富士急ハイランド周辺の観光スポット・温泉・グルメを徹底紹介!

富士急ハイランドで楽しんだ後に少し現地に残って、周辺を観光したりご当地料理を食べたりしませんか?今回はそんなあなたのために富士急ハイランド周辺の観光スポット・温泉・グルメを一気にご紹介!山梨県の富士山麓を目一杯楽しんじゃいましょう◎

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

富士急ハイランド周辺の観光スポット5選!文化や自然を満喫♪

1. まるでヨーロッパ!音楽の美術館「河口湖オルゴールの森」

まず紹介する富士急ハイランド周辺の人気の観光スポットは「河口湖オルゴールの森」。
富士急ハイランドから車で15分の場所にある音楽の美術館です♪

家族や学生に人気の「河口湖オルゴールの森」では、オリジナルオルゴールの制作やコスチュームをレンタルしてヨーロッパの雰囲気の中で写真を撮ることができます!
色んなフォトスポットがあってインスタ映え間違いなしなので行くっきゃないですね♡
河口湖 音楽と森の美術館
河口湖/手作りオルゴール
河口湖 音楽と森の美術館 1枚目
写真提供:アソビュー!
河口湖 音楽と森の美術館 2枚目
写真提供:アソビュー!
河口湖 音楽と森の美術館 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.02
6件
33件
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077-20
アクセス
(1)中央道河口湖ICよりR137経由、御坂方面へ15分
営業時間
営業時間:10時00分~17時30分(最終入館~17時00分)季節により変更有 その他:冬期休館日あり(お問い合わせください)
11月24日(金曜日)晴れこんにちは、今日もまた暖かい朝でしたね!今気温が家の中窓を開けていて22℃もあります!陽射しも強いです、少し風が出て来ました!夕方になるとぐっと冷え込んでくると思います!写真は先日オルゴール美術館に行った時の館内の写真です!館内にはアンティックなオルゴールが沢山展示してあります!案内係りの人がオルゴールの音色を聴かせてくれます!なんとも癒される音色です!
河口湖音楽と森の美術館続きオルガンホールでは見事な巨大オルガンが✨✨人が沢山いらっしゃったので若干上よりな写真になってしまいました笑ここではサンドアートを見ることができました✨左の男性が手でサンドアートしてる光景が目の前のスクリーンで見ることができます🥹私が見たのはかぐや姫のサンドアートでした✨中々見る機会がない珍しいものを見れて感動しました✨✨ピアノとバイオリン奏者の方が演奏してくれる中見ることができますミュージアムショップにはこの季節ならではのクリスマスグッズ、オルゴールが売っていたりくまさんのオルゴールの制作、他にもいろんな種類、曲のオルゴールを作ることができます展示品もあったり、印象的だったのが富士と桜のバイオリン素敵なデザインでした✨他にも感動テラスからは奥の方に富士山を見ながら食べられるレストランやカフェがありローズガーデンもありますコンサートホールの裏には映そうなフォトスポットも沢山ありましたよ☺️今の時期、16時以降はライトアップもされるようです1日過ごすことができる素晴らしい場所でしたまた是非訪れたいと思っています平日入館料大人1800円大高校生1300円小中学生1000円土日祝日入館料大人2100円大高校生1600円小中学生1000円ハイシーズン料金もありますのでそちらはホームページをチェックしてみてください
外部サイトで見る
星評価の詳細

2. 洞窟の中まで探索!氷柱に魅了される♪「鳴沢氷穴」

続いて紹介する富士急ハイランド周辺の観光スポットは「鳴沢氷穴(なるさわひょうけつ)」。
富士急ハイランドから車で約18分の場所にある中を探索できる洞窟です!

