「草津」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「草津」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
エリア
人気順
おすすめ順1 - 30件/308件
1
草津温泉
群馬県吾妻郡草津町28 / その他

弾丸走行距離522km長野・草津の日帰り旅行5。草津温泉。湯畑から付近のショップ、夕食を堪能しました。ライトアップも素晴らしかった!最後は源泉掛け流しの湯に浸かり終了。楽しかった〜。

草津といえばここ!というくらい説明のいらない場所です。スマホを置いて自撮りができる台が点在しており撮影スポットに最適です。湯畑を囲む道は観光客が集まりますが、町内の巡回バスや宿泊客の車などそこそこ自動車が通ります(土日も特に交通規制はない)この湯畑を中心に西の河原公園方面、大滝の湯方面、バスターミナル方面などの各方面へ足を伸ばすといいと思います。街全体が広くないので歩きでも十分ですが、坂が多いので巡回バスもご利用ください。昔と違って本当にすてきな所でした。湯畑も情緒があり昼の顔と夜の顔2つの湯畑を堪能できました。回りには湯もみや温泉、足湯もあり食事所やお土産屋さんも沢山あり、本当に大満足です。夕食は奮発して美味しいお肉を頂きました。又是非行きたいと思います。強酸性のお湯は初めての経験でしたがピリピリと肌が引き締まる感じでとても気持ち良く癒やされました。また湯畑周辺や西の河原通りにはたくさんの飲食店やお土産屋があり、浴衣姿で散策しているだけてもとても楽しい温泉街です。街中には有料、無料を問わずお風呂がたくさんあるので日帰りでも十分楽しめるところですね。とにかく心地よく楽しい温泉街。草津サイコー。漂う湯の香を嗅ぐだけで温泉に入った気分に浸れる。

草津の湯畑。夜にはライトアップされ、幻想的な景色も見られる。昼間は草津湯畑ならではのエメラルドグリーンの湯がとても映える。

紹介記事
群馬に行くなら外せない!おすすめの観光名所9選☆
みなさんは群馬県にどんなイメージをお持ちですか?草津温泉や伊香保温泉など、温泉が有名な地として知られていることが多いですが、温泉以外にも楽しめるスポットがたくさんある素敵な観光名所なんですよ♪そこで今回は、老若男女楽しめる観光名所を9つご紹介します☆これを読めば、群馬県の魅力を再発見できること間違いなし!
2
道の駅 八ッ場ふるさと館
川原湯温泉駅から2185m / 群馬県吾妻郡長野原町大字林1567-4 / その他

65年間かけて作られた八ッ場ダム。壮観です。ここが、この日残念ながら水陸両用バスはトラブルの為運航していなかった。ダム周辺は、今も発電所の建設やそれに伴う、観光施設が作られていました。川原湯温泉も風情が有って、今度一度泊まってみたいと思う。近い将来、ダム周辺が一大レジャースポットになることを切に願っています。ここから発車する水陸両用の観光バスが出てて、3500円で乗ることができます。ダムをそれでザブーンっと入ってダムから山の景色やダムのエメラルド色の水面を見ながら、地元ガイドのかたのダムにまつわる説明や歴史の解説などが楽しめます。90分ほどのツアーですが、ガイドさんが一切沈黙無しでずーっと熱心にそして面白く説明してくださるので飽きません。口乾いたりしないのかな?って思うくらい沢山いろんなことを話してくださるので3500円はリーズナブルだと思いました。時間帯によって混みかたが違うようですが、最終便だと人が少なくのびのびとクルージングできます。ダムの水が渇水のときは注意しないと運休してるときがあります。事前にホームページでやっているかの確認をしてから寄ることをオススメします。足湯がある。駐車場が広い。トイレが綺麗。農産物や特産品、焼き立てパンなど商品のラインナップが豊富。八ッ場ダムも良く見えて景色も良い。只、盛況なので商品を購入する場合はかなり並ぶ。

八ッ場ダムカレーパン❗️八ッ場ダム見学した後はそこから少し先に行った所にある道の駅八ッ場ふるさと館に寄りました!Yショップと言うパン屋さんで、ポテト入りカレーをチーズでせき止めてる人気NO.1の八ッ場ダムカレーパンを頂きました!とても美味しかったですよー!🅿️180台無休8:30〜18:00

、丸岩パンスパイス入りカレーとポテトサラダをナチュラルチーズでせき止めて(仕切って)八ッ場ダムをイメージした焼きカレーパン”八ッ場ダムカレーパン”が当店人気No.1のパン。それと近くにある丸岩をイメージした「まゆ丸、丸岩を登る」パン。カレーパンはスパイスの効いたカレーとジャガイモとチーズが合っている。まゆ丸パンは北海道産のメロンがたっぷり入ったメロンパン。
紹介記事
絶景の中を走ろう♪「日本国道最高地点」からの景色は美しかった♡
今回のお出かけは、善光寺参りをメインとした長野旅。歴史あるお寺「善光寺」をお詣りし、お泊りは野沢温泉へ。外湯などを楽しみ、極上湯を堪能いたしました。そして、2日目は長野から群馬方面へ…絶景を堪能しながらの、ドライブです。その途中、あるものを発見したのですが…それは?
3
湯宿 季の庭
群馬県吾妻郡草津町大字草津白根464-214 / ホテル

草津温泉 季の庭 朝食❗️季の庭の朝食です!和食と洋食が選べます!二人で和食と洋食別々に頼みました❗️朝からボリューム満点でお腹いっぱいになりました!チェックアウトが12時のプランだったので、この後も温泉入ってのんびりとお昼まで過ごしました!贅沢なひと時を過ごせて大満足でしたよー‼️

群馬県草津温泉「湯宿季の庭」の夕食は、和会席で旬の食材をふんだんに使った月替りのメニューになっていて、一品一品お品書きにそって説明を聞きながら味わって食べました😋

紹介記事
草津温泉おすすめホテル・旅館9選!穴場の安い宿から定番宿をご紹介
草津温泉でホテルに泊まりたい時、「宿が沢山ありすぎて選べない…。」なんてことはありませんか?今回は草津温泉の中でも特に人気なお風呂があるホテルを厳選しました◎湯畑に近い宿から喧騒から離れた宿まで紹介するので参考にして下さいね!
4
草津温泉 ホテル櫻井
群馬県吾妻郡草津町465-4 / ホテル

草津温泉旅行行ってきました♨️草津温泉から徒歩5分くらいのホテル櫻井景色も良くご飯が美味しかったです!酒屋なだけあって日本酒が本当に最高!是非飲んで欲しいです🍶あと良ければ歩いて西の河原温泉にいってください!川が全部温かくて今の季節にピッタリの温泉ですし心も身体もあったまります🧖♀️ ♨️

紹介記事
草津温泉おすすめホテル・旅館9選!穴場の安い宿から定番宿をご紹介
草津温泉でホテルに泊まりたい時、「宿が沢山ありすぎて選べない…。」なんてことはありませんか?今回は草津温泉の中でも特に人気なお風呂があるホテルを厳選しました◎湯畑に近い宿から喧騒から離れた宿まで紹介するので参考にして下さいね!
5
草津白根山
群馬県吾妻郡草津町草津 / その他名所

2020.10.11志賀高原から草津温泉経由上田の予定が通行止めのため万座温泉へ1〜4枚目 草津白根山ここだけ 少し小雨でした…

R292志賀草津高原ルート上信越国立公園の中心部を占める高原です。「日本一高い国道」、志賀高原と草津温泉♨️を結ぶ山岳スカイラインです。群馬県吾妻郡中之条町と長野県下高井郡山の内町の間にある「渋峠」は、横手山2.307m、草津白根山2.160mの山々と遠くに北アルプスの大パノラマが望める、素晴らしい景色が続きます。・no.1〜3横手山ドライブインの横で撮りました。 うっすらと青い線が北アルプスです。草津白根山(正式名称は白根山)は、活火山です。2019.01.19日に噴火しています。私が行った2019.09.20日は、車は通行できましたが、バイクは通行不可でした。また、白根山は白煙が所々で少し出ていました。*「道路情報白根」などで確認できます。

白根山の湯釜から道を挟んだ隣にある池。アヒルさんが3羽もいて、こんな近くまで来てくれた♡かわいい❤️

紹介記事
群馬にはまだまだ魅力がたくさん♪群馬観光のおすすめ!
群馬県おすすめ観光地特集!!
群馬県といえば、草津が先行しがちですが、実は他にも魅力的な観光地がたくさんあるんです。今回はその中で筆者のおすすめを一挙ご紹介いたします!!
旅行の際は、是非参考にしてみてくださいね♪
6
草津温泉 望雲
群馬県吾妻郡草津町433 / ホテル

紹介記事
草津温泉おすすめホテル・旅館9選!穴場の安い宿から定番宿をご紹介
草津温泉でホテルに泊まりたい時、「宿が沢山ありすぎて選べない…。」なんてことはありませんか?今回は草津温泉の中でも特に人気なお風呂があるホテルを厳選しました◎湯畑に近い宿から喧騒から離れた宿まで紹介するので参考にして下さいね!
7
湯宿 季の庭
群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根464-214 / 旅館

只今、温泉満喫中♨️群馬県草津温泉の「湯宿 季の庭(ゆやど ときのにわ)」は、全室露天風呂付きのお宿で今回、母の誕生日を兼ねて3世代(女子だけですが)で、デラックススイートルームにお泊まりです😊(部屋は3部屋あります)詳しい情報は記事にアップします😊良かったらご覧ください❣️

紹介記事
草津の宿泊選びはもう迷わない!心から癒される温泉宿7選♪
草津と言えば温泉!そんな温泉を十分に楽しめる宿泊宿を7つご紹介します。草津に行くならフォトジェニックな宿に泊まって観光を楽しみたいですよね!今回はノスタルジーに浸って日々の疲れを癒すのにぴったりの旅館をお伝えします。宿泊選びに迷っている方必見!
8
ホテル一井
群馬県吾妻郡草津町411 / ホテル
草津温泉も最大級のお土産屋さん。日本中のワインや日本酒、それから日本の名湯の入浴剤が売っているから全国旅している気分に!僕は、オリジナル(一井)、乳頭(秋田)、有馬(兵庫)、別府(大分)、おごと(滋賀)をチョイス!ペイペイ完備だからノー財布でOK!いまだと、ホットワインとあっまーい焼き芋も売ってますよ

紹介記事
草津温泉おすすめホテル・旅館9選!穴場の安い宿から定番宿をご紹介
草津温泉でホテルに泊まりたい時、「宿が沢山ありすぎて選べない…。」なんてことはありませんか?今回は草津温泉の中でも特に人気なお風呂があるホテルを厳選しました◎湯畑に近い宿から喧騒から離れた宿まで紹介するので参考にして下さいね!
10
やんば館(八ッ場ダム広報センター)
川原湯温泉駅から1837m / 群馬県吾妻郡長野原町林1593-3 / その他

建設途中の八ッ場ダム‼️草津温泉に行く道中に寄った建設途中の八ッ場ダムです!上から覗き込むとちょっとゾッとしました!展望デッキがあってそこに、やんば水神の鐘なるものがありました!展望デッキから見る風景はとても良かったですよー!観光スポットになってて、うどん屋さんと蕎麦屋さんがすぐ近くにあって昼時はとても繁盛してました!
11
草津温泉 季の庭
群馬県吾妻郡草津町大字草津白根464-214

草津温泉 季の庭❗️玄関入ってすぐにのところにあった緑のダルマがなんか良かったです!その他、入り口や館内で撮った写真やお部屋の写真です!とても綺麗で落ち着いて過ごせる空間がいっぱい‼️写真は載せて無いですが、大浴場の前にアイスキャンディーやフロントや喫茶スペースにあるコーヒーやサービスがいっぱいでとても良い宿でした!

卒業旅行で行った初めての草津温泉。昼と夜でまったく雰囲気の違う湯畑はとても綺麗で圧巻でした💫泊まらせて頂いた「季の庭」は、なんといっても客室露天風呂が🤭♥雪景色がさらに最高でした✨そしてなんと貸切露天風呂も空いていれば無料で時間制限なし🙆♀️今回は朝風呂でお邪魔してきましたがとっても最高でした👏浴衣も男女共に選び放題なのでインスタ映え間違いなし!!カップルでの利用もとてもオススメです🌱

紹介記事
[草津温泉 湯宿季の庭」お薦め!全室露天風呂付きの宿
湯畑より少し離れた閑静な高台に佇む全客室温泉露天風呂付きで、宿の名前は「ゆやど ときのにわ」です
13
やんば見放台
川原湯温泉駅から899m / 群馬県吾妻郡長野原町川原畑994

八ッ場ダム関連①群馬県の八ッ場ダムに行って来ました。以前の道路や線路や畑はダム湖の奥深く底に沈んでしまったのです。そこで生活を営んでいた方々は苦渋の思いが有ったに違い有りません。時代の流れに歯向かう事は許されない現実が胸に刺さります。かなり写真を撮って来ましたので、他は徐々にアップさせて頂きます。しかし、このダムのお陰で大雨☔️でも災害が起こらなかったのも事実です。民主党政権になった時に、この八ッ場ダムは工事中止となり、その後自民党に政権が移り再開となったと記憶しております。旧路線が廃線になる前に報道ステーションの当時メインキャスターだった古舘伊知郎さんが生放送で現地に立ち放送していた事が思い出されます。

紹介記事
ご当地ワイン!ダム見学!ダムカレーそして極上薬師温泉群馬旅
群馬自慢のミヤマワイナリー、今世紀最後ダムの建設といわれる八ッ場ダムの見学とともに楽しみたいダムカレー、さらに極上の秘湯の贅沢な旅をご紹介しましょう。
14
草津町
群馬県吾妻郡草津町大字草津28 / その他

草津温泉ドライブがてら草津へ!もう暗くなってきてて、楽しめないかな?と思いきや、夜の草津が最高でした★温泉にも入れたので、充実した小旅行になりました!
15
白旗の湯
群馬県吾妻郡草津町大字草津 / 健康ランド・スーパー銭湯

草津温泉にて。町営風呂巡り。まずは白旗の湯♨、千代の湯♨、地蔵の湯♨へ。平日の雨の日とあってか、ほとんど貸し切り風呂状態👍地蔵の湯で、ご一緒したご婦人とお話も出来て良かったです😆熱いはずの白旗の湯をはじめ温泉の温度が低くなっているのがちょっと残念😅

紹介記事
本当は教えたくない!温泉大国群馬の秘湯「共同浴場」
温泉大国群馬県の人気温泉地で、秘湯気分が堪能できる源泉かけ流しの共同浴場をご紹介しましょう。ただし!地元の人が大切にしている浴場なので、必ずルールとマナーは守ってくださいね。
16
万座プリンスホテル
群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉 万座プリンスホテル / ホテル

標高1800メートル。涼しかったぁー♪広々ファミリールーム👍温泉良し👍夕飯もまずまず👍星空観察もヒュッテに到着すると雨が上がり👍そして懐かしの卓球台✨😆👍湯上りの一杯🥂😋👍

紹介記事
関東でも満天の星空を見れる!行って良かったと思えるおすすめ9選
関東は建物やビルが多いし綺麗な星空なんて見れない…なんて思ってる方が多いのではないでしょうか。実は、満天の星空を見ることができるスポットが関東にもたくさんあるんです!そこで今回は筆者が厳選しておすすめ9スポットをご紹介していきたいと思います♪
17
ホテル櫻井
群馬県吾妻郡草津町465-4

群馬県は草津にあります「ホテル櫻井」に泊まってきました。雪がすごいよ!って友人に言われたのですが、全然雪なかったですw老舗ながら綺麗なホテルで、感染予防対策もバッチリ。安心して宿泊できました!温泉はやはり草津温泉が一番好き。念願の太鼓ショーも迫力があり良かった。。また行きたい。。今すぐ行きたい。。
18
道の駅 草津運動茶屋公園
群馬県吾妻郡草津町大字草津2-1 / その他

上州ひもかわうどん‼️道の駅草津運動茶屋公園に立ち寄り昼食!ひもかわうどんを頂きました!初めて食べたのですが、舞茸とツルっとしたのどごしのひもかわ麺に少し甘めのつゆがマッチしてて、とても美味しかったです❗️ひもかわうどんオススメです❗️建物の外観はドイツの街並みをモチーフにして建設されたらしくとても綺麗です!草津のお土産がいっぱい売ってますよー!🅿️107台9:00〜17:00(レストランは9:30〜16:30)休 施設により異なる

紹介記事
【群馬】湯畑から徒歩圏内で楽しめる♪おすすめグルメスポット4選
旅行の醍醐味のひとつ「ご当地グルメ」。前回の観光編に続き、今回はグルメ編で草津をご紹介します♪
20
草津温泉ホテルリゾート
群馬県吾妻郡草津町草津15-8 / ホテル

初めての草津温泉!食べ歩きもできて、足湯もできて日帰りでも楽しめました😆草津での行列のできるやきとりも食べられて大満足!鶏肉が柔らかくてジューシー💕また食べに行きたくなる😊

紹介記事
草津温泉おすすめホテル・旅館9選!穴場の安い宿から定番宿をご紹介
草津温泉でホテルに泊まりたい時、「宿が沢山ありすぎて選べない…。」なんてことはありませんか?今回は草津温泉の中でも特に人気なお風呂があるホテルを厳選しました◎湯畑に近い宿から喧騒から離れた宿まで紹介するので参考にして下さいね!
21
草津温泉観光協会
群馬県吾妻郡草津町草津3-9道の駅の中 / その他

90度超えの草津温泉は水で薄めたら濃度が薄まるので湯畑ガール(完全なる熟女)による湯冷まし♨️二の腕痩せそうw私も参加✨図々しい性格で良かったw酸性泉は包丁も溶けちゃいますニキビ跡にも良いですね思春期におススメw

紹介記事
【関東】温泉といったらここ!日頃の疲れをリフレッシュしよう♪
何かと疲れが溜まりやすい今日この頃。「身も心もリフレッシュしたい!」という人が多いのでは?今回は関東圏内でおすすめの温泉をご紹介していきます♪
22
おかめ支店
群馬県吾妻郡草津町草津28 バスターミナル 1F / うどん・定食・食堂

草津のバスターミナル内にあるご飯屋さん◎うどん、そばなど、バス移動で疲れた身体に染み渡るメニューがたくさん!全体的に安くてコスパ良いので、とりあえずバスターミナルで食事しちゃいたい方におすすめ!
23
ひのき亭 牧水
群馬県吾妻郡草津町草津19-9 / 旅館

日帰り草津での温泉はココをチョイス〜!人いなかったからお風呂貸切でしたアメニティも揃ってて3時間ぐらいお部屋も借りられるの!めっちゃリサーチしたけどここが1番コスパ良かったですよん
24
湯の花旅館
群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉

非常に古い旅館で日帰り温泉も提供して下さっています。温泉は「猿の腰かけ湯」、そうで無くても特殊な温泉に、さらに加えられたワンポイントに最初は驚きますが、大変に良い温泉でした。外にある露天風呂は何と混浴です、沈殿物があるので賛否分かれそうですが私は好きかな。面白い素敵な温泉でした。ドローン飛ばして宿上空から撮影して差し上げました。外出自粛中にて昨年度画像
28
浅間隠山
群馬大津駅から855m / 群馬県高崎市吾妻町・長野原町 / その他

標高1,757m登山初心者🔰ですが、気持ち良く登って来られました。山道の中腹に駐車場があり、少し降ったところに登山口があります。他にも登山口はあるようですが…。見晴らしの良い山頂で食べるおにぎり🍙は最高でした。
こちらの記事もいかがですか?