2024年8月11日(日)おとなの夏休み☀️🌻😄 奈良県五條市を抜けて十津川村へ…バイクで灼熱の太陽の下、長時間走ってヘルメットの中もサウナ状態💦それでも山間部のツーリングは気持ちがイイ😁———————————————————————
大自然のパワースポットをめぐろう♪和歌山のイチオシ観光地特集!
熊野古道、そこははるか昔から日本人が参詣していた由緒ある場所。世界遺産にも登録されており、パワースポットとしても有名な観光地なんです♪特に熊野本宮神社がある和歌山県はぜひ訪れてほしい場所。そこで今回は、和歌山県内の熊野古道周辺でおすすめの観光地をご紹介していきます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
熊野古道とは、熊野三山と呼ばれる3つの神社へ参拝するための道のことです。
なんとはるか昔から、貴族から庶民まで広く信仰を集める場所だったんです!
古道の多くは和歌山県を通っていますが、さらに三重県や奈良県、大阪府にもまたがっています。
石造りの道など美しい景観も特徴的で、道を歩けば神秘的な雰囲気を味わったり、歴史のロマンを感じることができるはずですよ♪
なんとはるか昔から、貴族から庶民まで広く信仰を集める場所だったんです!
古道の多くは和歌山県を通っていますが、さらに三重県や奈良県、大阪府にもまたがっています。
石造りの道など美しい景観も特徴的で、道を歩けば神秘的な雰囲気を味わったり、歴史のロマンを感じることができるはずですよ♪
なんと1000年以上も昔から社殿があったと伝えられる、和歌山県の熊野本宮大社。
数ある熊野古道のすべての道はこの神社につながっているので、熊野古道を訪れるならぜひ立ち寄っておくべき観光地なんです。
この神社で祀られているのは、スサノオノミコト。
あのヤマタノオロチを倒したと伝えられる有名な神様です。
そのため、パワースポットとしても魅力的な観光地なんですよ♪
数ある熊野古道のすべての道はこの神社につながっているので、熊野古道を訪れるならぜひ立ち寄っておくべき観光地なんです。
この神社で祀られているのは、スサノオノミコト。
あのヤマタノオロチを倒したと伝えられる有名な神様です。
そのため、パワースポットとしても魅力的な観光地なんですよ♪
熊野本宮大社に来たら見ておきたいのが、八咫烏ポスト!
八咫烏(やたがらす)とは、足が三本あるカラスで、神様の使いでもあるんです。
みなさんも、この八咫烏を一度は見たことがあるはず。
そう、サッカー日本代表のユニフォームについている黒い鳥のエンブレム、それこそ八咫烏なんです!
サッカー好きならなじみ深いこの八咫烏を象徴した黒いポストが八咫烏ポストの正体。
ノスタルジックな黒い丸形ポストに、八咫烏がとまっている様子はとってもフォトジェニック♪
もちろん実際に手紙を出すこともできますよ!
八咫烏(やたがらす)とは、足が三本あるカラスで、神様の使いでもあるんです。
みなさんも、この八咫烏を一度は見たことがあるはず。
そう、サッカー日本代表のユニフォームについている黒い鳥のエンブレム、それこそ八咫烏なんです!
サッカー好きならなじみ深いこの八咫烏を象徴した黒いポストが八咫烏ポストの正体。
ノスタルジックな黒い丸形ポストに、八咫烏がとまっている様子はとってもフォトジェニック♪
もちろん実際に手紙を出すこともできますよ!
続いてご紹介するのは、落差が大きく迫力満点の那智の滝!
和歌山県を訪れるなら外せない観光地なんです。
落差は100メートル以上あって、途切れることなくまっすぐ水が落ちる景色は圧巻の一言!
滝を眺めていれば神秘的な気持ちになるはず。
昔の人たちも同じものを感じたのか、この滝は神社のご神体にもなっているんですよ。
時代を越えて雄大な自然を感じさせてくれる那智の滝、必見です☆
和歌山県を訪れるなら外せない観光地なんです。
落差は100メートル以上あって、途切れることなくまっすぐ水が落ちる景色は圧巻の一言!
滝を眺めていれば神秘的な気持ちになるはず。
昔の人たちも同じものを感じたのか、この滝は神社のご神体にもなっているんですよ。
時代を越えて雄大な自然を感じさせてくれる那智の滝、必見です☆
ちなみにおすすめは、大門坂をスタートして熊野那智大社を経由しつつ那智の滝を目指すお散歩。
大門坂は苔むした石畳が美しく、周囲を杉林に囲まれているので雰囲気もバッチリ♡
そんな道を抜けると、建物の朱色が印象的な熊野那智大社に参詣できます。
そしてクライマックスに那智の滝を拝めるんです!
和歌山の有名観光地をいいとこ取りしたこの散策コース、実は1時間ほどで楽しめるのでおすすめですよ!
大門坂は苔むした石畳が美しく、周囲を杉林に囲まれているので雰囲気もバッチリ♡
そんな道を抜けると、建物の朱色が印象的な熊野那智大社に参詣できます。
そしてクライマックスに那智の滝を拝めるんです!
和歌山の有名観光地をいいとこ取りしたこの散策コース、実は1時間ほどで楽しめるのでおすすめですよ!
旅行の定番といえば温泉ですよね。
和歌山のとっておきの温泉が川湯温泉です。
なんとこの川湯温泉、川辺に自分で温泉を掘ることができるんです!
こちらでは川底から常に熱い源泉が湧き出していて、川の水が混ざり合うことでちょうどよい温泉になるんだとか。
そのため、川のそばを掘ることで簡単にマイ温泉が作れちゃいますよ☆
和歌山のとっておきの温泉が川湯温泉です。
なんとこの川湯温泉、川辺に自分で温泉を掘ることができるんです!
こちらでは川底から常に熱い源泉が湧き出していて、川の水が混ざり合うことでちょうどよい温泉になるんだとか。
そのため、川のそばを掘ることで簡単にマイ温泉が作れちゃいますよ☆
夏場のおすすめは、川遊びと温泉を同時に楽しむこと!
川には冷たくてきれいな水が流れているので、浮き輪やパラソルを持ち込んで、川遊びやレジャーを満喫できちゃいます♪
そして川遊びがひと段落したら、今度は川辺を掘ってあったか~い温泉に浸かる…。
とっても贅沢な楽しみ方ですよね♡
思い切り体を動かしたい方、自分で温泉を掘る体験をしてみたい方には夏がおすすめです!
川には冷たくてきれいな水が流れているので、浮き輪やパラソルを持ち込んで、川遊びやレジャーを満喫できちゃいます♪
そして川遊びがひと段落したら、今度は川辺を掘ってあったか~い温泉に浸かる…。
とっても贅沢な楽しみ方ですよね♡
思い切り体を動かしたい方、自分で温泉を掘る体験をしてみたい方には夏がおすすめです!
一方で、冬にはまたちょっと違った楽しみ方ができるんです。
川をせき止めて大きな露天温泉を作った「仙人風呂」が、毎年12月から2月にかけて登場!
風呂の規模は、毎年多少異なるものの100人は入れそうなほど大きい!
源泉に川の水を引き入れることで温泉を作っているので、入る場所やその日の天候次第で温度が変わるのはご愛嬌♪
世にも珍しい和歌山の露天温泉は、一度は入る価値ありですよ!
川をせき止めて大きな露天温泉を作った「仙人風呂」が、毎年12月から2月にかけて登場!
風呂の規模は、毎年多少異なるものの100人は入れそうなほど大きい!
源泉に川の水を引き入れることで温泉を作っているので、入る場所やその日の天候次第で温度が変わるのはご愛嬌♪
世にも珍しい和歌山の露天温泉は、一度は入る価値ありですよ!
いかがだったでしょうか!
今回は和歌山県内の熊野古道を中心に、雄大な自然を満喫できる観光地をご紹介してきました。
自然は神秘的な景色やパワースポット、温泉へと姿を変えてあなたを出迎えてくれますよ♪
ドライブで観光地を巡るもよし、熊野古道をのんびり散策しながらあちこち訪れてみるもよし。
いろんな楽しみ方で和歌山の大自然のパワーを存分にもらっちゃいましょう☆
今回は和歌山県内の熊野古道を中心に、雄大な自然を満喫できる観光地をご紹介してきました。
自然は神秘的な景色やパワースポット、温泉へと姿を変えてあなたを出迎えてくれますよ♪
ドライブで観光地を巡るもよし、熊野古道をのんびり散策しながらあちこち訪れてみるもよし。
いろんな楽しみ方で和歌山の大自然のパワーを存分にもらっちゃいましょう☆
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。