「鳴沢氷穴」の魅力は何といっても圧倒されるような氷柱の数々♪
ライトアップされた氷は天井から垂れた水滴が凍ってできた天然のものなんです!
自然の状態で作られた氷が洞窟で見ることができるのでおすすめ。
是非富士急ハイランドを訪れた際に大自然も観光したいとおもったときは行ってみてください◎
鳴沢氷穴
河口湖/その他
鳴沢氷穴 1枚目
鳴沢氷穴 2枚目
鳴沢氷穴 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.12
20件
38件
住所
山梨県南都留郡鳴沢村8533
アクセス
(1)中央道河口湖ICよりR139経由、本栖湖方面へ20分、氷穴バス停の交差点を左折2分
営業時間
営業:4月~10月中旬8時~17時(季節により変動あり※他期間は要問合) 休業:1月中旬頃に臨時休あり その他:年中無休
山梨県南都留郡鳴沢村にある、鳴沢氷穴です。鳴沢氷穴は、青木ヶ原樹海の東の入り口にあり、国指定天然記念物となっています。864年の富士山の側火山である長尾山の噴火により出来たそうで、堅穴環状形の溶岩洞窟で、総延長は153メートルあるそうです✨つらら、氷柱、玄武岩質溶岩群が初夏まで見ることができます🧊階段は狭く、高さも低いので、狭い岩の間を頭を低くしながら歩かないと危険です😅でも、この風景を見れるなら、そんな苦労は吹っ飛びます🤗こんな世界が地下に潜んでいるとは、驚きと興奮で立ちくらみしそうになります😳ここは、本当に凄いスポットですよ‼️絶対お勧めです‼️
思ったより寒くない!鳴沢氷穴鳴沢氷穴に行ってきました。中は思ったよりも寒くなくて、過ごしやすい気温でした。中には当時この氷穴を使って保存していた蚕の繭が保存されてた!こういう当時の歴史とか好きだから中々面白かった!ライトアップは写真よりあんまりおおってならないかな笑笑
外部サイトで見る
星評価の詳細

3. 四季折々の色合いを楽しむお花畑!インスタ映えにもぴったり♪「山中湖 花の都公園」

次に紹介する富士急ハイランドの周辺の人気観光スポットは「山中湖 花の都公園」です。
富士急ハイランドから車で約19分の場所にあるお花畑です♡

お花畑と言われると、春や夏にぴったりなイメージですが、「山中湖 花の都公園」は四季折々の楽しみ方が…。
春や夏はお花の風景に魅了されますが、秋は黄色に染まった風景を、冬は雪の真っ白な風景をそれぞれ楽しめます♪
いつ行ってもインスタ映えできるお花畑は見逃せないですね♡
山中湖 花の都公園
山中湖/公園・庭園
山中湖 花の都公園 1枚目
山中湖 花の都公園 2枚目
山中湖 花の都公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
15件
59件
ぶどう狩りの帰りしなにちょろっと寄ってきました。山中湖近くにある道の駅的なノリの公園です。富士山と向日葵畑やコスモス畑の景色が圧巻でした。めちゃくちゃ綺麗。この日は秋晴れで空もしっかり青く花の色とのコントラストが効いていました。インバウンドの観光客も多くてめちゃくちゃ賑わってました。花の時期が終わると今度はイルミネーションをやっていてそちらもかなり大規模ですごいのでまた冬になったら来ようと思います。
5月6日この写真は先月28日のものです。27日に富士芝桜を見て、泊まり…山梨行くと、たいがい大石公園に行っちゃう…癒しの里や忍野八海など…たくさん良い所があります…本栖湖周辺を後にして…山中湖、花の都公園に、ちょっと寄りました。1枚目チューリップ、🎤🎵赤、白、黄色〜❗️えっ!?白は富士山の雪でしょ…😆🤣…たんぽぽも何気にうつりましたよ✌️春ラララ〜まだ、先月28日は枝垂れ桜🌸葉桜と言っても中々、綺麗でしたよ✌️ネモフィラも可愛いく咲いてました❣️カメラマンさん達…凄く集中してました、遠くから何気にパチリ‼️5月の連休は鯉のぼりがあちこで、泳いでますね🎏🎏🎏…
外部サイトで見る
星評価の詳細

4. 富士山を背景にした湧水池!文化も楽しめる♪「忍野八海」

続いて紹介する富士急ハイランド周辺のおすすめの観光スポットは「忍野八海(おしのはっかい)」。
富士急ハイランドから車で約17分の場所にある湧水池です!

富士山の伏流水が湧き出る土地なので、歴史や文化を感じることもできる村です♪
富士山を背景に見ながら、昔ならではの生活はどんな感じだったのかを自分の目で確かめましょう♡
自然と文化の両方を楽しめるのが魅力の富士急ハイランド周辺の観光スポットです!
忍野八海
富士吉田/湖沼
忍野八海 1枚目
忍野八海 2枚目
忍野八海 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.17
39件
92件
住所
山梨県南都留郡忍野村忍草
アクセス
(1)富士急行線「富士山駅」下車、駅前から(1)番線内野行バス約20分、お宮橋経由で「忍野八海入口」、膳棚経由で「忍野八海」下車、徒歩5分。
山梨県の観光名所である忍野八海に行ってきました。富士山を拝みつつも透明感のある池が美しかったです。地球を感じました。池の中にはお魚がたくさん泳いでいるのが見れました。忍野八海は8つの池があるので売店などで食べ歩きしながらみんな周遊していました!       
忍野八海で富士山が見えた〜いつも行っても見えなかった富士山やっと忍野八海で見れました休日の忍野八海はすごく混んでましたとにかく外国の方が多かったです
星評価の詳細

5. 富士山をロープウェイから眺めよう!「富士山パノラマロープウェイ」

続いて紹介する富士急ハイランドの周辺の観光スポットは、「富士山パノラマロープウェイ」。
富士急ハイランドから車で約12分の場所からロープウェイに乗ることができます!

富士急ハイランドを訪れた次の日は、「富士山パノラマロープウェイ」に乗って富士山の眺めを楽しむのはいかがですか?
富士急ハイランドとは別の角度から富士山とその自然を楽しめます!
しかもロープウェイの先には展望台や神社もあって人気スポットになっていますよ◎
河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ
河口湖/その他
河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 1枚目
河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 2枚目
河口湖天上山公園カチカチ山ロープウェイ 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
13件
36件
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
アクセス
(1)富士急行線河口湖駅から徒歩で10分
営業時間
営業時間:09:00~17:00 通常期(3月~11月)/下り最終17:20 ※連休・お盆・年末年始などの繁忙日は、営業開始の繰り上げ、営業終了の繰り下げ(延長営業)を行います。 営業時間:09:30~16:30 12月~2月/下り最終16:50
2023年11月19日(日)☀️『河口湖富士山パノラマロープウェイ🚡を目指して💨』part6-7いよいよカチカチ山に別れを告げる時が来ました🥲滞在時間は1時間半ほど😫降りたら河口湖遊覧船「天晴」に乗船します🛥️!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
山梨県にある「川口湖富士山パノラマロープウェイ」へ行ってみました🚘
カチカチ山がモチーフにされていて可愛いかったです。
富士山の絶景をみることができますよ。
ブランコをこいでるときには、♪あたまをくもの〜と、
富士山の歌が流れ懐かしい気分になりますよ。
カチカチ山のお話を知りたい方は下からどうぞ😊
https://arasujikun.com/archives/453
~河口湖~富士山パノラマロープウェイ
〒401-0303山梨県南都留郡富士河口湖町浅川1163-1
TEL:0555-72-0363 FAX:0555-72-5180


星評価の詳細

富士急ハイランド周辺の温泉2選!楽しんだ後は良いお湯につかろう♪

1. 富士急ハイランドの隣にある温泉施設!楽しんだあとにもってこい「ふじやま温泉」

最初に紹介する富士急ハイランド周辺のおすすめの温泉は「ふじやま温泉」。
富士急ハイランドに併設していて、ホテルにも併設している温泉施設です!

富士急ハイランドで1日楽しんだあとにももってこいの温泉!なんと富士急ハイランドのフリーパスを提示すると入館料の割引ができるんです(当日限り)。
ホテルの利用だと温泉は無料なので、富士急ハイランドと一緒に「ハイランドリゾート ホテル&スパ」と「ふじやま温泉」を楽しみましょう♪
富士急オフィシャルホテル ハイランドリゾート ホテル&スパ
富士吉田/ホテル
ハイランドリゾートホテル&スパ 1枚目
写真提供:一休.com
ハイランドリゾートホテル&スパ 2枚目
写真提供:一休.com
ハイランドリゾートホテル&スパ 3枚目
写真提供:一休.com
★★★★★
★★★★★
4.04
2件
2件
住所
山梨県富士吉田市新西原5-6-1
アクセス
東京より 車/東名高速道路御殿場IC経由、東富士有料道路~富士吉田IC~出口を出てすぐ右折 車以外/JR中央線大月駅乗換、富士急行線富士山駅より送迎有(要連絡) 最寄り駅1 富士急ハイランド 最寄り駅2 富士山(旧富士吉田) 補足 車/宿泊者用無料駐車場あり 車以外/富士急ハイランド駅・富士山駅から電話頂ければお迎えのご案内有
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
フランスのキャラクター“リサとガスパール”が大好きなわたし🇫🇷🩷山梨県の富士急ハイランドにあるリサとガスパールのテーマパーク、“リサとガスパールタウン”を満喫したあとは、富士急ハイランドに隣接した提携のホテル“ハイランドリゾートホテル&スパ”に宿泊🏨✨なんとこちらのホテルには、“リサとガスパールのキャラクタールーム”があるのです‼️‼️‼️そうです、リサとガスパール大好き夫婦の私たちは、今回の山梨旅行はリサとガスパールづくしです‼️‼️テーマパークを満喫して、ホテルでもリサとガスパールワールドを満喫します‼️“リサルーム”と“ガスパールルーム”があって、どっちを予約しようか迷いましたが、今回はリサルームにしました😊✨ガスパールルームはまた次回の機会ということで✨主人公のリサが住むパリの家を再現したお部屋🌟油絵風のタッチに加工された内装や絵本に登場する家具類やリサの人形など、細部にわたり絵本の世界観を表現しています🩷もう、再現度がすごい‼️‼️アニメや絵本とほぼ同じだ〜‼️と興奮しまくり🤩ホテルの室内には原作者の方のサインも発見‼️そして、このお部屋を予約した特典のタオルなどのグッズもプレゼントで用意されているし、トイレやバスルームもリサとガスパール一色🩷そして、ルームキーやお部屋のドアまでリサとガスパールのこだわりぶり‼️最高🩷❤️🩵ガスパールルームものぞいてみたかったな〜😆これは、絵本やアニメをよく見ていったほうがより楽しめると思います笑😆しあわせ〜♡リサとガスパールタウンで購入した絵本でも読みながら、夫とのんびり世界観に浸ります🩵
8月、旅行で訪れた山梨の@highlandresort_hotelandspaのレストランにてランチビュッフェを食べました🍴✨この日は子供達の誕生日祝を兼ねていたので、トーマスのホールケーキもオプションで予約しておきました🎂✨ホテルメイドのケーキなので美味しさも間違いないクオリティですし、トーマスのホールケーキは他のお店ではなかなか扱っていないと思うので、トーマス好きな方は是非🚂ビュッフェもこの時期はアジアフェアでしたので、生春巻きや麻婆豆腐、ガパオ等私の大好きな料理が沢山ラインナップされていてお腹がはちきれそうなくらい食べてしまいそうに😂ハイランドホテルはこの辺りでは有名なリゾートホテルですから、ビュッフェのクオリティも満足できるレベルだと思います✨富士急ハイランドビューな窓際も良いですし、画像⑩の私達の様にお子様連れでしたらレストラン内の唯一の完全個室(90分制・予約必須です) で家族水入らずのお祝いを行うのもオススメです🚂☝️
外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
28,264円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

