「沖縄本島北部」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「沖縄本島北部」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
人気順
おすすめ順1 - 30件/3027件
1
海の旅亭 おきなわ名嘉真荘
沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真855-1 / ホテル

紹介記事
【沖縄の旅館】海を見ながら、ゆったりした時間を満喫出来る宿♡
沖縄の旅館を厳選!沖縄には、リゾートホテルだけでなく、歴史を感じることが出来る旅館も数多くあります。今回は、「どこに泊まればいいの?」と悩む方におすすめしたい宿をご紹介します♪ぜひ、たまにはホテルではなく宿でゆったりとした時間を過ごしてみて下さい♡
2
沖縄美ら海水族館
沖縄県国頭郡本部町石川424 / その他

沖縄美ら水族館に続き、沖縄美ら海公園の中にあった熱帯ドリームセンターです💕大好きな胡蝶蘭やカトレアが、沢山あってテンション上がりました😍バス🚌の時間があったので、駆け足で回ったのが残念でした💦もっと、ゆっくり回りたかったです💦今、見返しても綺麗ですね〜💕

日本一の水槽7500トンにジンベイザメ2頭飼育されてました。マンタも多数居て見応えありました。イルカショーも楽しかったです♪

沖縄のド定番観光スポットといえば、[沖縄美ら海水族館]実は完成当初世界最大だった大水槽「黒潮の海」を泳ぐジンベエザメ、ナンヨウマンタなどが人気です!沖縄本島に行ったら何度でも行きたくなるような素敵な場所です!ただ、那覇から遠い上に、利用可能な公共交通機関はバスのみなので、行く場合はレンタカー必須ですね!移動時間は、高速道路を使った場合で片道約2時間かかるので沖縄旅行で行かれる際は気を付けてくださいね!沖縄美ら海水族館TEL:0980-48-3748FAX:0980-48-4444

紹介記事
沖縄在住者厳選の旅行スポット10選!ホテルからグルメまでご紹介
何度でも行きたくなる沖縄旅行♪現地在住の筆者でもその気持ちはよく分かります!今回は今度の沖縄旅行のプランにぜひ入れてほしいオススメのスポットをご紹介します。ホテルやグルメ、観光スポットなど内容盛りだくさんなのでぜひ最後までご覧くださいね◎
3
ハートロック(古宇利島)
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利 / 海岸景観

沖縄最高❗2日目ハートロック❗古宇利島にあります。カップル楽しそう😊海水浴も楽しめます。透明度凄い❗駐車場から10分くらい歩かなくちゃいけない😆ちょっと細い道。ちょっとしんどい🤣パンプスでは無理なんじゃないかな😅そこを越すと素晴らしい海。オススメスポットです♥️変な意味じゃないけどオシャレな水着をはいたギャルいっぱいいました😊16/57

初めて訪れたハートロック。常に人が多いのがネックで今まで避けてました。が!今年はこのとおり。もちろん人は居たけれど、三密はなくのんびりできました。さらに。今まで有料やった駐車場も、今年は遠い方が「無料」になってました。ちょっと歩くので、夏は辛いけど(笑)有料やけど、ハートロックがすぐそこ、っていう駐車場もあるのでそのときの体力で選ぶといいかも。100円で1分、水が出るシャワーもあるので遠慮なく砂浜を歩けますよ~。砂はメッチャ熱いので気をつけて(-∀-`٥)那覇空港から車で1時間30分で到着できますよ♡オススメは、太陽が真上にある11時から14時ごろ。海の色がきれいに見えます。沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利駐車場あり(駐車場により、無料1から300円)トイレあり

お気に入りのハート♥️先程の投稿には入れなかった😝沖縄県古宇利島にあるハートロック💓JAL、嵐のCMに撮影されたそうですそのCMをさらっとしか見てなかったので、どの角度から見ればハートロック♥️か分からず😅

