青森の絶景!天然芝生と海のコラボレーション!

太平洋を後ろに、すごくめずらしい一面天然芝生が広がる公園と、その周辺の施設を紹介したいと思います。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

種差海岸

haru326
青森県八戸市に種差海岸(たねさしかいがん)という場所があります。ここは、東日本大震災以降に三陸復興国立公園に指定されました。
種差海岸は、天然芝生が1km弱広がる珍しい場所です。
週末になると家族連れで遊びに来たり、高齢者の方たちはゲートボールなどを楽しんでいます。
キャンプ場も併設されているので夏場はキャンプをする方もいます。

広大な天然芝生

haru326
種差海岸は、天然芝生が1km弱広がっているのが珍しいことで有名です。大の字に寝転がってみるのも最高ですし、海を眺めながらお弁当を食べるのも最高です。
学校の部活動でもトレーニングをする場所として利用しているところも多いです。
海の音、風の音、ウミネコの鳴き声を聴きながらヒーリングするのもオススメです。

インフォメーションセンター

haru326
インフォメーションセンターでは、スタッフの方が常駐しています。観光に来た際、案内などしてくれます。
また、この施設は休憩所と種差海岸周辺の植物であったり、八戸の生活文化など紹介している資料などを展示しています。
休憩所として休むことはできますが、飲食禁止ですので注意が必要です。
施設周辺には食事処もあります。郷土料理など楽しむことができます。

駐車スペースも充実

haru326
平日であれば駐車場にも余裕があります。
夏にはイベントがありますが、その際は駐車スペースがないことがあります。
イベント時は臨時駐車場を設けていますので、係員の誘導に従っていただければと思います。
種差海岸インフォメーションセンター
八戸/その他
種差海岸インフォメーションセンター 1枚目
種差海岸インフォメーションセンター 2枚目
種差海岸インフォメーションセンター 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
4件
住所
青森県八戸市大字鮫町棚久保14-167
アクセス
(1)JR種差海岸駅から3分 【三陸沿岸道路】種差海岸階上岳ICから10分
営業時間
開館時間:春夏秋 09:00~17:00 4月~11月 開館時間:冬 09:00~16:00 12月~3月 休館日:12月29日~1月3日 ※開館時間・休館日は臨時に変更する場合があります。
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月19日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  5. 5

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama