【名古屋】絶品プリンが食べたい!お土産から喫茶店まで8選♡

名古屋には名物グルメがたくさんありますがプリンも負けてない!話題の名古屋コーチンを使ったもっちり濃厚なものからレトロな喫茶店の固めプリンまで様々なおすすめをご紹介◎お土産やカフェ選びに迷ったら!この記事を参考に、あなたも"プリ活"始めてみませんか?
この記事の目次

1. 名古屋に行ったら絶対に外せない!お土産に人気なもちもち食感プリン♡「名古屋コーチン卵のプリン」

最初にご紹介するのは、全国のお取り寄せ商品を扱う「おとりよせネット」のサイト内で見事7冠を達成した「名古屋コーチン卵のプリン」!(※"鍋光 公式HP"参照)
濃厚でもちもち食感が"第3のプリン"と言われる人気のプリンなんです♡
インターネットかFAXからの通信販売もしくは名古屋市緑区にある「和牛もつ鍋処 鍋光」の店頭でのみ購入可能です。

新食感の名物プリンは食べるべき1品♡

「名古屋コーチン卵のプリン」は箱に入っているのが特徴!
普通プリンというとスプーンで食べるものですが、フォークでケーキのように食べられちゃいます♡
冷凍保存も可能なのでお土産にもぴったり♪

実はこの「名古屋コーチン卵のプリン」の販売元である「鍋光(なべみつ)」はスイーツ店ではなくもつ鍋屋さん!スイーツ店ではないからこそ、プリンの概念を覆すユニークな食感が実現したのかもしれないですね。

愛知県特産の「名古屋コーチン」を使用!

日本の三大地鶏の1つである「名古屋コーチン」!そんな「名古屋コーチン」の卵を100%使用しています。(※"鍋光 公式HP"参照)
「名古屋コーチン」は卵黄の卵全体に占める割合が大きく、濃厚な甘さが特徴◎
その濃厚な味を活かしてプリンに使われることが多いんだとか!

この記事では他にも「名古屋コーチン」を使用したプリンを紹介しています♪
もつ鍋
鍋光 本店
愛知県御器所・いりなか・八事
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥4,000~
水曜日
利用シーン
ディナー
住所
愛知県名古屋市緑区西神の倉2-1801-3
アクセス
地下鉄桜通線徳重駅 車5分地下鉄鶴舞線平針駅 車8分 徳重駅から1,351m
営業時間
17:00~23:00(最終入店22:00 L.O22:30) 『名古屋コーチン卵のプリン』店頭販売    11:00~22:00 日曜営業
外部サイトで見る

2. 話題の名古屋コーチンを使ったプリンがおしゃれな喫茶で楽しめる♡「メゾン・ド・ジャンノエル」

続いてご紹介するのは、庄内通駅から徒歩約6分のところにある「メゾン・ド・ジャンノエル」!
こちらのお店も新鮮な名古屋コーチンの卵をたっぷりと使用した贅沢な「名古屋プリン」が大人気◎
1箱3個入りで¥660(税込)!
(※"メゾン・ド・ジャンノエル 公式HP"参照)

店内には座席もあり、ケーキセットなどのカフェメニューも充実しています♪

店内には喫茶スペースも◎

「メゾン・ド・ジャンノエル」には座席があり、カフェメニューも楽しめちゃいます!
¥300(税込)以上のケーキと、ドリンクのセットで¥100(税込)引きとお得な「ケーキセット」が人気♪
毎週水曜日は、ケーキセットをケーキの値段のみで提供しているのでさらにお得ですよ◎
日替わりケーキなどもあるので、プリンを買ったついでにカフェで一息なんてのもいいですね!
喫茶店ケーキ
メゾン・ド・ジャンノエル
愛知県名古屋市西部
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
火曜日
利用シーン
ランチディナーおしゃれリーズナブル家族
住所
愛知県名古屋市西区香呑町4-73
アクセス
地下鉄鶴舞線 庄内通駅から徒歩20分 庄内通駅から396m
営業時間
[水~月] 10:00~19:30(イートインL.O.18:00) 日曜営業
外部サイトで見る

3. 種類豊富な名古屋のこだわりなめらかプリンは絶品◎「QOQONON」

続いてご紹介するのは、「QOQONON(ここのん)」!覚王山駅から徒歩約3分のところにある「覚王山店」と名古屋駅内にある「名古屋駅エスカ店」の2店舗があります。
マダガスカル産の天然バニラビーンズ、那須御養卵などの素材を大切にし、保存料・添加物を一切使用していないこだわりのプリンは絶品♡

何度でも食べたい究極のなめらかプリン!

幸せを呼ぶ高級プリンと言われる「覚王山プリン」、名古屋コーチンの卵を使用したプリンの上に生クリーム、金箔の乗った「金鯱プリン」、隠し味にマスカルポーネチーズを使用したしっかりとした食感の「レトロプリン」のほか、「チーズケーキ」、「チョコレート」、「ほうじ茶」など種類豊富なプリンがたくさん!
季節限定のプリンもたくさんあるので是非チェックしてみてください♪
人気
カフェケーキ
QOQONON(ココノン) 覚王山店
愛知県千種・今池・池下
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
¥2,000~
-
なし 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
QOQONON(ココノン) 覚王山店 1枚目QOQONON(ココノン) 覚王山店 2枚目QOQONON(ココノン) 覚王山店 3枚目
利用シーン
ランチ
住所
愛知県名古屋市千種区山門町2-44-3
アクセス
地下鉄東山線「覚王山」駅徒歩2分 覚王山駅から119m
営業時間
[月~日] 10:00〜18:00(イートインL.O.16:30、テイクアウトL.O.18:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
おっち
覚王山に遊びに行った時に前から行きたかった『qoqonon』さんへ。覚王山プリンにシャインマスカット、そしてパンプキン…どれも個性があって美味しかったです!プリン好きにはたまらないお店でした(・∀・)
投稿日:2019年11月13日
外部サイトで見る
カフェケーキ洋菓子(その他)
ココノン エスカ店(QOQONON)
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
無休
住所
愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街
アクセス
名古屋駅から202m
営業時間
8:00~20:30(カフェL.O.20:00) 日曜営業
外部サイトで見る

4. 見た目が可愛いプリンは名古屋土産に喜ばれること間違いなし!「プチフレーズ」

aumo編集部
続いてご紹介するのは、「プチフレーズ」!茶屋ヶ坂駅から徒歩約1分のところにある「茶屋が坂本店」、大曽根駅から徒歩約2分のところにある「大曽根店」、ナゴヤドーム前矢田駅から徒歩約5分のところにある「イオンナゴヤドーム前店」の3店舗があります。「茶屋が坂本店」の隣には「カフェ ド フレーズ」がありスイーツカフェになっているんです!

見た目だけじゃない!新感覚プリンは絶対に食べるべし♪

aumo編集部
見た目がかわいいこちらのプリンは100%「名古屋コーチン」を使用した「かっちゃんプリン」。(※"プチフレーズ 公式HP"参照)
口溶けの良い半熟プリンが本物の卵の殻の中に!仕上げにキャラメルクリームがトッピングされています◎
かわいいと大好評の卵パックのパッケージは、6個単位の注文で付いてきます!

「プレーン」以外にも「西尾抹茶」、「八丁味噌」など珍しい味もあるのでお土産にも喜ばれること間違いなし♪
ケーキ
プチフレーズ 茶屋が坂本店(Petit Fraise Chayagasaka)
愛知県名古屋市東部
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-21-17
アクセス
地下鉄名城線「茶屋が坂」駅1番で入口徒歩1分 茶屋ケ坂駅から53m
営業時間
[月~日] 9:00~20:00 日曜営業
外部サイトで見る
プチフレーズ 大曽根店
愛知県黒川・大曽根・矢田
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る
洋菓子(その他)
プチフレーズ イオンナゴヤドーム前店
愛知県名古屋市東部
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
愛知県名古屋市東区矢田南4丁目102-3 ジャスコナゴヤドーム前店
アクセス
ナゴヤドーム前矢田駅から408m
営業時間
9:00-23:00 日曜営業
外部サイトで見る

5. なめらか極上プリンが名古屋で食べられる♡「スイーツマジック」

aumo編集部
続いてご紹介するのは、「スイーツマジック」!栄駅から徒歩約3分のところにあります。
「スイーツマジック」には極上プリンと呼ばれる種類豊富なプリンがたくさん!
「プレミアムギフトBOX」のセットは6個入りと9個入りがあるのでお土産にもぴったりです◎