紹介記事
古宇利島を観光する?初めての沖縄旅を成功させるモデルコースも紹介
古宇利島は沖縄観光には欠かせない!絶景スポット・名所の多い魅力的な美しい島なんです。「おすすめのビーチは?」「車・バスでのアクセス方法や所要時間は?」「効率良いルートって?」そんな疑問を解消します!上から順に巡って古宇利島の観光地を制覇しましょう♪
4
古宇利島
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利 / その他

お出掛けスポットその⑩こちらは沖縄県にある古宇利島のシェルミュージアムです。人工的な色に見えますが、こちらはなんと自然な貝の色なんです。世界各国から集めた1万点以上の貝を拝見することができます。とても鮮やかで綺麗です♪お土産も充実していますので、沖縄観光に行ったときにはお勧めです。もちろん海も綺麗です。古宇利大橋を渡って景色にも癒されてください♪

https://www.youtube.com/watch?v=6LMxzcpccko&feature=youtu.be↑興味のある方は、コメントから入ればブルーの色でリンクしているのでWi-Fi環境がある場合でクリックしてください。約15分の動画が始まります!消音になってるのでマークをクリックすると音が出ます。3泊4日の沖縄旅行!沖縄2日目は北部を観光!中でも古宇利島が印象に残りました😊

海で遊び拾った珊瑚で恐竜作りよく出来てると感心よっぽど恐竜が楽しかったのだと思う恐竜好きの甥っ子大満足スポットTシャツも恐竜でコーディネート

紹介記事
古宇利島を観光する?初めての沖縄旅を成功させるモデルコースも紹介
古宇利島は沖縄観光には欠かせない!絶景スポット・名所の多い魅力的な美しい島なんです。「おすすめのビーチは?」「車・バスでのアクセス方法や所要時間は?」「効率良いルートって?」そんな疑問を解消します!上から順に巡って古宇利島の観光地を制覇しましょう♪
5
海洋博公園
沖縄県国頭郡本部町石川424 / その他

キャンペーン参加の為、、過去の写真から^^;③美ら海水族館見てから毎回早々と海洋博公園のプラネタリウムを見に行くんだけど、、その前に毎回この神様にご挨拶^^又直ぐにここ、この場所に来れますよぅに…

古宇利大橋から美ら海水族館方面へ…海洋博公園の無料駐車場に駐めて、憩の浜へ…駐車場からの眺めが最高!向かいの伊江島も見られて、テンションHigh!浜で、またまた貝&サンゴ拾いに夢中😍雨も少しパラパラ降っては止み、降っては止みと、お天気の神様が降らせたいのを我慢してくれているようで…ヤドカリさんが2匹歩いていたので、ちょいとイタズラ…😆砂に指先で溝を掘って、そこにつまんで入れて競争スタート💨娘はゴールまでずっと録画していたけど、私は充電が少なくなってきたので、ガマン…ゴールを終えたヤドカリさん、自然に海へと向かっていったよ楽しい時間をありがとう😊バイバイ👋

海洋博公園海洋文化館海洋民族の文化や歴史を紹介する施設です🚣プラネタリウムもあります🌠

紹介記事
冬ならではの沖縄の魅力があるんです♡おすすめ観光スポット紹介!
沖縄といえば夏!というイメージが強いですよね。でも、実は冬だからこそ楽しめるポイント、そして、海やプール以外でも楽しめるスポットがあるんです♪今回の記事では冬の沖縄旅行におすすめな観光スポットからホテルまで紹介します!
6
備瀬のフクギ並木
沖縄県国頭郡本部町備瀬 / 植物

沖縄行った時に、びせのフクギ並木に行ったんですが、、写真撮り忘れて慌てて夜に又戻って撮ったのですが…真っ暗で怖くなっちゃって、すぐ帰って来ましたーw今度又ゆっくり沖縄行った時には沢山撮るw

沖縄弾丸旅行Part5此方は北部にある備瀬のフクギ並木🌳暑さ対策なんでしょうね💡風も通るし日陰で涼しかったデス👍並木を抜けるとソコは透き通る海✨弾丸ですがのんびりしちゃいました😌

