さやの湯!!東京都板橋区にある、大きめの温浴施設です!天然温泉の露天風呂♨️と、塩蒸しサウナが最高!!驚きのパフォーマンスを見せてくれ、入館料もフリータイムで1300円などかなり安め!!土地もあるんでしょうが。志村坂上の駅から徒歩で数分!この温泉、本当素晴らしいです。板橋区では一番!?ご飯は、定食セット1100円くらいのにしました。鯖煮、しらすご飯、サラダ、味噌汁など身体に良い。岩盤浴もあるし、寝る所もあるし、庭も風情を感じます。ここ、またきますね!リピート必至!
日帰りも宿泊もできる◎関東でおすすめな温泉はココ!
何かと疲れが溜まりやすい今日この頃。「身も心もリフレッシュしたい!」という人が多いのでは?今回は関東圏内でおすすめの温泉をご紹介していきます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
源泉掛け流しのうぐいす色のお湯はとっても綺麗なんですよ!
続いては神奈川県の温泉。
新宿から小田急ロマンスカーに揺られること85分!湯本・塔ノ沢の温泉は、1200年の歴史をもつ由緒正しい名泉なのです!
温泉自慢の宿は40館以上あり、宿泊でも日帰りでも希望にあった温泉を選べます!
新宿から小田急ロマンスカーに揺られること85分!湯本・塔ノ沢の温泉は、1200年の歴史をもつ由緒正しい名泉なのです!
温泉自慢の宿は40館以上あり、宿泊でも日帰りでも希望にあった温泉を選べます!
温泉街では、箱根湯本でしか食べられないスイーツやグルメがたくさん!
自然の木目が美しい伝統工芸の寄木細工は、お土産に欠かせません!!初夏はあちらこちらに咲いている紫陽花が魅力的ですよ♡
自然の木目が美しい伝統工芸の寄木細工は、お土産に欠かせません!!初夏はあちらこちらに咲いている紫陽花が魅力的ですよ♡
続いては群馬県。
日本三大名泉に数えられる草津温泉です!その高い効能は「恋の病以外効かない効かぬ病はない」なんて言い伝えがあるほど…。
日本三大名泉に数えられる草津温泉です!その高い効能は「恋の病以外効かない効かぬ病はない」なんて言い伝えがあるほど…。
草津温泉のシンボル「湯畑」を一度は見たことがあるのでは?湧き出てくる温泉はなんと毎分4,000リットル!まさにお湯の畑ですね!
ふんわり漂う硫黄の香りは温泉街ならではのこと。目や鼻を使って全身で草津を満喫しましょう!
ふんわり漂う硫黄の香りは温泉街ならではのこと。目や鼻を使って全身で草津を満喫しましょう!
草津ガラス蔵ではトンボ玉の創作体験ができます!自分だけのオリジナル作品を作ってみてはいかがでしょうか?
茨城県・五浦温泉では太平洋を望む絶景を堪能することができるんです!波音を聴きながら温泉にのんびり浸かる…。日頃の疲れも流されるようですね〜♪
江戸時代に発見され、当時は大名や僧侶のみしか入ることを許されなかった鬼怒川温泉。
雄大な鬼怒川渓谷を眺めながら露天風呂…なんてこともできます!日光江戸村や東武ワールドスクウェアなど周辺の観光地も充実しているので、温泉と観光が一緒に楽しめます!
雄大な鬼怒川渓谷を眺めながら露天風呂…なんてこともできます!日光江戸村や東武ワールドスクウェアなど周辺の観光地も充実しているので、温泉と観光が一緒に楽しめます!
いかがでしたでしょうか?
関東には魅力的な温泉がたくさんあります!お休みが取れたら、少し足を伸ばしていろんな温泉巡りをするのも楽しいかもしれませんね♪
関東には魅力的な温泉がたくさんあります!お休みが取れたら、少し足を伸ばしていろんな温泉巡りをするのも楽しいかもしれませんね♪
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス