草津温泉 ホテル櫻井
草津/旅館

草津温泉で泊まったホテル櫻井さんの夜のビュッフェは本マグロ食べ放題でした。和洋中とバランスよくあり、お寿司やラクレットチーズなど盛りだくさん。キッズバイキングもあって小さいお子さんも楽しめるバイキングでした。お酒の飲み放題は別料金ですが、ソフトドリンクは飲み放題でした。バイキングにしてはかなりレベルが高くて大満足でした。特に本マグロの食べ放題はとろけるような味で絶品でした!ホテルや温泉もとても綺麗で、接客もとても丁寧でまた泊まりたいホテルです!

出張した際の宿泊先として利用しました。草津温泉湯畑から歩いて行ける距離にある宿で、人気なのも納得な宿の造り込みとサービス、そして湯加減でした。チェックインをした際に担当してくださったのが外国人女性スタッフでしたが、とても丁寧に親切に説明してくださり、受付だけでなく部屋への案内までもおもてなしの気持ちがしっかり伝わりました。部屋の雰囲気も良く、居心地は抜群。ディナーはバイキングで、寿司や本マグロのお刺身、天ぷらなどといった和食、ポークステーキやローストビーフ、ラクレットチーズやピザなどといった洋食に麻婆豆腐などの中華料理など様々な料理が楽しめる贅沢なバイキングでした。飲み放題が2750円で注文できたのでひたすら生ビールを注文。生ビールはアサヒスーパードライかキリン一番搾りかで選べますが、どちらかというとアサヒスーパードライ派なので飲んでは注文、飲んでは注文とハイペースで飲みながらお寿司や天ぷら、ステーキをメインにひたすら食べ続けました。お寿司は本マグロや真鯛、カンパチやサーモンなど僕好みのラインナップで、ややシャリが多めですがどれも本当に美味しくてバイキングなのに鮮度の良さすら感じてしまう程。ポークステーキは焼きたてを楽しめるので美味しくいただけましたし、山菜の天ぷらも揚げたてで美味。色々食べた中でのMVPはやはりお寿司ですかね…!なんならお寿司9割他1割ぐらいでも良かったと思える程美味しかったです。ガッツリ飲み食いした後の温泉も最高。大満足の内容でした。ご馳走様でした。
星評価の詳細
草津温泉 ホテルヴィレッジ
草津/ホテル

@草津草津温泉ホテルヴィレッジへで宿泊写真はモーニングのビュッフェ🍞🥐🥯🥪いつも取りすぎてしまう、、、このホテルは敷地がめちゃくちゃ広くて、外の広場を眺めながらゆったり朝ごはん。テニスコートとかアクティビティもたくさんあるらしい。本当はプールで泳ぎたかったけど、怪我してるのでできませんでした。。

草津温泉ホテルヴィレッジに行ってきました♨️草津温泉の有名スポットの湯畑から車で5分の場所にあります。大自然の中にあり、アクティビティが盛りだくさんです。プール、大迷路、縁日、釣り堀、アーチェリーを体験しました。今回はロッヂに宿泊したので、夕食はBBQを満喫!お肉はもちろんですが、焼きトウモロコシと、キャベジン焼きも美味でした。家族連れにも、おすすめホテルです。コロナ対策は、ホテルはしっかりしてますので、僕ら一人一人も、対策を意識して行動する事が大切だと思います。夏旅行は楽しいですね!次回は冬の草津も体験してみたいです!
星評価の詳細
湯宿 季の庭(共立リゾート)
草津/旅館

2023年1月19日(木)🌤今日は妻が仕事から帰ってきたら日本の名湯♨️草津温泉♨️『湯宿季の庭』(ときのにわ)に行って来ます✌️今日の妻は半日仕事です😵帰宅したら速攻で行きます💨ここは去年の3月に妻のお祝い事で訪れました♨️約、一年振りなので楽しみです👌大浴場の入り口には無料のアイスが置いて有ります朝になるとアイスからヤクルトに変わります✌️夜鳴きそばが有り無料部屋にはコーヒー豆とミルが有って好きなだけコーヒーが飲めます☕️貸し切り風呂は3ヶ所有りこれも無料❗️まぁ、源泉掛け流しのお風呂が部屋に有るのでそれで充分ですね👌ましてやコロナ禍を考えて大浴場には行きたく有りません🤷♂️夕食が2部制で到着順なので早く着かないと2部の方になってしまいます。お腹が空いて我慢出来ません⤵️夕食の前に酔っ払ってしまいます🍻では、また👋!

草津温泉季の庭朝食❗️季の庭の朝食です!和食と洋食が選べます!二人で和食と洋食別々に頼みました❗️朝からボリューム満点でお腹いっぱいになりました!チェックアウトが12時のプランだったので、この後も温泉入ってのんびりとお昼まで過ごしました!贅沢なひと時を過ごせて大満足でしたよー‼️
星評価の詳細
星評価の詳細
奈良屋
草津/旅館・オーベルジュ(その他)

湯川テラス❗️老舗旅館「奈良屋」の料理人監修のもとカフェメニューからディナーまで群馬の味が楽しめるオシャレなカフェ&レストラン!ランチで行きました!上州牛といくらのひつまぶし¥3000(税別)豆乳のおっきりこみ¥1200(税別)ひつまぶしは上州牛といくらが沢山のってて、とても贅沢なランチでした!豆乳のおっきりこみはとてもオススメです!ほうとうの様な幅広のうどんで、ほうとうとの違いは塩を使わないことの様です!おっきりこみ初めて食べたのですが凄く美味しかったです!2階にテラスがあったり個室もあります!お店の前に足湯があって無料で入れます!カフェなのでスイーツも美味しそうでしたがお腹いっぱいで食べれませんでした!上に宿があってお泊まりもできる様です!※新しくできたお店の様で、スポットが出てこなかったので、スポットは系列の奈良屋になってます。正しくはこちら湯川テラス群馬県吾妻郡草津町375カフェ8:00〜22:00モーニング8:30〜11:00ランチ11:00〜14:00ディナー18:00〜22:00

奈良屋喫茶去にある抹茶と黒ゴマのプリンパフェ🍮甘すぎなくてなかにラスクやわらびもちも入っておいしいかった!&抹茶のアフォガード
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る