バニラにこだわった風味抜群のプリン◎

aumo編集部
定番の「プレミアムバニラ」はマダガスカル産の天然バニラビーンズを使用したバニラにこだわった1品!
人気の「ドゥーブルフロマージュ」は北海道産のクリームチーズと、カマンベールの老舗「クレイル」のカマンベールを使用したレアチーズのようなプリンです♪
他にも「和三盆のキャラメルプリン」など人気のプリンがたくさんあるので是非チェックしてみてください◎
スイーツ(その他)
スイーツマジック プレミアムショップ(スイーツマジック プレミアムショップ)
愛知県
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
日曜日・祝祭日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
愛知県名古屋市中区錦3-14-32 ローズ錦ビル1階
アクセス
地下鉄東山線栄駅から徒歩5分 栄駅(名古屋)から269m
営業時間
月曜~木曜18:00~24:00 金曜・土曜18:00~26:00
外部サイトで見る

6. レトロでモダンな名古屋の手作り固めプリンが食べられる喫茶店「喫茶ゾウメシ」

続いてご紹介するのは喫茶店で食べられるプリン!「喫茶ゾウメシ」は亀島駅から徒歩約5分のところにあります。
レトロモダンな純喫茶風の店内で食べられるのはいびつな形が手作り感満載のカスタードプリン¥420(税抜)。固めなプリンは昔ながらのレトロな食感♪
見た目がかわいいプリンアラモード¥850(税抜)もあるのでインスタ映えにもぴったりです♡
人気
カフェ
喫茶ゾウメシ
愛知県名古屋駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.05
10件
17件
¥1,000~
¥2,000~
不定休
喫茶ゾウメシ 1枚目喫茶ゾウメシ 2枚目喫茶ゾウメシ 3枚目

ゾウの形をしたクッキーが名物のレトロな喫茶店。スイーツのみならずお食事メニューも評判

名古屋駅の隣駅となる地下鉄亀島駅より徒歩約10分のアクセスに位置するおしゃれな喫茶・カフェ。レトロな雰囲気のこのお店ですが、店名の「ゾウメシ」という名の通り、象の形をしたクッキーが様々な料理に添えつけられているのが特徴的です。スイーツのみならずモーニングやランチでのしっかりとしたご飯のメニューも充実しているため、お食事としての来店もおすすめです。店内には広めのテーブル席から座敷席まで用意されており、おひとりでも子連れのご家族でもゆっくりと過ごせる雰囲気になっています。
利用シーン
ランチディナーモーニングおしゃれリーズナブル映えクリスマス子連れ子連れランチ
住所
愛知県名古屋市西区菊井1-24-13
アクセス
地下鉄亀島駅3番出口から徒歩10分 亀島駅から678m
営業時間
[月〜日] 9:00〜18:00(L.O.17:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
愛知県10投稿
あんよ
名古屋でぼっちグルメツアー、の2日目。ぼっちな私に気づいてお友達が近くの県からわざわざ来てくれた(´;ω;`)ウレシイ!!待ち合わせに選んだのはこちら、【喫茶ゾウメシ】さん。東京にあった系列店は閉店してしまったのですが、こちらは健在!地図アプリに騙されながら(苦笑)駅から歩くこと20分...11時前というのになかなかの混み具合。スーツケースを持った若者の姿も目立ちます。不思議なとこに座敷席もありました。喫茶店で珍しい!お子さん連れにも嬉しいですね。友人は私のカフェ巡りに付き合ってくれると言ってくれたのでこちらにしたのですが、オーダーはクリームソーダの赤、青、ゾウさんクッキーのせ♡思い描いていた通りめちゃくちゃ可愛いかったです(*´艸`)フード類もお安いので気になりましたが、ランチの予約をしていたので我慢我慢...ゾウさんクッキーはお土産に買うことも出来ました。可愛いしお安いし最高です。ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月5日
愛知県10投稿
rico 名古屋etc.
ぞうめし屋さんにてモーニングの「みそ屋のたまごサンド」とココアフロートをいただきました!厚焼きのたまごサンドはめっっっちゃふわふわで、ペロリと食べてしまいました!ココアフロートはバニラアイスとの相性が最高で、プラス料金にはなるけど、ゾウさんのクッキーは絶対につけた方がいいです!香ばしくてサクサクでした!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈喫茶ぞうめし愛知県名古屋市西区菊井1-24-13☏052-565-0500営業時間[月・水~日]9:00~18:00(L.O.17:30)定休日火曜日地下鉄亀島駅から徒歩5分┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈!
投稿日:2022年9月20日
愛知県5投稿
みー
名古屋駅から徒歩約15分イオンモール名古屋店の近くにあるさんへ☕️過去にSNSで紹介されていて気になっていたお店だったので近くにあると知って行けた時は嬉しかったです!💓定番のクリームソーダフロートはSNSで写真映えする、と写真が良く載せられていました!笑私は炭酸が苦手なので、コーヒーアフォガートにしました!上に乗ってるゾウのクッキーもかわいくて🐘🍪おしゃれで美味しかったです😊他のメニューも気になったので、また行きたいと思いました!✨
投稿日:2022年1月17日
外部サイトで見る

7. 人気メニューはもちろん固めでビターなプリン!夜までやってるおしゃれな名古屋の喫茶店「シヤチル」

続いてご紹介するプリンが食べられる喫茶店は「シヤチル」!千種駅から徒歩約5分のところにあります。
月曜日から金曜日は11:30~23:00、土・日曜日は7:30~23:00と、夜遅くまで営業している喫茶店なんです!
「シヤチルのプリン」¥650(税込)は固め食感で、ビターなカラメルソースがかかった大人なプリン♡
+¥100(税込)で生クリームトッピングが可能なので甘党の人は是非◎

店内もおしゃれなので是非チェックしてみてください♪
人気
ダイニングバーカフェ喫茶店
シヤチル(shachill)
愛知県名古屋市東部
★★★★★
★★★★★
4.03
9件
32件
¥1,000~
¥2,000~
月曜日
シヤチル(shachill) 1枚目シヤチル(shachill) 2枚目シヤチル(shachill) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートモーニングおしゃれ穴場雨の日リーズナブル映えランチデート穴場ランチディナーデート
住所
愛知県名古屋市千種区今池1-5-9 オフィスイリヤビル 1F
アクセス
JR千種駅 徒歩3分地下鉄東山線 千種駅 徒歩5分地下鉄東山線 今池駅 徒歩3分今池駅から280m 今池駅から279m
営業時間
火から金11:30-22:00 土日9:00-22:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
愛知県10投稿
さくらいまさゆき
お店のロゴがテーブルに映ってる。
投稿日:2019年3月8日
愛知県10投稿
りょーたグルメ旅日記
レトロ×モダンおしゃれなグランド喫茶!【シヤチル(shachill)】今池駅より徒歩3分程のところに店舗を構えている『シヤチル』さん🍮🥧色々なメニューがあり、かなり迷いましたが、9月3日より販売開始した店員さん激押しの『いちじくのパイ』と王道の『シヤチルのプリン』を注文しました🍮🥧『シヤチルのプリン』710円(税込)(生クリームトッピング+110円)『いちじくのパイ』750円(税込)★シヤチルのプリンしっかりとした硬めプリン🍮カラメルはビターでクリームも甘さ控えめな大人のプリンでした🥰★いちじくのパイ甘いいちじくに柔らかい酸味のバルサミコソースがかなり合いました👏✨意外な組み合わせでしたので驚きました😳✨日曜日11時30分頃に伺い2組待ちだったので、そんなに待たないかと思いましたが、そんなことはなく約30分程待ちました😇店内に入ればわかりますが居心地が良すぎるのでこれはまったりしちゃいますね👏夜カフェとしても有名なお店ですので次回は夜に伺おうと思います🌙また行きます!!ご馳走様でした!!--------------------------------■シヤチル(shachill)■住所:愛知県名古屋市千種区今池1-5-9オフィスイリヤビル1F■電車の場合:地下鉄東山線千種駅徒歩5分
地下鉄東山線今池駅徒歩3分■営業時間:火曜日〜金曜日11:30-22:00
土曜日・日曜日9:00-22:00■定休日:月曜日--------------------------------#푸딩
投稿日:2022年10月10日
愛知県1000投稿
鉄道王
今池と千種の中間くらいの場所にあるカフェ、週末の午後に利用してみました。店内はカウンター6席ほどとテーブル6卓程度の席数、12時30分ころに入りましたが8割ほどの客入りでした。メニューはサンドイッチにスパゲティ、カレーライスやローストビーフ丼といった食事メニューにプリン、ティラミス、本日のパイなどのスイーツなどがありましたがこの日はスイーツがお目当て、ずっと狙っていたプリンをいただくことに。そのプリンはしっかした固さでワタクシ好みのプリン、コレは期待どおりですね。ほどよい甘さのカスタードの味わいでたっぷりのカラメルソースも結構酸味が強く複雑なオトナの味わい、コレがクリームとかともよく合いますね、スッキリした味わいの珈琲とともに美味しくいただきました。落ち着いた感じの雰囲気も良くスタッフの方のサービスもしっかり行き届いていて全体的にすごく良かったです、ごちそうさまでした。
投稿日:2022年7月24日
外部サイトで見る

8. レトロでかわいいプリンがSNSで人気!名古屋のアンティークな純喫茶「ボンボン」

aumo編集部
最後にご紹介するプリンが食べられる喫茶店は「ボンボン」!高岳駅から徒歩約5分のところにある純喫茶です。
赤いソファーにレースのカーテンや、アンティークな照明がレトロ感たっぷり!

人気の「プリン」¥300(税込)は銀色の器に盛られた自家製プリンがインスタ映えすると人気!
フルーツや生クリームがたっぷり乗った「プリンローヤル」¥600(税込)も見た目がかわいいので是非チェックしてみてください♪
人気
喫茶店ケーキ
ボンボン
愛知県新栄
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
¥1,000~
¥1,000~
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ボンボン 1枚目ボンボン 2枚目ボンボン 3枚目
利用シーン
ランチディナーモーニング食べ放題おしゃれリーズナブル子連れ子連れランチ
住所
愛知県名古屋市東区泉2-1-22
アクセス
名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅から徒歩5分 高岳駅から399m
営業時間
[火~土] 販売 8:00~20:00 喫茶 8:00~22:00(L.O.21:45) [月・日・祝] 販売 8:00~20:00 喫茶 8:00~21:00(L.O.20:45) 6月1日より通常営業 Morningサービス(日・祝休) 8:00~10:00 Lunchサービス(日・祝休) 11:00~14:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
・🍰名古屋老舗の喫茶店🍰懐かしい味がするケーキ🍰とりあえずレトロ本当レトロ🍰モーニングもやってます🍰隣には中華料理店・久しぶりにボンボン行ってきました〜。名古屋で本当に昔からやっているケーキ屋さん。私より年上🤣あ!ソフトクリームも売ってるよ🍦・凄い行列でなんだ!?と思ったら、テイクアウトの列…。何でこんな並んでるの??😳イートインもほぼ満席でした💦周りが閉まってるから、ここに集中してる??・何にしようか悩んで、最近マイブームのプリンで✨🍮アラモードにする勇気なかったです。ここはプリンアラモードが有名な気がするので、次はお腹空かせて行かないと😌(食べる気満々)・実は初めましてプリン。このシンプルでレトロな感じ、凄くいい✨✨✨そして、肝心のお味も、アタシ好きなやつ〜🥺硬すぎることなく、ホントに絶妙なプリん具合い!ここの美味しい🥰このカラメルの感じが美しい。・クリームは少し甘め。わざわざプリンに付けなくてもいいかも?withプリンではなくコーヒーに投げ込みました。えいやー!あ。。。飲み物甘くなっちゃったよ…。甘いものにはブラックコーヒーが…。教訓☆物事は考えてから行動しましょう。カラメルに混ぜて食べると良かったかな😌・隣のテーブルから、「季節のケーキ何ですか?え?レモンタルト?ではそれで!」と聞こえてきました。レモンタルト🍋大好きなので、ちょっと打ちひしがれた。私もレモンタルト食べたいーーー。2個食いはキツイーーー。こいつも次回かーーー🙃🙂🙃・最近、次回次回が多すぎる。記憶力悪いんで、絶対忘れるし。メモると良いよねというけど、そのメモを見ないので意味なし。---@yoshie.0726さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年10月11日
外部サイトで見る

名古屋の絶品プリンは食べなきゃ損♡

いかがでしたか?今回はお土産用からその場で食べられる喫茶店まで合わせて8選ご紹介しました◎
グルメな街名古屋ではプリンももちろん絶品!
お土産として持ち帰れば自宅でも名古屋のプリンが楽しめちゃいますね♪
この記事を参考にしてあなたもお気に入りのプリンを見つけてみてください♡
あわせて読む
【最新】名古屋の人気お土産20選!定番のお菓子や雑貨をご紹介
更新日:2022年8月6日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月6日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説