最初に紹介するのは新今宮で個室焼肉を楽しめる穴場店「シンイマミヤダウンタウン」。大阪メトロ動物園前駅、JR新今宮駅通天閣口(東口)から徒歩約1分のところにお店を構えています。
1Fは昭和レトロな雰囲気ですが、2Fに上がると1部屋ずつに名前がつけられた個室スペースが登場。定員6名、4名、4名、4名ずつの合計4部屋あり、デートや家族との⾷事の場としてはもちろん、最大10名様まで受付可能なので会社の宴会や決起会などにもおすすめのお店です。
「シンイマミヤダウンタウン」で扱っているお肉は、通常の肉牛よりも長い期間肥育することでより柔らかい食感を楽しめる備前黒牛。脂身の融点が低いため、口の中でジュワッとトロける感覚も堪能できます。
中でもおすすめなのが、"衝撃の7秒"を楽しめる「薄切り7秒焼肉」や綺麗なサシの入ったハラミとパンチのきいたニンニクバターとのコラボがクセになる「ニンニクバターで食べるやわらかハラミ」、さらにマンゴーカットされた噛むほどにジュワッと溢れ出る肉汁がたまらない「厚切り牛タン」です。
お昼の時間帯からオープンしているので、ランチ利用や昼飲みのお店としても重宝する「シンイマミヤダウンタウン」!上質なお肉をコスパよく楽しみたい方は、ぜひ足を運んでみてください。
破格プライスで焼肉を楽しめる、新世界エリアのおすすめ店は「OSAKA焼肉39 サンキュー」です。上塩タンや和牛上ロース、ハラミ、和牛ハツなどフードメニューのほとんどを、390(サンキュー)円(429円(税込))で楽しめます。
新今宮駅前駅から徒歩約7分ほどで、活気のある店内が特徴的です。11:00から深夜まで営業しているので、ランチや昼飲みのお店としても重宝します。
新世界で1人焼肉をするなら「焼肉ホルモン昭和」は外せないお店です。大阪メトロ動物園前駅とJR新今宮駅から、それぞれ徒歩約4分のところにお店を構えており、1人1台のロースターが用意されています。
目の前のロースターで好きな具合に焼けるので、焼肉をこよなく愛する方にぜひ足を運んでほしいお店です。ランチタイムから夜まで通しで営業しています!
「焼肉ホルモン昭和」でぜひ食べてほしいのは、上ハラミ、上バラ、上ロース。利益度外視レベルの上質なお肉の味わいをじっくり楽しめます。お肉と一緒にぜひ頼んでほしいキムチは、
大阪のコリアンタウンとしてお馴染みの
鶴橋から仕入れていて、本場さながらの味付けに仕上げています。
老舗焼肉屋「焼肉・ステーキ い志だ屋」では、煙が出にくいロースターを完備。デートや接待のシチュエーションはもちろん、肉プレートも用意してくれるので記念日利用にもおすすめです。
肉卸直営としての肩書きも持っており、黒毛和牛肉を中心とした焼肉やステーキ、2時間以上かけて低温でじっくり焼き上げるローストビーフなど様々なお肉メニューを揃えているのが魅力の1つです。
お肉にこだわる「焼肉・ステーキ い志だ屋」には、120分間のA4・A5和牛肉食べ放題コースがあります。黒毛和牛盛合せをはじめ、テンダーロイン(1名につき2人前まで)、ハラミ、黒牛タン(1名につき3人前まで)、赤センマイ、上ミノ、マル腸、そしてサラダにライスなど9品が食べ放題!
黒毛和牛盛合せは部位の指定はできないのですが、追加で赤身系や霜降り系などをオーダーすることはできます。気になる料金は大人4,928円(税込)、小学生1,980円(税込)、未就学児は無料です。決して破格プライスというわけではないのですが、上質な黒毛和牛を心ゆくまで楽しめるのは「焼肉・ステーキ い志だ屋」ならでは!
恵美須町駅から徒歩約3分、動物園前駅から徒歩約10分のところにあるのが「a slice of BEEF ひときれの牛肉」、通称「アソビーフ(asoBEEF)」。
店内のインテリアにこだわっていて、1人1つのソファ席があるのでゆったりとした時間を過ごせます。記念日デートやリッチな女子会をしたいときに知っておくと便利なお店です。
「a slice of BEEF ひときれの牛肉」では厳選された国産黒毛和牛を、焼肉やステーキといった形でいただけます。初めてお店に行く方や多彩なメニューから何を選べば良いかわからない方必見なのが、おまかせコース。
塩焼き、タレ焼き、ホルモンそれぞれ3種をはじめ、焼肉に欠かせないキムチやナムル、1品料理やライスとスープがついてきます。色々なお肉を幅広く味わえるのはもちろん、日によって異なるその日のおすすめ料理が詰まっているので何度も足を運びたくなるお店です。
恵美須町駅から徒歩約3分、通天閣すぐの場所にある「炭焼きホルモン 七福」では、新鮮なホルモンや高ランクの和牛、希少部位のお肉を仕入れています。名物のホルモンの種類はなんと30種類以上で、これまで食べたことのない部位にも出会えるはずです。
他にも50種類以上の大阪名物串カツも自慢の料理で、サクサクとした衣と特製ダレとの相性がたまりません。
「炭焼きホルモン 七福」では炭焼きホルモン盛りにどて焼き、そして串カツ5本の名物セットを1,344円(税込)で楽しめます。
新世界の名物とも呼ばれているどて焼きですが、牛すじとホルモンを白味噌でじっくりと煮込んだ秘伝の味わいはお店ならでは。賑やかな雰囲気の中、リーズナブルな価格帯で様々な逸品やお酒を楽しみたい方必見です。
2021年5月、動物園前駅と恵美須町駅から歩いてすぐの新世界エリアにオープンした焼肉屋さんが「炭火焼肉 川上」です。こだわり抜いた黒毛和牛と絶品のタレとの共演を楽しめるのが魅力で、店内にはテーブル席をはじめお座敷もあるので、お子さんがいる家族も大歓迎なお店です。
豪快なリブロース御膳をはじめ、分厚いタンにネギを挟んだねぎ塩タン、焼肉盛り合わせ、塊肉など、「炭火焼肉 川上」でしか味わえない絶品焼肉料理を多数取り扱っています。
また、リーズナブルな価格で飲み放題付きコースを楽しめるのも魅力です。品数や料理内容によって値段が異なるので、用途に合わせて選んでみてください。
大国町駅と今宮戎駅から徒歩約5分、恵美須町駅や新今宮駅、なんば駅からも徒歩圏内の「屋台焼肉 コブスター」では、BBQ感覚で焼肉を楽しめるのが特徴。
開放的な店外では6名用テーブルが2席あり、席を付けて大人数で机を囲むこともできます。ワイワイ楽しみたい時にもってこいなお店です。
そんな「屋台焼肉 コブスター」では早い者勝ちの希少部位をはじめ赤身刺身やホルモン、鶏肉や豚肉など様々なお肉を取り揃えています。
人気の部位を集めた盛り合わせメニューは必見で、上ミノ、テッチャン、アカセン、厳選2種の合計5種類(各2貫)がセットになった「塩ホルモン焼」は1,078円(税込)とリーズナブル!その日によって取り扱っている種類が異なるので、今日はどんなお肉が揃っているのかワクワクしながら足を運んでみてください。
恵美須駅(4番出口)から徒歩約1分のところにあるのが「恵美須町酒場 情熱ホルモン」です。
大阪を中心に店舗を展開しており、
梅田やなんば南、京橋、福島などにもお店を構えています。
どの店舗も活気のあるアットホームな雰囲気の店内で、なんと言っても
大人気の黒ホル(黒毛和牛・特選ホルモン)を429円(税込)でいただけるのが魅力です。ホルモンの魅力を再認識させてくれる「恵美須町酒場 情熱ホルモン」の黒ホル。プリプリでジュワーッと口に広がる旨味と甘みがたまりません。炭火焼きなのでお肉の中央までじっくりと火が通り、同時にホルモンの旨みをギュッと閉じ込めてくれます。
さらにホルモンと相性抜群ののハイボールやビールはそれぞれ209円(税込)と319円(税込)でリーズナブルな価格帯!お値段が張りがちな焼肉ですが、「恵美須町酒場 情熱ホルモン」でコスパ良く大満足な時間を過ごしてみてください。
最後に紹介するのは最寄りが南海本線の難波駅の「肉処 倉 なんばパークス店」です。駅から徒歩約2分で行けて、地下鉄御堂筋線のなんば駅、近鉄難波線難波駅からそれぞれ徒歩約5分のところにお店を構えています。
高級感のある店内には半個室もあるので、プライベートな空間で焼肉を楽しみたいときにも重宝するお店です。
「肉処 倉 なんばパークス店」には牛タンの中でも柔らかさが特徴の"タンモト"のみを使った「厚切り塩タン」や、希少部位の「極厚リブ芯ロースステーキ」、お肉への並々ならぬこだわりっぷりを感じられる「特撰和牛ヘレの角切り」など、上質な焼肉メニューが勢揃い!
たくさん種類があって選べない方には、コースでのオーダーがおすすめです。インパクト大な「壺カルビ」が食べられる5,500円(税込)の特旨コースから、「黒毛和牛ステーキ」や「黒毛和牛特撰赤身肉」も付いた6,500円(税込)の上撰コース、「黒毛和牛ステーキ三種盛り」や海鮮までも楽しめる8,500円(税込)の特撰コースまで3種類から選べます。飲み放題は1,650円(税込)で付けられます。
今回は
大阪のシンボルマークの1つとも言える新世界で、おすすめの焼肉屋さんを紹介しました。新世界には定番人気の39(サンキュー)や食べ放題を楽しめる「焼肉・ステーキ い志だ屋」をはじめ、穴場の絶品焼肉屋さんも隠れています。食べ歩きグルメはもちろんですが、上質なお肉をコスパ良く食べたい方はぜひ足を運んでみてください。