備瀬海岸!ツーリング気持ちよくて最高🥰ホテルに面したエメラルドビーチもみえます🏖天気悪かったけど伊江島たっちゅー拝めてなにより。笑

紹介記事
【最新】沖縄の王道観光地&穴場スポット37選!エリア別おすすめ
沖縄の王道観光地や穴場スポットを一挙ご紹介!大人から子供まで楽しめる首里城や美ら海水族館などの定番をはじめ、穴場スポットや絶景が見られる離島までをエリア別にまとめました!
ベストシーズンをはじめや冬まで楽しめる沖縄観光をご紹介するので、参考にしてみてください♪
7
ハレクラニ沖縄
沖縄県国頭郡恩納村字名嘉真1967-1 / ホテル

2019年開業ホテル❤︎Hawaiiで人気のハレクラニが、ついに沖縄に...インフィニティプールから見えるサンセットが、とっても綺麗な場所です。プールもお子様NGというエリアがあるので、大人な落ち着いた時間を過ごしたい方にも、おすすめです◎もちろんご家族で楽しめるエリアもあるので、一緒に行く方に合わせて、リゾートスタイを満喫できるホテルです*

紹介記事
沖縄で宿泊するならここ!人気の場所や格安の穴場までおすすめ7選☆
沖縄で宿泊施設をお探しですか?人気のオーシャンビューやプール付きのホテルから穴場の格安コテージまで、沖縄を満喫するのにぴったりなおすすめの場所を7選ご紹介!カップルや家族、友達と宿泊する際は是非参考にしてみてください♪
8
ナゴパイナップルパーク
沖縄県名護市為又1195 / スイーツ(その他)・その他

ナゴパイナップルパーク🍍沖縄県独自の緊急事態宣言で臨時休園していましたが、解除されたので、営業再開されました😊5月9日まで、沖縄県民は入場料半額と言うことで、早速行って来ました♪園内はカートに乗って回ります🍍南国らしい植物の間を通り、最終地点へ。売店やワイナリー、恐竜ゾーン?!まであって、ゆる〜いながらも楽しめました😆《入場料》通常大人¥1000小人¥600

名護市為又にあるパイナップルパークに行ってきました🍍一緒にいった5歳の男の子めっちゃ楽しそうにしてくれたし、私も楽しかった😊✨屋内エリアもあるから雨の日も楽しめそうだけど、パイナップル畑の景色とかすごくて、晴れの日に行くのもいいなって思った🤩

紹介記事
【カップル】沖縄観光スポット13選!2人でリゾート気分を満喫♡
今年の夏は沖縄にカップル旅行へ行こう!白い砂浜と青い海は絶好の観光スポット◎絶品グルメやレジャー施設の充実した沖縄なら、2人の中も深まること間違いなし!今回はカップル向けおすすめのホテルやグルメ、人気のビーチを厳選して紹介します!
9
カヌチャベイホテル&ヴィラズ
沖縄県名護市字安部156-2 / ホテル

カヌチャリゾートでやってるイルミネーション✨「StardustFantasia」は2月14日までやってるみたいです🥰

紹介記事
【名護のホテル】おすすめ宿8選。泊まってみたい高級ホテルも紹介
名護市は沖縄本島の最北部の玄関口ともいわれ、豊かな海や山などの自然にも恵まれています。1年を通してたくさんの観光客が訪れる場所ですが、そんな名護では、どんな宿がよいのでしょうか?おすすめホテルや、一度は泊まってみたい高級ホテルも紹介します♪
10
Captain Kangaroo 名護店
沖縄県名護市宇茂佐183 / ハンバーガー・カフェ

サイクリングツアーのスタッフの方に教えてもらった人気のハンバーガーショップ🍔美味しすぎたー\♡/名護市に観光行く方にオススメ❣️

沖縄で何がオススメ?って聞かれて、1番に答えるのが"キャプテンカンガルー"のハンバーガー!ボリューム満点!沖縄人気No.1ハンバーガーのお店です。一度食べたら忘れられない味です!!!

