日帰りでも大満喫!岩手県弾丸の旅を楽しもう♡(観光編)

関西から西だと特に、距離を感じて観光に踏み切りづらい東北。でも実は日帰りでもたっぷり楽しめちゃうんです!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

まずは世界遺産である平泉の地へ。

なんと清々しい空気感!心が洗われます

koko*latte
こちらは世界遺産とされている平泉にある有名な「中尊寺」です。

緑いっぱいの広い敷地は、どこも空気が澄んで清々しい雰囲気に包まれています。

(※“平泉町”公式HP参照)

のんびり散策、そしてゆったり拝観♪

koko*latte
本堂は趣のある厳かな空間。
敷地内では、中尊寺金色堂が見れたり、博物館もありますので、お散歩がてら回ってみてください。
中尊寺
平泉/その他神社・神宮・寺院
中尊寺 1枚目
中尊寺 2枚目
中尊寺 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.10
36件
258件
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
アクセス
(1)平泉駅から5分(岩手県交通:一関前沢線 中尊寺バス停下車) 東北自動車道平泉前沢ICから6分 東北自動車道平泉SICから5分
営業時間
休業日:年中無休 拝観:3月1日~11月3日 8:30~17:00 拝観:11月4日~2月28日 8:30~16:30 (閏年の年は29日まで)
岩手県中尊寺🚗💨💨💨💨🚶🏼‍♀️🚶💨💨💨💨中尊寺、広い境内に沢山のお寺神社有り野外能楽殿がいい雰囲気で舞を観て見たい気もする😄昔、渋谷に能楽舞台が有って舞を観た記憶が有ります何処だったか?今も有るのか?結構迫力が有ったなと、、雅楽演奏と舞楽の舞を観た記憶が有ります、落ち着きがある雅楽、、、なかなかです😄😄中尊寺、全部観て周ると散策に2時間位かかるな🚶🏼‍♀️💨💦💦青紅葉もいい感じで綺麗だした😄😄また来たい場所ですね😄😄😄😄😄#中尊寺
「…慌てて投稿💦」【岩手県平泉町】今年も平泉の素敵な紅葉🍁見に行けました😉例年より紅葉🍁の見頃時期も遅く、一週間ずらしての訪問です。時間の余裕がなく、いつもセットで訪れる厳美溪と達谷窟毘沙門堂に行けなかったのが残念😣撮影日📷️🍁(2023.11.09)・
星評価の詳細

え?こんな所にこんな風に建っているなんて!

koko*latte
どうでしょう?この珍しいビジュアル!

岩にめり込んだように見えるこちらは「達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)」です。

とにかく珍しいので目を引きますね。

敷地内には顔面大仏という、岩に大仏様の顔が見て取れるところもあります。
達谷西光寺
平泉/その他
達谷西光寺 1枚目
達谷西光寺 2枚目
達谷西光寺 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
8件
46件
住所
岩手県西磐井郡平泉町平泉字北澤16番地
アクセス
(1)平泉駅からタクシーで10分
【岩手県西磐井郡平泉町】平泉『📍達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう)』1200年の歴史があるお寺で、平泉最古の寺院。お寺ですが神仏習合の影響で鳥居が3つ⛩️⛩️⛩️もあります崖の岩に食い込むように建てられた毘沙門堂の迫力がスゴい😲‼️西側の岩肌に刻まれた「岩面大佛」も見どころの一つです。撮影日📷️⛩️(2022.10.31)・
みなさんこんにちは!おすすめスポットを紹介します。ぜひ読んでみてください!!達谷窟毘沙門堂場所🗺 岩手、平泉用途🏠 寺見所👀 懸造りの建築。崖と一体化しているこの建築。中にも入ることができ、とてもスリリング。写真じゃ伝わらないのでぜひ訪れてみてください‼︎
星評価の詳細

やはり締めは究極のリラックスを!

koko*latte
こちら「花巻南温泉郷」には8つもの温泉があり、日帰り温泉入浴ができるところも多くあります。

それぞれロケーションにも特徴があると思いますのでお好みの温泉にぜひ!

自然をたっぷり感じながら、旅を振り返るリラックスした時間を過ごしてみてくださいね。

美しい自然と優しい空気にたくさんの癒しをもらえます♪

いかがでしたか?

世界遺産から温かい温泉まで、岩手の素敵なところをたくさん発見できた旅でした。

ぜひ訪れてみてくださいね!
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月20日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  5. 5

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama