【京都祇園】お座敷で食べる抹茶パフェ!ぎをん小森♪

京都に来たら食べたいのは抹茶パフェ。「ぎをん小森」のパフェは、その可愛い姿とおいしさで、京都の代表的な抹茶パフェとなりました。畳の座敷でいただくスタイルのおかげで、純和風の雰囲気を楽しめます。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

古民家で食べる抹茶パフェ

tao
祇園に流れる白川のすぐそば、古民家のような雰囲気のある建物が「ぎをん 小森」です。

外観も素敵ですが、窓から見える景色にも注目です。

すだれ越しに見える京都の小道や、四季折々の景色が楽しめる店内なんです。

コロンとした抹茶アイスが可愛らしい

tao
いくつもの層に分かれ、盛りだくさんの甘味が詰まっています。

写真に映えるパフェです。
tao
お好みで黒みつをかけられます。

大きくて食べ応え十分。京都スイーツを満喫できますよ!
tao
京都で甘味を楽しむにはぴったりな場所。

とても人気なお店なので、行列がよくできています。開店直後や、お昼時にいくと空いている可能性が高いです。

ぜひチェックしてみてくださいね!
人気
和菓子甘味処パフェ
ぎをん 小森(ぎをん こもり)
京都府祇園
★★★★★
★★★★★
4.08
10件
15件
-
-
ぎをん 小森(ぎをん こもり) 1枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 2枚目ぎをん 小森(ぎをん こもり) 3枚目

抹茶とわらび餅、究極のハーモニー

抹茶とバニラアイスのバランスが取れたパフェに、もちもち感を演出するわらび餅をプラスした至高の一品です。上質なわらび粉を100%使用して毎朝丁寧に練り上げられたわらび餅は、香り高い抹茶との組み合わせで相性が抜群。さらに、同店ではこだわりの抹茶スイーツを数々用意しており、お土産や手土産としても、新鮮なうちに楽しむことが可能です。抹茶とわらび餅の双方の味を堪能したい方に、ぴったりの選択肢と言えるでしょう。
利用シーン
ランチディナー食べ歩きリーズナブル映え1月2月4月5月6月8月10月12月日曜営業あり座敷がある禁煙
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
nico☺︎
祇園四条駅から徒歩7分くらいの場所にある和菓子屋さん甘味どころ ぎをん小森です。祇園散歩中に立ち寄りました。こちらのお店は、わらび餅が人気で、きなこのわらび餅と抹茶わらび餅があります。とても美味しかったです!京都の素敵な和風の建物と畳のお店雰囲気もとても良く、ひと休みできました。
投稿日:2023年11月1日
京都府10投稿
kei_ko
こんな美味しいわらび餅に出会ってしまいました‼︎プルンプルンわらび餅がヤバい美味しさです😍春季限定 さくらパフェ🌸🍨春らしいパフェで美味しく頂きました♪プルプルわらび餅ついつい柔らかさを確認したく振ってしまう笑京都に行ったら絶対行きたい甘味ぎおん小森
投稿日:2023年4月12日
京都府10投稿
Merry
京都祇園白川のほとりに立つ、元お茶屋だった町家を生かした甘味処🍧趣たっぷりの座敷で、パフェやぜんざいなどがいただけます。後味の良いあっさりとした甘さの和スイーツで至福のひとときを✨✨✨大人気なので行列が出来ていました。私は、わらび餅と抹茶を頂きました🍵    
投稿日:2022年10月1日
外部サイトで見る
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月6日

  1. 1

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  2. 2

    【2023年12月】Qoo10メガ割次回はいつからいつ…

  3. 3

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023】大阪のクリスマスマーケット開催情報!梅田ス…

    fufu_02
  5. 5

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…