星評価の詳細
星評価の詳細
西の河原露天風呂
草津/日帰り温泉

西の川原公園内にある露天風呂です。無料駐車場あります。入浴料700円こちらの温泉はお湯に浸かって楽しむ温泉です(体は洗えません)外に貴重品を入れる鍵付きロッカー(100円戻るタイプ)と戻らないタイプ2つあります脱衣場の鍵付きロッカーは100円は戻らないタイプです。脱衣籠あります。シャワーはないのでかけ湯をして入ります。広々と池の様に広い温泉です。とても気持ちが良かったです♨️雪の季節にまた行きたい温泉です。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍群馬県吾妻郡草津町草津521-3☏0279886167

草津温泉の西の河原露天風呂にいきました。薄いエメラルドグリーンのお湯で、そこまで硫黄の香りはしません。なんといっても絶景なので山を見ながら大きな露天風呂に浸かれる開放感がすごいです。体を洗う場所がないのでそこだけは注意。
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
チャツボミゴケ公園
草津/その他

住所:〒377-1701群馬県吾妻郡中之条町入山13−3アクセス:関越道渋川伊香保ICよりR17、R353、R145、R292経由、草津温泉方面へ1時間30分営業時間:9:00~15:30強酸性の中で育つ苔が広がる公園!鮮やかな緑色が綺麗でした!

2024年11月3日(日)☀️㊗️🎌『チャツボミゴケ公園』これは妻が撮した写真📱なんだか僕が撮した方よりも良く撮れている感じ😩なので改めて投稿します。なんか悔しいです😢HPより👇👇👇👇👇群馬県中之条町、自然豊かなこの街にはかつて鉄鉱石を採掘していた鉱床があって、露天風呂掘りによる採鉱が行われてきました。穴地獄と呼ばれる露天風呂掘りのくぼみには酸性泉が吹き出し、その酸性を好んで生息するチャツボミゴケが群生しているのがとても美しく見えます。このチャツボミゴケは天然記念物に指定され、守られています。湯気が上がる穴地獄のまわりにチャツボミゴケが生える姿を鑑賞できる貴重な公園となっています。
星評価の詳細
旧太子駅
草津/歴史的建造物

2022.6【国鉄吾妻線太子支線太子駅跡】群馬県中之条町

📍in太子駅/群馬県 みなさんこんにちは! おすすめスポットを紹介します。 ぜひ読んでみてください。 場所🗺群馬、中之条町 見所👀歴史感じる駅跡 --------------------------- ・ 私達は夫婦で『日本一周旅』をしています🚙 のんびりとゆったりした日常を発信。 ・ ●プロフィール@okomemo_47 ●YouTubeおこめモーニング ・ 自由気ままな旅の様子をYouTubeやblogで 発信してるのでぜひご覧下さい‼︎ ・ フォローやチャンネル登録で応援して頂けると大変嬉しいです☺️ ・ ---------------------------
星評価の詳細