美ら海水族館
本部/その他

🐬沖縄美ら海水族館🐬ジンベイザメで有名な【美ら海水族館】今回初めて【マナティ】が餌を食べる所を観て感動🥺✨手で掴んで食べてる様に見えるぅー‼️人魚伝説になる意味が分かりました。じゃなくてだった。。。***✈️_travelers

沖縄のド定番観光スポットといえば、[沖縄美ら海水族館]実は完成当初世界最大だった大水槽「黒潮の海」を泳ぐジンベエザメ、ナンヨウマンタなどが人気です!沖縄本島に行ったら何度でも行きたくなるような素敵な場所です!ただ、那覇から遠い上に、利用可能な公共交通機関はバスのみなので、行く場合はレンタカー必須ですね!移動時間は、高速道路を使った場合で片道約2時間かかるので沖縄旅行で行かれる際は気を付けてくださいね!沖縄美ら海水族館TEL:0980-48-3748FAX:0980-48-4444
星評価の詳細
備瀬のフクギ並木道
本部/その他

フク木並木も今は貸し切り状態で白猫がゆうゆうとお散歩してました😄猫ちゃんも人に慣れているのか全然怖がらず寄ってきてくれますねーこのフクギは台風から集落を守る防風林だそうで、夏は暑い陽射しからも守ってくれますフクギは漢字で福木と書いて幸福を招く木と言われパワースポットとして知られているそうです沢山パワー頂きましたー👍🏻

【沖縄本部】フクギ並木。暴風、防潮林として古くから沖縄では家の周りにフクギの木が植えられていたそう。ここ備瀬のフクギ並木は集落を囲むように一周ぐるりと1.5キロほどあるとか。駐車場付近にはレンタル自転車屋さんがありサイクリングでまわったり、水牛車で巡ることもできるらしい。入り口付近で大きな水牛も見かけた。私は手前の方をサクッと歩いて周り終了。
星評価の詳細
星評価の詳細
道の駅 許田 やんばる物産センター
名護/道の駅・サービスエリア

昨日、名護市許田の道の駅で買ったスコーン達です♪右が黒糖ピーナッツスコーン左がチョコチップスコーンだったかな?両方美味しかったのですが、この黒糖ピーナッツスコーンかとっても美味しかったんです😍黒糖が濃厚でコクのある甘さでナッツとも合っていて私的に今まで食べたスコーンの中で1番好きな味です❤これからは許田の道の駅に来た時はサーターアンダギーとスコーンを買って帰ります😋

(沖縄県名護市)"えびす道の駅許田店"人気のえびすまんじゅう(写真1枚目)があったのでGET‼️小さくて食べやすいからいくでも食べれちゃう!手土産にも喜ばれます。チーズまんじゅうも残っていたので購入しました!道の駅許田にある"えびす"は小さな店がまえ為又(びいまた)にある本店は大きく品数もあります!道の駅許田のおすすめ店舗です。
星評価の詳細
星評価の詳細
今帰仁城跡
今帰仁/その他

今帰仁城跡(なきじんじょうあと)沖縄に行っている息子が世界遺産好きの私のために送ってくれました「琉球王国のグスク及び関連遺産群」のひとつとして世界遺産に登録されている今帰仁城跡13世紀頃、沖縄が琉球王国に統一される以前、北山・中山・南山の3つの国に分かれていた時代に、北山の国王が住んでいたのが今帰仁城跡です世界遺産の本に丘の斜面を利用して築かれた城壁はうねるような曲線を描いていますと書かれていましたが写真を見るとそのさまが見られました息子も世界遺産に興味を持ち始めて嬉しく感じました☺️

沖縄県民です!世界遺産の今帰仁城跡(なきじんと読みます)世界遺産にもなっています。毎年2月の終わりには桜が満開になりライトアップもされてとても幻想的な雰囲気になります。また登り切ると広場があり、ちょうどリーフの境目で青の濃さが違う綺麗な海が見えます。美ら海水族館からも車で15分。古宇利島に向かう途中にあります!入場料は有料にはなりますがアゾビュー!から購入すれば20%オフで購入できますよ。城壁もとても素敵なので是非一度は見て欲しいです🌺
星評価の詳細
星評価の詳細
大石林山
今帰仁/観光コース、特殊地形