沖縄県北部の名護市にある大人気のハンバーガーショップ【CaptainKangaroo】絶品ハンバーガーいただきました😋🧡

紹介記事
沖縄県のテイクアウト8選!おうち時間におすすめのグルメ特集♡
おうちで過ごす時間が増えた今、沖縄でもテイクアウトできるお店が増えてきました!おしゃれなカフェ飯やスイーツ、コーヒーからラーメンまで、様々なグルメがおうちで楽しめるんです♡今回はテイクアウト初心者におすすめのお店を、沖縄の地域別にご紹介します♪
11
ザ・ブセナテラス
沖縄県名護市喜瀬1808 / ホテル

𓇼ブセナテラス𓅮ダイビングや、シュノーケリングはちょっと…という方には、グラスボート乗るのがオススメ♡ブセナでグラスボートに乗ったけど、熱帯魚が沢山見えて、しかも餌やり体験も出来超楽しかった!美ら海に泳いでそうなお魚が沢山見れるので、子連れにもいいですね!夏がベスト!海が最強に綺麗です!

紹介記事
【2021】沖縄の高級ラグジュアリーホテル11選!人気のオーシャンビューリゾート
沖縄には多くの高級ホテルがあります。ラグジュアリーなスイートルームやプール付きヴィラなど、プライベート空間を楽しめる要素が満載。そこで今回は沖縄の本島~離島まで、リゾート感のある個性豊かな高級ホテルをご紹介します!贅沢気分を味わいに行きしょう。
12
今帰仁城跡
沖縄県国頭郡今帰仁村字今泊5101 / その他

「琉球屈指の巨城」といわれるほど、規模や良好な保存状態から名グスクのひとつといわれています。2000年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されました。外郭の城壁は高さ2m前後と比較的低い石垣が数百メートル蛇行し、優美な曲線を描いています。日本の100名城に選ばれ、また世界遺産にも登録されている今帰仁城跡。本州の城は徳川幕府や明治維新の流れの中で、ほとんど跡形もなくなっているところもありますが、こちらは14世紀に造られた当時の面影がしっかりと残っています。石垣と自然が作る曲線の造形美は神秘的な雰囲気を醸し出しています。頂上からの景色はまさに絶景。山城ではありますが、駐車場からはそれほど登るような場所はないのでそれほど疲れることなく散策ができます。受付のところで杖の無料貸し出しもしているので不安な方はそちらを利用するのもいいかと思います。また、オオシマゼミという本州では見かけない種類のセミが鳴いており聞いたことのない鳴き声を鑑賞できます。

🥖琉願の木/沖縄県今帰仁村世界遺産にもなった「今帰仁城跡」のすぐ近くにお店はありますよ〜😋揚げたての揚げパンは、地元民からも大人気✌🏾・沖縄の観光スポット

沖縄弾丸旅行Part3此方は沖縄にある世界遺産の一つ、今帰仁城跡(なきじんじょうあと)です☝️北部にある沖縄最大級の規模を誇る旧王城デス👍標高100メートルくらいの場所なので、美ら海もバッチリ✨

紹介記事
日本で1番早い桜祭りin沖縄!どこよりも早い桜を見に行こう!
沖縄県では日本で1番早く桜が咲き始めます。(※“沖縄観光情報WEBサイト”参照)それに合わせて各地で桜祭りが行われますよ!!沖縄の桜祭りについて書きましたので、ご覧ください。
13
エメラルドビーチ
沖縄県国頭郡本部町石川424(海洋博公園内) / その他

紹介記事
フォトジェニック不可避!思い出作りにピッタリな沖縄の美しい絶景ビーチ特集
透き通る水と美しい景色としても知られる沖縄の海。本島だけでも約130あると言われているビーチですが、それぞれの特徴や魅力はなかなか知られていないことも事実…。
そこで今回はみんな違ってみんな美しい、それぞれのビーチの魅力を一挙公開☆
14
水納島
沖縄県国頭郡本部町瀬底水納 / その他

水納島に行ってきました最近は海に行く事も著しく減ってきた海に行ってもバーベキューばかりで海に入る事はなかったが友達に誘われてシュノーケリングをしたが楽しかった次はスキューバダイビングだ

沖縄にある水納島へ。本島からフェリーで15分くらいで行ける離島。海がどこまでも透明で綺麗でした。平日でも観光客がいっぱい!

紹介記事
【沖縄】透明度がすごい♡本島から手軽に行ける離島「水納島」
沖縄と言えば、やっぱり海!海水浴!ですよね♡本島から離島に行くとなると大変なイメージがありますが、今回は片道約15分で行けちゃう、エメラルドグリーンが広がる「水納島」をご紹介します♪
15
オキナワマリオットリゾート&スパ
沖縄県名護市喜瀬1490-1 / ホテル

紹介記事
「オキナワマリオット」宿泊記!子連れにおすすめな贅沢南国リゾート♡
「オキナワマリオット」に宿泊してきました!自然が美しい沖縄県中部にあるこのホテルは、170mの巨大プールや沖縄グルメ盛りだくさんの朝食ビュッフェなど魅力いっぱい♪今回はそんな家族みんなで楽しめる「オキナワマリオット」の人気の秘密を徹底解説します♡
16
国頭港食堂
沖縄県国頭郡国頭村字浜477-1 / 魚介料理・海鮮料理・海鮮丼・定食・食堂

大変美味なり。地魚のフライは、シーラーのフライとのこと。シーラー?2枚目の写真のおでこが出た感じの魚らしいです。めずらしいお魚ですよね。沖縄では、メジャーなのかな?

国頭港食堂🏄♀️🌞🌴🌺色々と飛び出し注意な件🐢🦃⚠️❤️(笑)詳しくは記事に書くので、チェックしてね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼_global@norieternalife必ずフォローお返しします💋

紹介記事
海が見える食堂【国頭港食堂】で新鮮な海鮮を堪能しよ♡
Aloha♡夏の人気旅行先といえば、「沖縄県」。沖縄は10月頃まで夏で海も入れるため、遅い夏休みや秋旅行にもオススメです◎あまり教えたくないほどお気に入りの【海が見える食堂】をご紹介します♪
17
花人逢 (かじんほう)
沖縄県国頭郡本部町字山里1153-2 / ピザ・カフェ・喫茶店

沖縄北部の絶景ピザ屋さん🍕待っても食べる価値あり💕モッチモッチでチーズたっぷりとろーりの熱々ピザ屋さんへ訪れてみてね💕

紹介記事
【沖縄】北部で人気の古民家カフェ♪「花人逢」
沖縄県北部になる人気店、「花人逢」に行ってきました!こちらはピザがメインメニューのカフェですが、実際のお味はどうなのか紹介します。
18
オクマ プライベートビーチ & リゾート (【旧店名】JALプライベートリゾートオクマ)
沖縄県国頭郡国頭村字奥間913 / その他

オクマプライベートの朝食。オムレツには人それぞれ違う顔が描かれていました^_^美ら海水族館ではイルカの餌やり体験をしました。口の中に放り投げるだけなの5回中2回外すなんてイルカさんごめんなさい🙏夜はシャンパンとワインでサンセット待ち。あっという間に沈んで行きました。

台風過ぎて久しぶりに晴れた日!オクマプライベート&リゾート、いつか泊まりに行きたいな♡ここは景色が、まるでハワイ(大袈裟かな…笑)綺麗な貝殻も沢山落ちてて拾ったけど、暑過ぎて途中ダウン。

オクマは、JALが力を入れて作ったリゾートらしいのですが、沖縄というよりバリに来たみたいな風景だなって思いました。12月とは思えないリゾート感、最高です(*´꒳`*)・

紹介記事
【那覇空港ホテル】空港に近いホテル8選。無料送迎付きホテルも紹介
那覇空港は、日本全国の主要な空港と繋がっている大きな空港です。国内外から多くの観光客が訪れることで知られ、空港の規模をどんどん拡大しています。沖縄旅行を計画中の方におすすめな、那覇空港の近くのホテルや無料の送迎サービスがあるホテルをまとめました♪
19
古宇利島カフェ (こうりじまかふぇ)
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利325-1 / レストラン(その他)・カフェ・カフェ・喫茶(その他)