32,110円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

星評価の詳細
ふじやま温泉
富士吉田/健康ランド・スーパー銭湯
ふじやま温泉 1枚目
ふじやま温泉 2枚目
ふじやま温泉 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.00
1件
1件
住所
山梨県富士吉田市新西原4-17-1
アクセス
(1)中央道河口湖インター車1分
営業時間
営業時間:朝風呂 6:00~9:00(最終受付8:30) 開館時間 10:00~22:00(最終受付21:00) 休館日:2021年度予定 11/4(木)、12/2(木)、12/9(木)、2022/1/6(木)、1/13(木)、1/20(木)
のんびりふじやま温泉♨️✨山中湖に行った帰りに富士急ハイランドの隣のふじやま温泉に寄ってのんびりと癒されてきましたよ〜♨️リラックマとコラボしていて色んな所にリラックマの可愛いパネルがありコラボグッズも販売してました1Fにある温泉は炭酸水素塩線でその他に高濃度炭酸泉やパナジウム風呂、ジェットバス、水風呂露天風呂は大きな岩風呂って感じで和の雰囲気の露天風呂でした〜♨️フジヤマサウナは富士山の溶岩を交えたサウナストーンに富士山の天然水を噴射して蒸気を発生させる自動ロウリュウ👍岩盤浴は4Fにあって富士山展望岩盤浴と寝転び岩盤浴の2部屋がありますでも富士山展望岩盤浴は使用中止になってました😱まぁこの日は雨が降っていてどのみち富士山見えなかったんですけどね〜😅3Fにはハンモックルームやキッズルーム展望休憩室があってのんびりくつろげます2Fはリラックスルームうたた(仮眠室)とお食事処ふじやまダイニングがあり夕食にからあげ定食と信玄どりのほうとうを頂きました😋温泉最高〜👍♨️♨️♨️営業時間・料金朝風呂 6:30〜9:00大人 ¥800小人 ¥40010:00〜23:00平日大人¥1600小人 ¥800土日祝大人 ¥2000小人¥1000岩盤浴10:00〜21:00¥680   
星評価の詳細

2. 富士山の温泉でリラックス♪宿泊客にも人気!「富士河口湖温泉郷」

続いて紹介する富士急ハイランドの周辺にある人気の温泉は、「富士河口湖温泉郷」。
富士急ハイランドから車でアクセスできる温泉や宿が多く集まった河口湖の周りのエリアです♪

「富士河口湖温泉郷」では日帰りの温泉や宿と併設している温泉など様々な温泉を楽しむことができます◎
富士急ハイランドの周辺で宿泊したいときも、お風呂を楽しんで帰りたい人にもおすすめ!
是非富士急ハイランドを楽しんだ後に行ってみてください♪
富士河口湖温泉郷
河口湖/その他
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津
アクセス
(1)河口湖駅から5分(5~15分)
外部サイトで見る
星評価の詳細

富士急ハイランド周辺のグルメ2選!地元の美味しい料理を堪能しよう♪

1. 山梨といえば!美味しいほうとうを食べるしか♪「ほうとう蔵 歩成 河口湖店」

最初に紹介する富士急ハイランド周辺のグルメは「ほうとう蔵 歩成 河口湖店」。
富士急ハイランドから車で約3分の山梨のご当地ほうとうを食べることができる豪華なお店!

野菜がたっぷりのほうとうは絶品ですよ♪
「黄金ほうとう」は¥1,200(税抜)で絶品のみそとほうとうと野菜の組み合わせを堪能◎
見逃せないお店ですね!
ほうとう蔵 歩成 河口湖店
河口湖/ほうとう、郷土料理(その他)
ほうとう蔵 歩成 河口湖店 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
ほうとう蔵 歩成 河口湖店 2枚目
ほうとう蔵 歩成 河口湖店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
7件
11件
¥1,000~
¥1,000~
三島から箱根までドライブし、ロープウェイで大涌谷を見学した後に河口湖まで移動。ホテル近くのこちらのお店にディナーで訪問しました。こちらはほうとう味くらべ大会3連覇の有名店で、かぼちゃのペーストを加えた秘伝の黄金味噌にあわびの肝のペーストと京都の究極のだしを合わせた黄金ほうとうが人気メニュー。70分以上の待ち時間を経て入店したので、オーダーは奮発してあわび入りのプレミアムほうとうをチョイス。だってそれスノでSnowManご一行(佐久間くんを除く)が食べててめちゃめちゃ美味しそうやったんで。ほうとうが提供されるまでは山梨の地酒と馬刺し、甲府鳥もつ煮とご当地感満載メニューでウォーミングアップ。ほうとうもコクのあるお出汁に具材たっぷりであわびも柔らかくてめちゃめちゃ美味しい。またかぼちゃがいい仕事してますね。そら並びますわ。
山梨県の名物といえば、やっぱり“ほうとう”🍜♡山梨県河口湖にある、おいしいほうとうで有名な“歩成”さんに行ってきました♪わりと新しい店舗なのかな❓すごくきれいで清潔感があって、自然の木を基調とした素敵な内装の店舗でした!店内は天井が高くて開放感があり、隣の席との壁も割としっかりしてるので半個室のような感じでゆっくり食事をできました😋オーダーしたのは看板メニューのほうとう😍かぼちゃが入っていて、味噌味のスープとかぼちゃの甘味がからまってすごく濃厚で旨味たっぷり🩷麺ももちもちでおいしい〜〜〜❣️野菜もたっぷりなので、食べ応えもあり👍残ったスープにご飯を入れたくなるのは私だけ?😆優しくてほっとする味に、大満足でした🎵山梨県は河口湖周辺だけでもほうとう屋さんがたくさんあって、どこにしようかすごく迷ったんですよね〜😃きっとお店によってお味も違うだろうから、他のお店のほうとうも色々食べくらべてみたいなぁ😋✨
外部サイトで見る
星評価の詳細