やんばるのようなジャングルフェチの私。大石林山へ!ここは、カルスト地形ですね。ちょっと四国カルストを思い出しました。歩けるコースは、3つあります。一番長く歩くコースを選択しましたが、30分位で周れちゃいました。ガイドさんに案内をお願いすると、個人では入れないような所へも連れて行ってくれるみたいです。展望台もあります。帰りはガジュマルがたくさん。立派です✨✨山を降りてくると、記念撮影スポットもあり。元総理の菅さんが植えた、苗木もありました。歩いて戻ってくると、お昼過ぎ。お腹も空いている所に、順路の最後がレストランっていう……よく考えられてますね‼️笑でも、息子の食べたいものがなく…スルー。でもでも!スルーして大正解‼️その足で、本島最北端の辺戸岬へ。そこにあったカフェが……めっちゃオシャレ❤️❤️ロコモコと、タコライスロール。どちらも美味しかったです!思いがけないところで、海を見ながらランチ🏖ここ、オススメです!面白い地図も売ってました。スクラッチになっていて、島を削るとカラーになります!もちろん買いました笑笑ここのお店を自分のインスタで紹介すると、ステッカーがもらえますよ😁帰りは本島の東側を通ってきましたが、こちら側は、いい感じで自然感満載!ヤンバルクイナに注意の標識もたくさんありました!今回は時間がなくてできませんでしたが、ジャングルの中を楽しめる、カヌーやトレッキングのアクティビティもたくさんあります!興味のある方は、是非チャレンジしてみて下さいね☆

絶景パワースポットで90分のトレッキング🚶♀️大きな岩がある🪨コースから見晴らしの良い景色を眺めながらあるき最後はガジュマルの木を見て回るフルコースですなんとなく見える見えるゴリラかな?と言う岩もあればどこが?という岩もありなかなか面白くパワーストーンを触りパワー充電して鳥の声を聴きながら森林浴して元気になったような気がします👍🏻
星評価の詳細
ネオパークオキナワ
名護/その他

(沖縄県名護市)🦅ネオパークオキナワ🦜名護市にある動植物公園なんだけど、主にカラフルな鳥🦜🦩🦤🦉🦆が多く、至るとこにいます。気になったのがレッサーパンダ間近で見ることができて、餌やり体験もできます。ベロをちょこっと出してカメラ目線📸バッチリの愛嬌の良さ😍可愛い♥️〜😆💘モフモフしてる〜お隣にはカフェが併設されているのでレッサーパンダを眺めながらお食事が楽しめます!スナネコもいますがいつ来ても、寝ていて😴😴😴可愛いお顔の写真が取れずじまい😭今度は時間帯を変えて来てみよ‼️!2月の口コミ投稿キャンペーン!

気になってきたネオパークオキナワへ!他の観光スポットに比べて比較的混雑していないので穴場だと思いました!入ってすぐ鳥がたくさん!で想像以上で母は驚きましたが、、、子どもたちはエサをあげてとっても楽しんでいました!こんなに近くで見れることが珍しいのでそれだけで子どもたちは大喜びですね!また涼しい季節にゆっくりまわりたいなと思いました!
星評価の詳細
沖縄フルーツらんど
名護/その他

フルーツランドで1番楽しかったのがヤギちゃんに草をあげたことだと言う😅だって可愛いんですもの💕

沖縄最高❗2日目たまには麺類以外で投稿😅フルーツらんど❗妖精🧚♀️さんが案内🧚♂️入場料大人(高校生以上)1,000円子供(4歳以上)500円子供も大人も楽しめる3択クイズ形式スタンプカード何と19問(19箇所)😆うち2問故障中でした😅とりあえず17問クリア!間違っても正解するまでチャレンジできる😆鳥の森!鳥を手にのせてくれます😉フルーツ盛り(確か1,300円くらいだった)新鮮なフルーツがてんこ盛りでテンションアゲアゲでした😊パイナップルが甘くて超美味しかったです😆かき氷やアイスもあり小さなお子様にも最高!暑い夏にピッタリのひと時でした😄17/57
星評価の詳細
星評価の詳細