ハウステンボスでは、毎年年末にカウントダウンイベントを実施しています!その内容はかなり盛大なもの。
「光の王国」と呼ばれる妖艶なイルミネーションはもちろん、ゲストによるライブで大盛り上がり!そして年越しの瞬間には、約8,000発の花火が打ち上げられます☆
そしてなんと年末は深夜2時まで営業しているので、夜のハウステンボスを思う存分楽しむことができるんです♪
ハウステンボスのカウントダウンイベントには、常にライブがつきもの。
2017-2018のカウントダウンは、「シェネル」さん、「遊助」さん、「SHAZNA」さん、「FREAK」さん、「宮脇詩音」さんでした!
2018-2019のカウントダウンは、「若旦那(湘南乃風)」さん、「THREE1989」さん、「ザ・フーバーズ」さん、「クレイジーケンバンド」さん、「chay」さんでした!
かなり有名な方々が名を連ねており、毎年5組以上のゲストがライブを行なっています☆
ハウステンボスカウントダウン2019-2020に出演するアーティストは…?以下の通りです!
2019年11月時点で発表されているアーティスト第1弾は、「大蔵 from ケツメイシ」さん、「DJ KEIN」さん、「ハジ→」さん☆
そして2019年12月22日、出演者の全貌が明らかになりました!
「Shine Girls」さん、「10神ACTOR」さん、「chelu」さん、「Great Fantastic Everyday」さん、「ChawChaw」さん!
例年よりもアーティストが多くて豪華ですね☆
ハウステンボスカウントダウン2019-2020の実施概要をお伝えします。
日時は2019年12月31日〜2020年1月1日。そしてハウステンボスのカウントダウンイベントには、アフター6があるので夜のみの入場も可能です☆入場方法は2パターンで、以下の通り。
フルタイム:9:00〜26:00
アフター6:18:00〜26:00
ハウステンボスカウントダウンイベントのチケット情報をお伝えします!実は直前に購入するよりも早め早めに買った方がお得なんです◎
【フルタイム カウントダウンチケット(9:00〜26:00)】
<〜12月24日まで(当日券より¥500お得!)>
大人:¥9,400
中人(中学・高校生):¥8,400
小人(小学生):¥7,000
未就学児(4歳〜小学生未満):¥5,900
おもいやり:¥7,400
<12月25日〜12月30日(当日券より¥300お得!)>
大人:¥9,600
中人(中学・高校生):¥8,600
小人(小学生):¥7,200
未就学児(4歳〜小学生未満):¥6,100
おもいやり:¥7,600
<当日>
大人:¥9,900
中人(中学・高校生):¥8,900
小人(小学生):¥7,500
未就学児(4歳〜小学生未満):¥6,400
おもいやり:¥7,900
【アフター6 カウントダウンチケット(18:00〜26:00)】
<〜12月24日まで(当日券より¥500お得!)>
大人:¥6,400
中人(中学・高校生):¥5,800
小人(小学生):¥5,000
未就学児(4歳〜小学生未満):¥4,400
おもいやり:¥5,300
<12月25日〜12月30日(当日券より¥300お得!)>
大人:¥6,600
中人(中学・高校生):¥6,000
小人(小学生):¥5,200
未就学児(4歳〜小学生未満):¥4,600
おもいやり:¥5,500
<当日>
大人:¥6,900
中人(中学・高校生):¥6,300
小人(小学生):¥5,500
未就学児(4歳〜小学生未満):¥4,900
おもいやり:¥5,800
※おもいやり:シニア(65歳以上の方)、妊婦の方+同伴者1名、3歳以下のお子さまをお連れの方(同伴者2名)、ペット連れの方(1頭につき1名)
ハウステンボスカウントダウンライブのチケット情報です!
ライブを閲覧するならライブチケットは必須◎当日はかなり混雑するので、特等席でゆっくり花火を見たいなら花火席はおすすめです!
