日暮里さんぽするならココへ行こう!おすすめグルメ5選

休日には多くの人が足を運び、食べ歩きやさんぽを楽しむ街、日暮里。 下町情緒に溢れていて、とても居心地が良いのでつい足を運んじゃう人も多いのでは? 実は筆者もそのひとり。 日暮里にあるお店は様々なメディアでおすすめされているので、どこへ行くか迷ってしまいがち。 そこで、今回は筆者が実際に行ったおすすめ店を厳選してご紹介しようと思います☆

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

七面坂 nekojitaya

aumo編集部
2016年5月にオープンしたばかりの「七面坂 nekojitaya(ネコジタヤ)」は、JR山手線の日暮里駅西口から谷中方面に歩いて、5分ほどで到着します。
「谷中銀座商店街」にあるドーナツ専門店、「やなかしっぽや」の姉妹店としてできた、煮込み料理とワインのお店です♡
aumo編集部
店内には外観同様、かわいいイラストがたくさん描かれていて、料理の待ち時間も退屈することはありません!
インテリアや食器は、日暮里のシンボルともいえる猫をモチーフにしたものが多く、猫好きにもたまらない空間が広がっています♪
aumo編集部
そんな「七面坂 nekojitaya」で筆者がおすすめしたいのは、キーマカレー。
ピリリと舌がしびれるほどのスパイスが効いたキーマカレーは、お米と相性抜群!
心も身体もアツアツになっちゃいますよ☆

【七面坂 nekojitaya】
住所:東京都荒川区西日暮里3-14-7
電話番号:03-5834-7357

谷中茶寮 アンとミツ 1949

aumo編集部
「谷中茶寮 アンとミツ 1949」は、1949年に創業された「梅月」というお店を元にリブランディングし、2017年10月31日にオープンしたばかりのお店。
先ほどご紹介した「七面坂 nekojitaya」のお隣さんでもあるんです♪
aumo編集部
「谷中茶寮 アンとミツ 1949」には、伝統の自家製あんこや黒蜜を使用した、あんみつなどの定番メニューが勢ぞろいしています♡
テイクアウトも可能なので、日暮里さんぽのお供にドリンクを購入すのも良いですね!

筆者のおすすめは「わらびもち」。
もちもちプルプルなわらびもちと、濃厚な黒蜜がマッチして◎

Wi-Fiも完備されているので、外国人観光客が多い日暮里にぴったりなお店です。
【谷中茶寮 アンとミツ 1949】
住所:東京都荒川区西日暮里3-14-7

谷中福丸饅頭

aumo編集部
「谷中銀座商店街」を抜けて、日暮里から千駄木方面へ向かう途中にある「谷中福丸饅頭」。
10個入り110円(税込)の「黒糖まんじゅう」をはじめとして、様々な種類の絶品饅頭があるこちらのお店は、某人気グルメドラマで紹介された有名店!
中でも、筆者のおすすめは「かりんとうまんじゅう」。
カリッとした皮と、しっとりとしたあんのコンビネーションは、今までに出会ったことのないような新しい食感☆
お茶菓子やお土産としておすすめの日暮里グルメです◎
【谷中福丸饅頭】
住所:東京都台東区谷中3-7-8
電話番号:03-3823-0709

やなか珈琲

aumo編集部
「谷中福丸饅頭」より少し日暮里側にある「やなか珈琲店」は、本格的なコーヒーが味わえるお店。
テイクアウトはもちろんのこと、袋で購入すれば挽きたてのコーヒーが家でも飲めちゃいます♡
日暮里さんぽのお供におすすめ!
aumo編集部
「やなか珈琲店」のすごいところは、世界各国のコーヒー豆を多数取り揃えていて、注文を受けてから焙煎してくれるところ!
そこの国のコーヒーがどんな味がするのか分からない人には、ドリップバッグがおすすめです◎
1杯分を販売しているので、とりあえず飲んでみるという気軽さで購入できるのが嬉しい♡
【やなか珈琲店 谷中店】
住所:東京都台東区谷中3-8-6
電話番号:0120-874-877

HAGI CAFE

aumo編集部
日暮里で大人気のかき氷やさん、「ひみつ堂」の延長線上にある「HAGISO(ハギソウ)」は、元あった木造アパートを改装してできた「最小文化複合施設」。
その「HAGISO」の1階にあるのが、今回ご紹介する「HAGI CAFE」です!
aumo編集部
「HAGI CAFE」でおすすめしたいのは、「半熟卵のキーマカレー」!
鳥の巣に卵があるかのような盛り付け方がフォトジェニックだと、SNSで密かな人気♡
スイーツもあるので、日暮里さんぽの休憩がてら食べるのも良いですね◎
【HAGI CAFE】
住所:東京都台東区谷中3-10-25 HAGISO
電話番号:03-5832-9808

素敵なお店を開拓して、めざせ日暮里マスター☆

いかがでしたでしょうか?
日暮里には昔ながらのお店だけでなく、新しいお店もどんどん増えています!
この休日は日暮里さんぽをして、素敵なお店を発見しちゃいましょう♪
その際はぜひ、今回ご紹介したお店を参考にしてくださいね。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月29日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEINのお得なクーポン一覧!90…

    sora_sora