2. 地元の人に愛されるほうとう店◎お土産も充実♪「小作 河口湖店」

続いて紹介する富士急ハイランドの周辺にあるグルメは「小作 河口湖店」です!
富士急ハイランドから車で約5分の場所にあるほうとうが美味しいお店◎

「小作 河口湖店」では野菜たっぷりのほうとうがたくさん食べられるだけでなく、山梨のお土産もたくさん買うことができます♪
富士急ハイランドで楽しんだあと山梨ならではのほうとうを楽しんじゃいましょう。
小作 河口湖店(こさく)
河口湖/そば、ほうとう、郷土料理(その他)
小作 河口湖店(こさく) 1枚目
小作 河口湖店(こさく) 2枚目
小作 河口湖店(こさく) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.08
8件
14件
-
-
この前山梨観光をしてきました!ということでほうとうを食べてきました!!かぼちゃ大好きな私からしたら本当に幸せな空間でした(*´ч`*)♡かぼちゃだけでなくとにかく野菜が大きくてゴロゴロ入っていてお味噌の優しい味付けがなんとも美味しくてもちもちの麺もとてもお腹が満足するお料理でした😋かぼちゃのアイスもこんな感じでかぼちゃに入っていて可愛かったですよ!富士山近郊においでの方はついでに寄ってみては?!
山梨県河口湖周辺で名物ほうとうを食べる♡😍ほうとう大好き〜〜〜🩷今回のほうとう屋さんは、“小作河口湖店”さん😊⭐️外観も内装も渋いっっっ‼️👍✨雰囲気からしておいしい郷土料理を出してくれそうなかんじで期待大🩷ほうとうのメニューも色々あって迷いましたが、辛いものが大好きな私は辛口カルビほうとう、夫はちゃんこほうとうをオーダー✨大きなお鍋にたっぷりの具材ともっちもちのほうとう😋🤤✨おいしい…‼️‼️‼️ここのお店のほうとう、すごく好きな味‼️めっちゃ美味しかったです🤩‼️味がこってり、よく煮込んであって味が染みてて、すごく濃厚で、おいしすぎてどんどん箸が進む‼️おかわりしたいくらいおいしくて、スープもほとんど飲んじゃった😅❗️あ〜ここのほうとう本当に美味しすぎた✨できることなら明日も食べたいと思うほど❗️また山梨に来た時には絶対ここリピートしよう✨
外部サイトで見る
星評価の詳細

3. ドライブの休憩にうってつけ!ラベンダーソフトクリームが美味しい「河口湖ハーブ館 喫茶コーナー」

続いて紹介する富士急ハイランドの周辺にあるグルメは「河口湖ハーブ館 喫茶コーナー」。
富士急ハイランドからは車では約10分、河口湖の湖畔にある人気のスポットです。

