【愛知】秋の絶景☆紅葉に感嘆するなら豊田の香嵐渓♪

紅葉シーズン!ここは訪れてほしい絶景紅葉スポット☆【香嵐渓(こうらんけい)】のもみじまつりは期間中、毎日ライトアップ♪毎日屋台♪今回は、家族と、恋人と、親子と…何度でも足を運びたい!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

香嵐渓のもみじまつり

mamico035
愛知県では有名なもみじのスポットといえば【香嵐渓】♪
広い敷地内を埋め尽くすほどのもみじも圧巻ですが、まつりの期間中、毎晩ライトアップと屋台が楽しめ、秋祭りの賑わいを感じることができるんです♡

矢作川支流・巴川(やはぎがわしりゅう・ともえがわ)の渓谷

mamico035
紅葉お見頃、ピーク時には、川沿いの人の賑わいはとても混雑しますが、水面に映りこむライトアップされた紅葉は一見の価値あり!なのです。

ライトアップ

mamico035
毎年11月1日~11月30日まで毎日、ライトアップされるんです♡
令和元年の【香嵐渓もみじまつり】の詳細は足助観光協会の公式サイトで紹介されていますので、チェックしてみてくださいね♪

フォトジェニック

mamico035
もちろん、いたるところが秋のフォトジェニックなスポットです♡
見上げた夜空に、もみじの形がくっきりと浮かび上がる景色はうっとりしますよね♪

忘れてはならない花より団子

mamico035
屋台も道の両側にひしめき合い、お祭り気分を堪能できます♪
こんな可愛いたい焼きなんかにも出会えます♡

五平餅

mamico035
そして是非とも味わってほしい中部地方の郷土料理【五平餅】♪
お店によって違う味があるので、食べ比べもいいかも!

11月毎日が秋祭り気分

mamico035
愛知県豊田市足助の【香嵐渓もみじまつり】いかがでしたか?
ライトアップの夜だけでなく、圧巻のもみじはお昼も絶景です♡

週末はかなり混み合うことが予想されるのですが、是非とも足を運んでほしい秋の絶景スポットです!

秋の行楽シーズンに是非とも予定に組み込んでみてください♪
香嵐渓
豊田/その他
香嵐渓 1枚目
香嵐渓 2枚目
香嵐渓 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.16
65件
374件
住所
愛知県豊田市足助町
アクセス
(1)東岡崎駅からバスで70分(香嵐渓下車) (2)猿投駅からバスで40分(香嵐渓下車) (3)名古屋ICから車で70分 (4)豊田勘八ICから車で20分
2024.3.18山友さんに香嵐渓のカタクリを見せてあげたくて♬.*゚でも今年は花が例年より少なく…色々見てからで到着時間が遅くなったこともあって花が閉じかけていたこともあり…😢それでも数万株に1株ともいわれ幸福をもたらすとも言われる白いカタクリもいくつか見ることが出来てとても素敵でした♡
紅葉をみに香嵐渓へ〜🍁✨今見ごろでで昼間でもすごく綺麗✨✨11時頃に着いたのですが、そこまで渋滞してなかったです!帰りの14時頃には渋滞していたので、昼間行くなら早めにいくのがおすすめ!赤ちゃん連れは階段多めなので抱っこ紐がいいと思います🙆‍♀️スロープも有るんですが、場所も限られるし、子供は降りたがるしなので邪魔になってしまいました!また来年も行きたい!🍁
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月21日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  5. 5

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama