食い倒れの街・大阪♪充実度100%の観光&グルメ旅をしよう

大阪と言えば、美味しい「粉もん」グルメで有名ですよね!グルメの宝庫でもあり、観光地としても言うことなし♪そんな魅力溢れる大阪を、みなさんにとっておきの食い倒れをご紹介したいと思います♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

大阪食い倒れのメインストリート【道頓堀】

aumo編集部
言わずと知れた観光地の道頓堀!大阪ならではの大きな看板がたくさんあり、街中が賑やかです。グリコのランナーの看板をバックに写真を撮る観光客も多く、いつも多くの人で賑わっています♪この巨大看板は高さ20メートルもあり、インパクト大!
他にもくいだおれ太郎や、かに道楽の巨大カニも見ておきたいですね◎

大阪食い倒れの鉄板!お好み焼きと鉄板焼き【たこ八】

aumo編集部
道頓堀に総本店を構える「たこ八」!
長年ずっと愛され続けているお好み焼きは絶品で、ほっぺたが落ちてしまいそうです...♡
お好み焼きはもちろんのこと、鉄板焼きのメニューも豊富で注文したいものばかり!
aumo編集部
aumo編集部
2階のカウンター席では、目の前で店員さんがお好み焼きを作ってくれるんです!
とても美味しそうに焼き上がっていくお好み焼きを見て、思わず手を伸ばしたくなってしまいます...笑
アツアツでフワフワな絶品お好み焼きをぜひご堪能下さい♡
人気
お好み焼きたこ焼き鉄板焼き
たこ八 道頓堀総本店
大阪府宗右衛門町
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
5件
¥1,000~
¥3,000~
たこ八 道頓堀総本店 1枚目たこ八 道頓堀総本店 2枚目たこ八 道頓堀総本店 3枚目
利用シーン
ランチディナー食べ歩きリーズナブルひとりひとりランチ3月6月8月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
エリーチカ
明石焼きをいただきましたふわふわの熱々の明石焼きを出汁に浸して食べるのはやっぱり最高!出汁やソースはセルフでありましたが、明石焼きを頼んだからか厨房の方がセルフの出汁を入れて持って来てくれましたご馳走様でした🙏
投稿日:2023年8月5日
大阪府10投稿
お出かけ名古屋人
大阪のなんばから徒歩約5分、道頓堀にある、たこ八道頓堀総本店さんへ♪今回はオーソドックスのソースマヨを注文。醤油生地で、表皮はこんがり、中身はふんわりとろけるたこ焼き。旨し。個人的にはたこ焼きの出汁を注文し、飽きたら、イートインスペース内にあるソースをかけ、味変をするのがオススメww
投稿日:2023年9月2日
大阪府10投稿
ryouji1010
たこ八道頓堀総本店/難波難波駅より徒歩5分たこやき食べ歩き1店舗目🐙お昼前に伺ったら既に列が。。。人気店だということが分かりますね!今回食べたのはこちら💁‍♂️◆たこ焼き(5個入り)¥430円醤油とだしが効いた生地でふわふわとろーりな食感が味わえました!たこ焼き1つが大きくて熱々でした。イートインするところもありお水も貰えるので最高ですね!1店舗目から満足のたこ焼き屋さんでした。後で調べらた銀座にもあるんだと知りました。今度銀座店も行ってみようかな。------------------------------------------------東京や千葉のお手頃グルメを色々と載せてますのでいいね!フォローお願いします☺️↓こちらも是非見てやってください🙇‍♀️@ryouji1010------------------------------------------------_たこ八
投稿日:2023年3月30日
外部サイトで見る

大阪最大の繁華街で食い倒れ【梅田】

梅田には、JR大阪駅を中心とした大阪ステーションシティがあり、百貨店やファッションビルなどが立ち並んでいます!ショッピング、グルメともに楽しめる場所です。

大阪のおしゃれビルで食い倒れ【E〜ma】

ガラス張りで洗練された雰囲気のビル「E~ma」(イーマ)!
おしゃれなショップがたくさん入っていて、さらに「梅田ブルク7」という映画館もり、男女ともに楽しめるのでデートにも最適なスポットですよ♡
その他
イーマ
大阪府西梅田
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

大阪の本場たこ焼きは食い倒れのスタメン【はなだこ】

aumo編集部
大阪といえば...たこ焼きですよね!「はなだこ」はいつも行列が絶えないほどの人気っぷりなんです。人気の秘密はふわふわしていて中までトロトロしている絶品たこ焼きにあります☆たっぷりのネギやマヨネーズのトッピングもさらに美味しさを増してくれますよ!
人気
たこ焼き
はなだこ
大阪府梅田
★★★★★
★★★★★
4.16
1件
5件
¥1,000~
¥1,000~
はなだこ 1枚目はなだこ 2枚目はなだこ 3枚目

食べ歩き定番グルメ!梅田屈指の人気店

約100店舗の飲食店が立ち並ぶ『新梅田食堂街』の一角に佇む人気たこ焼き屋。屋台形式のお店には立ち食い仕様の小さなカウンターが並んでいます。高温で焼き上げることで外はサクッと中はフワトロな食感がやみつきになる美味しさ。たこ焼きが見えなくなるくらいネギがのせられた「ネギマヨ」も人気です。JR大阪駅より徒歩1分と立地にすぐれ、常に多くのお客さんでにぎわいを見せています。
利用シーン
ランチディナー食べ歩き女子旅リーズナブルランチ女子会2月3月6月9月12月日曜営業ありカウンター席がある禁煙ドリンク持ち込み可
ユーザーのレビュー
人間のあやか
大阪へ何度も足を運んでおりますが、はなだこは知りませんでした!😱もっと早く知りたかった。たこ焼きといえばこちら!と自信を持ってオススメしたいです🐙💕一番人気は【ネギマヨ】
投稿日:2019年3月30日
外部サイトで見る

フォトジェニックな大阪食い倒れ【ミオール】

aumo編集部
とても斬新なフォトジェニックパフェが食べられる「ミオール」!
パフェの上にケーキが乗っていて見た目もボリュームも満点です◎
甘党の方には、ぜひとも食べていただきたい一品!
aumo編集部
筆者は、パフェの上のトッピングケーキにショートケーキを選びました!
普段から甘いものは大好物なので、よくパフェなどを食べているのですが、この圧倒的なボリューム感には思わず圧倒されちゃいました...笑
その分満足度も高く、「ミオール」のパフェの虜になってしまいました♡

大阪のランドマーク周辺で食い倒れ【天王寺】

日本有数の高層ビルとして知られる「あべのハルカス」などで有名な天王寺!
「あべのハルカス」には、展望台や美術館など、いろいろな施設が入っています。
最上階のハルカス300という展望台から見下ろす壮大な景色をぜひ体感してみて下さい☆

大阪食い倒れ旅の食休みに【天王寺動物園】

入園料が500円とお手軽で、気軽に動物たちにふれあいに行きたい方にはとてもおすすめな「天王寺動物園」!
園内には、「アフリカサバンナ」・「ふれあい広場」・「アジアの熱帯雨林」・「ホッキョクグマ舎」など様々な施設が揃っていて、アムールトラ・アジアゾウ・ホッキョクグマなどが元気に暮らしていますよ☆
ふれあい広場では、ヒツジやヤギへのエサやりを体験できたり、動物たちに直接ふれあえたり普段の生活ではなかなかできない貴重な経験ができるのも魅力の一つ!
小さなお子さんに人気な場所だそうなので、ぜひ家族で遊びに行ってみましょう♪
人気
その他
天王寺動物園
大阪府上本町
★★★★★
★★★★★
4.13
10件
30件
天王寺動物園 1枚目天王寺動物園 2枚目天王寺動物園 3枚目
利用シーン
デートドライブ食べ歩き雨の日映え子連れ家族1月2月4月6月7月8月9月10月11月12月
住所
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-108
アクセス
(1)新世界ゲート:地下鉄「動物園前駅」1号出口より徒歩5分~10分  地下鉄「恵美須町駅」3号出口より徒歩5分~10分  南海・JR「新今宮駅」通天閣口(東口)より徒歩約10分 (2)てんしばゲート:地下鉄「天王寺駅」5番出口より徒歩5分~10分  JR「天王寺駅」中央出口より徒歩5分~10分  近鉄南大阪線「大阪阿部野橋駅」7番出口より徒歩約10分
営業時間
開園時間:9:30~17:00  5・9月の土日祝日は~18:00 ※いずれも入園は一時間前まで 休園日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月1日)
ユーザーのレビュー
kazuya
10年ぶりぐらいの天王寺動物園行ってきました✨色々変わっててビックリ‼️どの動物も暑そうだったけど近くで見れたしちょちょこ涼しい場所で休憩できたので大人でも満足でした👍👍動物園や水族館色々行ってるけどやっぱり地元が頑張ってると嬉しい😆 次はどこ行こうかなー??
投稿日:2023年9月21日
大阪府10投稿
TT
【天王寺動物園】に行ってきました。JR新今宮駅から徒歩ゆっくり歩いて10分くらいだったかな。新世界ゲートだったかな。思ったより広くて色々な動物が見れました!キリンにしまうまにライオンなどなどしまうまかっこいいー!
投稿日:2023年7月14日
フラミンゴ
大阪へ電車でGO‼️🚃②あべのハルカスとサバンナ都会のど真ん中ならではの、1枚。小雨で人も少なく、ゆっくり見て周る事が出来ました🦍♬野鳥の楽園にはわたし1人大興奮😍鳥好きはトリばかりトリすぎる😂笑笑レッサーパンダやペンギン🐧も、もちろんかわいかったんですけどね、3枚目のブチハイエナちゃんが愛嬌ありすぎました😍人が来るとお腹見せて甘えてくるんです❤️ハイエナのイメージ崩壊😂笑また季節を変えて、来たいと思います😊
投稿日:2023年1月8日

食い倒れがとても充実している大阪!

いかがでしたか??大阪の魅力たっぷりなグルメと観光地をご紹介しました!両方とも楽しみたいと思っている方にはとてもおすすめな街ではないでしょうか?まだまだ紹介しきれないほど観光スポット盛りだくさんの大阪を、みなさんぜひ訪れてみてくださいね♡
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月29日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  • aumo
  • 近畿
  • 大阪
  • 食い倒れの街・大阪♪充実度100%の観光&グル…