【ライブ&花火観覧エリア】
1番前のエリア!Sブロック(立ち見)
前売:¥4,000
当日:¥4,500
Aブロック(立ち見)
前売:¥2,000
当日:¥2,500
【花火観覧エリア】
Bブロック(イス席)
前売:¥1,500/席
当日:¥2,000/席
団体におすすめ◎ Cブロック(6名マス)
前売:¥6,000/マス
当日:¥6,500/マス
カップルでのんびり♪ Cブロック(2名マス)
前売:¥3,000/マス
当日:¥3,500/マス
異色!?ハウステンボスの冬は寒いので、こたつ席もおすすめ◎(4名)
前売:¥8,000/こたつ
当日:¥8,500/こたつ
ハウステンボスの大規模イベント・カウントダウン。果たしてどのくらいの混雑なのでしょうか?
ハウステンボスで開かれる秋の大規模イベント「九州一花火大会」はハウステンボスの中でも随一の混雑と言われています。
カウントダウンイベントは、例年「九州一花火大会」に次ぐ混雑具合で有名です。
入場の際、比較的スムーズに入れるのは、フルタイムの午前中。
更なる混雑が予想されるのは、アフター6の時間帯です。入場もかなり手間取ると思うので、遅くとも17時までには入場ゲートにいることをおすすめします◎
特に車での来場者が多く、駐車場もかなり混みます。混む時間帯は17:30〜18:00頃。
夜は花火の後に帰る混雑が計り知れません。公式webサイトでは、帰りの迂回路が確認できるのでチェックしてみてください!
その他詳しい混雑状況は、ハウステンボス公式Twitterで更新されるみたいなので、チェックしてみてくださいね!
ハウステンボスカウントダウンイベントは、先に述べた通り車での来場者が多いため筆者は「公共交通機関」での来場をおすすめします!
福岡「博多駅」からは特急「ハウステンボス」約1時間45分で着くことができます◎
長崎「長崎駅」からは快速列車「シーサイドライナー(佐世保行)」約1時間30分です。
「ハウステンボス駅」で降車します!
また、飛行機で福岡空港や長崎空港からご来場の方は、高速バスや高速船が出ています。車と同じく渋滞が予想されるので、お気をつけくださいね。
ハウステンボスのカウントダウンイベントは深夜2時に閉園を迎えます。夜遅すぎて終電逃しちゃった…という心配は不要!ハウステンボスから「ハウステンボス号」という臨時列車が出ているんです☆
しかも、博多方面・長崎方面・佐世保方面と3方向に出ており、目的地まで快適に連れてってくれるのです☆
ハウステンボス号は、0時50分頃に始発を迎え、3時45分頃に終電を迎えます。30分〜1時間ほどの運転間隔があるため、余裕を持った移動をおすすめします!
電車も混雑が予想されるので、座るなら発車の30分前に到着すると良いですよ◎
ハウステンボスには宿泊できるホテルがあります。カウントダウンイベントに合わせて宿泊すれば、花火の眺めは格段に綺麗☆カウントダウンの雰囲気を味わいたいという方や、疲れてしまい帰るのが億劫…という方におすすめです♪
ハウステンボスのカウントダウンイベントは特に混雑が絶えないので、混雑を避けたい方の宿泊利用にもおすすめ◎
ハウステンボスには、ホテルが4つあります!
①「ホテルアムステルダム」
テーマパーク内唯一のホテルで、パーク内の光の王国を一望することができます♪
②「変なホテル ハウステンボス」
世界初のロボットホテル!非日常を体験できます。(※"ハウステンボス 公式HP"参照)
③「フォレストヴィラ」
森と湖に囲まれたホテルで、マイナスイオンと癒しを存分に感じることができます♪
④「ホテルヨーロッパ」
まるでヨーロッパに来たかのような極上のおもてなし、音楽、花を楽しむことができます♡
カウントダウンイベントを機に、非日常であるホテルに宿泊してみてはいかがでしょうか?
いかがでしたか?
ハウステンボスのカウントダウン、気になってうずうずしちゃいますね!
花火にライブは定番ですが、そこにハウステンボスならではの美しいイルミネーションが混ざると、更に幻想的で特別な日になりそうです♪
1年を締めくくり、新たな1年を始めるには絶好の場所☆
ぜひハウステンボスのカウントダウンイベントを訪れてみてくださいね!