で「黒糖ステイ」プランを提供します。サトウキビの収穫の最盛期となる冬の西表島で、黒糖尽くしの滞在を満喫できるプランです。黒糖を堪能する美食体験はもちろん、黒糖の秘密に迫るサトウキビ畑ツアーなど、五感を使って楽しめる充実の内容となっています。本記事ではその魅力について紹介しますので、ぜひ参考にして旅の計画を立ててみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
『星野リゾート 西表島ホテル』では、2024年12月1日~2025年3月20日の期間限定(※)で、黒糖尽くしの滞在を楽しむ「黒糖ステイ」プランが登場!サトウキビ収穫が盛んとなる冬の西表島で、黒糖の魅力に触れながら五感で味わい尽くすステイが叶います。
【黒糖ステイ 概要】(※)
※“星野リゾート PRTIMES公式情報”参照
【黒糖ステイ 概要】(※)
期間 | 2024年12月1日~2025年3月20日(2泊3日プラン) |
---|---|
料金 | 1名65,800円(税・サ込)〜 |
含まれるもの | 宿泊費、ウェルカムサービス、サトウキビ畑ガイドツアー 黒糖アフタヌーンティー、黒糖ディナー、朝食ビュッフェ2回 |
予約方法 | 星野リゾート 西表島ホテル公式HPにて2週間前の18:00までに予約 |
定員 | 1日1組限定 (1組2名まで) |
備考 | 当日の天候状況により行程変更の可能性があります。 |
※“星野リゾート PRTIMES公式情報”参照
ホテルに到着したら、まずは「ウェルカム黒糖」が楽しめます。
2025年現在沖縄県で、サトウキビから純黒糖(※1)を製造して県外に出荷しているのは、西表島を含む8つの島のみ(※2)。実は同じ黒糖でも、島の土壌や天候、栽培方法などにより8つの島の黒糖それぞれに特徴があるのだそうです。
ウェルカム黒糖では、8つの島ごとの黒糖の特徴が記されたテイスティングシートを見ながらの黒糖食べ比べが体験できます。これからのステイがより楽しみになりそうな、うれしいウェルカムサービス。色や形、味や香りなど、その違いを五感で感じてみましょう!
※1:原料がサトウキビ100%のもの
※2:“沖縄県黒糖協同組合 沖縄県黒糖工業会 公式HP”参照
※2:伊平屋島、伊江島、粟国島、多良間島、小浜島、西表島、波照間島、与那国島
2025年現在沖縄県で、サトウキビから純黒糖(※1)を製造して県外に出荷しているのは、西表島を含む8つの島のみ(※2)。実は同じ黒糖でも、島の土壌や天候、栽培方法などにより8つの島の黒糖それぞれに特徴があるのだそうです。
ウェルカム黒糖では、8つの島ごとの黒糖の特徴が記されたテイスティングシートを見ながらの黒糖食べ比べが体験できます。これからのステイがより楽しみになりそうな、うれしいウェルカムサービス。色や形、味や香りなど、その違いを五感で感じてみましょう!
※1:原料がサトウキビ100%のもの
※2:“沖縄県黒糖協同組合 沖縄県黒糖工業会 公式HP”参照
※2:伊平屋島、伊江島、粟国島、多良間島、小浜島、西表島、波照間島、与那国島
続いて紹介するのは、黒糖の原材料であるサトウキビの魅力に触れる「サトウキビ畑ツアー」。スタッフのガイドで、実際にサトウキビ畑に足を運び、農家よりサトウキビの魅力や黒糖のおいしさの秘密を教えてもらいます。
サトウキビ畑で自然に囲まれながら、サトウキビや黒糖への理解を深められるサトウキビ畑ツアーは、原産地の西表島ならではの体験です!
サトウキビ畑で自然に囲まれながら、サトウキビや黒糖への理解を深められるサトウキビ畑ツアーは、原産地の西表島ならではの体験です!
黒糖ステイでは、黒糖がふんだんに使用されたアフタヌーンティーで優雅なひとときを満喫できます。
黒糖アイスをはじめ、黒糖クリームがトッピングされたパフェ、黒糖パンでサンドしたローストビーフサンドなど、まさに黒糖尽くしなラインアップ!黒糖の深いコクや甘みを活かしたティーセットで、心行くまで黒糖を堪能できます。
黒糖アイスをはじめ、黒糖クリームがトッピングされたパフェ、黒糖パンでサンドしたローストビーフサンドなど、まさに黒糖尽くしなラインアップ!黒糖の深いコクや甘みを活かしたティーセットで、心行くまで黒糖を堪能できます。
ディナーでは「カマイしゃぶしゃぶ」を楽しめます。“カマイ”は、西表島の方言で、イノシシのこと。滋味深いカマイを、黒糖を加えてコクを増した出汁にくぐらせて味わいます。
西表島で親しまれている食材に、黒糖のアクセントが効いた料理をじっくりと味わいましょう。
西表島で親しまれている食材に、黒糖のアクセントが効いた料理をじっくりと味わいましょう。
優雅なリゾート気分を楽しみたい方には、プラン限定オプション「黒糖トリートメント」(※別途要予約)がおすすめです。
初めに足浴で足元をあたため、黒糖のシュガースクラブを行います。フェイシャルトリートメントには、黒糖やサトウキビ由来の化粧品を使用。黒糖に包まれて、心と身体をリフレッシュするひとときを満喫しましょう。
※希望する方は、ホテルスタッフより行程確認の連絡があった際に伝えてください。
初めに足浴で足元をあたため、黒糖のシュガースクラブを行います。フェイシャルトリートメントには、黒糖やサトウキビ由来の化粧品を使用。黒糖に包まれて、心と身体をリフレッシュするひとときを満喫しましょう。
※希望する方は、ホテルスタッフより行程確認の連絡があった際に伝えてください。
12月~4月は、西表島でのサトウキビ収穫の最盛期(※)。その時期に、西表島の黒糖を満喫できるプラン黒糖ステイが誕生しました。
食事やツアー、トリートメントなど五感を使って楽しめるコンテンツが盛りだくさん。この冬はぜひ、西表島での黒糖ステイを満喫してみてください。
※“星野リゾート PRTIMES公式情報”参照
食事やツアー、トリートメントなど五感を使って楽しめるコンテンツが盛りだくさん。この冬はぜひ、西表島での黒糖ステイを満喫してみてください。
※“星野リゾート PRTIMES公式情報”参照
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。