【意外と知られていない?】展望台がある群馬県庁をご紹介♪

群馬県庁に展望台があることはご存知ですか?実は、群馬県庁は近くを走る関越自動車道からも一目で分かるほどの大きな建造物で、33階建ての153mという圧倒的な高さを誇るんです!これは都道府県本庁舎としては東京都庁舎に次ぐ高さなんだとか…!今回はその32階に位置する展望台からの景色や設備についてご紹介◎
この記事の目次

そもそも群馬県庁とは?

aumo編集部
JR両毛線前橋駅からバスで約6分、関越自動車道前橋ICから車で約10分の場所にある群馬県庁。その存在感は圧倒的で、遮蔽物(しゃへいぶつ)が無ければ一目で分かるほどです!近くに高層ビルが全くないことも存在感を感じる1つの要因となっております◎
aumo編集部
群馬県庁本庁舎の前には群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」が迎えてくれます♪
「ぐんまちゃん」は2014年の「ゆるキャラグランプリ」にて1位を獲った実力者でもあるんですよ!(公式HPより)

群馬県庁32階「展望台」

aumo編集部
ガラス張りになっている展望用エレベーターに乗ると、約75秒で一気に32階の展望台ホールに到着します。なんと無料で入場できるんです♪
中央の螺旋階段から31階に降りることも出来ますが、まずは展望台からの景色をご紹介!
aumo編集部
最初に南側の景色から。
右側に見える川は利根川です。遠くまで伸びていっているのがよく分かりますね♪
aumo編集部
次に東側の景色をご紹介します。
こちらからは前橋市街の街並みを一望できます。夜も展望台に上れるので、夜景もみてくださいね♪
aumo編集部
最後に北側の景色をご紹介します。
左側に伸びているのは利根川で、写真中央にあるのが「ヤマダグリーンドーム前橋」です!また、天気が良くて雲が少ない日には、奥の方に赤城山(あかぎさん)・榛名山(はるなさん)・妙義山(みょうぎさん)を眺めることが出来ます◎
自然豊かな風景を見たい方には北側がおすすめ♪

穴場?男性用トイレからの景色

aumo編集部
ここで筆者が個人的に驚いたスポットをご紹介します。
それは31階の男性用トイレです。ガラス張りになっていて、こんなところからでも31階からの景色が楽しめるようになってるとは…驚きですね!

展望台を楽しんだら階下のレストランへ♪

aumo編集部
展望台ホールから1つ下の階に降りたところにある「ヴォレ・シーニュ」では、31階の景色を眺めながら洋食を食べられます◎
ハンバーグやステーキ、パスタなど幅広い洋食のメニューが用意されているので、群馬県庁に来て洋食が食べたくなったら是非「ヴォレ・シーニュ」へどうぞ!
ポイント貯まる
フレンチ西洋各国料理(その他)
欧州料理レストラン ヴォレ・シーニュ(Voler Cygne)
群馬県前橋
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
第2・4月曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ディナーデート食べ放題個室誕生日リーズナブル記念日子連れ個室ディナーディナーデート
住所
群馬県前橋市大手町1-1-1 群馬県庁 31F
アクセス
前橋駅からバスで10分。車の場合、県庁駐車場利用で2時間無料。 中央前橋駅から1,316m
営業時間
ランチ 11:30~14:30(L.O.) ティー 14:30~16:00 ディナー 17:30~20:30(L.O.) 日曜営業
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る
aumo編集部
「ヴォレ・シーニュ」の反対側にあるのは「くろ松」という日本料理店です。
懐石料理のコースやしゃぶしゃぶやすき焼きを頂けるお店なので、群馬県庁に来て和食を食べたくなったら、是非「くろ松」さんへ足を運んでみてはいかがでしょうか?
くろ松
群馬県前橋
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
aumo編集部
レストランだけでなく、群馬県庁の地下には「ピープル21」という食堂もあるんです。
ラーメン、うどん、そば、カレー、モツ煮など幅広いメニューが安く頂けるので、ささっと食事を済ませたい方は、是非こちらも利用してみてくださいね◎
洋食定食・食堂
ピープル21(PEOPLE21)
群馬県前橋
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
土曜・日曜・祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
群馬県前橋市大手町1-1-1 群馬県庁 B1F
アクセス
【電車・バス利用】JR両毛線 前橋駅下車、バス約6分 バス:前橋駅~県庁 【所要時間】 6~8分 【運賃】150円JR上越線・両毛線 新前橋駅下車、バス約7分 バス:新前橋駅~県庁 【所要時間】 9~13分 【運賃】200円上毛電気鉄道 中央前橋駅下車、バス約7分 バス:中央前橋駅~県庁 【所要時間】 6~8分 【運賃】150円【自動車利用】 関越自動車道前橋インターチェンジから国道17号経由、約10分 中央前橋駅から1,282m
営業時間
[月~金] 店舗営業時間11:30~13:30 ※職員でない方もご利用いただけます。また、上記以外の時間にご利用になりたい場合はお問い合せください。 会食(パーティー)営業のご案内 16:00~19:30(上記の時間内で最長2時間を目安に)
外部サイトで見る

