草津温泉 ホテルヴィレッジ
草津/ホテル
草津温泉ホテルヴィレッジに行ってきました♨️草津温泉の有名スポットの湯畑から車で5分の場所にあります。大自然の中にあり、アクティビティが盛りだくさんです。プール、大迷路、縁日、釣り堀、アーチェリーを体験しました。今回はロッヂに宿泊したので、夕食はBBQを満喫!お肉はもちろんですが、焼きトウモロコシと、キャベジン焼きも美味でした。家族連れにも、おすすめホテルです。コロナ対策は、ホテルはしっかりしてますので、僕ら一人一人も、対策を意識して行動する事が大切だと思います。夏旅行は楽しいですね!次回は冬の草津も体験してみたいです!
@草津草津温泉ホテルヴィレッジへで宿泊写真はモーニングのビュッフェ🍞🥐🥯🥪いつも取りすぎてしまう、、、このホテルは敷地がめちゃくちゃ広くて、外の広場を眺めながらゆったり朝ごはん。テニスコートとかアクティビティもたくさんあるらしい。本当はプールで泳ぎたかったけど、怪我してるのでできませんでした。。
この施設を予約できる外部サイトで見る
湯宿 季の庭(共立リゾート)
草津/旅館
草津温泉♨️『湯宿季の庭』シリーズpart11(ときのにわ)2022年3月24日(木)ディナータイムも終わり🍻部屋に戻ってお風呂に入りました♨️雪見風呂で気持ちが良かったです👍👍👍やはり、温泉は違いますね✌️いまでも身体が冷めなかったです♨️僕がお風呂から出たら妻は酔って寝ていました💤和洋室にしたので、ベッドは違うお部屋🛏枕は先着順で選べます✌️(当然、枕は有りました)やはり、露天風呂は夏場より秋から春がいいです🙆♂️妻は寝てしまったので、1人で焼酎を飲みました🤭🤭🤭🤭結局、11時半までたらたらと呑んで寝ました😪
草津温泉季の庭朝食❗️季の庭の朝食です!和食と洋食が選べます!二人で和食と洋食別々に頼みました❗️朝からボリューム満点でお腹いっぱいになりました!チェックアウトが12時のプランだったので、この後も温泉入ってのんびりとお昼まで過ごしました!贅沢なひと時を過ごせて大満足でしたよー‼️
この施設を予約できる外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
西の河原公園
草津/その他
群馬県吾妻郡草津町大字草津にある、西の河原公園です。草津温泉に来たら、一度来てみたかった場所がここ西の河原公園でした。途中に片岡鶴太郎さんの美術館がありましたが、申し訳ないですがスルーさせていただき、奥へ奥へと向かいました。こちらの公園は、2016年ころから整備が始まったらしく、今では快適に散策することができました😊「瑠璃の池」や「琥珀の池」など見どころも多く、何よりも足湯に浸かってゆったりできたので、のんびりほっこりすることができました🎶🤗🎶
草津温泉の西の河原公園に行きました。メインの観光地の湯畑からは15分くらい歩いたところにあり、景色がよかったです。温泉が沸いてるからかとっても水が綺麗でたまに足湯できるところもあり、自然豊かな公園でした。
熱乃湯
草津/その他
草津温泉といえば?そう!“湯もみ”です昔から温泉地として愛されていた草津温泉♨️湯はいいが、源泉はどれも50℃近いものでなかなか入れない、、水を出すと成分が薄まるし…どうしたものか…と考える生まれたのが“湯もみ”なのですそんな湯もみ文化と共に学び見学できる施設が【熱乃湯】観光地の中心【湯畑】を目の前の立地にある【熱乃湯】は実は1960年から湯もみショーを開始しております2015年に現在の大正ロマン風の外観へと変わりましたが、それまでは入り口にステンドグラス風のカッコいい絵がある建物でしたね🏠お一人700円ですが、ネットで公式ページに入ると見せるだけで650円になるクーポンがあるので要チェック👀時間は【9:30/10:00/10:30/15:30/16:00/16:30】草津温泉の伝統文化として受け継がれているものですので、ぜひこちらは見学してほしいです😃♪
12月上旬です!草津へ到着!まずは温泉門へ足湯です!割と新しめですかね!若い子達が多く足湯に浸かっています!草津と言えば湯畑ですね!湯畑のそばにある草津三湯の一つ「熱乃湯」で湯揉みを見学!最後は圧巻です😆まだまだ続きます💦
この施設を予約できる外部サイトで見る
草津温泉 湯畑草菴
草津/旅館
日本三大温泉に選ばれている《草津温泉》その草津温泉のシンボル湯畑から徒歩10秒…というより、湯畑に面したお店の1つにある【湯畑草庵足湯カフェ】こちらは湯畑から写真のような通りを抜けるとお店に入れるカフェで、散策の途中にお茶するのに最適です☕️草津温泉は標高の高い土地、かつアップダウンのある土地なので観光はやや足を使います、そこに足湯+カフェさすが温泉街、分かってるぅ!という施設ですね😆足湯も写真を撮るのにいい感じの雰囲気ですし、長居しても特別追い出されることもなく、近場に住んでいる私も重宝しています笑草津温泉散策の休憩地としてぜひお使いください👣♨️
大学の卒業旅行として草津温泉へ♨️久しぶりの旅行だったからテンションMAX!!社会人頑張りますっ!!
この施設を予約できる外部サイトで見る
草津ガラス蔵
草津/その他
草津温泉を散策するなら寄っておきたい【草津ガラス蔵】全国でいろいろなガラス工房は覗きましたが、ここのガラスはまた不思議な色をしています…それもそのはず💡店内にある霞んだエメラルドグリーン色のガラス、それは《草津の湯の思い出にしてほしい》という職人の思いが込められ、独自に開発した染料を使って作ったオリジナルのガラス製品なのです♨️なるほど、なるほど、湯畑のお湯の色をしている!これは確かに草津温泉の色で、ここならではの思い出お土産にもおすすめですし、見るだけでも楽しいですよ♪その他にも色とりどりのトンボ玉を使ったアクセサリーや、多種多様なガラスの作品があったりガラスアクセサリーや小物類、ピアス、キーホルダーなど、1.2.3号館とありますので見どころ満載です👀また、2号館では草津温泉ガラスのトンボ玉制作体験(60分)もあり、時間があるならそれも⭕️草津温泉はお湯だけじゃなく散策も楽しいですねー😃
草津温泉で温泉卵♨️賽の河原露天風呂の方に車を停めて、湯畑までの道にあるガラスのお店の外で温泉卵が食べられます❣️お店の前で温泉卵を作っているのが見えて、あったかい温泉卵を食べました😋お店の中はステキなガラスでできたアイテムが沢山並んでいました🌟
奈良屋
草津/旅館・オーベルジュ(その他)
湯川テラス❗️老舗旅館「奈良屋」の料理人監修のもとカフェメニューからディナーまで群馬の味が楽しめるオシャレなカフェ&レストラン!ランチで行きました!上州牛といくらのひつまぶし¥3000(税別)豆乳のおっきりこみ¥1200(税別)ひつまぶしは上州牛といくらが沢山のってて、とても贅沢なランチでした!豆乳のおっきりこみはとてもオススメです!ほうとうの様な幅広のうどんで、ほうとうとの違いは塩を使わないことの様です!おっきりこみ初めて食べたのですが凄く美味しかったです!2階にテラスがあったり個室もあります!お店の前に足湯があって無料で入れます!カフェなのでスイーツも美味しそうでしたがお腹いっぱいで食べれませんでした!上に宿があってお泊まりもできる様です!※新しくできたお店の様で、スポットが出てこなかったので、スポットは系列の奈良屋になってます。正しくはこちら湯川テラス群馬県吾妻郡草津町375カフェ8:00〜22:00モーニング8:30〜11:00ランチ11:00〜14:00ディナー18:00〜22:00
奈良屋喫茶去にある抹茶と黒ゴマのプリンパフェ🍮甘すぎなくてなかにラスクやわらびもちも入っておいしいかった!&抹茶のアフォガード
ネット予約可能な外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
白旗の湯
草津/その他
草津温泉♨️湯めぐりここは人がいたので中の写真は撮れず。ほんとか嘘かわかりませんが。いた人は毎日通ってるらしく「ここが一番湯質がいいからここに入っておけば充分!」って言っていたよ。でっでも熱くて掛かり湯もいっぱいしてなんとかおへそまで(笑)そして次はに行ってきたのでした。
草津温泉に共同浴場数多しといえど、やはり1番の知名度はここ【白旗の湯】ではないでしょうか?湯畑が目の前にあり、湯もみショーの熱乃湯の隣に位置する共同浴場で、“町民のみ”の張り紙もない観光客を受け入れてくれる湯♨️こちらは入るとすぐに脱衣所と2つの風呂が迎えてくれます、その光景もこれぞ“共同浴場”という感じで◎ここは草津ヘビーリピーターの人や地元民も多く、いつ訪れてもそこそこの人数が入浴していますそしていつ訪れても『ココの湯は〇〇がすごいんだ!』『ここの湯は〇〇な人も治ったんだぞ!』と意気揚々と白旗の湯を誇る方がいます😆それがまた、愛される共同浴場だなぁ…という印象で熱い湯に浸かりながらお話を聞くのもまた、草津ならではちなみに白旗源泉のこちら、浴槽の温度は平均的に手前が44℃前後、奥側が48℃前後というイメージ正直一般人には熱いですね🔥しかし、故に『ガン細胞が死ぬからな!』と誇る地元民これもまた、草津らしさの1つではないでしょうか44℃くらいなら頑張れば入れるので、ぜひ共同浴場、体験してみてくださいね♨️
チャツボミゴケ公園
草津/その他
2024年11月3日(日)☀️㊗️🎌『チャツボミゴケ公園』これは妻が撮した写真📱なんだか僕が撮した方よりも良く撮れている感じ😩なので改めて投稿します。なんか悔しいです😢HPより👇👇👇👇👇群馬県中之条町、自然豊かなこの街にはかつて鉄鉱石を採掘していた鉱床があって、露天風呂掘りによる採鉱が行われてきました。穴地獄と呼ばれる露天風呂掘りのくぼみには酸性泉が吹き出し、その酸性を好んで生息するチャツボミゴケが群生しているのがとても美しく見えます。このチャツボミゴケは天然記念物に指定され、守られています。湯気が上がる穴地獄のまわりにチャツボミゴケが生える姿を鑑賞できる貴重な公園となっています。
住所:〒377-1701群馬県吾妻郡中之条町入山13−3アクセス:関越道渋川伊香保ICよりR17、R353、R145、R292経由、草津温泉方面へ1時間30分営業時間:9:00~15:30強酸性の中で育つ苔が広がる公園!鮮やかな緑色が綺麗でした!
外部サイトで見る