「河口湖ハーブ館 喫茶コーナー」は、ラベンダー味の珍しいソフトクリームを食べられることで有名。ほうとうを食べた後のデザートにラベンダーソフトクリームはうってつけですね◎

ラベンダーらしいさっぱりとした味のソフトクリームは、その味だけではなく見た目の可愛さからも多くの観光客の支持を集めます。是非立ち寄ってみてくださいね♪
河口湖ハーブ館
河口湖/動物園・植物園
河口湖ハーブ館 1枚目
写真提供:アソビュー!
河口湖ハーブ館 2枚目
写真提供:アソビュー!
河口湖ハーブ館 3枚目
写真提供:アソビュー!
★★★★★
★★★★★
4.01
6件
8件
住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-18
アクセス
(1)河口湖駅からその他で5分 (2)河口湖I.C.から車で5分
営業時間
営業:9:00~18:00(冬期11月~3月は17:30まで) 休業:無休
11月5日木の花美術館から河口湖ハーブ館へ✨入口にあるカボチャの装飾ベンチがお出迎え🥹中へ入るとまず押し花で作られたキーホルダーやストラップ、ドライフラワー等々可愛い🥹✨しかもお安い🥹✨ラベンダー製品が売られていたり山梨のお土産も奥には香水の量り売りやキャンドル、お香もありアロマ体験もできるようです2階へ上がると素敵な花飾りとステンドグラスが✨ここでは色々な体験メニューがあるのですが前日までの予約が必要です、お手ごろな価格で下の階に売られているようなストラップ等作れるのです✨予約すればよかったと激しく後悔😭次は必ず🥺他にもスタッフさん達が手作りしたリースやドライフラワーも沢山✨✨あと紅茶がたっくさん売られていて……目移りしてしまいました🥹きちんと紅茶の葉の効能が書かれてるポップもありすごく分かりやすかった✨そしてここでは販売されているお菓子等を購入してビニールハウス内やデッキで食べれちゃいます✨しかもビニールハウスには無料でお茶やお水が飲めるサーバーも設置されていて…凄くお優しいと思いました🥹🥹✨手作りクッキーも240円で手頃✨カステラ工房もありスタッフさんの手作りカステラも購入して食べれます✨反対側の外に出るとハーブガーデンがあり2号館も見えましたがそちらは今はやっていないようですゆっくりとても良い時間が流れました…営業時間は月ごとに変わるみたいなので行かれる方はホームページをチェックしてみてくださいね✨✨
山梨県河口湖周辺散策旅記録💐✨次の目的地は、“河口湖ハーブ館”🌷お花やドライフラワー、ハーブなど、花が好きな私は絶対ここに寄りたい!と思っていた場所😍✨買い物・体験教室・カフェが入っている入館無料の観光施設です。ハーブ関連のグッズや山梨土産をたくさん取り扱っているショップがあったり、本館2階の体験工房では河口湖のハーブや様々な素材を使ったドライフラワーアレンジ体験や押し花体験を気軽に楽しめます❣️体験教室では、ドライフラワーを使ったメニューが盛りだくさん。私は、写真1枚目にあるドライフラワーのリースを作りました🌷💐大好きなピンクや紫を基調とした色合いにして、一つ一つリースにくっつけていきます🎵細かい作業ですが、そこまで長時間かかる作業ではないので、観光の合間にサクッと手際よくできると思います😊✨出来上がったリースを置いて撮影できるスペースもあってかわいく写真にも撮れました♪大満足です♡敷地内にはカフェもあり、ハーブガーデンに囲まれた緑あふれる店内でスイーツを🍨お花のソフトクリーム🍦❤️これまたかわいい🥰お花好きさんにはかなりおすすめな場所😍
外部サイトで見る
星評価の詳細

富士急ハイランドを楽しんだ後は周辺で観光やグルメを楽しもう♪

いかがでしたでしょうか。

富士急ハイランド周辺の観光・温泉・グルメをまとめて紹介させていただきました。
富士急ハイランドで目一杯遊んだ後や次の日などにもってこいのスポットばかりなので、是非使ってみてください♪
あわせて読む
山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
更新日:2024年6月20日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月24日

  1. 1

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!50…

    sora_sora