【下町のユルさを満喫♪】ご飯に行きたい高円寺のオススメ店6選◎

東京の下町、またディープスポットとして人気の街と言えば高円寺!純情商店街をはじめとした個性豊かな商店街が密集していて、中には大一市場のようなディープな飲食街まであり、その下町独特の雑多でモノや人のごちゃまぜに入り混じる雰囲気が魅力ですよね!そんな高円寺にはご飯を食べるにしても、個性的なお店が沢山!そこで今回は、そんな街でご飯をするなら是非利用したい、下町の雰囲気が堪能できる飲食店を6つご紹介したいと思います♪
この記事の目次

1. インスタ映えお肉ご飯「MEAT MARKET」

まずご紹介する、ご飯に行きたい高円寺のオススメ店は「MEAT MARKET(ミートマーケット)」です。
こちらのお店は七輪焼肉バル。
産地から直送された新鮮なお肉を使用した肉寿司や、ローストビーフはお店に来たなら絶対食べてほしいお店イチオシのメニュー!

筆者はローストビーフ丼がオススメです。
まずその見た目に興奮!盛られた肉のタワーはつい写真を撮りたくなる、インスタ映えご飯です◎
お店こだわりのお肉、お米に、自家製のマヨヨーグルトソースをお肉に絡めてまず1口。ソースの酸味がお肉の味を引き締めていて◎
そのあとは、別皿で来るワサビやレモン、焼肉タレで味を変えて楽しめます♪
焼肉屋さんとは思えないおしゃれで居心地の良い空間もお店のウリ!
快適にご飯を楽しめて、女子会やデートにオススメのお店♡
お店の位置は高円寺南口からPAL商店街を抜けてルック商店街の中まで徒歩7分ほど。ゆったりと歩いて、お店までの街の景色を楽しみながら向かえますよ♪

2. コスパ◎エスニック!「サバイディー」

次にご紹介する、ご飯に行きたい高円寺のオススメ店は「サバイディー」。

高円寺には様々な国のエスニック料理屋も沢山!高円寺に来たなら、是非エスニックご飯を食べてみるのはいかがですか?
「サバイディー」はラオス、タイ料理がリーズナブルな値段で頂けるお店!

580円、630円、680円均一(税別)で、しっかりしたボリュームのメニューがいただけちゃう高コスパ店♡
筆者はお店の人気メニュー”ピンガイ”を注文。こんがり焼かれたチキンに旨辛いタレをつけていただきます!食べてるうちに程良い辛さで体がじんわりと温まってきますよ♪
お店は高円寺駅から徒歩3分ほど。
中に入ると、木目調に統一されたかわいいカフェ風の店内が!
居心地◎空間で、タイ・ラオスご飯を満喫しちゃいましょう♪
ポイント貯まる
タイ料理東南アジア料理(その他)居酒屋
サバイディー タイ&ラオス料理
東京都高円寺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
無 
利用シーン
ランチディナーデートおしゃれ穴場飲み放題リーズナブルひとりランチデート穴場ランチひとりランチディナーデート日曜営業ありソファー席がある野菜料理にこだわる禁煙貸切可一軒家
住所
東京都杉並区高円寺北3-16-1 田中ビル 1F
アクセス
高円寺駅から徒歩3分 高円寺駅から277m
営業時間
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30) ディナー 17:00~23:30(L.O.22:30) 日曜営業
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

3. 大衆派焼肉で極上ホルモン♡「関根精肉店」

続いてご紹介する、ご飯に行きたい高円寺のオススメ店は「関根精肉店(せきねせいにくてん)」。

このお店で是非食べてほしいのが「大トロホルモン」。10頭に2頭の割合でしか取れない希少部位で、その鮮度、旨み脂、ぷりぷりの食感は必見!
味は塩・醤油・味噌の3種から選べて筆者は味噌を頂けきました。
極上ホルモンの食感旨みに甘辛い味噌ダレが絡みついた絶品料理♡
普段の3種類の味付けに加えて、冬の時期(2018年1月11日現在)限定で「大とろホルモンの豚キムチーズ焼」も注文可能!絶品ホルモンに、チーズとキムチが絡みついた旨辛い味付けで、今流行りのチーズタッカルビ風にいただけちゃいます♪
店内の昭和レトロな雰囲気もご紹介したいポイント。
カゴを積み上げて作ったテーブルの上で、コンロ式の鉄板で肉を焼いていくこの大衆感がたまりませんよね◎
賑やかで、どこか懐かしい下町の雰囲気がさらにご飯を美味しくしてくれますよ♪

お店は高円寺駅南口から徒歩1分と駅チカなのも嬉しいポイント◎
関根精肉店 高円寺
東京都高円寺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

他のサイトを見る

4. リラックス空間でまったりご飯♪「ドッグベリー」

次にご紹介する、ご飯に行きたい高円寺のオススメ店は「ドッグベリー」です。
お店は高円寺駅北口から純情商店街のほうへ徒歩5分ほど。
こちらは居心地の良さにこだわった空間づくりに是非注目してください!
ふかふかのソファは座り心地最高で、1度座ると立ちたくなくなってしまいます(笑)
1人でゆったりご飯を食べたり、デートのご飯など、様々なシーンで利用できますよ◎
フードメニューにはオムライスやナポリタンなど。
筆者のオススメは「タケノコとオクラのカレー」!
玄米ご飯にかかったカレールーには、カレーの味の中にタケノコやオクラがしっかりいて、体に優しい味♡
人気
ポイント貯まる
レストラン(その他)カフェバー
ドッグベリー(Dogberry)
東京都高円寺
★★★★★
★★★★★
4.04
0件
2件
-
-
無休
ドッグベリー(Dogberry) 1枚目ドッグベリー(Dogberry) 2枚目
利用シーン
ランチディナーデート昼飲みおしゃれ女子旅穴場飲み放題リーズナブル映えテイクアウトひとりランチデート穴場ランチランチ女子会ひとりランチディナーデート3月日曜営業あり座敷があるソファー席があるワインがある焼酎があるカクテルがあるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる喫煙可貸切可ペット可
住所
東京都杉並区高円寺北3-24-6 フォーラム高円寺 2F
アクセス
高円寺北口から純情商店街を入りまっすぐ進み、スーツの青木の脇道を左に入り突き当たりを右に行きます。 進むとラーメン「せい家」があるので、同じビルの2階です。 高円寺駅から210m
営業時間
open 11:30~ close翌3:00 ※FOOD ラストオーダー 1時間前 ※DRINKラストオーダー 30分前 日曜営業
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

5. 屋内でアウトドア気分♪「松の木食堂」

続いてご紹介する、ご飯に行きたい高円寺のオススメ店は「OUTDOOR STYLE KITCHEN 松の木食堂」です。
こちらのお店は高円寺駅北口、純情商店街のほうへ徒歩1分ほど、アウトドア料理が室内で楽しめちゃいます!
お店で出てくる料理はダッチオーブン(鉄鍋)料理、燻製料理、BBQ串などアウトドア好きにはたまらないメニューばかり!
肉々しいジューシーご飯が食べたい方にオススメ◎
お店のご紹介したいポイントがもう1つ。店内にはカウンター席、テーブル席の他にハンモック席もあるんです!
都心にいながらアウトドア気分を満喫できちゃいます◎
OUTDOOR STYLE KITCHEN 松の木食堂 高円寺店
東京都高円寺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

6. 味もしっかりディープ◎「くじら」

最後にご紹介する、ご飯に行きたい高円寺のオススメ店は「CURRY BAL(カリーバル) くじら」
こちらのお店は、高円寺北口から徒歩3分ほど、大一市場の中にあります。オープンテーブルとカウンターだけという、高円寺のディープな雰囲気を楽しめるカレー屋さんです。
店内はシンプルでおしゃれ、マスターがイケメンなのも注目ポイントです(笑)
筆者のオススメは「ポークビンダルーカリー」。酸味がかったルーにスパイスが効いていて癖になる美味しさ!
スプーンが止まりません♡
夜の時間帯だとバーとしてお酒もいただけるので、下町の風情を味わいながらご飯とお酒、というのも粋ですよね♪
人気
イタリアンインドカレー居酒屋
CURRY SHOP くじら 高円寺
東京都高円寺
★★★★★
★★★★★
4.06
3件
4件
-
-
なし
CURRY SHOP くじら 高円寺 1枚目CURRY SHOP くじら 高円寺 2枚目CURRY SHOP くじら 高円寺 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート食べ歩きおしゃれ穴場リーズナブルテイクアウトひとりランチデート穴場ランチひとりランチディナーデート8月9月11月日曜営業ありカウンター席がある禁煙ペット可
住所
東京都杉並区高円寺北3-22-8 大一市場 1F
アクセス
JR高円寺駅北口下車 徒歩2分純情商店街入口の手前、八百屋と魚屋のあいだの細い細い路を入る。大一市場(飲食店街)のなかにあります。 高円寺駅から98m
営業時間
ランチ:11:30~16:00(LO15:30) ディナー:17:00~21:30(LO21:00) 店休日:なし ※阿波踊りの2日間(26,27)は24時まで営業! 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
挑戦してみたかった高円寺のカレー屋さん、【CURRYSHOPくじら】さんにチャレンジ。実はUberでも我が家からは頼めるのですが、以前【青藍】さんをUberした際に、やはりお店の盛り付けがいいよね、って思ったので何とか行こうと。何がチャレンジか、って、まずDEEPすぎる入口から入るのを躊躇するところから!!オバチャンにはハードル高めなんです。なので、ランチ時に訪問。先客は若いカップルがテーブル席に、カウンターにもお若い女性。1人だった私もカウンターをご案内頂きました。最初、牛キーマカリー¥1000をオーダーしたところ、おすすめはスパイスカリー2種盛り¥1300なのでそちらはどうですか?と聞かれ、チキンカリーと牛キーマカリーの2種盛りに変更。お水でいいかな、と思っていたけれどドリンクセットだとお得ですよ、ときき...せっかくだしマサラチャイ¥450-¥100=¥350を追加。トッピングはなしで。おすすめに弱い私、the日本人(笑)目の前のキッチンではおひとりで手早く、かつ丁寧にカレーを作る姿が拝見できます。先にサービスでサラダをいただきました。その間に次のお客様も来店。オーダー順にひとりひとりのために作ってくださるの、贅沢。いわゆる流れ作業感ゼロ。実はパクチーや酸っぱめのカレーは苦手(でもスパイスカレー好きなのよね、厄介なことに)なのでチキンと牛キーマにしたんだけど、うまぁ...♡‪特に牛キーマのゴロゴロ&ガツガツ感がたまらない。見た目的には2種盛り素敵だけど、やはり次来たら牛キーマ単品にしよっと。会計まで全ておひとりでされているので、隣の女性が会計で立ったタイミングであわててかきこみました。カウンター、表を背にするので気づきませんでしたが、もう6人待ってた★ご馳走様でした。
投稿日:2022年11月5日
東京都10投稿
ぶちあげまん
カレーの激戦区 高円寺でもめちゃくちゃ人気のCURRYSHOPくじらに訪問。今回は2種類盛り合わせのチキンとポークカレーをチョイス。カレー好きな方には一回食べてもらいたい本格的な味。スパイスの味は強いもしっかり果物の甘みを感じます。3種類盛り合わせもあるので、次回は贅沢に行きたいと思います。また行きます!
投稿日:2023年8月8日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
CURRYSHOPくじら高円寺高円寺駅そばの八百屋の間を抜けたディープな高円寺を満喫できるレストラン街大一市場の中にありますお店の前には黄色い看板そしてカレー食べログ百名店2022のステッカーが貼ってありましたお店はカウンター席3とテーブル席23.5坪の名店あいがけがあるのでもちろんそれを選びました2種盛り¥1,200-チキンカリーは爽快ポップな看板カレーキーマカリーは超あらびき。楽しい食感と紹介してありますはじめにそれぞれに味わいその後で混ぜたり3種あるスパイスコリアンダー、クミン、ホワジャオをさらに追加してとおススメがありました真ん中のライスはモヒカン盛りカレーに合う長いお米スパイスカレーにジャパニーズライスの組み合わせがあまり好みではない私にはとっても嬉しいはじめにチキンカリーをいただきましたスパイスが弾ける!うわ〜美味しい!食べに来て良かったチキンは皮と胸があり皮はぶりっと胸肉は繊維でほぐれてカレーによく合いますキーマカリーはタケノコいり濃厚な口当たりこちらも弾けるスパイスがたまらぬ美味しさ福神漬けもありましたいろいろカレーを食べ歩きしてるけどまた是非是非食べたいカレーです店員さんもとってもご親切でしたサービスのサラダもドレッシングが美味しくてさすがだなと思いましたCURRYSHOPくじら高円寺東京都杉並区高円寺北3-22-8大一市場1F
投稿日:2022年9月3日
外部サイトで見る

高円寺のご飯を味わいつくそう♪

今回は、ご飯に行きたい高円寺のオススメ店として、6つのお店をご紹介しました。
高円寺というと古着などのサブカルチャーや下町というイメージがありますが、おいしいご飯も是非食べていただきたい!高円寺でご飯のお店を探す際は参考にしてみて下さいね♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月24日

  1. 1

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  2. 2

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  3. 3

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  4. 4

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説