紹介記事
古宇利島を観光する?初めての沖縄旅を成功させるモデルコースも紹介
古宇利島は沖縄観光には欠かせない!絶景スポット・名所の多い魅力的な美しい島なんです。「おすすめのビーチは?」「車・バスでのアクセス方法や所要時間は?」「効率良いルートって?」そんな疑問を解消します!上から順に巡って古宇利島の観光地を制覇しましょう♪
20
ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ
沖縄県国頭郡本部町字備瀬148-1 / ホテル

紹介記事
沖縄で温泉のあるホテル5選!観光中に泊まりたいおすすめまとめ
沖縄には温泉付きのホテルがあるのを知っていますか?旅行中、観光中にふと、旅の疲れを癒したくなるときってありますよね!そこで今回は、沖縄にあるおすすめの温泉付きホテル5選をご紹介します!中には比較的格安なところもあるので是非、旅の参考にしてください♪
21
万国津梁館カフェテラス (バンコクシンリョウカンカフェテラス)
沖縄県名護市喜瀬1792 万国津梁館内 / カフェ

2000年九州・沖縄サミットの主会場となった万国津梁館、サミットホールの会場内には「2000年G8サミット首脳会合」で実際使用された会議テーブルや、G8各リーダーのサインや沖縄サミット関連グッズ、映像、展示など、9/1まで無料で開催しています中の写真撮影は禁止だったのですがとても懐かしく、当時を思い出しました☺️
22
きしもと食堂
沖縄県国頭郡本部町渡久地5 / 沖縄そば

紹介記事
沖縄そばの人気おすすめ店13選!那覇市から北部までご紹介
ご当地グルメ「沖縄そば」を食べたい方必見!那覇市にある「那覇空港」や「首里城」近くの有名店から「美ら海水族館」がある北部の人気店まで、おすすめのお店を13選ご紹介します。「沖縄そば」と「ソーキそば」の違いも紹介するので、旅行前にご覧ください!
23
宮里そば (みやざとそば)
沖縄県名護市宮里1-27-2 / 沖縄そば・カレーライス

紹介記事
【沖縄】沖縄そばの店 宮里そば
沖縄県名護市にある、宮里そばへ行ってきました。平屋の年季の入った古いお店ですが、人気の沖縄そば屋さんです。
25
ブセナ海中公園
沖縄県名護市字喜瀬1744-1 / その他

沖縄最高❗3日目ブセナ海中公園続きOKINAWA砂浜落書き~😊若返るわ~🤣30/57

クジラのグラスボートが可愛いでしょ。海の中を覗けるボートです。泳げなくても、海の中を見ることができますよ。向こう側の建物はホテルです。あー、沖縄っぽい景色にいやされる(*^ー^*)

お魚の餌を買ってみました環境保護のため、餌は紙箱ではなくもなかの中に入ってました😳半分に割ると餌が😆もなかも全部魚の餌になるので最後まで楽しめます♪大きな魚が沢山寄ってきてとても楽しかったです❤️

紹介記事
実はベストシーズンは秋!10月の沖縄旅行のおすすめ♪
沖縄のベストシーズンは夏と思っている方が多いと思います!実は秋、特に10月が過ごしやすいのはご存知ですか?海にも入ることができ、過ごしやすい気候なので様々なアクティビティを楽しめますよ♪そこで今回は10月の沖縄の楽しみ方をご紹介します☆みなさんめんそーれ!
26
百年古家 大家 (ひゃくねんこか うふやー)
沖縄県名護市中山90 / 沖縄そば・沖縄料理・鍋(その他)

いつもいいね、フォローありがとうございます😊沖縄の「うぶや」というお店のソーキソバです!少し山を登った場所にあり、駐車場からお店までの道がとても綺麗でした!とてもおいしかったです!ここのゆったりした雰囲気がすごく良いです👍沖縄旅行でソーキソバを食べるなら「うぶや」をおすすめします!

紹介記事
【厳選】沖縄本島の絶景ポイント10選!カメラを持って旅に出よう♪
沖縄には絶景スポットが数多くありますが、どこにしようか選べない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、沖縄本島の絶景スポットを厳選して10選ご紹介します。カフェやホテルも取り上げるので、旅行プラン作成の参考にしてみて下さいね♪
28
沖縄フルーツらんど
沖縄県名護市為又1220-71 / その他

沖縄最高❗2日目たまには麺類以外で投稿😅フルーツらんど❗妖精🧚♀️さんが案内🧚♂️入場料大人(高校生以上)1,000円子供(4歳以上)500円子供も大人も楽しめる3択クイズ形式スタンプカード何と19問(19箇所)😆うち2問故障中でした😅とりあえず17問クリア!間違っても正解するまでチャレンジできる😆鳥の森!鳥を手にのせてくれます😉フルーツ盛り(確か1,300円くらいだった)新鮮なフルーツがてんこ盛りでテンションアゲアゲでした😊パイナップルが甘くて超美味しかったです😆かき氷やアイスもあり小さなお子様にも最高!暑い夏にピッタリのひと時でした😄17/57

大人も楽しめる物語がありました。🧚♂️クイズ形式で果物について学びながら進み楽しく回ることが出来ました。ショップのフルーツ盛りも豪華で美味しく頂きました😚💓

フルーツランドで1番楽しかったのがヤギちゃんに草をあげたことだと言う😅だって可愛いんですもの💕

紹介記事
大人も子供も楽しめる♪OKINAWAフルーツらんど☆
沖縄県、北部名護にあるOKINAWAフルーツらんど。この施設の中には謎解きアドベンチャー「トロピカル王国物語」が体験できます!大人も子供もワクワク☆美ら海水族館に行く途中や北部観光の途中にも!アクセス良好◎フルーツらんどを紹介します。
29
瀬底島
沖縄県国頭郡本部町字瀬底 / その他

本島でのおススメをよく聞かれるんですが、私のお気に入りスポットは「瀬底島」です🏝人気のカフェや、パン屋さん、夏にはビーチでもマリンスポーツが楽しめたりと、とても充実している島なのです!橋で繋がっているので、ドライブにもおススメ🚗

瀬底島のビーチ💙💙💙💙💙💙綺麗すぎて、ここで丸1日すごしたかったくらい🌈💭💖ほんまHawaiiのビーチよりいいかも🌴詳しくは記事にしますね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】の記事を執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋

紹介記事
【沖縄本島】北部エリアの美しさを堪能してみませんか?
沖縄本島の北部エリアに位置する今帰仁村(なきじんそん)。今帰仁村は、沖縄本島なの?と思うほど、のどかな雰囲気です。海の美しさも北部ならでは!本島から簡単に行ける離島、瀬底島(せそこじま)もご紹介♪
30
瀬底ビーチ
沖縄県国頭郡本部町瀬底5750 / その他

瀬底ビーチは、真っ青な海に真っ白なサラサラの砂が印象的なビーチ。沖縄本島から瀬底島は車で直接行くことができ、シーズンオフは人が少なくて特におすすめ!美ら海水族館近くにあるので、水族館に行くついでに是非絶景を見に寄ってみるのはいかがですか?

沖縄オススメホテル😊「ヒルトン瀬底島」北部観光へのアクセス抜群🚗💨那覇空港からも高速で1時間半位🚗💨贅沢にゆっくり時の流れを感じては😃

先ほどupした✎*。オススメ沖縄旅行に反響があったので、おまけに【遠出プランINOKINAWA】参考にどーぞ👙🏖🌴🍹詳しくは執筆してるので、チェックしてみて下さい♡𓇼次はホテルリゾートでもいって、ゆったりします🌈💭💖🌺🌴🏖𓇼いつもイイネありがとうございます💜最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋

紹介記事
沖縄本島北部のおすすめ!サンセットスポット☆
沖縄は青い海以外に、素敵なサンセットも見れます!その中でも著者が住んでいる沖縄本島北部のサンセットスポットを紹介したいと思います。
こちらの記事もいかがですか?