展望台やレストラン以外にも見所があるんです♪

群馬県庁26階「ふれあいテラス」

aumo編集部
群馬県庁26階の外にある「ふれあいテラス」には、なんと「群馬県のジオラマ」があるんです!
まるで自分が巨人になったかのような感覚で、様々な角度から群馬県の地形を見ることが出来ます◎

群馬県庁2階「県民センター」

aumo編集部
aumo編集部
群馬県庁の2階には、県政の情報から観光の情報まで取り扱っている「県民センター」があります。
「ぐんまちゃん」のグッズを買うことや、「ぐんまちゃん」と写真を撮ることも出来るんです◎
また、群馬県に関する資料や机も完備されているので、「群馬県のことを深く知りたい!」という方もじっくり学ぶことが出来そうですね♪
人気
その他
群馬県庁
群馬県前橋
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
3件
群馬県庁 1枚目群馬県庁 2枚目群馬県庁 3枚目
利用シーン
穴場
住所
群馬県前橋市大手町1-1-1
アクセス
(1)関越道前橋ICから車で10分 (2)新前橋駅からバスで7分
営業時間
営業:8:30~22:00 平日 営業:9:00~22:00 土日祝 休業:年中無休
ユーザーのレビュー
群馬県10投稿
ポン
クマ散歩:群馬県庁で品行方正なクマはぐんまちゃんに出会うTheBearbumpedintoGunmachanatGunmaPrefecturalOffice!♪☆(^O^)/
投稿日:2022年6月7日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

実は高崎市にも展望台が!

aumo編集部
実は群馬県庁だけでなく、高崎駅から徒歩13分のところにある「高崎市役所」にも展望台があるんです!
群馬県庁に1番近い前橋駅から、JR両毛線で15分で高崎駅に着くので、高崎に用がある方や、高崎の展望台にも興味がある方は是非どうぞ◎
aumo編集部
高崎市役所の21階にある展望ロビー。ここからは高崎市の景色を一望することが出来ます。
また、毎年8月には「高崎まつり大花火大会」が行われ、抽選で観覧当選者に選ばれれば、こちらの展望ロビーから花火を観ることも◎
その他
高崎市役所
群馬県高崎
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
aumo編集部
また展望ロビーには「アートマルシェ」という、洋食やフレンチを頂けるレストランもあるんです◎
高崎の夜景を眺めながら優雅に舌鼓を打つのも良いかもしれませんね♪
ポイント貯まる
洋食フレンチ
アートマルシェ
群馬県高崎
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥6,000~
年末年始
利用シーン
ランチディナー
住所
群馬県高崎市高松町35-1 高崎市役所 21F
アクセス
JR高崎駅西口より徒歩約10分関越道高崎JCより車で約20分 高崎駅(上信)から833m
営業時間
11:30~21:30 [ランチ] 11:30~14:30 [ディナー] 17:30~21:30(Lo.21:00) 日曜営業
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

展望台だけじゃない群馬県庁を満喫しよう!

aumo編集部
いかがでしたでしょうか?
群馬県庁には群馬県を見渡せる展望台や、ジオラマにレストランなど様々な見所がありました◎
もし群馬県に観光に訪れた際や、群馬県庁に用があった時は今回ご紹介したスポットに足を運んでみてください♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月4日

  1. 1【2023】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…
  2. 2【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  3. 3【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  4. 4【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  5. 5【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…